
日本人が思い描く普通のアフタヌーンティー


出てきたもの
万博に行ってきました。
— Yasuko (@miyapii8844) April 28, 2025
書きたいことは沢山あるけど、とりあえず一番衝撃的なだったことを書きます。
うちの息子は大の紅茶好きで、イギリス館のレストランで提供されているアフタヌーンティーをとても楽しみにしていました。
1セット5千円と料金的には妥当な価格で、伝統的なアフタヌーンティー pic.twitter.com/2CI21HJkSB
投稿主はメニュー表には「スコーン2個」とあったのに
1個しかなかったので文句を言ったこと
店員は「大きいのになったから1個になった」
とか後出ししてきたけどキレて持ってこさせたことを投稿したが
「5000円でコレ?」という方向に話題が広がっていった
大阪万博 英国パビリオン
— はーちゃん (@notfound0637) April 28, 2025
イギリス館のアフタヌーンティー
スジャータの冷凍カットケーキで草
紙コップにティーバッグの紅茶
これで5000円… https://t.co/xWexZ5S2jq pic.twitter.com/ppSaPbEnmC
ご指摘ありがたいです🙇✨
— エビフライ (@V7Jq1) April 28, 2025
しかもこのケーキ、スジャータの業務用ですかね…?😇
よくコスパの良いビュッフェに置いてあるアレ😇
美味しいけどさ…https://t.co/koj2DIKxbh https://t.co/BzEPVupUks pic.twitter.com/68YxOYV4uk
万博のイギリス館でアフタヌーンティーの紅茶が紙コップ一杯のみ提供ってトレンドで見て、そりゃねぇわ……て思ったのもあるけど、一番驚いたのが「紅茶命の英国さんがヌンティー銘打って紙コップにティーバックドボンで提供を許した」事なんだけど。
— 夏目◎シルクリB2:スピカ (@pearlstar8823) April 28, 2025
日本人(私)の勝手なイメージだったのかい??て
イギリス館のアフタヌーンティー、価格がとかクオリティがよりもティースタンドがIKEAのやつなのが気になる
— 顔面ツクール (@naaaan90284179) April 28, 2025
北欧デザインじゃなくて英国のデザインのもので提供は出来なかったのかな pic.twitter.com/TzqnTEZIR8
これは崎陽軒で2,000円でいただけるアフタヌーンティー。もうみんな横浜来たらいいよ! https://t.co/7btOpH6Hue pic.twitter.com/6l00xoOtnb
— 紫織@マジファイ2鯖 (@kirixtorix) April 28, 2025
しかも前はまともだったみたい
たった2週間でクロテッドクリームとジャムも紙コップになってしまったことに衝撃 https://t.co/B6IpAha4VP pic.twitter.com/rhstqb5CRj
— ポップ (@popopopop2023) April 28, 2025
この記事への反応
・英国面として見逃せなかった
銀座のロイヤルクリスタルカフェに行きなさい
・私はこれ頼んだらドリンク出してもらえなかったから英国館で何か食べるつもりの人はちゃんとメニュー内容確認した方がいいまじでテキトーだったwwwwしかも現地の人とかじゃなくて日本人スタッフね
・5000円でスコーン食べ放題紅茶100種飲み放題付の神アフタヌーンティーもあるってんのに、、、
・アフタヌーンティー好きとしては英国パビリオンのアフタヌーンティーを楽しみにしていたのに、これは残念だな。
是非、改善して欲しいですね。
ホテルで1人5000円~1万くらい出せばもっといいもの食べられるからね
・しかし当のイギリス館で5000円払ってこれはねぇ。例えばこのアフタヌーンティーセット、一人あたり3000円しないのよ。いくら万博価格+現地クオリティ(??)としてもこれで5000円は…
・ちなみに、大阪でアフタヌーンティーを楽しむなら「北浜レトロ」と「英国紅茶専門店ロンドンティールーム」がおすすめです
わかる…他もそんな感じ。
— 𝒯𝒶𝓀𝓊@万博にハマった人 (@Tak_Nick) April 28, 2025
UAEもこれで4700円だった。 https://t.co/tXIi3WhHFQ pic.twitter.com/3JCwYvedt7
ごはんはイタリア館がいいのかなやっぱ
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
スターウォーク (1) (バンブーコミックス)
発売日:2024-11-15T00:00:00.000Z
メーカー:浅白優作(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
昭和天皇「原子爆弾が投下されたことに対しては遺憾には思ってますが、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対しては気の毒であるが、やむを得ないことと私は思ってます」