• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
プラチナゲームズ、主要な開発者を失っているのではないかと報道 実際に各開発者のXアカウント名から『PG』が消えていると指摘される

神谷英樹さん、最新動画で「元プラチナディレクター」との飲み会動画を公開 → ニーアオートマタの田浦貴久氏など、退職の噂が流れていた人が続々登場







Top PlatinumGames designer quits studio, starts new game company

1746100105158


記事によると



『ASTRAL CHAIN』ディレクターであり『NieR:Automata』デザイナーの田浦貴久が、数か月にわたる憶測を経て、ついにプラチナゲームズを退社したことを認めた

雑誌『ファミ通』最新号で、田浦氏はプラチナを退社して自身の会社「Eel Game Studio」を設立したと明かし、現時点では詳細を共有できないと付け加えた




田浦氏のプラチナゲームズ退社は予想されていた。昨年 X(旧Twitter)のプロフィールからプラチナゲームズの記載を削除し、公開 Facebook ページの勤務先を変更していた

神谷英樹氏がプラチナゲームズを電撃退社してから1年後、カプコンの家庭用ゲームソフト開発部門の一部を分割して設立された同社子会社「クローバーズ株式会社」のスタジオヘッド/チーフ・ゲームデザイナーに就任したことを発表した。そのメンバーに元プラチナ開発者が含まれているため、プラチナゲームズの主要スタッフの今後については憶測が飛び交っている



神谷氏が最近投稿した動画では、『ベヨネッタ3』ディレクターの宮田祐輔氏、『メタルギア ライジング』ディレクターの斎藤健治氏、『ANARCHY REIGNS』『バイオハザード』キャラクターデザイナーの山中雅貴氏など、他のリード開発者もプラチナを去ったことを強く示唆している

神谷氏は動画で「ゲームは人が作るもの。彼らはこれからどこへ行こうとも、彼らにしか作れないものを作るでしょう。彼らの作品をお楽しみに!」と語った



Part 10 00-07-04.32



・神谷氏が2023年10月に退社を発表して以来、プラチナゲームズは沈黙しており、インタビューを受けず、将来の計画についてほとんど語っていなかった

・今年1月、プラチナゲームズはコーエーテクモとマイクロソフトと共同開発中の新作『Ninja Gaiden』を発表した

以下、全文を読む





株式会社Eel Game Studio | 6011001165775 gBizINFO 経済産業省

https://info.gbiz.go.jp/hojin/ichiran?hojinBango=6011001165775

1746100420494












関連記事
【不安】スクエニ『バビロンズフォール』を大爆死させたプラチナゲームズ、まだライブサービスゲームを諦めていない模様





やっぱりプラチナゲームズから開発者が大量退社していた模様
ニンジャガイデン出したあとはどうするんだろう



B0F6MPRC48明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WWMZYDホグワーツ・レガシー -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:WB Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6YGZK7FTEVI -Switch 【早期購入特典】ワッフルタイムマウスパッド

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:Game Source Entertainment
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WXSZLJamiibo ルーク【ストリートファイター6】 (ストリートファイターシリーズ)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:16▼返信
えっ、マジで?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:18▼返信
独立クリエーターの成功率ってめちゃ低いからなぁ
どっか大手に拾われるならいいけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:18▼返信
もうハゲしか残ってねぇ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:18▼返信
プラチナ「任天堂に注力して中華資本も受け入れるぞ!うおおおおおおおおお!!!」

メインスタッフ軒並み離脱で実質崩壊
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:19▼返信
>>4
やはり任天堂ゾーン Nゾーンだったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:19▼返信
にんころで今日殺されたのは石見ちゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:19▼返信
カプコン辞めた連中が自分らで会社立ち上げたのに、結局そこを辞めてまたカプコン系企業に転職してるのアホみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:21▼返信
あの任天堂ハード専門開発者の発作くんですら逃げ出すレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:21▼返信
>>3
ハゲも残ってねえんや
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:22▼返信
>>3
もういないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:22▼返信
Nに関わりたくなかったんだろなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:23▼返信
>>3
ハゲとか真っ先に泥舟捨てた人やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:24▼返信
なんつうか最近のプラチナはオワコン化が加速してんな
やっぱヒット作品が出ないと環境も悪くなるんやろね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:24▼返信
任天堂にべったりなサードって基本消えてくよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:24▼返信
ここ最近なんか出してたっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:25▼返信
>>1


任天堂とか言うゲーム業界のサゲチン🤣🤣🤣
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:25▼返信
>>15
バビ...
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:26▼返信
Nゾーンこっわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:26▼返信
>>1
プラチナ今度はスクエニ抜きで自分達でやりたいようにライブサービスゲー作ってるやろ、スクエニ抜きだからバビロンズフォールのタイトルは使えないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:27▼返信
Nの法則で逃げてられチェイン
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:28▼返信
バビロンズフォールとか言うCSではPS独占のゲームを出した名誉あるPSサードなのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:28▼返信
プラチナって異様に持ち上げられてるけど出した作品見るとあんまりヒット作ないな
アストラルチェインとかそういえばあったなレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:28▼返信
ニンジャガイデン4がプラチナ最後の花火になるか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:28▼返信
続編オワタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
ぶーちゃん買わないから・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
プラチナ誰残ってるんだよww
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
田浦さんの新スタジオとスクエニでニーア新作作ってるみたいだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
コア開発者をそれなりの数確保できないと独立するのは茨の道だからね
大手作品と小規模作品ではどうしても習熟やキャリアが別物になる
コジプロとかはその辺うまくやった例
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
>>22
なんか操作性に癖あって昔から苦手なメーカーだったから持ち上げられてたのが理解できんかったわ
30.投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:29▼返信
ベヨネッタオリジンから何か出してたっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:30▼返信
>>4
プラチナ「サイゲとゲーム作ってる途中だけど、任天堂様から仕事来たからそっち優先するわ」

サイゲ「分かった、お前らとは関係切るしスタッフは引き抜かせて貰うわ」

プラチナ「アストラルチェインもベヨネッタもコケた...ニーアで食い繋ぐのも限界や...助けて...」
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:31▼返信
任天堂から人呼んだらみんな逃げてくの草生える
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:31▼返信
グラブルリリンク切られてからホント落ち目やなここ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:32▼返信
神谷は退社して良かった
TGAでまさか大神新作があそこまで喜ばれるとは😭
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:32▼返信
Nゾーンから経営悪化で開発者逃亡
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:33▼返信
>>16
PS4独占バビロンズフォールは前代未聞の爆死だったからな、オンライン専用なのに8580円で売って1年でサ終でほんとのゴミに、アップデートのロードマップも中止
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:34▼返信
バビタヒ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:34▼返信
ベヨネッタも売れてるか怪しいしこりゃあかんわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:34▼返信
プラチナはバビロンズフォール以降だいぶ怪しい感じあったからなあ
まあ色々あったんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:35▼返信
アストラルチェインは結局ストーリー内輪揉めで敵の正体も何がしたかったのかもわからんまま続編も出ずに終わるってことか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:35▼返信
任天堂に傾倒したらやばくなって開発者は我先にと逃げるんやな
他のメーカーとかもそうなってたりしそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:35▼返信
💩ドウデモイイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:36▼返信
Nゾーンに例外なし
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:37▼返信
NINJA HONPENはいつ出んだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:37▼返信
田浦さんはどうなんや
ニーアはヨコオの作品の面がデカくての成功だろうしアストラルチェインは結構ヤバかったやろ
ニーアオートマタも正直ゲームの見た目予算かけれなかったの一目で分かる感じなんよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:39▼返信

だいぶ前に辞めてたよね

48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:40▼返信
プラチナとかニーアの一発屋というイメージしかない
ベヨ婆はNゾーンで勝手に死んだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:42▼返信
独立して何とかなるのは、PS2かギリギリPS3世代までじゃねえかなあ

あまりにも開発規模が大袈裟、でかくなり過ぎていて
今はもう本当のインディペンデントは成功しないだろ

というのも、元勤め人は「元の会社と同じレベルのものをやろう」っていう
身の程を知らない考えをしがちだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:43▼返信
いつもヨコオのゆかいな仲間たちと酒飲んで話してたイメージしかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:43▼返信
プラチナはベヨネッタくらいじゃねえ
MGRも好きだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:44▼返信
Xbox本体及び周辺機器が全世界で値上げとのこと。SXは100ドル上がって599ドルに。PS5は現在499ドルですが、マイクロソフトに続いてソニーも値上げするかもしれません
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:45▼返信
MSがXbox関連商品すげぇ値上げしてて笑った
日本の価格PS5超えたぞwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:46▼返信
「独立して、同人ゲーレベルのものを作ろう!」というならいいのよ
これはまだマシ

「独立してもモンハンハンターズと同じレベルのものを作ろう!」
とかいう、頭悪い思考になるやつ多いんだよな

ンなもんそれで失敗したやつしかいないのだから、できるわけねーべっていう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:46▼返信
プラチナの人材流出が止まらんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:47▼返信
海外で箱の値上げも任天堂のせいにされてて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:47▼返信
>>37
バビロンズフォールがPS4独占…?🤔
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:48▼返信
アストラルチェインがかなり期待外れだったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:49▼返信
Switchですらこんなグラのゲーム作れたんだから
Switch2のアスチェ2ヤバそうw
ゴキブリ任天堂IPだけどクレクレまたわめくやろな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:49▼返信
>>54
独立してすぐAAA級のゲーム作ったの小島ぐらいしか知らないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:49▼返信
PS5Pro 2TB 699ドル
XSX 2TB 729ドル

↑草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:49▼返信
神谷さんSwitch2当選おめでとうございます
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:49▼返信
>>49
結局は独立した人次第だと思うぞ
小島秀夫は今のところ上手くやってるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:49▼返信
>>37
何言ってんだコイツ?

アストラルチェインみたいに独占でも無いタイトルにケチ付けるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:50▼返信
なんで関わると不幸になるとわかってて特攻するんだろうな
Nから始まる悲劇を学習しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:51▼返信
神谷ってカプコンにフリーで雇われたんかと思ってたら子会社に入ったんやね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:51▼返信
>>14
それが任天堂ゾーン

通称Nゾーンです
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:52▼返信
>>2
うまくいってるのも大手、少なくとも資本に余裕のある企業とと手を組めた人だけだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:52▼返信
>>60
一応三上もちゃうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:53▼返信
プラチナて看板だけ残って中身スッカスカになったの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:53▼返信
口だけの人たち
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:53▼返信
>>7
作りたいもの作らせろや、しか頭に無いからね
大して金になるゲーム作れてないのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:54▼返信
箱値上げしたんか、そっちの記事のが面白そうじゃん
xboxショーケース前に値上げとかするんやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:55▼返信
糞箱値上げでxbotが発狂しちゃう〜
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:55▼返信
>>35
でも商業ヒットはしないけどな
オリジナルからして絶賛の割に売れてないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:55▼返信
※61
日本に来ることなく値上げか2TBXSX
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:55▼返信
>>69
独立一発目は結構しょぼいホラーアクションじゃなかったっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:56▼返信
箱値上げか…PSも続いたりしないだろうな?
大丈夫か
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:56▼返信
>>46
有能とは思うけどヒット作の要因ではないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:56▼返信
大しておもしろい作品出してなかったよね。
オートマタもアクション面白いかと言えばそこまでって感じだったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:57▼返信
>>77
サイコブレイク前あったんか、サンクス
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:57▼返信
Switchはレンガ化して箱は値上げか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:57▼返信
箱はアメリカの関税由来の値上げだと思ったら日本も値上げしてんのかい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:58▼返信
・Xbox Series X 2TB: 729.99ドル /699.99ユーロ/589.99£
・Xbox Series X: 599.99ドル/ 599.99ユーロ / 499.99£/87980円
・Xbox Series X ADE: 549.99ドル /549.99ユーロ / 449.99£
・Xbox Series S 1TB: 429.99ドル / 399.99ユーロ/ 349.99£/67480円
・Xbox Series S 512GB: 379.99ドル / 349.99ユーロ/ 299.99£
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:58▼返信
>>60
あれも実際にはAAAじゃないしな
座組とか演出で大作っぽく印象付けてただけで
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:58▼返信
アストラルチェイン懐かしいな、初週売上アズレンに負けたゲームだったよなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:00▼返信
ニーアはキャラデザとヨコオありきだからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:00▼返信
プレステも値上げくるぞこれ
Switch2以外生き残れないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:00▼返信
>>28
コアスタッフごと独立して大ゴケした板垣はある意味凄い
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:00▼返信
お前ら箱コンが6500円→9100円まで値上がりするから今のうちに買っとけよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:02▼返信
>>88
🐷「頼む値上げしてクレクレ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:02▼返信
>>88
スイッチ2が先に値上げくるんじゃね?🥴
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:03▼返信
>>88
Switch2は既に死んでるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:03▼返信
>>90
DualSenseでいいっすわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:03▼返信
>>70
スカスカというほど抜けたわけじゃないけど
初期メンバーと一部の名の売れてる人が去った感じかな
今も社員200人以上はいるはず
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:03▼返信
>>88
関税対策してないSwitch2の方がヤバイのにアホかよこいつw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:04▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:05▼返信
ニーアの1発屋の人か
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:07▼返信
XBOX値上げでもPCswitch2(予約済)PS5持ってるからそこまで危機感ないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:08▼返信
※89
豚がデビルズサードを全力で持ち上げて
「コアゲーマー全員がこのゲームやりたさにPS捨ててWiiUに移行する」
って豪語してた時期もあったんやでw
もちろん大爆死したがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:10▼返信
アストラルチェインは微妙ゲーだったなあ…
キャラデザが微妙でモデリングも酷くて特に横顔があかんかった…
同時操作アクションも微妙でマップデザインも誘導が下手なシーンがあったり探索したいのに戦闘させられたり戦闘したいのに探索させられたり半端だし、ランク付けたがるプラチナの悪癖。
ストーリー微妙で特にラスト付近のご都合展開は酷かった
PSO2で炎上したダークブラストそっくりな能力があったせいでアークスがトラウマをフラッシュバックしてたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:11▼返信
箱値上げ、必ずPSも続きます

Switch2一強時代をここに宣言します!
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:11▼返信
結局続編なかったな豚が買わなかったってことだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:12▼返信
中国資本からみんな逃げていくのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:14▼返信
こんなちっちゃい会社で採用担当が中国人…
まぁそういうことだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:15▼返信
アストラルチェインなんてやらずに最新ハードで一本作ってればなぁ…
もっといいポジションだったろうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:15▼返信
>>21
出したのはスクエニ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:16▼返信
>>29
同意
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:18▼返信
ニーアの続編はシフトアップに作ってもらおう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:19▼返信
カプコン時代新人いじめ話してはニヤついてた三並達也が嫌われてんのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:22▼返信
>>110
大昔に辞めてるだろ笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:24▼返信
一人スケール感のおかしい外国人がおる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:25▼返信
PSへのゲーム開発と上納金が必要だからしょうがないね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:29▼返信
もうプラチナ出涸らしじゃね
誰か残ってるんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:30▼返信
三並達也、三上真司、上田雅美 、神谷英樹 が抜けて残りは稲葉敦志と聞いた事もない残りカスクリエイターだけかそろそろ潰れそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:36▼返信
任天洞からの脱出
任天堂ゴミッチ悲鳴しか無いの
(´;ω;`)タスケテー
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:40▼返信
探偵パートだるそうで買わんかったやつや
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:48▼返信
随分前の記事
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:53▼返信
とりあえず、頭悪そうに見えるから英文字社名はやめとけ。「なんかダメそう」ってなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:54▼返信
前の記事通りやっぱりやめてた
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:55▼返信
>>113
この記事でPSガーは意味不明だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:57▼返信
この人だっけ?
任天堂Switchソフトのアストラル何ちゃらの3部構成してたのに、全然売れなくてなかったことにした人って
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:57▼返信
まだ言えないってことはSwitch2でアストラルチェイン2が濃厚かな?

まぁニーアでもいいけどね
次はSwitch2とのマルチだろうし
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:57▼返信
ちっちゃい外国人はなんなんこれ妖精?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:58▼返信
>>63
小島監督は本人もサポートも別格じゃねえかな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:00▼返信
アストラルチェインは田浦と桂正和を起用しておきながら
ケツの一つも見せない残念ゲー

PSならステラーブレイド路線で大ヒットしていただろうに
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:04▼返信
>>115
神谷や三上が抜けてカプコンはどうなりましたか?
しょうゆこと
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:09▼返信
>>114
ニンジャガ4のディレクターはガチなニンジャガ2ファンで好感持ったわ
まぁ結局は出てくるものが良くないと意味はないんだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:13▼返信
Nゾーンの効き目強くて草
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:14▼返信
馬鹿すぎwwwwww益々世界規模で不景気に向かってるのに独立だってwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:16▼返信
ニーアオートマタってこの人ありきみたいなとこあったし、プラチナはもうニーア作らんだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:21▼返信
やってるのがインディーゲー支援だもんなぁ
今までの独立の中でも一番こう…なぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:40▼返信
天才の田浦もいなくなったらもう終わりじゃんプラチナ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:41▼返信
>>131
ニーアのバトルを1~2ヶ月で1人で組んだらしいからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:43▼返信
🐷発狂w
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 01:06▼返信
クリエイターで買う時代はとっくに終わってるからなぁ結局IPかブランド持ってる奴が勝つんだよなぁ
元〇〇とか〇〇を作ったとかまぁあんまり意味ないんだよね…
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 01:16▼返信
この人はスクエニが狙ってたからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 01:29▼返信
これってニーア新作は絶望的って事? せめてレプリカントリメイクをswitchに出してくれよぅ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 01:59▼返信
ニンジャガ4大丈夫なん?
元々不安だったのがさらに不安になったんだけど…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 02:06▼返信
>>125
だから独立する人次第なのでは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 02:07▼返信
>>138
ニーアに不可欠な人材はヨコオタロウだけだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:10▼返信
EAとCodemastersが20年以上の歴史を持つ「WRC」シリーズの終了と新たなラリータイトル計画の暫定的な停止を発表😅カーレースゲーム衰退か…
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:32▼返信
アルティメット七ックスビースト
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:03▼返信
最初は海外資本から金出してもらえるけど
ヒットしなきゃすぐ引き上げられるとか多いが
うまく行くんかね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:24▼返信
>>126
エアプ乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:39▼返信
なんでこんなに辞めていってんだろうな方向性の違いかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:41▼返信
>>138
そもそもニーアの新作出てるしなソシャゲーで全部爆死してるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:48▼返信
>>140
言い方としてはそうなるけど
小島監督ほど人と金集められるのは例外中の例外だろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:23▼返信
>>19
元々バビロンズはプラチナが中心(ディレクター、プランナー、運営)で開発しててスクエニはコロナ禍でも作業無かったから影響少なかったなと語ってた。スクエニが担当してたのはプロデューサーと販売
ゲームがクソだったのはどう見てもプラチナのせい
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:25▼返信
>>131
プラチナ関わってないレプリカントリメイクにも参加していたからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:39▼返信
プラチナは、創業者の三並達也が2016年に抜けてから迷走しだして、2020年にテンセントの下請け状態になって終わった感がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:48▼返信
神谷みたいに退社時の契約で一時的にやってるだけかもしれんけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:39▼返信
どうせみんないなくなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:51▼返信
元任天堂の人が副社長になってからプラチナの凋落が激しいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:41▼返信
ニーアオートマタがキャラデザでバズっただけの会社やからな
なんもないねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:56▼返信
任天堂とがっつり関わってくのかと思ったけどそうでもないしで、
方向性がよくわかんなくなってんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:02▼返信
>>147
最近DoDとかレプリカント(ゲシュタルト)やオートマタの補完がされていたのを動画で知ったよwそれ知ってたらサービス初期にやめないで我慢してやってたってのにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:04▼返信
>>136
そうなんだろうけど、結局世界観を活かしきれず爆死させているのが殆どだし……まぁ長い目で見ればわからないか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:42▼返信
>>151
創業時から迷走してたろ
PS3ベヨの悲劇を知らんのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:27▼返信
不埒な 芸無ズ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 15:32▼返信
退社済みなのは田浦、宮田、アビビ、斎藤、山中、神谷・・・もう稲葉しか残ってないんじゃ?w
三並は見限るの早すぎたけどもw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:50▼返信
やっぱグラブルリリンクの時に開発者大量に引き抜かれた噂ってマジなんかな
どんどん有名どころが抜けてくやん

直近のコメント数ランキング

traq