テストランがはじまった大阪万博
関連記事
【「どんだけ並ばせるねん!」大阪万博テストラン2日目、来場者3万人で大行列…並ばない万博のはずが入場まで1時間半 : はちま起稿】
フードコートの座席がやべえと判明
関連記事
【万博のフードコートで座って食うには金が要るという話 - 人生万事こじらせるべからず】
座席には3種類あり、屋外の座れる席と屋内の立ち食い席が無料、
そして屋内の座れる席は有料
1テーブルではなく1人550円。
家族4人で食事したら2200円という強気の価格設定
大阪関西万博
— Sakura.0770. (@0770_sakura) April 5, 2025
11:30
リングサイドマーケットプレイス西のフードコートへ
大阪のれんくぐり~食と祭EXPO~
フードコートはガラガラと思いきや、有料でした…指定席はひとり50分で550円🥲(お水・お菓子付き)
無料席は立ち席のみです#大阪万博#関西万博#EXPO2025#テストラン pic.twitter.com/4cu52lj9kv
一応お菓子と水がついてるらしいが
座る人はすくなくみんな立って食べているようだ。
この記事への反応
・フードコートの有料席という概念が面白すぎてずっと笑ってる。あと1週間ぐらいは笑ってると思う。居酒屋のお通しより高い
・大阪万博。賞賛する報道とこき下ろすものとが混在。
私は維新を支持しない。しかし「維新憎し」ではない、フラットな報道が求められると思う。
テストランで次第に明らかになる「万博の姿」。
入場の待ち時間も長いし、フードコートには有料席も。
やっぱり年寄りには辛い
・ただでさえフード高額なのにテーブル席有料(イス自体に1時間ごと加算w)だそうで。…何でも金とるのね(笑
・フードコートの有料席って概念としては肉フェスのVIP席みたいなもんかな?
・フードコート「サステナブルフードコート大阪のれんめぐり」で有料席があった。50分550円。
フードコートで有料はないやろ~と思ったけど…
混み合うとカネがモノを言うのかな
・フードコートの約半分の450席が有料席で、1席あたり550円なの流石にイカれてて草
あとこれ、席が指定できるから、現地で席取れば可愛い女の子の前の席を取るみたいなクソ運用できるな?
ただでさえフードがインバウンド飯にありがちな
「とりあえず黒毛和牛ってつけてクソ値上げ」が
目立つのに席までこれなのか
「とりあえず黒毛和牛ってつけてクソ値上げ」が
目立つのに席までこれなのか
ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Minecraft (マインクラフト) - Switch
発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


利権万博が公的なぼったくりイベントやろw
関係者をキッチリ処罰していけ
やってんなあ大阪
日本の恥
なんか意味なくねその区分
外に芝生の広場とかあればいいのに
絶対行きたいわ
生で見たい
普通に働いてたら安すぎるくらいで10倍くらいでもまだ安いよこれ
こいつらホンマ‥‥
さっさとはちま辞めたほうがもっと幸せやぞ
これ運営のテストとして大阪府民に無料で来てもらってるだけやで
そうそう、万博もIRもほぼ関係ない貧乏人が反対してる
いやなんで日本人っていつもこうなん?コメの転売もそうだけど、やってることがエグすぎるんだよな
反日維新の会主導の大阪万博ってたしか任天堂もパビリオン出してるよねw
典型的なストローマン
他の記事でもさっきみたけど
ストローマン言いたいだけやん
じゃ行けよ?
世界よ、コレがヘルジャパンだ!w
大手Youtuber
レビューするために行くと公言してる
生でヒカキン見れるチャンス
何を今更
見たくもねぇ
外人相手に『3000円くれたら席譲ります』って商売成り立ちそう
覚えたてで使いたいんやろなーwww
イキっちゃうヒキニートなのであったwww
はいどうぞ
それもでないんだろ?
いや、金持ちすぎる奴も行くだろ
吸い取られに
実際パビリオンの話なんか全く話題にならんし
学徒動員という人身御供
任天堂って節操ないよな
初心会のときから
せやで
550円程度で文句言うなよ
水とお菓子とかなw
もはや日本じゃないよ暗黒大魔界だよ
こんなので吸い取られてたら金持ちになってねえと思うよ
「想定」はね
施設型のイベントなんてどこもあの手この手で金とってなんぼ
任天堂ブースもよろしおす
ありがとう任天堂
ワロタ
万博なんて新興国がやるものだよw
任天堂と同じで大阪って時代が完全にズレてるよw
場違いな人たちが来て問題起こしてネットが盛り上がるよな
記事も読めない無能かよ
この世の終わりみたいな万博でワロタ
よりにもよって違法ROM配信者とバーターさせられる船長かわいそうだな
金儲けの祭典
デジキューブ銃撃事件
結局、Nの法則が決め手になったって事かwww
ぺこーらは謝罪した
蒸し返さないで!
これで文句言う奴は居酒屋のお通しや席料にも文句言ってこいよ
平蔵マジックですよw
でも居酒屋の飯の方がお値打ちじゃね?
食事は高くない
一部の高い食事だけが注目されているが、軽食系なら600円台から。定食系なら1200円から。やすい定食系だと780円のチラシも見えていたが、食していない
各国提供の料理はまだ実施されていなかったが、こちらもそのような値段設定
イベントの食事としては、逆に高く無い印象。(観光地の食事のほうが高い)
安いな
550円払ったあなただけの特等席なんです
是非体験してください
揚げ足取りという言葉も覚えとけ
どうせ自民に協力した見返りに機密費からも出るだろうし、補填費用も出る密約なんでしょw
勿論、そこからリターンも得るんだよねwとにかく文系のバカどもによる金野狂宴、金金金金に塗れたクソイベントだな
創作話かもしれへんで?
お前の居酒屋入場料取るの?
だけの情報じゃねーか
3000円とかとる居酒屋もあるじゃん
バカは搾取されるだけ
どんだけ金にギラついてんだよ
50分と書いてあるでしょうおじいちゃん
入場料払ってるから二重じゃん
銭は飛ぶ飛ぶー国民の税でー
糞つまんなかったぞ
子供ながら万博なんて2度と行くまいと思った
お前の妄想の世界ではそうなんだろうな
若さに自信があるならどうぞご自由に
何回でも大阪万博に来場すればいい
A行くな。
あと1000億は抜けるでぇw
万博の客入りなんかどうでもエェんやw
利権や利権w
建設スケジュールが大幅に遅れてるわ
アンバサダーのダウンタウンは退任するわ
間違いなく中止した方がいい曰く付き行事
座るだけでカネ取られるのかよ
まだメタンでドカンが残ってる
中抜きしてナンボ、だよなあ
政治家は全員詐欺師
これ一ヶ月後には悪評のみ広まって日本人も外国人観光客も誰も来ない地獄絵図になるだけだろ
やっぱりキモいおっさんは発想が生理的にキモいな。まあ、逆にキモいおっさんの周りは誰も座ってくれないだけだと思うけど
ほんまさあ・・・
いくら物価が上がったとはいえ金を取るに値するかどうかくらい外人でも見てるぜ?なんで金を取る努力のかけらもないただのスペースに固い椅子とテーブル置いただけで金取れると思うのよ
洗面所利用 500円
ゴミ捨て 一袋分 300円
帰宅の際は係の者に1000円支払わないとご退場できません
成功するビジネスモデルってのはこういうものだろ
へたくそすぎるw
無料もあるんやから文句言いたいだけやろ
誰が時間を把握出来るの?
座ったら座りっぱになるの目に見えてるわwwww
何をどうやったってこんなことされたらよかったなんて言えるわけないじゃん
そりゃあいつまで経っても日本がよくなるわきゃねえよな
どんな方法でも金を巻き上げる税金みたいな万博だなw
金がある外人は座って、払いたくもない日本人が外から眺める構図だな
金払わず座ってる人がいたり
金払ったのに席が埋まってて座れないなんてことも起きるんじゃないか
どれだけ不人気でもオープン直後の飯時くらいはそんなことが起きるくらい人が集まるかもしれない
どこまで失敗するかをニラオチするのには最適w
行く気は0
席料を含んだ料金払ったのに席が取れないとクレーム言っても、フードコートだからそういうものです、って言われるトラブルが多発する予感が…。
時間制で回転させるとかもフードコートだと出来ないだろうしなぁ。
店舗に並ぶ時間もあって、そんなの読みようがないから。
時間制限したらしたで、食事買おうと並んでる間に予約時間終わりかねない
4人家族で席料だけで2800円払って席無しか食事なし?
金持ちはむしろ行かない方が良い 個人情報悪用される