コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問
記事によると
・江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、海外からの輸入拡大を求める声が上がっていることに関連し「コメまで、安いものがあるなら海外から買ってくるのか。国民の将来にわたる不安に寄り添うことになるのか、大いに疑問を持っている」と述べた
・「コメの国内生産が大幅に減少してしまうことが国益なのか、国民全体として考えてもらいたい」と延べ、輸入拡大により国内生産が弱体化する可能性に危機感を示した
・一方で、価格が下がらない現状には「申し訳ない」と陳謝した
・日米交渉で関税引き下げや輸入枠拡大が議論される見通しには「政府全体で判断すべき重大事項」と述べた
以下、全文を読む
この記事への反応
・牛肉みたいに一定の安全性があれば買うだろ常識的に考えて。
コメだけ特別なのかな?小麦とかどうすんのよw
・もうこいつ早く辞めさせてくれよ!
・そりゃ安ければそっちを買うよ。もう庶民は国益だのなんだのと考える余裕ないんスよね
・そう思うなら国策で生産したらどないや
・平成の米騒動以降大きな価格変動は起きてなかったのに、一年で二倍以上に高騰した事に対して危機感なさすぎるのでは?
治安悪かったら強盗・強奪起きてもおかしくないよ
・米の国内生産量を減らし農家を潰したのはお前やろ。
なに他人事のようにほざいてんの。
よう言えたなそのセリフ。
・これまで日本農業の生産性を上げる努力をせず補助金ばら撒いてきた自民党議員にコレ言う権利ない。国産米5キロ2,500円以下にしてから言え。
・なぜ海外では安く米が作れるのか?
それを考えるのが日本の米を守ることじゃないのかな。
・そもそも輸入拡大なんかしなくて良かったはずなのに、こういう事態にしてしまったのは誰のせい?自民党じゃないのかな?
・その必要がない状態にすべきだったのに、出来なかった政府が悪いのでは?
スポットで輸入するなりで価格抑える施策を考えないと、小麦が更に値上がりした時、国民が食べるのに困る事にならんか?
・農水省が生産者を守る姿勢は理解出来るんだけど、急激な変化に消費者が対応できるかどうかは別の話。
物価が上がっている中で米の価格も上がってしまうのは仕方がない。
問題は上げ方、上がり方。
・ズレまくってる。庶民は国益なんかより目の前の生活を優先する。米が外国の方が味もそれなりで安ければそちらに向かうのは当然。国内の米農家事情を消費者に押し付けるなんて言語道断
・農水省が無能すぎるからこういう選択が現実的になるのだ。
関連記事
【【悲報】米値上がりの影響でついに茶碗1杯分の値段が食パン1枚より上回ってしまう…】
【【悲報】3月の備蓄米、小売に届いたのは0.3%だと判明!米5kg6000円台のスーパーも登場】
【農家さん、YouTuber・ヒカルさんによる米販売に不満 「これぞ中抜きってやつやと思うんだが」】
【日本、米がなさすぎてついに韓国産を輸入開始…一般消費者向けとしては1990年の統計開始以来初】
米の値段が下がらないから、海外産を選ぶ人はどんどん増えると思う
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:青色まろ(著), 赤池宗(著), 転(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


背に腹は代えられないとは言え自分達の首を絞める事になるのも少しは考えろよ
必ず自民以外に投票するように
このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ
自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
自国の飯があふれるほど用意できない国は悲惨ぞ
それで米不足は終わる
まあ自民は日本を滅ぼして中華に染めたいからなw
能無しなの自覚して言われたことだけやってろ
いいよ
海外の米が安くて美味ければ海外の米でも食う
輸入米が安くても不味ければ他の物食う
ましてやこのご時世だし
散々タレントやワイドショーで糖質ダイエットだの日本人の米離れだのいって煽って米食わなくした結果が今の米不足に繋がってるところはある
食料自給率の低さについてもずっと昔から散々言われてたのに対策全くしなかったし、危機感なさすぎるんだよ日本人は
だから外人に支配される、服に火がついても熱いと感じるまで何もしないんじゃ遅すぎる
日本の米もヤバイから問題ない
おまえが無能なせいでこうなってるんだが??どの口で国民の将来なんてワード吐けるんだ
政府は初めからこの状況を引き起こすために舵を切っていたのだからなるべくしてなったこと
これは全ては政府の用意した思惑通りのシナリオなんだよ
それとは話しが根本的に違う
昔と違い貧乏な国になったんだから
世界的に食糧危機が来たら今値段出しても他国は売ってくれねえんだよ
資源もない、食料自給率も低下する
そうなる先が見えない馬鹿が国を弱体化させる
その負債を国民に丸投げして、輸入米に頼らざるを得ない事態にしておきながら
あたかも国民のせいのような言い草には本当に反吐が出る
大抵国が傾く時はこの手の感覚が薄い連中が長く居座った時に起こる
馬鹿というか下げる気ないんじゃね?
2トンくらいなら韓国人が買って自作自演の売り切れ演出も簡単だね
うるせぇ4ね
国民が自民党に文句を言うのはおかしい
価格をつけてはいけないってすればいいんじゃないの?
俺の周りでは高い〜はよく聞くけどだから輸入米増やしては聞いたことないけど
れいわとか共産党とかかね?
うわあ・・・(ドン引き
これじゃあ反感を買う一方だろ
国産の供給も少しはマシになるだろ
馬鹿というか悪人の集まりでは
消去法で自民!
江藤「書いてありません!そんな法文はありません!ありません!あ・り・ま・せ・ん!」
官僚(大臣、書いてありますあるんです)
江藤「え?あるの?」
こいつがまだ農水大臣いられるとか日本は終わってる
米が高く売れるなら農家を継ぐ人も増えるかも?じゃん
農家が減ったら米を誰が作るの?
工場で作れる?
で、アナタはどこに投票したの?
嫌味を言うって事は自民以外だよね?
立憲かな?共産かな?それとも選挙権持ってないのかな?
小麦はアメリカからパスタは欧州からなんの抵抗もなく食ってるのに
米は国産じゃなきゃいけないなんて事はない
生活が出来なくなる貧困層のこと考えてないよなぁ。
コメって主食なんだよ?グルメの人はこれからもテンバイヤーが釣り上げたコメを買ってればよろしいのでは?
備蓄米を投入する時期はとっくに失してた
石破も投入するタイミングが遅かったかもーとか反省してたが
その位の読みは政治家なら出来てよ…色々としがらみはあるんだろうけどさ
ここに極まれり
政府は手入れしろよ
輸入しまーすってフリするだけでもテンバイヤーが吐き出すと思うけどなぁ。
なんで?主食を守るのはあたりまえだと思うけど
じゃねーよ無能
どうしてそんな事を言うのか理解出来てないだけだし
基本日本産だわ
国は放出したから知りませんで許されると思うなよ
思い込み
そんな事言い出したらそもそも全ての関税はゼロにしたらってなるけど
なにいってんだよ。めちゃくちゃ買ったよ。コメが不作だったのに、
消費量が前の年の1.5倍になったよ。平常時の1.5倍になるまで買いまくったんだから異常だよね
って国民が半世紀以上にわたって過去の農水省に言いたかったことじゃねーの
もしかして減反政策ってすでに記録から抹消されててなかったことになってんの?
パンの値段上がってここまで騒ぐ?
関税ゼロにして、農家には補助金を渡すっていう方法がいいんじゃないかと。
海外はそうやってるそうだよ。
ばーかばーか
流通途上だろ
無しにすれば一割引と同じになるからやれや
騒ぐ
行方不明の米が増えるだけど
そろそろ崩壊しそうだ
普通に美味ければ、な
太平洋渡って来た米美味いかなあ
JA全農が殆ど落札したってのに
本当どこいったんだろうな不思議だよなぁー
騒ぐだろ
国民は遠い未来より今を生きるのに精一杯だと何故わからない?
明日食べる米にすら貧してるのがこの国の現状だよ
輸入の目的は買う事じゃなく需要を分散して在庫を余らせて嫌でも日本米を値下げさせる事なんだよ
そもそも米自体が健康な食品でもねえのに
わざわざ外国産までいるか
コンビニとか使うなら絶対に買わねえ
さっさと辞めろ
別にどうでもよくない?
最初に備蓄米渋らなきゃもうちょっと変わっただろうに
どの国も主食は補助金ジャブジャブで保護してる、物価3倍のアメリカの米が安く買える理由は、日本より補助金ジャブジャブだから。
何か起きて主食の輸入が制限されたら日本は飢えることになる
適正価格提供できねーなら淘汰されるのみ
米作ったことない奴は一度寝かせた田は直ぐに起こせない事を知らんからなぁ。
下手すりゃ戻らんし。
買い占めや出し渋りは犯罪ではないからでは?調査したからって民間に無理矢理安く売らせるとか共産国でもなけりゃ無理だろ
食料全体の自給率は仕方ないにしても米くらいは高くても自給率は維持していかないと
日本人は外国と比べて寛容というかヘタレというかそういう風に調教されてるからねぇ
さすがにそんな日本人でも米5㎏が1万円を超えてくれば暴動も起きるかもね
税が無くなろうがその分値上げされるだけ
とにかく値上げしたい連中が多い
何責任転嫁してんだ?ゴミがよ戯言言ってないで働けや早く値段安定させろよお前の仕事だろうが何で国民のせいにしてんだ56されろ
国民は安い輸入米を買う。
農家は高く売れる。
税金払わない転売ヤーはダメージを負う。
丸くおさまっていいことづくめじゃん。
もうみんな米食うのやめたらいいと思うわ
主食なんて米以外にいくらでもあるし
知らんうちに食ってると思うぞ。
外食産業とか海外米使ってたりするし。
まぁな
自分もデモとか参加しねえしなあ…不満は言うが口先だけで
国産を元の値段に戻せば済む話
もう夏諦めてるんだろうなw
期間による
寝かせただけなら手間はかかるけど直ぐに起こせる
他の用途に使ったらアウト
毎日3食めん類、パンで過ごせる?
流石にコシヒカリほど旨くなかったけど
弐級ブランド並みには美味かったよ
現知事もそれ引き継いでるから地元は米不足なっとらんし全国的に見ても安い。
一次産業て大事やな。
土でも食えばいいじゃん
余裕
本当に国産米を守りてえなら免税するなり優遇しろよ
申し訳ないの一言で済む話かバカが
はいはい、嘘ばっか
おいこれの補填で米の価格吊りあげてるとかまさかそういう事じゃないよな?
独身とか子なし夫婦なら米無くてもさして困らんけど
育ちざかりがいる家庭はやっぱ米必要なんだよね米離れが叫ばれてても
お前はキチンと朝鮮米を買ったのか?
お疲れ様でした
1年位は過ごしてたな。
朝飯はそもそも食わない、昼はパン、夜は酒呑みから米食わないし。
昼飯代が馬鹿にならんから辞めたが。
海外のコメ買って食ってるわ
お粥とかリゾットの方が胃にも優しいしね
別に関税なくして輸入すればよくね?
今は関税があるからって中途半端な米農家への補助になってるから
いっそ暮らすに困らないぐらいは補助して耕作機なんやら全部貸し与えればいい
実際そうやろうね
補助金ジャブジャブで政府が米の流通も価格も管理していた時代に。
競争させるとか言って米の自由化したのが間違い、農家は疲弊し居なくなり、流通は自由化の名目のもと高止まり…意味なかったな
それを放出してこの有り様は異常だよ
海外から取り寄せるとか一時しのぎでしかないだろ
すき家なんで前から外国産の米だからね
すき家のご飯が不味いなんて聞いたことないしぼったくりの国産を買う必要がない
稲作知らない奴らなら再開しようとしたら直ぐ米は作れると思ってんじゃねーの。
2500円どころか2万5000円で行列作るなら馬鹿としか言いようがないな
国民は主食を買えなくて死ぬべき
マジでコレなw
どうせ輸送費だ関税だ言って安くはなんねーよw国内で創る量増やせ
8か月前はスーパーで5キロ1680円だったぞドンキなら1380円だった
本気で減反のせいだって思ってんの?
今まで足りてたのに去年1年でそんな大規模な減反なんてやってるわけないやん
治安を考えると無理矢理にでも価格下げたほうがいいぞ
これが原因じゃね
今のところ他に理由ない
将来的なことより直近の問題に目を向けろ
炒飯ピラフ用
メチャクチャ騒ぐと思うぞ。
っていうか日本から米輸出してんじゃねーよ
自由貿易に反したやり方が今の時代も通用するとでも思ってるのかこのアホは
で、所得は倍にはなっていない。
ならば安い海外産のものを買うだろ。
ある程度、主食の米関連は国内で金回してたのにな。主食を買うために外国に金が流れやすくなったな。
国産のウィスキーも高くなったしなぁ
ヤマザキとか12年物でももう特別な日しか飲めねえよw
なんで国内生産減少を危惧するんだ?
足らないなら輸入に頼るしかないじゃないか
まさか来年の今頃、米5キロで12000円くらいとかなってたりしないよな
だって国内で売るより儲かるんだものw
消費量どんどん減少してるんだから
現状高いのはそうだがそれ以外は意図的なコメントに感じるな
安いコメ食いたい奴は好きに食えばいい
ついこの間まで米の消費量が右肩下がりのニュースを見ても
米よりパンだの米に拘ることもないとか言うて何の危機感もなかった分際で
いざ米が足らなくなったら減反政策をしてきた政府のせいで大騒ぎ
だったらもっと前々から米を食っとけよという話
米離れが進むから減反もするし流通の多様化も進んだんだろ
その先でしっぺ返しを食らってるだけじゃん
日本産だろうが朝鮮産だろうがベトナム産だろうがアメリカ産だろうが
価格釣り上げ転売屋の応援はできん
原因は農林中金の赤字やろ
主食たる米の値段をめちゃくちゃにしちゃったのはマズイね
食う物が無いんだから、買うに決まってるだろ
最近少子化になったと思ってそうで草
そもそも売っとらんだろ。
そこが何故放出しないかの説明をしろよ
いらんやろこんな無能省庁
あれこれ高騰してるから値上げしますって正直にアナウンスすりゃよかった
上げ幅も極端だしな
ベトナム産でおねげーします
それ、ありそうで怖すぎる
そりゃ2倍の価格より少しでも安けりゃ買うわ
輸入しろ言ってる奴は韓国の余ったウンコ米を輸入させたいだけだろ
需要無くなれば売れへんようになって自然と値下げせざるを得んがな
食わんかったらええがな
ゴキ麦茶やらネズ味噌汁のすき家なんざ行ってねぇから!
そんなに国民を苦しめたいわけ?
お前みたいに国民の血税使ってで毎日贅沢三昧
の生活送ってんじゃないんだわ
つーかさ全然説得力ないよw
あとボッタクリの日本産か
どれもクソだな
どれもいらねーわ
農水相なら備蓄米抱え込んで放出の目的を邪魔してる所に鞭を入れてから国益を語ってくれ
そういう宣伝せんと日本産負けるもんな(笑)
引き篭もりキモウヨ丸出しで草
売れるからと言って飼料米や別の作物から転作すれば今度は畜産や他の所に影響が出てくる
賃金も上がらず物価だけあがるなら海外の安い物を
選ぶに決まってんだろ
前の米不足の時にタイの米を粗末にしたからな
中韓産が美味しいとかエイプリルフールの嘘にもならんよ、笑わせないでくれたまえ
いい加減にしろよ
こんだけ人がいりゃそれでいいって人も当然いて
それで国内米の需要が減るんだからいいじゃない
向こうの米はインディカ米だから輸入しても好みが分かれるから日本でコシヒカリとか作って貰った方が良くないかなって思ったんよ
関係者とブルジョアはな
こういう馬鹿はネット向いてない
世の中の意見が全て同じところから出てるとでも、今文句を言ってるのは米を食べてきた人達だろ
な?これが安牌よ
在庫あるのに新しく精米して市場に出すわけない。
そもそも備蓄米で在庫をダブつかせて価格を下げるという施策が間違っている。
今は米が無くたって別に誰も困らん
パンすら食べずに野菜と肉と豆で十分って人も多いだろ
もう参院選諦めてるだろ
外食の米は海外産も多いんだけど
産地を表記してるお店しかもう利用できないね〜
そこまでして食わねえよ馬鹿
米農家の減少も米あまりの価格崩壊も知ったこっちゃないで無視してたくせに
そりゃ、農家の人達も国民の身勝手さにも腹も立つわな
たくさん作れば食わん、足らねば怒る
有事があればすぐ干上がる
JAと族議員とその周辺を懲らしめる(改心させる)ためなら外国米買うわ!遺伝子組み換えと残農だけ頼むわ
政治で国益は守れないが、いくら高くても国民は国益を守れときた。
これが昔からの政治家の本音だろな
今はええけどああいうパックごはんもそのうち米高騰の影響を受けて値上がりするんやで
米をアメリカ頼みにして日本の農家死んだら戦争や為替相場ごとに米が買えなくなったり今より高くなったりするぞ
水田活用の直接支払交付金一反を10万円ぐらいに上げろよ変なばら撒きを海外にするぐらないらさ
アホだろコイツ
米卸業者が最高益出してて犯人も丸わかりなのにまだ何の対策もしないつもりか?
農業の未来を憂いてないで出来る事やれよ!!
ご飯を沢山食べたいんだよ
本来競争は生産効率を上げたりするための物なのに何故か農家はそうなってない気がする
保護が強くて弱い農家も生き残れたからなのかも知れんが何かしら強くする政策は必要だろう
もうタイ米ガーは聞き飽きた
ジャポニカ米の輸入の選択肢がある時代なんよ
土でも食ってろww
人をなんだと思ってんだこいつ
うどんの小麦とかでもほぼ外国産なのに、米だけは国産じゃなきゃ駄目なんて拘りあるわけねえだろ
農林中金の運用失敗が原因ジャネーの穴埋めのための値上げだろ
どんだけクソなんだよバカ官僚は!!!
おまえ、あんなクソまずい米よく食えたな。
二口目で耐えられなくて拒否したよ。
値上がりで米離れを促進させて何が国益よ
ちょっと駄目そうならチャーハンとかピラフみたいにすれば十分に行ける行ける
農家優遇保護しまくってきたのが自民党だろ
輸入の目的は中抜き天下りチューチューの資金である消費税を死守する事
もう一つは日本の国防である食糧を他国に握らせ日本の能力を無くする事
要するに売国です
これはさすがに通報案件やぞ
おいはちまバイト消しとけ
サイトが公安にマークされるぞ
農林中金の出した巨額損失を国民に押し付けるためにJA・農水省・財務省・自民党が示し合わせて米価が高止まりする工作をしてて、国民からの批判は無理筋の言い訳で逃げ回っているという構図やろコレ。
主食に倍の値段は出せんよ
なんなら糖質少ないダイエット米!とかで売り込めば同じ値段でも売れるわ
こうなるのは分かりきってるだろ無能すぎる
己の無能さでコメが流通せず、価格も上がる一方なのに
何いってんだこいつ
つうかもう値上がりしてる。一昨年まではスーパーで3パック348円とかだったけど、今は400円台後半が普通。500円台も珍しくない
自民党はもう終わりだな
お前と自民党議員だけ鬼籍に入ってろ馬鹿
すき家は前から外国産だぞ
他の外食も海外産使用してる場合が多々ある
国産米を増産して欲しいんだけど
フランスは121%
日本40%
また同じ轍を踏まないか
関心の無さ無頓着さを反省するくらい賢くなけりゃどうにもならんけど
気づいた所で愚民のやることは◯◯が悪いの犯人探しと吊し上げしかない
政府のせい社会のせい他人のせいだけでは先がないことに気付けクソバカども
勝手に農家が減って10年もしないうちに更に数倍は上がるでしょ
日本の食料自給率は、昭和35年度(1960年度)の79%から減り続けて、令和4年度では38%になっています。
農林水産省
データが古いぞ
みんなが買わなくなるまでだな
じゃあもう十分に実証済みじゃん
海外産米、いいじゃん、いいじゃん
⚪︎JAを守りたい
自民党の失政やろな
票田のシガラミで農業改革やってこなかった
絶対に許さない
国民がそれを望んだ故の結果であって
今までの需要と供給のバランスがおかしかっただけ
米農家が困ろうが知ったことでは無い
これ
政府が日本米を買い上げて安く卸せば済む簡単な話。
それをやらないのは消費税を絶対に減税したくないと言う意思と日本を弱体化させたい意思があるとしか説明がつかない。
24年分の生産量は増えてたんだよ
米が安くならなきゃ市場には出ないってだけで
だから安定させるには備蓄米を出し惜しみせず放出する必要がある
それが出来なきゃ小細工やっても変わらない
なぜ価格が落ちなかったのかを理解できてないんだから
3月4月は人事異動や配送業者が忙しいから( ー`дー´)キリッ
毎日カレーでいいじゃない
ご飯自体に文句がつけられないことから国産米のぼったくりっぷりが窺えるな
補助金チューチュー吸って量も値段もダメな国産米はもう要らない、その分の税金を他に有効活用すべき
こういう喋り方するアホはマジで黙っててほしいわ
「政府はクソ」って意見が一致してる時なおさら。
税金の資金だとか国防の食料だとか、頭悪すぎてこっちの話までアホに見られる
今は長粒種の正しい炊き方なんぞAIに聞けば簡単に分かるから問題ないわ
国産の半額なら間違いなく競争力あると思う
自民党という悪を許すな!😡
着実に国民を564に来てるねw
その裏で害人優遇しまくり
結局国産米の値段上げてる国産米の卸業者なのよ
米卸業者の大手が最高益出してバレ始めた。
政府もまともに動いてくれないし
だったらもう外国から輸入するしかないって考えてるのが
外食産業やコンビニ業界の考え
国から補助金貰っといて3倍とかいくらなんでもふざけすぎだろ
まだこんな国に住みたいとか思ってるヤツは本物のパープリンだけよ、じゃあな
マジでコレw
あと物価が高いと消費税が捗るしねw
「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律には、
主翼食糧である米の安定化に関する法律は書いてありません。書いてありません。
書いてありません。書いてありません!書、い、て!あ、り、ま、せ、ん!!!!」って。
財務省がなんかやってるっぽいな
ミニマムアクセス米77万トンのうち人が食うのは10万トン
それ以外は市場価格を荒らさないように政府が買い上げてる
そっちを主食用に転換できれば数百億の経費削減になる
デカレンジャーきちゃああああああああああああああああああああああああああああ
バカなのかな?
農家潰しまくったからこうなってんのよ。
保護しまくって儲かりまくったのなら後継者に困る事なんて無い。
そりゃ簡単よ、備蓄米放出させ台湾有事。
シーレーンを閉鎖して日本を干上がらせれば簡単に占領できる。
犯罪かどうかは関係ないだろ
問題は米が本当にあるのか?どこでプールされてるのかだろ
そこを調査しないから備蓄米放出しても行き渡らんし効果的な対策もできないんだろ
こんな簡単なこともわからんとは…
国益どころか亡国寄りの政策だろ
ならお前だけ食っとけ。
ふつーに国難なのに前例がないから出来ませんってやってるからお役人だし無能だって話になってんだろ
正解
それカロリーベースで40% もやしもんで説明されてた
wikiには世界では用いない『カロリーベースでの自給率』であり、農業政策の指標とするのは無意味との指摘もある。
ってあった
まぁ低くて不安に感じるのは同感します
JAが農家から手数料をぼったくり、マージン取りまくり、国が税金ぼったくったからこうなってんのよ
土とか木とか食えばいいじゃん
O 高すぎて買えない
もうされとる。
ありがたい事にほぼ永久機関や、よかったなお前ら
今のヘルジャパンだとお花畑だから何やっても占領できるでしょw
有事じゃなくても干上がるよ。
内容に何も言えないから喋り方に文句を言うしかできない可哀想な無能w
それは認めてるのと同じだよ無能w
否定したいならJAに忖度せずにちゃんと説明しろよ
政治の武器として農産品を使われる可能性が出るのにアホじゃなかろうか
それぐらいなら農家を公務員として雇った方が遥かに安くつく
もっと農林水産大臣が更迭されるぐらいアピールしていかないとな
あん時やべえって思ったんだよ。
なんで半年以上も解決出来なかったんかねえ...
>334じゃないけど食ってる
タイ米はGI値が低いからダイエットの時にお世話になっているわ
小麦粉は5kg1000円なんだがw
同じ穀物なのに何この差w
米が無いならパンを食えばいいじゃない
儲けるため。
そりゃ猿以下の知能のお前はそれで満足だろうが
普通の人は米を食べるんやで
なら農家も農家が1番だろ。
安くても海外産を購入して丼ものとかで紛らわせて
食費の負担減らすってのは少なくないんじゃないか?
やっと気付いたか…随分遅かったな
競争力も消え不正の温床になってしまったな
そうすれば自ずと国の自給率100パー超えるでしょ
海外から帰ってきたときにいつも思うけど、日本って政府や官僚はすごく優秀なのに
国民が無責任で浅慮すぎる
自分の国を自分で守る気概もない奴らってこうなってしまうものなの?
無いから騒いでんだろさ。
ヤクルト1000が全然無かったときと同じや。
8月上旬までは普通の価格だったそれ以降価格が以上に上がっていった
そういうのはもうあらかじめ決まってるから
この国難に政府がまともに動けてないんだから。
いくら食料自給率があっても同じ、また流通でやられる
でもお前の住んでるところって何も採れないやん
つまりお前は飢え死にしろってことよw
素人はだまっとれ。
消去法で自民とか爆笑もんですよwww
話ずれるけど
自称農家がすぐ「いままでが安すぎた!」とか寝言ほざくけど
ミニマムアクセス米の存在がすでに日本の米は元々高すぎた証明だわな
ほんとに日本の米が安いならこんな制度要らんのだから。
平民以上は国産を買う。
ウィンウィンじゃん
ご自分で何とかしたらどうっすかね?
残りの67万トンは、加工用や飼料用などとして販売される
毎年67万トンの海外米がおせんべいになったり豚さんが食べたりしています
米いっぱい余ってるのに価格が倍とかわざとじゃなきゃ出来ないよね
食料事情ぶっ壊しておいて放置は更迭もんだろ
X 政府は優秀
O 政府も国民も全員バカ
お前が働け糞ゴミが。
だから海外から輸入してぶっ壊してくれていいよ
パンパスタうどん秋田
それでも消去法で自民しかないから…
考えるのはいいけど、それお前の仕事では?
ろくな提案できないなら、存在価値無いからさっさと辞めれば?
放出された備蓄米なんて年間生産量の1%程度。
その程度で市場価格に影響を与える考えてるのがそもそもの間違い
政治家が儲からなくなっちゃうのでダメ
安いのは安いぞ?
でも上げたところでどうしようもないってだけ
お前が何か自分で政治的活動してないんだったら黙ってろよ
政治家「俺が得しないじゃん‼︎」
10年間からタイムスリップしてきた?
昭和初期の闇市復活だ
そこ変えたら?
値上がりした二千円や三千円がどれほど家計を圧迫するかをこいつらは理解できない
薄っぺらくて味のしないオーガニックパンに馬鹿みたいな金を払ってるこいつらには
石破「俺が儲かったからOK」
輸入に頼ったら余計自給率下がって食糧危機になったら即死なんだが
先が見えてないのはどっちなんですかね…
そもそも自民に入れたお前のせいやで
ミニマムアクセス米67万トン
これだけ余ってるのに価格を下げれないとか無能でなくてなに?
足りない分買うしかないだろ
いつでも去ってくれてええんだけど
戦って市場を勝ち取ってんだろうが
国産米だけ守ってクレクレーは道理が通らない
そうだな
馬鹿のおもりをする馬鹿がやる仕事だから
それができないなら辞めるしかない
親族に農家がいるからうまくて安全な国産米食うわwwww
政府「いやどす」
今は少なくとも4つの党が自民よりましだけど
投票所に行こう
輸入米は飲食店が企業努力でおいしくしてくれるのが理想なんだけどw
長いデフレがひいては安さ重視の国民性が一番の原因だよ
米に限らず少しでも安いものをとやってきて適正な対価を払って来なかった
また同じ過ちを犯そうとしてる
地方兼業農家は票田なんだよ!!!!!
なんと情けない
倍の値段になってる現状を考えてから言え
食事に何万も使うお前らにはわからんか
全部自民党のチューチューと売国の為にやってるとしか思えない
X 国民性
O 政府が推進した文化
専業農家やってた人の息子たちは跡を継がずに会社勤め
この先どんどん減るよ
いや減反政策を進めてきた国のせいでしょ、ナニイッテンデスカ
臭いからして古米混ぜてるわ
米農家の特殊性を理解できてないからこうなってんだろうし
行くとこまで行って全部終わってから理解するんだろうな
お前のいう海外って大阪?
政治家は甘い汁を吸う前に、苦い汁を吸え
問題提起だけしてやらない理由を探しはするけど、根本解決をしようとはしない
平常運転っすね
真実は「消費税を守る為に関税ゼロのミニマムアクセス米の枠を増やしまくって日本の米をぶっ潰す!」こうやぞ
戦時中は配給制で貧民にも行き渡るよう配慮してたんだから、英霊なら普通に政府にブチ切れそうなんだが
と、自民が申しております
お前が言ってる「適正な対価を払って来なかった」とする根拠は何?
消費税死守と売国
早く原因つきとめろよ
それは農家が儲からないから
それ去年の夏時点で言われてる
とかほざいてすぐに後ろの官僚に「法律では義務になってます」と慌てて修正されてたよな
誰か輸入して!みたいな他人任せじゃなくか
2回で放出された備蓄米って21万トンやぞ
米の売価が上がったところで儲かる米農家はごく一部だぞ?
ほとんどの米農家は廃業する方向に向かう
お前らが米食わなくなった煽りは農家が直で受けてたのに、生産調整に文句言ってるやつは何も見えてないだろ
なんで生産量を減らしたかと言えば我々が食わなくなったから以外にない
食わなくなった分際で農家を出汁に政府批判とはどんな面の皮の厚さだよ
一番の無能は国民じゃねぇか
減反と関税で無駄に高値を維持してきたんだから
関税さえ撤廃すればもっと高品質な米が安く買えるんだよ
小麦はとっくに外国産に切り替わった
自民党は地方の農家票を失いたくないから解禁してないだけ
何いってんだこのカスは
もうJA民営化しろよ
スーパーの弁当とかは劣化米使い放題だし
ぜーんぶ日本人の自業自得なんだよね
国民はさほど国産米を必要としていないわけだから
その事実を受け入れるべきでは?
兼業農家だって市場の安い米買って食ってんだから市場の米の価格が上がったら売らないんだよ
そんなとこに生活基盤置いてないしわざわざ高い米書い直すような真似すんのも馬鹿馬鹿しいから
だから24年産は不作でもないのに市場に米が流れてこなくて価格が下がらなかった
備蓄米を出し惜しみせず放出する以外に下げる方法はない
JAガーとか転売ガーとかじゃなくて当たり前のことが起こるべくして起こってるだけ
安ければ海外米でも買う
米食わなくてもいいじゃん
になる方が長期にみても致命的な危機だと思うがね
危機感感じてないのはどっちなんだか
仲買の倉庫を調べろ
備蓄してたら刑務所ぶち込め
去年に比べて多いし例年並みだからな?
確かに農家自体は減ってるけど法人でやる農家が増えて大規模化が進んでるだけだぞ
ドローンで種蒔きする新しい農法をやり出してる農家もあるし
無茶苦茶言って米の減反が進んでるかの様に言うのやめてくれないか?
海外から買ってるだろ
考えることができない人間なのは確か。そして余計に苦しくなったらお前も選んだ側なのに
他責しだすのもよく分かる。こういうのを見ると歴史の勉強って大事だなって思うよ。
こういう人間が一定数越えるとまた戦争やっても勝てる!とか言い出すんやろな。
とは言え、政府も根本的解決を見据えずに上辺だけの対処であとは国民任せに終始しているので
解決しない元凶と言われてもおかしくはないね。
時々日本人を視察とか行かせておけばええやろ
安全面を考慮するのならポストハーベストが使われてない近隣諸国からの輸入に頼れば良いと思う
国民全体が苦しい中食べていかなきゃならん時に
国産かどうかなんてクソみたいなプライド要らないので
日本の国防や経済を考えたら無闇に海外から食糧を入れるのは間違いだろ
そんな事も想像できないのか…
米高騰を黙認してるクズ野郎やぞ
こんな貴族に対応任せて安くなるわけがないし早く引きずり降ろしてほしい
普通、国民が海外に頼るしかないと言う思考に持っていかないようにするよな
海外から買う方が安いみたいな価格のコントロールができてないのが状況になること自体がやばいやろ
特別不作でも有事でもなくこんなことになってるんやで
国民が云々言うより国家としてどうなんやこれは
秋の新米が収穫できるまで輸入米でしのごうぜ
ネットでウソばら撒いてまで海外のコメを輸入したい理由は何??
次の選挙で自民党が終わるか
自民党が終わらずに国民が終わるか
最後の戦いになると思うわ
高ければ安い物を食べるだけ
それだけでも米農家つぶれてんだよな。
毎年1回収穫品が安いのは本来おかしい。
オートミールとかが流行ったりしてな
ろくに改革せずにチマチマした零細農業のまま補助なんかだす方が異常なんだよ
他の産業では当たり前のことを聖域化してんじゃねーよカス
ふざけるなと言いたい
主食がキロ千円もする国なんて日本だけだぞ、減反してどうすんだ馬鹿が
補助なんかしてないし何なら消費税の為に米を差し出そうとしてる
何年も前からだよ
買い占め犯の黒幕は農水省とJAと自民党の族議員だぞ
農水省の官僚がJAに天下りしてJAから自民党の族議員に毎年巨額の献金が流れ政府が利益誘導する
そういうクソみたいな三角関係のせいで米不足が起きて国民が苦しんでいる
こんなもの全員死刑で良いわ
食糧法とは「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」の事なのだが(笑)。
自民党はそういう役割を放棄して政府の官僚と癒着して互いの私利私欲のために政策決定しているからな
そのせいで日本は全ての省庁が腐敗しているし税金は浪費され負担ばかり増える
この米不足も元をただせばそれが原因だ
そして政府を監視する役割のメディアまで政府と癒着して政府広報と化し、いよいよどうにもならなくなった
牛丼屋なら喜んで仕入れてるや
だから国産米に拘る愛国牛丼屋にはネズミ混入なんだろ?
正直に工作してましたと言え金貸しの犬共
国内用の畑を輸出用に変更した農家に助成金を与えることで、国内の半額以下の値段で米を輸出しつつ、国民には高い米を売りつけています
日本の米が外国で安く売られている原因もこれですね
つまり現在の減反(飼料用の米に変更した農家に助成金)と同じ利権構造です
こんな横暴を農水省はずっと続けているのに、よく日本人って怒らないよねw
敗戦土民に押し付けるのか?
だから鬼畜白人は嫌われる
売国奴共め
日本の米農家が廃業して、米を作らなくなった土地を外国人に売って、外国人を農業従事者にしようとしてるのよ
とにかく国民の懐を苦しくさせたいんだろうなw
最終目的は国民総奴隷化?
は??????? なに偉そうに国民にケチ付けてんだよw
米なんかに労力使わなくていいでしょが、民意なんだから黙って言う事聞け
全て奴等のせい
今回の米不足の原因は、農水省&JAが米をより高く売るために、
食用の米の畑を、飼料用の米の畑に転換した農家に助成金をばらまくことで、畑を減らたせいだぞ
つまりお前らが食う米よりも、家畜が食う米の生産を優先した結果だ
要するに、農水省にとっては、お前ら国民は 家 畜 以 下 の存在だ
引退老人農家二人に10人の引きニートを率いさせて放棄農地を耕せ。
農耕車両の免許は必要ない。アイツらはレイヴンだから…。
他国から輸入すると他国の米の値段が上がるからダメです。特に主食にしている国からの輸入はやめろ。
食えれば産地なんて何処でもいいわ
タイ米みたいな明らかに見た目がアレなのは
嫌だけどな
なんでこいつまだ生きてるの?
安い海外産で良いという見本を見せたんだからな
国内で不足しても輸出してて海外の方が安く買えるんだろ?
それで安いから海外産を輸入したいって、狂ってない?
同意
そしてもっとも問題なのがエネルギー自給率
海外から輸入しないといけないくらい米の生産量を減らしたのは誰?
バーカバーカ
偉そうに言ってるがここまで民意ですけど?
供給や価格の決定権を外国が持つ恐怖を理解してないな。
国が商売出来ないなら造幣局の様な行政執行法人を作れば良い
農水省&JAにとっては国民は飢えて苦しんでいるくらいのほうがちょうどいいんだわ
そのほうが米の値段があがって儲かるから
国民
政府の「コメ輸出8倍」計画には利権を守るカラクリが仕込まれている。「輸出を拡大し、いざという時には国内に回す」こと自体は合理的でも、農水省・自民党農林族・JA農協はこれを利権強化に使う。
キーポイントは輸出米への補助金だ。国内主食用を高価格で維持する減反誘導を温存したまま、輸出米に転作する“片手間農家”には補助金が流れ込む。
つまり食卓のコメ価格正常化には繋がらない。輸出補助金として米国などによる報復的な関税も招きかねない。そして、本当に必要な食料安全保障をさらに遠ざけるものに他ならない。
国内農家は牛肉のように国外米に食味で勝るブランド米生産だけに注力させて差別化すればいい
犯人こいつらだよコメ卸業者の連中
コメ卸大手の木徳神糧は21日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正した。
純利益を従来の18億円から28億円に引き上げ、過去最高益を更新する見通し。
多少の勘違いぐらいは……と思うが、法律名が「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」なんだよな
見落としてましたってレベルじゃない
自民党だしバカなのも自民党
買い占め犯の正体は農水省とJAだからな
一般企業が太刀打ちできるわけねんだわ
どれだけ売国したいんだよコイツら。
米が外国の方が味もそれなりで安ければそちらに向かうのは当然。
国内の米農家事情を消費者に押し付けるなんて言語道断
これは短絡的だなあ。国益は目の前の生活に繋がってるし
業者の事情が価格に反映されて消費者に影響するのは当然なのだが。
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」
自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。
中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢には3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。
消費税でトランプに怒られたからコメを差し上げる売国ドッグの鏡
4倍だよ
自民党こそが、国民の怒り、悲しみ、喜び、苦しみを一番知っている。
それが不満ならお前が自分で農家をやって国内自給率を高めろよ
お前が減らしたんだろお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前がお前が
今国民が国産を買う買わないに生産量の責任を転嫁するんじゃないよ
少なくとも店頭価格が生産者に還元されれば維持はできるだろ
中抜き組織がいるからそれもムリなんだけどね
野菜食えよ
日本人の心があれば米が高騰してるのに輸出するとは思えないんだが。さきにやりだしたのはそっちなのでカルロース食べます。
国が安定して供給できるような政策をとるべきだと言っているだけ
たった一年で主食の価格が倍以上になり、先進国にあるまじきエンゲル係数を解決する手立てを提案しただけ
結局は数量が限られた物に値段を高くつけて大儲けを企んだ連中を放置したからこうなってるわけで
お前も食べる物削りまくってから同じ事言え
国防とか国益とか言い出すならこういうのを対処、処罰するようにしなよ
こんな状態になってる
それに10キロ3000円くらいの時に10キロ1800円で売ってた銘柄不明の謎の国産ブランド米食べたけど、これも不味かった。
よほど生活困ってない限り、安くても主食の米はちゃんとしたもの食いたいわ。
牛肉みたいなもんだ。牛肉も和牛は高くアメリカ産は安く消費者は自分の所得に応じたものを買うようになってる
米は貧しい人も金持ちも同じ値段だから騒ぎになってるんだろ
転売屋の問題ではない
10月の新米まで持つか怪しいぞ
あれは当時コメ不足の時に役人がタイを訪問して
品質の良いジャスミン米食って輸入決めたんだけど
いざ輸入して届いたのが品質の悪いタイ米だったのが原因
つまりアレも政府のせいだぞ
国産米で儲けようとする連中は終わる
最高やん
それやったら真っ先に吊るされるの農水大臣と石破だよ
やるわけねえ
俺はちゃんと農家やってるぞ。
米が高いなら芋食え芋。
今もJAが儲けてるだけで農家が軽んじられてるのは変わりませんよ
陰謀論者は自分がそうだと気づけ無い
国民が米の値段に苦しんで 海外から米を輸入せんといかんのや
いかに国会議員と官僚が売国奴ばっかりかを表してるわ
勤労感謝の日を新嘗祭の日の戻して 新嘗祭について勉強し直せ アホども
自民・公明はガチで国賊
ビックリするわ
頭がハッピーハッピーですね
タイ米の調理法すら理解してなかっただけだ。ジャポニカ米と同じ調理法、料理でうまく食えるはずないだろ。別に品質は悪くないよ。
こっちは毎日パスタやぞパスタ
米を潰したら次は野菜の番ですよ
ソースは毎年減らされている転作奨励金
俺なんか毎日麦だけの飯や
米が食いたいはホンマに
ジャニも自民壺カルトも陰謀論扱いだったよな
自分はコメ買わなくなってコメを炊くのも面倒になったので、外食とかオニギリを買うぐらいでしか食べてないので、安くなってももう買わないと思う。
タイ米のときなんて日本人異常に毛嫌いしてたからね
高くても私は国産米を買う!ってね
高額でコメ売れるんだからできるだけ高く売るだろ。金は取れる時に取れるところから取れるだけ取っておくものだぞ。
だから枯渇して騒動になる前に開放しろって言ってんだわ
去年と比べて多いけどJAが市場に流す量をケチって値段吊り上げてる
というか根本にあるのはJAの赤字だし
業者だけの問題ならJA直販があんなに吊り上がるわけないんだよ
そもそも「当時コメ不足の時に役人がタイを訪問して
品質の良いジャスミン米食って輸入決めたんだけど
いざ輸入して届いたのが品質の悪いタイ米」なんて裏話はお前の頭の中でしか無いぞ。妄想は大概にしろよ。病院いけ病院。
放出されたのはな
そもそも大量に余ってる
でも価格を吊り上げたいからJAは放出しない
もう外食でさんざん食ってるよ
解放して日本の米が潰れたらどんどん高くなって次は米を売ってもらう代わりにどんどん色んなモノを犠牲にして行く事になるんだわ
そして戦争になれば日本人は飢え死に確定。
嘘が通じなくて急に攻撃し始めるゴミクソ野郎
今回のはタイミング的に消費税を守る為に米の関税を犠牲にするって事だと思うよ
車産業と利権の為に食糧を犠牲にするつもり
馬鹿みたいに値上げさせた政府が悪いんだろ
外国産ジャポニカ米がいろんなところで作られてるからあの時と全く違うんだよなぁ
何千億円も関係者に税金をばらまいたうえに国民を飢餓の危機にさらしておいて責任逃れもいい加減にしろカス
責任を取って地獄に落ちろ
>輸入拡大により国内生産が弱体化する可能性に危機感を示した
高すぎて満足に食えない国産のお米に何の価値があるというんだ?
安けりゃ、そりゃ海外産買うだろ
政治家や官僚は本当ズレてるよね。庶民の金銭感覚を学んでもらうためにも、給料を庶民レベルにすべきだわ
日本米と外国米(タイ米やベトナム米、中国米とか)は全く別物だから
日本米の風味に慣れてる人は長米や粒米は絶対に口に合わない
てか農水官僚とJAにハブられてんのかこいつw
抑々だ岩屋辺りが中国の王毅外相と会談したときに中国米の話してんだし
台湾米とか省庁の食堂で納入されてんのに無知なんちゃうか?
多分どんなに安くても海外米は買わないと思うぞ
タイ米やベトナム米食べたことある人なら分かるだろうけど全く別の食べ物なんだわ
日本米に慣れた人の舌には絶対に合わない
過去に大規模餓死を引き起こした国はほぼ食料自給率100%の国です
中国、北朝鮮、ソ連、エチオピア、そして戦前の日本、全て自給率100%です
なぜそうなるかというと、当たり前の話だけど、不作や闇米等の被害があった時に他の入手先がないからです
食料安全保障をしたいなら、入手先の多角化が普段から一番大事で、多角化の一種として最低限の保護は必要だとしても
米のような、明らかに世界中で格安で売られていて、同じく高関税で物価も同じな韓国でさえ半額で買える商品を、「零細米農家を潰したら外国にカルテルを作られて〜」とか相場的にあるわけないです
少しは聞き齧りコピペ知識披露以外の事を覚えましょう
じゃあ関税撤廃で良いな
まぁ米農家以外の生鮮野菜農家等は、ほぼ関税なしで戦えてるからな
馬鹿の相手するだけ無駄やぞ
外来米に不満な人は高値でも国産を買う、であればJAも在庫は吐いても値段は変えないだろうよ
今の国産米の相場が下がるとも思えないし値下げ目的の輸入だとも思えないが・・
減反政策と農林中金の資金運用失敗約2兆かな
もちろんそのツケは国民に支払ってもらって自分らは無傷ってのがスタンスだけどな
日本は超高齢化で作る人右肩下がりよ
論破してて草
>>590反論してみろよw
今の時点で国内米農家が関税でカルテルを作って、物価が日本とほぼ同じでかつ同じ高関税国の韓国より、さらに2倍の値段でボッタクってるのが日本の米産業だろうが
いつかされるかもしれないじゃないんだわ、今のすでに起こっているのが問題なんだよ
「農家の人だって額に汗して頑張ってるのに〜」とかいうのも目茶苦茶頭が悪い
米農家は生鮮野菜の農家と違って大規模な土地で農機を使う事で収穫するので体力は要らず、
体力を使っているという事は、頭脳労働や隣人との調整を怠って非効率な手作業をしている証明になってしまっている
いいからくだらないロマンチシズムを捨てて、合理化を受け入れろよ
JAはまさかこれ狙ってんのか?農家潰れるからないかw
裏目に出ちゃったんじゃないの?
肉だってそうやろ?
馴染み深いという補正もあるだろうけどそれを加味しても今後日本米が食えなくなるのは嫌だなって思う。
その場凌ぎの安価な外国米輸入よりも、今後の米市場がどうすれば安定していくかを議論した方がよっぽど建設的だと思うぞ?
短絡的に外国米輸入しろ!って叫んでる人達はズレてるよ。
どの店が使ってるの?
コメすら価格維持できないテメエの無能を恥じろよ。
農政がどう頑張った所で、電気ガス水道全てが不足している、土地の広い途上国で節約生活しながら米を作っている外国人農家と競って、
日本の、GHQが土地を配って与えただけの、何のノウハウも知力もない、なのに先進国的なインフラを享受する日本人農家が競争で勝てるわけないんだわ
そして勝てるわけないそいつらを、票田の為と保護するのに始めたのが、減反政策や778%の米関税なんだからな
根本的に、先進国生活という贅沢をするなら、衣食住で庶民相手に商売してはいけないし、ブランド化で金持ち相手に売る以外ないんだよ
正しくは「(一部の外貨を稼げる農家を除いた)悪しき怠惰な農家を守る為に、悪しき農政を続けてきたが、さすがにフェアトレード時代では通用しなくなってきた」が正確な理解だからな
ウソはおまえだろ
ベトナム産!タイ産!ってパッケージに書かれてたら多分敬遠されると思うぞ
ジジババほどそ
自演かな?
そんなこと国民が考えることじゃねえんだよ。
低い方に流れるのは当たり前のことだろうが。
俺も
買えねーっつってんだろ
それな
日本は効率悪すぎなんだよ
お金持ちは日本米を買う
こういう時代でいいのかもしれないな
それで貧乏人が満足するんならwin-winでしょw
自分の舌に自信がありすぎて気持ち悪すぎるな
未来の事を考えるなら、色んな国にジャポニカ米の生産拠点を作って、そこに日本人の品質管理保証人を送って監督させるのが一番なんだよ
と言うかそれ以外に物理的に、安くて美味しい米の維持はなりたたない
まぁそもそも、日本米が特別に安くて美味しいというのが嘘なんだけどな
日本米とそれ以外の区別がつかないからブレンド米詐欺が毎度おきてるし、
日本の米はほぼ同条件の韓国と比較しても2.5倍の値段、中国なら4倍弱の値段、最安米となら30倍以上の値段をぼったくられてる
当方馬鹿舌ですよ。
舌に自信がない人でも違いがわかるぐらい日本米と外国産米には差があるのです。
誰が作るの?
そういうわりには参入障壁が高えだろ
どの店なんて表向きわからんからな
ただ安さと量が売りの店ならカルローズや台湾米やベトナム米使っててもおかしくないかもね
あと社員食堂とかも食堂業者が納入もやってる場合可能性はあると思うよ
引きこもりにはわからないかも知れないけど、
ふつうにベトナム産の米は売れてるからな。
すでにうどんの材料はオーストラリア産が90%だが?
味噌汁や豆腐や納豆に使う大豆も94%が輸入品だが?
もう、くだらなすぎるから現実エアプは無知の知を悟って黙っとけよ
零細農家保護派の言ってる事が、ほとんど幻覚を前提にしてるから、話が進まないんだよ
零細農家とかいう、ただのコスプレ老人達の生活保障をするなら、普通に生活保護を与えるので良いだろ
早く関税撤廃して大規模離農させて大規模集約化して、有能な一部の農家に土地を空け渡せよ
貧乏人には既に選択肢は無いから出たものを買うしか道はないんだよ
いまだって普通にカルローズ売れてたりしてるもの
売れてるというエビデンスは?
そういう店の米は大体不味いのよな
質より量だから
これたぶん皮肉で言ってるつもりなんだろうけど、大正解だぞ
なんで神戸牛やブランド果物ではすでにやってる事を米ではやらないんだよ
というか全ての産業でそれは当たり前にしている事だろ
どうせ美食なんて、食べれば食べるほど不健康なピザデブになる破滅的な娯楽なんだから
日常の食事は安い代わりに少し箸が進みにくいぐらいで良いんだよ(そもそも外国米が不味いというのが迷信だけど)
美食はハレの日だけで良い
本気で思う
あまりにも無能なのか、何か国民に隠してるのか
今後食料自給率云々言っても
国民から税金を巻き上げるペテンとみなすよ
俺は日本米しか食べたくないから品質の悪い臭い外国米とかいらないんだわ😅
安い米入れろって言うより国内生産を増やすよう文句言った方が建設的じゃない?😅
なんか底辺って感じでいいね
俺にはない思想でチンパンジー見てるみたい
ちなみに俺も台湾米買ったわ
5キロで2980円だったんで
この値上げはJAがやってることだから農水もわかってるよ
価格が倍になってんだから
パンでもうどんでも何でも切り替えるよ
政府が国民を貧乏人と蔑んで自分の票田のことしか
頭にないことがよくわかる意見ありがとう
売上が格上のベトナムのインディカ米等にマウントを取れると考えている奴らがこんなに多いんだ?
農水省の尻拭いで国民の財布に大打撃を与えてるってのに面の皮厚過ぎない?
米あまりの解消、相場安定目的の減反政策。←ここまでは流れとしてわかる
先が問題で補助金で頬をはたきつつ政治票のためにばら撒いたJA自民がいる(農業地区では自民は強い)では、高級ブランド米なんだから金持ち相手に売るべきなのはそうかもしれんが
庶民にとって高嶺の花になるかい?個人的にはJAと自民から切り離すほうが農家の保護になるんじゃないかと思うんだが、どう考えてます?(長文失礼)
今市場に出ているのは関税によって優良品種が弾かれた上での
「関税がかかった上でまだ儲けが出る微妙品種」だろうがカス
最初から競争相手を妨害してる癖になんで味勝負で勝ててると勘違いしてんだ
そんなに味に自信があるならまずは関税を無くした上で、
海外に生産拠点を作った日本人農家の作ったものとも比較して買ってみせろよ
というか普通にあらゆる現実に単に消えて欲しいんだけど、まだ既得権益にしがみつく気なの?
この値段でもコメ買って生活しろってもはや宗教でしょ
いや、もう、日本の米作り教は終わってもいいでしょ
みんな生活が大事なんで、宗教にもうお布施できねーよ
他のもので既に切り替えてるなら別にそれでええやん😅
なんか陰謀論じみたこと言ってるけど頭大丈夫ですか?😅
バイトかな?
エビデンスあるの?
議員は信者らが盲目的に上意下達に従うのを見ててそれが当然だと勘違いしてるわけよ
俺達の意思は全てに優先する!なんて傲慢が隅々にまで行き渡ってる・・それが国会議員なんだ
JAは関係ないぞ
外資のビジネス誌にはJAが米国債利下げで2兆円近く損害だしてその穴埋めをお米価格つり上げに転嫁してるって普通に書かれてるが
農水省→JA……で止まってる事が分かったし
そもそも農水省の在庫チェックがテキトーでそんな余裕なんかない
嘘付け全国に米を流通させてるのJAじゃねーか
そのJAが備蓄米も買い上げてんのに米の値段下がらないのはなんでだよ!!
ところが各国の国民はもうイベントには飽き飽きしてて同じことの繰り返しはもう嫌だ!と反旗を翻す様になった
万博の参加国もそうした変化を見逃さず万博は単なるイベントではありません!夢です!と成果を求め始めた
しかし日本の大阪万博は相変わらずで自民党の上意下達精神の悪いとこが表面化してる
各国は変化のない世界の行き着く果てを日本に見てしまって戦慄したところにトランプ関税が襲って閉塞感に打ちひしがれてしまったんだな
お前の大好きユーチューバーが米買って市民にまわってこねーんだよ
まぁレスバ的な雰囲気じゃないのは察せたけど、いまいちレスの要点が掴めなくて対応に困るな
関税撤廃と大規模集約化したら、日本人が日本米を食べられなくなるかどうかの話として受け取って良いか?
それなら、人によるし、農家の意向によるとしか言えないな
食べたい奴は高めの金を出しても買うだろうし、
日本人は不合理な自国贔屓な特徴があるので、任天堂スイッチ2や日本の中古車みたいに、自国価格で安く売るのはあるかも知れない
それを健全と思うかは解釈しだいだけどな(競争の面では不健全だが、日本人同士の共存共栄の面ではある種健全なのかも)
もう国民は日本の農家を守る価値ないと思ってるよ
見限った
この国は輸入に頼るしかない弱小国でしかない
それが現実
こういう馬鹿が輸入しろってんだな
食料は完全に輸入に切り替えて如何に安定供給するか模索しろ
腐敗しきった農家を守る価値は無い
それで滅ぶならその程度の国だったということ
岸田と石破は日本の恥
安くてうまいんだから買うの当たり前だろ
バカなのか
結果として国民に見限られて日本の農家は壊滅確定
歴史に残る大失策
10年後には米農家みんな消えてるよ
JAの自殺でしかない
>個人的にはJAと自民から切り離すほうが農家の保護になるんじゃないかと思うんだが、どう考えてます?(長文失礼)
これに関してはなんとも言えない
言葉の解釈の問題というか、JAと自民から切り離された農家は競争にさらされて、一部の健全な大規模農家と、
離農してサラリーマンやバイト戦士や生活保護者として暮らしていく層に分かれるはずだけど、
これを「農家は多く潰れたけど農業は守られた」と呼ぶのか「農業が守られても農家は犠牲になった」と呼ぶのかは感性の差になってくるから
高額転売で短期的な利益は出た
代わりに今後は転がり落ちるように衰退していく
海外米とか以前に米離れした奴はもう戻ってこないぞ
もう日本の米農家なんて消えてええわ
安いジャポニカどんどん輸入してくれ
そもそも、この世界の約200の国と地域の内、農業以外で稼げる国は上位50国とかで、有力なのは10とか5しかいないわけ
そんな中で世界3位の経済大国日本(農業機械の世界シェアでもクボタがトラクター3位)が、いつまでも量を優先した農業をやってても、役割としてどうなんだという気がしている
外貨を稼げる有力農家ですら、本当に日本国の誇りとして、推していくべきなのかは悩む所なんだよ
むしろ耕作放棄地に工場やダムを大量に作って、そこ由来の農機や重機を海外に売って、共存共栄していくべきなのでは、とかも思っている
まぁもう寝るわ、おやすみ
こういうの一旦切り替えたらもう絶対に戻さないよ
利益出るならビジネス的にはそれが正解だから
もう日本のは海外に転売して稼いでろよw
むしろJAしか関係ないレベルだぞ
今の価格が本来なら適正価格なんだよ
伝統的な主食文化ぶっ壊すとか先進国では前代未聞じゃないの?
史上最悪の無能総理として語り継がれるだろうな
少しでも悪意が混ざると価格の吊り上げができてしまうような独占システムがもうダメなの
公務員にでも最低限の農業をやらせつつ、
色んな途上国から多角的に安く安定した食料を、品質管理保証人を送りながら取引するんだよ
どうせシーレーンを守らないと肥料も農機の燃料も入ってこないんだから、
貿易重視は一石二鳥でしょ
農家や農協や農水省への信用もそうだけど、もうシステムとして信用できない
味は数段落ちるけどな
「高いから買わない」それが多数派になって取り返しつかない状況になってる
永遠に売れない米抱えて全員丸損コースや
こいつアホすぎんだろ
減反政策は任意で、従った人に補助金を与える方式だったし
米を安く買い叩くの真逆の、高く吊り上げる為に行われたものだし
もうなんか、日本語を正確に喋る能力がないんだから黙っててほしいよな
ワードサラダなんだよ
ところが高齢化で作付面積も減少し日照りの影響も深刻だったのにコメは例年並みの収穫があります!と発表されたのはあまりに不自然なんだ
誰かが統計を操作して実態を見えにくくしてるのは確実で政府の統計にはウソがある
それが観光客の急増で需給バランスが崩れたコメ価格を直撃し今もって高騰は収まらず遂に韓国産を緊急輸入するまでになった
シグナルは既に昨年の段階で出ていたんだ
パスタとかパンに切り替えても何も困らないしな
普通に品質も偽装してそう
日本の米そのものに対する信用失墜事件よ
もう2倍超えてるっけ?
でも少しでも安くなるならみんな安い輸入米買うわな
また米農家を蔑ろにする農政
海外でも日本食ブームが来ているんだから、生産量増やしても海外で売れるんだから、
減反政策やめた後はとっとと増産するべきだったのに何やってたの?
補助金でもだせば戻るんだけどな。
一時的な物だ、食料自給率に影響は無い
農家が大事な自民党には出来ないだろうな
大事な票の源だからな
ほとんどの販路はJAが管理してて備蓄米も96%はJAが落札してる
そして長年にわたって減反政策を続けてそれをやめると言った農家にはJAのその県の本部のやつが訪問してやめろとか交渉する始末
今も減反政策って名前は消えたけど米以外の野菜農家に転換すると補助金がもらえる
これらのことを踏まえて無関係と思ってるならお前はアホや
どんどん数が減っていくから、数年後には米も余るようになるよ
みんな小麦か外国産の米に切り替えるんじゃね?
特に外食産業やお弁当屋さんとかは
普通にジャポニカ米もアメリカや台湾韓国で作ってるしな
ジャスミンライスは調理法がちょっと違うし食感も違うからまたあれだけど
日本は食料自給率に興味がない国ナンバーワンや
日本の農家支援金が非難されるけどEU は100%アメリカでも60%くらい保証金が出る
日本は良くて3割程度
戦争起こったら干からびる国
さらに付け加えるとJA は農水省職員の天下り先の筆頭
それタイ米とかカリフォルニア米だろ?
今回のは外国産のコシヒカリとかのだぞあの時とは違うんだわ
馬鹿。ヨーロッパだって食料自給率は変わんねーよ。農業国以外がそんなGDP低い産業に金回す余裕なんかねーわ。
AI による概要
EU(欧州連合)の食料自給率は、カロリーベースで国によって異なりますが、フランスやドイツなど多くの国が、日本よりも高い自給率を維持しています. 具体的には、2009年時点でフランスは121%、ドイツは93%と、日本の40%よりも高い数値です。
バカはお前だよ?
「日本人は不合理な自国贔屓な特徴がある、自国価格で安く売るのはあるかも知れない」
これはJAが今のまま絡むと不健全なのは変わらない頓挫しないか?とは思ってたから切り離しの話になる
農家次第でなんとかなりゃいいが・・、で
>>744 これは個人としては前者と考えてる、大規模化も出来るとも考えてなかったりする
ともあれ参考になる意見が聞けて助かるありがとう。長文になったのでここまでにしとくよ
むしろ欧米でも今グルテンフリーブームが来てるから米食への視線が熱いねん
どっちかって言っ 玄米だけど
パスタ、パン、うどんとかの消費が増えて
小麦粉がさらに値上がりするからな
単に中抜き業者を放置したり、転売を放置したり、海外業者に品薄にされただけみたいだからな
対処すべき場面で放置して現在でも放置して悪化してるのに国益がと言うなら
国益害してるのは政府だよ。それもすべての党がこれを軽視してる。選挙対策と他所の悪口ばかり
国内産の米を安定供給できるようちゃんと仕事せえや。
グダグダ言う権利はアンタにはねえ。
史上最低最悪の政府
ここまで酷い政府は見たことがない
中国や韓国は食えようが要らんわ
国産米がボッタクリとかとんでもない、日本の賃金が物価に見合わないレベルでゴミ過ぎるんですよ
ですが、月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
低い方に流れたのが今の日本ですよ
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
安ければいいのではなく安くないと生活が厳しいからだって分からんのか?このアホは
だからフランスやドイツなんて農業国ど真ん中だろw
イギリスとか見てみろ。日本とかわんねーわ馬鹿。どうでもいいが自演ばっかしてんなお前。
米農家はウリ達の奴隷アルから(爆笑)って、都知事のチャイナ産 ソーラーパネルを設置義務化することを強要してる流れみたいじゃん
農水省は自分の利益だけ考えたから失敗したんだ!
もう元には戻らないよ!!
農水省とJAの独占管理販売はもう終わりだよ!!、崩壊したよ!!!
大豆なんかすでにほぼ海外産じゃねーか
海外産のものにもうそんな抵抗ねえよ
そういうのワイロがあったって証拠も無しに言ったらただの中傷やぞ
こういう書き込みって税務署に「はちまの>>799が天下り役員が数億の賄賂をもらったっていってます調査してください」
って言ったら調査してくれるんかね
政治家として無能すぎる
石破内閣にはクズしかいない
バカの見本のコメント
最低賃金で働いてるやつが邸宅に住める世の中など無い
理由は簡単、最低賃金より稼いでる富裕層からいい所、いい家に住むから
無農薬なわけないだろバカ
知恵遅れかよ
食の安全云々言ってる場合じゃないわ
国民のエンゲル係数高くなりすぎて飢える人出てくるわ
もうこれ、だれかがコメの価格を吊り上げるためやってるだけやろ
早くどんどんコメ輸入せえや
イギリスはEUから抜けてるだろアホ
無知に無知を重ねるなよバカが
日本の食料自給率は、カロリーベースで38%、生産額ベースで61%です。
イギリスの食料自給率は、カロリーベースで約70%程度です。これは、第1次世界大戦後に国内農業の生産を増大させるための政策が実施されたことなどが要因です。一方、エネルギー自給率は、かつて北海油田の開発により100%を超えていましたが、現在では約7割程度に低下しています。
どこが一緒だよ アホ
あと自演てどれのこと?
そもそも戦争できない国やぞ😅
憲法のせいでまともに戦闘できないから
一方的に制圧されて終わり
干からびる前に征服される
政府を信用してる人間は皆無
外国産の米未満のカスみたいな信用しかないこと自覚しろ
通報が複数あればする可能性ある
どうせ濃い味付けで誤魔化すから
チェーン店の客層では100%気付かんよ
中国産の野菜に変えても誰も何も文句言わなかったしw
JA職員かなんかだろ
それか転売ヤー
そこに今回のつり上げが重なってバカみたいな値段になってる
全部国の失策だよ
日本人の多くは日本の米の品質を過大評価しすぎ
洗脳されてるよ
外国産のジャポニカ米と日本の古米は味ほとんど変わらんからね
同じ味なのに価格は倍くらい違う
そりゃ安いほう買うわな
市場の競争原理で日本産が順当に負けただけの話
政治家ばっか儲かるねえ
減反したのは日本人が米食わなくなってるからだ
米がさらに安くなったら誰がそんなもんつくるんだよ 農家は奴隷とか思ってんのかよ
これ
エネルギーはすべて外国頼みなんだから
中途半端に食料自給率なんて持ち出してタダのまやかしだわ
食料だけで生きてけると思ってんのかよ
結局日本は外国頼みなんだよ
まぁ拘りはないから店で見かけたら安い方買うわw
それが日本だ
世界が平和で誰もが協力し合って暮らしているならね・・・・・・
あくまでもリスク管理の話なのよ
ノーリスクでな~んも心配いりません! なノーテンキ政府では困るのよ
立憲共産みたいに安全な場所から他人を叩いてるだけの糞議員だったな
大臣の資質がないから消えろ
関税がホットな話題なのにこのあたりの理屈もわからず目先のことばかり
無農薬で農業できると思ってるの?とんでもない無知だね
頭悪すぎ。
海外のコメなんかどんな農薬使ってるかわかったもんじゃ無い。中国のコメは嫌でアメリカのコメなら無条件で食べますと言うお前らの頭がおかしい。
逆に日本のコメは適合して決まった農薬を使ってるし残農薬検査をするから農家は守るしか無いから安全(おかしい農薬が検出されたら買取拒否される)
これら操作してるやつを吊し上げて、誰が悪いのか、なぜ流通してこないのか
売国奴を晒せ
さもなければ日本米なんぞ誰も買わんし、農家もつぷれろ
自爆して死◯
日本のコメも(農薬)ヤバい←これが嘘じゃ無かったら何?
どんな観点で日本のコメも農薬ヤバいのか説明してみろ売国詐欺師が
需要に供給が追い付かないから輸入すると思うが
政府が農産物買い上げて安く放出すれば良いだけの話
やらないって事はそれを犠牲にしてカネ儲けしてるんだろ
ヒント、トランプは最初消費税を無くせと迫ってきた
農家を守れと言ってる人と米の関税を撤廃しろと言ってるのは別の人
消費税でウマウマしてる人たちが輸入増やせと必死に叫んでる
前年不作でもないのに2倍以上に米価格が急騰した理由も説明せずに
備蓄米の94%をJAに市場価格で入札させた上に
未だにそのほとんどが市場に出回らない国民不信の現状に危機を感抱け
石破「国産の米うめぇー!」
価格が倍になっても輸入するなって何の拷問だよ
どうせ高くて買えねえんだから、別にいいだろ
消費税工作員でしょ
あまりにも危機感が足りなすぎる
こんな価格では日本人は米を主食から切り替えるよ
そうなったら購入するおかずも大幅に変わり
日本の食文化そのものが崩壊する
そうなったら日本の米文化保護もへったくれもない
なら何で防衛大増額してそれに伴って防衛費増税する必要があんの?
日本を守るつもりがあるなら防衛費とともに食糧への予算も増やすのが当然の流れだよな?
防衛費は増税して大量に増やすけど食糧である米は関税撤廃して海外に依存しますとかダブルスタンダードもいいとこだし控えめに言って狂ってるよね?
全ては議席のため、カネのため、経団連のため、消費税のために動いているとしか説明がつかんのよ。
妄想乙すぎて草
毎食パンやパスタでいいならそうすればいい
食糧を他国に依存する事が危険
日本で米を作れなくなったら
次は米を売ってやるからアレしろコレしろと食糧を武器に迫ってくるようになるんだよ
そんな簡単な事もわからないのか、無知さに絶望する
米なんか卒業したし農家が◯のうがどうでもえーんよ。はよ減反の補助金打ち切って全滅させてまえ!
国はその技術開発を率先してやれよ
農協改革放置の戦犯進次郎
お前に言われんでも売国政府は二年後には転作補助金を大幅に減額しようとしてる
反日思想のキミにとってはとても嬉しい事なんだろうな
何でアメリカの米なら無条件で信用できんの?
明らかに生産量の調査が適当で実際の数字とかけ離れてたと見るべきだろ
妄想乙すぎて草
この価格がもうちょっとでも続けば輸入せんでも
あんたの危惧する状況になるよ
いくらなんでも倍だからね
パパママが生活費出すから庶民の感覚がゼロなんだろうね
羨ましいよ
作付が減って農家は収入減少させている
その職種に新たに就こうとする人も減少しているので今のコメ不足に及んでいる
きんぺーから褒められとるやろ
ならないよ
日本での米づくりや農業が破滅されなければ食糧を武器にアレコレ要求される事は無い
パパやママに養って貰ってるのはお前だろw
5キロで2000円から4000円になったぐらいでこの世の終わりのように騒いでんの見れば貧乏人過ぎて哀れになるわw
お前を貧困にしてんのは日本政府だよw消費税を守る為に何としても米の関税撤廃したいのも日本政府w
お前は日本政府に踊らされてるだけなんだよ消費税を滅茶苦茶取られて食糧すら高くて買えない貧乏人にされて哀れなヤツ
どこが妄想か御高説願おうか
逃げんなよ?
そりゃいきなり生産量増やしてくださいって言われても減反で田んぼが荒れてるか畑にしててすぐにできないし場所あっても種籾もないから植えれないから今年もどうなるか分かってるのよね
どの店も米価格値上がりにつき100円アップとかやってないのは、その店、関連企業がその差額飲んでるって訳だから
単純に利益が減ってるのよ。その分人員減らすとかもしてるはずだから失業者も増えるし会社は儲からんから不景気だしで早急に手を打たんといかんよ。主食だからな
米の普及と物価高の原因のガソリン代の値下げは早急にやらないと不景気が拡大する
絶対に買い叩かれない補償があるなら簡単に増えるが
日本政府がコメには1円も出しませんスタイルを貫くし関税撤廃チラつかせてんのに米を増やすのは危険だと判断するでしょ普通。
日本政府がおかしい。それに尽きる。
農水省は米の生産量が例年並みというが、実は不作で数字よりも少ない、それも減反政策を進めていたから
農協は販売価格の低迷が続いたことの補填にはしる
農水大臣はアホで官僚と農協の言葉を信じている
その矛先に存在しない、転売を目論んだ業者による在庫隠し、なんて言葉を生み出した
食用じゃなく飼料用にまわされたコメが多かったんじゃないかと思う
実際田植えまではしたものの一目見て育成不良なので収穫は諦めた農家も俺の周りでいたし
こんな最高のネタをマスコミは徹底取材しろやw
むしろ通貨になりそう
日本には海外の品質の低い米を輸入にかかる金までかけて高く買い高騰しまくらせてる日本の米より安いと売る
売国奴のそれなんだよなぁ
そんな時のための備蓄米なんだけどな
コロナ時のマスク以上の問題だぞ
なに国民が悪いみたいに言ってんだ
もらった人らが捨て値でメルカリで売ってたのにな
問題の原因を逸らすのは止めようよ、白々しいよ
なんで減反政策ガーなの
食うものにも困らずでっぷり太った連中にはわからんだろうが
ありえないだろ
自国で賄える米を海外に輸出して再輸入なんて馬鹿げた転売スキーム
48年ものあいだ続けられて、廃止されてからはたった6~7年しか経っていない
生産数は6~7年で急に増えるはずもなく、ずっと低いまま抑えられているから
海外への輸出分は、米が足りなくなる前から決めていた(約束していた)分だからなぁ
契約破るのはどうなのよ
それに、全体収穫量の約0.7%でしかない
そんなの世界中で日本だけだぞ?
国産のうまさや安全性など全く信じてないから
お前ら政府の無能が原因だろうが
農家の収入あげるどころか、だれも国産米食わない(食えない)状態になって、農家壊滅するだろうな
おめでとう自民党と自民信者、日本の崩壊がまた早まったね
すき家はご飯より味噌汁がヤバい
先進国の主食価格事情としては普通にありえんことだからな
なぜ農水省が凄まじい異常が起きているって認識をしてないのか謎過ぎるわ
ここでそれをやられてしまうと、今後の取引全部に影響して、国益は削られまくられて、言いなりになるってことだからな
相手言い値で全ての価格が決められる世界に突入するのを止めたいなら今現時点の行動が分水嶺になるよ
消えてないよ、農水省の備蓄倉庫に元気にいるよ!入札した農協が取りに来ないからね!
本来なら農水大臣が「備蓄米の倉庫からの出荷量と市場流出量」を出さないといけないのだが、それをやる気はないからな。ついでに全員が農協に儲けさせるための施策を精一杯考えている。
これが衰退国家の施策だな、市民国民よりも一部が懐を温める事を優先する
だって昨年は一昨年より米が取れたって発表しちゃったから。しかも今も減反政策で米の生産量を減らすことに金を使っているから。ついでに未だに自主流通米を闇米扱いしているし。
自分たちの失策を認める事が出来る官僚組織が今の日本にあるとでも思う?
国民が安い米を食べられて幸せになるのは国益に適っている
だから米国産の米を無関税で輸入するのは正しい!
廃止されていないぞ?「米の補助金削減」「田んぼを減らせ」から「米から転作したら補助金増やすぞ」に変わっただけ
2年前までは米あまりの状況でもあったからな、だから毎年備蓄米なんて出来るわけだし
今の30−50代が国民総意で農業をおろそかにしてきたツケなんだよ
農業をしてきた人たちがこのまま後世に継承できないままだと10年後はどうなってるのかね
消費(食べる)だけでやってきちゃ終わるんだよな
昔はそうやってたじゃん
それを農家へのバラマキだと批判して潰したのは国民自身だぞ
ここまできたらトランプとの交渉カードの1つとして使いつつ、安く輸入米を手に入れる方がマシ。
だけど昔は学のないやつは農家になるしか無かった
政治家だけじゃなくて国民も農家を特別視し過ぎなんだよ
あんなん癌だろ
あの、なんで「当たり前」なのん?
JAに備蓄米流してグルで儲けてるくらいだし
米の価格調整なら入札なんかにせず一定価格で卸せばいいのに。
しかも入札業者に制限かけて実質JAしか入札不可。
各地にあるスーパー連合会や大手スーパー業界団体辺りに(こういうのは仕入れを一緒にしてたり、流通の一部を普段から補い合ってたりする)でも入札を解放すりゃ、一気に値段下がるのに
海外に売らないってなったら契約違反やんけw
日本も長期契約で安い値段でガスとか買ってる時期あったの忘れたのかな
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
秋に新米が入ればコメ不足解消するって言って
不作でもないのにやっぱりコメ不足とか言って
価格上がったままだからな
その辺りの不整合説明しない限り納得するわけない
好きなだけ食べられるからな
国民の生活は二の次で、自分の懐のことしか考えてない
輸入してでも需要に応えたほうがいいでしょ
価格が戻ったら国産が買われるんじゃないか?
キロ当たり340円の関税が乗ってても
外米の方が安いんだからそりゃ外米買うだろ
政治家は知事です知事ですみたいなこと言ってりゃ貢物もらえるからね
そこも説明しないとわからんか…
食料ってのは生きていくのに必須だからこそ高すぎると売れないんだよ
先進国で農業を主要産業にしてる国は無い
一方、後進国は貧乏だけど食っていくために第一次産業をやらざるを得ないってだけ
そういう発言が出るような状況にしたのは
間違いなくコイツらとその関係者の欲望と無能によるものだからな
どこの国が5キロ4000円で買うんだ
異常事態、早く外国のコメ入れて適正価格に戻せ
5キロ4000円はJAが日本人を舐めくさってるからであって、海外に売る時は普通の価格なんだぜ
SNSで知らん誰かが弁明してる「高騰は今まで農家が潤ってなかったから仕方がないんだ」論も全く的外れになるな
国産に需要がなけりゃ値上げの意味もないだろ
もっと優先すべき金の使い方はあるし、気軽に買える事が主食の条件だし
みんな節約してなんとかやってるのに米の値段だけは
日本を守るためにバカ高いのを我慢して買えという
だってあれ、古古古古米とかの家畜用飼料に混ぜる米だもの
無駄金使って国民を困らせてでも輸入米が売れなかったって実績を作りたかったんだろうな
10kgなら3500くらいだった
カリフォルニアのコメは日系人がジャポニカ米で作っている。
遠い異国の地で頑張ってる同胞達に感謝