• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【超速報】トランプ大統領、日本と関税交渉合意! 相互関税15%に引き下げ

日米関税合意でトヨタの時価総額が5兆円超増加wwwww









コラム:〔BREAKINGVIEWS〕米関税の「ひな形」崩した日本、強気姿勢に海外から静かな称賛

1753272027162


記事によると



日米首脳は関税交渉で合意し、日本製自動車の関税が15%に設定された

石破首相はトランプ氏から自動車関税で譲歩を引き出し、他分野では譲らなかった

週末の参院選の敗北で退陣観測が渦巻く中、石破首相は対米貿易黒字国の中で最良のディールをまとめたと宣言した

日本の関税率はトランプ氏が脅していたよりも10%低く抑えられた

先進国の中では英国が先に合意したが、日本の条件の方が有利とされる

驚きなのは、今回の合意でトランプ氏の関税のテンプレート(ひな形)を崩したこと

今回の合意では自動車が25%の特別関税を免れ、通常の相互関税15%になった

もしカナダとメキシコの関税率が日本と同程度か、より低い水準になれば、日本の自動車メーカーにさらなる恩恵がある可能性がある

トヨタは米国販売の半数以上を現地生産だが、他はカナダやメキシコ産も多い。両国の自動車関税が25%のままであればホンダと日産自動車には特に痛手となる

合意発表後、東京市場は上昇し、自動車株が11%の大幅上昇を見せた

石破氏が辞任しても、米国との交渉を強気の姿勢で臨んだことを批判されることはなく、外国の指導者たちは静かに彼を称賛するだろう

以下、全文を読む










この記事への反応



ここに書いてある通り石破政権、赤澤大臣とそのチームは世界で最初に対トランプ関税で凄いことをやり遂げたし対抗関税などを口にせずにやり遂げた。トランプ政権の今、石破を首相から降ろすのは適切じゃないと思う。

国内メディアは石破下ろしの報道ばかり。海外の評価は称賛されてるのに。

石破総理&赤澤大臣のねっとり戦術、海外に評価されてて草

特に石破氏を強く支持しているわけではないが、高市や小泉と比べたらはるかにマシなので相対的に支持する

お疲れ様でした。正直、トランプとの付き合いは誰がやっても難しすぎてどうなるかと思ってましたが、なかなかの成果が出てよかった

ロイターのコラムの通り、日本の米農家を石破首相は守りました。これは素直に称賛すべきでしょう

安倍・菅・岸田なら多分ここまでのソフトランディングはできなかったのではないかな

世界から称賛される成果を出しても、国内ではろくに評価されないの可哀想

株価が上昇したことも踏まえると、酷評されてる今回の交渉はトータルで良かったってこと?

コレ控えめに言って石破外交の勝利だし、財界は当然首相の続投容認と思うは

この着地になるとは思わなかったな。地味に良い仕事してる。お疲れ様でした。

おそらく本当に頑張ったのは官僚だけど、安易に理不尽な要求を飲まず、粘り強く交渉しろと指示していたのは総理なんだろう

ちゃんとアメリカと交渉して譲歩を引き出したのは大きいな


これについては、純粋に頑張ったと言えよう。でもいつ何時こころ変わりするかもしれないので、引き続きしっかりと付き合わないといけない。











石破首相の「なめるな」発言が効いたのかも



4801987109メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:01Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FHGKB6KYロード・エルメロイII世の事件簿 (13) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-07-26T00:00:00.000Z
メーカー:東 冬(著), TENGEN(著), 三田 誠/TYPE-MOON(その他), 坂本 みねぢ(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FJ1GKXJS私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について3 (レジーナCOMICS)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:あばたも(著), マチバリ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FHGJ4XN4Unnamed Memory 9 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2025-07-26T00:00:00.000Z
メーカー:越水 ナオキ(著), 古宮 九時(その他), chibi(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(995件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
>>1
アベノワイロに倣ったんやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
アメ車を売るのを諦めただけでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
ただのプロレス
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
その代わりに農業の保護貿易辞めるって約束してきたんだろ?
徹底的に農家を壊滅させるつもりだねこの総理
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
民主党()は韓国に行けよ😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
結局どう言う取引をしたんだい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
始めからトランプは石破さんをタフな漢と評価していたからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
80兆円払うのが秘訣じゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
🐸🚽歴代最低最悪総理・石橋ゲル「舐められてたまるか」

🃏「そんな汚い顔舐めたくないわ!15%にするから許してくれ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
プラモが趣味だからトランプとプラモ談義でもしたんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
石破ペロペロ(^ω^)
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
>>5
日本の農家ゴミだと証明されたじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
じゃあもう思う残すこともないから、死んでね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
ぶっちゃけ関税で困るのアメリカ国民やからトランプも下げたかったろ最初から
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
そりゃ10年分の貿易黒字の金額を投資とか約束しちゃったからなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
これ違うのでは?

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
あかざーさんのおかげだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
イーロンと喧嘩したっていうタイミングもよかったよな
現地で車の値段上がるのはヤバいもの
よく見極めたよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
80兆円の投資を約束させられた事を知らんのかこいつら?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
これEUも下げて
中国包囲網とかガチになっちゃうんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
 
吉田茂の再来だわ
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
バンプレストにガンダムユニコーンのプラモをプレゼントされて嬉しそうな石破
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
80兆円の投資を約束してしかも90%の利益を取られるとか言う思いやり予算も真っ青な搾取どうするつもりなん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
お得意の外国へのお金ばら撒きをしただけだったりしてね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
トラ「舐めろ」
石破「はい」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
石破の功績?
何を言ってるんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
自民党は外交だけやってればいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
>>20
それを踏まえた上で絶賛してるんだが?馬鹿なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
何をどれくらい輸入しなければいけなくなったか全く語られてないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
上げ幅が小さくなっただけで上がってることには変わりない
褒められるところなんて何もない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
日本は、
思いやり予算をやめる
日米地位協定をやめる
横田空域をやめる
とかカードいっぱいあるからなwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
それはそれとして消費税下げろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
>>24
どうもしない
WINWINなだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
後釜候補がいないから再評価の流れか
26年通常国会提出予定の防災庁創設までは延命しそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
円安なんとかしてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
>>10

ゲル「辞めない理由?関税交渉中だし…地震もあるかもしれないから🥴クチャクチャ」

こうだと思った🙄理由1つ消えたね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:05▼返信
跪いて靴を舐めろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:05▼返信
80兆円の上納金です
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:05▼返信
15%かかるんですが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:05▼返信
>>28
国内がどうなろうが何とでもなるが外交はなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:05▼返信
アメリカの利益は90%
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:05▼返信
石破再評価路線は草
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
はでまも石破叩いてやめさせようとしてただろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
エプスタインファイルが、、、と昼の番組で言っていたけど、 どうなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
再評価なんてねえよ
なんも評価するところないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
>>33
80兆円払うことになったので増税です!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
そりゃ金積んだからな・・・
お前らも金積むか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
>>33
わかった、外国人は消費税を免除する
減った税収分は日本国民に負担してもらう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
一括なのか知らんがどうやって80兆とか払うんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
トランプはロシアの後ろ盾で大統領になった

その事を追求すれば砕けるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
>>24 >>42
頭の悪さが大問題www
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
80兆あげるから許してだぞ
こんな糞みたいな交渉あるか
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
ギリシャより財政が悪い国が80兆も払って交渉したらしいです
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
>>50
投資ってなんだかわかりますか?www
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
>>50
口座振替かな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
マスゴミはゲルのこと叩きたくて仕方ないからな
バイアスはいってるから票読み大外しやら辞任誤報やらかすんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
なめられてたまるか!80兆などやるか!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
>>52
どうした自民党から金もらったのか?
良いな俺にも紹介してくれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
そりゃ何かを差し出したからだろ
今後明らかになって怨嗟にならない事を祈る
というか同盟国で15%でもなかなか高い数字だけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
手のひらクルクル
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
舐められてたまるか
たしかに舐められてはいないな
(トランプのケツを)舐めてるのこっちだしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
80兆ペソだから…
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
何か変な約束したか土下座でもしたのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
アメリカに80兆円の支援
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
ポーカーのカウンティングでの騙しあい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
糞みたいな雑な石破上げ記事連発は何なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
つ80兆
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
>>53
投資ってなんだかわかりますか?www
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
いや55兆?投資してるからやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
落とし所に落としただけにしか見えないからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
報道されない要素が多すぎるんだよね
15%の数字だけで何がわかるってんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>65 >>68
投資ってなんだかわかりますか?www
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
おいおい、お前ら給付金配るまで石破よいしょせえや
お前らがいらん事言うたら5万の時に渋って見送って減税もされずただただ生活も苦しいままや
給付が実現したらこんなもんはどうでもええ、それまでおとなしゅうしとけや
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
なんか普段悪い奴がほんの一度だけ善行しただけで実はいい奴と思われてるような違和感
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>34
アメリカに投資しろって言ったってどうせ工業分野だろ?
衰退しかしないアメリカの工業に投資して将来の利益にならねえだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
カツアゲされただけなのにww
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
トランプにはねっちょり攻めが良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>20
日本が元々積極的に米国投資やってるって知ってるだろうからね
そしてトランプのSNS発言はそれを成果と誇ってるというだけで、
今回の合意文書の内容に載ってる事でもない

お前程度が知ってることを知らんわけないし
問題にされてないならそういう事だって理解しろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
頑張ったのは赤沢さん。
石破からの助言言っていたけど、本当かどうかもわからん。赤沢さんが建前で言ったのかも。
それにトランプと馬が合うのは明らかに赤沢さん。
トランプの顔が石破相手と全然違う。
石破早よ辞めて。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
結局トランピョに操縦されてるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
>>69
じゃあ投資したらどうなるん?
説明出来るの?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
石破が得意とするねっとり戦法にはトランプも勝てなかったか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
80兆円規模の経済支援がトランプの譲歩に見えるカイガイってアホの国か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
延命して日本の苦しみが続いちゃう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
米国国債売られても困るってのもあるんじゃね
87.投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
石破のが米国は都合が良いから手土産あげただけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
石破様ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
はやく給付金を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうスロット行くお金がなかとです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
※20
80兆って一括だとでも思ってるのか?w
国債買うことも投資だってことを知らなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
とりあえず
投資したらどうなるか煽りみたいなんいらんから
説明してやw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
これで日本がよくなることは無いから安心しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
舐めるな(80兆払ってケツを舐める)
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
>>69
それで投資ってなんなんだい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドルの対米投資って簡単ですよ?wwww
96.投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
>>89
あげてたまるか!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
麻生の詐欺師ホラッチョ息してる~?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
>>90
雇用生むこと前提になってるから何の分野に投資するかまで決められてるだろ
何が国債を買うこともだよありえないこと言うな馬鹿
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
石破なんて何もやってないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
>>94
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます(米国商務省発表)
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
急に80兆出てくるのも謎だしソフトバンクの投資+αでしょ
関税交渉としては完璧じゃないの
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信
80兆円アメリカに献上するので増税します
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信
最近の首相の中で一番功績のこしてて草

105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信

凄いんじゃなくて最初から15%取ろうとしてたんだろ

まんまとトランプに乗せられただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
80兆もあれば核武装できるだろうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>1
向こうの条件を飲んだに決まってるやん
譲歩する理由が無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
まさかの石破再評価路線なのか・・・
ねっとり外交がまさかの高評価
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
日本人って馬鹿だな…
こんなチョロい民族いるのだろうかってレベルで流されやすい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
90兆円のうち80兆円をアメリカに納める話なのになんでそこに触れてないの?
大失敗だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>95
それで日本は潤いましたか?www
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>98
やめたれw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>99
投資が何かもわかってない無知は黙ってろってw
アメリカの国債を買うって意味も分からないだろお前
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>99
バカはオマエwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
投資の約束した上に、日本の底力の強さの源泉が製品と文化だからだよ。石破は何も関係ない。もちろん議員全員も政党も官僚も何の役にも立ってない
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>102
すでに決まってるものを取引材料に扱うほど相手も馬鹿じゃねえだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
自民党 麻生太郎の略歴
 典型的な三世議員のボンボンです。
何の苦労もなく、議員になり、お金の不自由を知らない人です。
現在も愛人に飲み屋をやらせていて、
毎年3千万円は落としているそうです。
様々な大臣を歴任しましたが、「ゴルゴ13」を読んで世界情勢を勉強しているという、嘘か本当かわからない話が広がったことがある人です。
総理の時、史上最低レベルの内閣支持率を達成しています。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
お前らって政治スレになるとイキってインテリぶってるけど
中身ほんとなんもないすっからかんの話してるよな
毎度毎度覗くたびに同じような妄言吐いててタイムスリップしてんのかと錯覚しちまうぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
※7
詳細待ちだわな
あとそのことによる今後の企業への影響
15%円高になるってことだからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
左翼陣営
マスコミ、中国、韓国、ここもかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
>>114
なんも反論できなくなってて笑う
122.投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
どうもこうもねぇよ!アメ車を走らすには道路整備が必要で金欠日本にはそんなカネはねぇし年金制度にカネを吸われてる!
農産物を開放しようにも農協が米国債の運用で失敗してコメ値上げで補填してる!枠を広げようにも関税は掛けてない!ゼロだよ!
自動車も日本から輸出する自動車は実はアメリカじゃなくて中国ロシア向けでアメリカは転売してるだけ!儲かるんや!
保険会社は門戸広げたけど日本の自動車保険加入者は実は自賠責に慣れきっていて選択肢のある保険がわかんないほどバカ!
どないしろと!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
てかもう米は自由に輸入させろよ
日本の米は高くてもうまいから輸入米が安くても売れるんだろ?
問題ないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
>>99
「5500億ドルの投資」は、国際協力銀行(JBIC)など日本の政府系金融機関による出資や融資、融資保証の上限額を示す。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
まあ投資はアメリカの国債から還元するだけだからいいけども
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
例えばソフトバンクがAIで対米投資すすめてる
こういうのの総額よ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
>>113
この投資で雇用を生み出すっつってるのに
国債でどう雇用を生み出すんだよ
国債が何なのか分かってんのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
そんな事より麻生を辞めさせろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
どっちかというとトランプにゴネ得の成功体験与えただけでしょ
長引けば割を食うのはアメリカ国民だから、国民から不満が高まれば勝手に取り下げただろうに
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
発展途上国のアメリカに80兆円のODAってこと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
ただ相手はボケ爺だからまた忘れた頃にふっかけてくるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
日本と中国が抱えてる米国債券はすさまじいからなあ
FRBのコントロールもできなかったし、両国同時には敵に回さない判断にしたんだろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
土下座外交だったんじゃない❓🙄
数日後には「アメリカから~を5000億円分購入❗❗」
みたいな話でないと良いね🤭
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
80兆が譲歩?
はした金ならなら払ってくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
こういうのが外交と政治なんやなぁ。日本にもすごい人たちが健在なんや。ありがたや〜
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
>>107
お前の妄想になんの意味があるんだよwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
安倍・菅・岸田なら多分ここまでのソフトランディングはできなかったのではないかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
>>125
何一つとしてアメリカ国債を買うってことにはならないこと書いてるけど、それがなに?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
※122
ソリダスかリチャードギアか知らんがだまってろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
どこもトランプとの付き合い方に困ってるのが分かるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
トランプマジックじゃあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
米を買い入れて日本の農業を売りました
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
>>110
そもそも80兆投資すんのは民間だし、何十年もかけてだし、そんな長い間、民間の90%をコントロールして取れるとでも?
トランプも在任4何ないし、マジでどうやったの、これ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
石破さんの外交と国防には期待しているんだけどなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
>>131
「5500億ドルの投資」は、国際協力銀行(JBIC)など日本の政府系金融機関による出資や融資、融資保証の上限額を示す。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
単に巨額投資を約束したからや
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信



石破アンチどう答えるの?コレ


149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
たいしていい数値でもないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
トランプはホームアローンの映画に出てるの観たけど大したこと無かったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
>>110
投資ってなんだか知ってる?wwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
ねっとり戦術
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
※148
石破アンチがさっきから80億がどうのと暴走してんのウケるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
米国債の購入も条件だったかな
まだ詳細は出てないが左翼石破政権のネガティブ要素をマスコミは報じないからあちこちみないとだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
莫大な額の朝貢を約束して万々歳なわけだから日本は完全に終わってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
こんな優秀なアンパンマンを退陣させようとした国があるらしいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
普通に負けてる内容なのでこれでだますのは無理だよ石破さん
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
「5500億ドルの投資」は、国際協力銀行(JBIC)など日本の政府系金融機関による出資や融資、融資保証の上限額を示す。

バカはこれの意味がわからないwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
ホント馬鹿馬鹿しいプロレスだな
トヨタを助けるのも石破を助けるのも心底馬鹿馬鹿しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
>>148
これって石破の成果なのかが全くわからん。
そもそもから何のメリットあんの?
教えて信者
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
有識者ぶった日本のXゴミがいかに馬鹿なのか分かるな
海外の方が良く分かってる有様
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
減反政策をやめてあまった米は海外に売った方が農家は儲かるし俺たちは米が安く食えてウィンウィン
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
>>144
そんなもん政府が保証すること前提じゃないと民間が金出すわけないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
事前にすり合わせしてるんだから参院選の後に合意した時点で察するだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
勢いあった石破アンチ君達息してるううううううううううう???????wwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
4万円はよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
対価として日本を切り売りしてるに違いないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
米兵~
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
投資なんだからその額のアメリカを買うってことですwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
>>143
それすらもミニマムアクセスの限度維持なんだよな
だから結構よくやってるなって評価される
80兆ガーはバカがさわいでるだけってもうわかるよね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
90%米国に持っていかれるのを交渉というのか??
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
国民は知らない80兆
報道しないマスコミ
知らん人からしたら石破すげーになるわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
なんでアメリカって米って読むんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
選挙で負けてからだから政権持ってる間に妥結したかっただけだろお互いに
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
石破茂 「アメカス舐めるなあああああああ!!」
トランプ「15%にするから許してくれ」

はい日本最強
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
あとスピード感と経済対策があればいいのにな。
石破は好きじゃなかったけど、他の自民派閥よりは全然良さそう。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
>>170
それ含めて評価できねえだろ
頭が選挙の大敗でいかれてんのか?
178.投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:21▼返信
どう考えても他国が交渉してくることを読んであらかじめ高めに設定してただけやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
こんな優秀な総理を辞めさせんのか?
で、後釜の高市とか小泉が自分の手柄みたいに言うんだろ?あほくせー
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
与し易い自民や石破への米からの援護としか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
>>163
日本製鉄 え?何を言ってるの?wwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
反日パヨク「石破は危険だぁあああ!今すぐ退陣しろぉおおお!!日本死ねぇええええええ!!!!!!!!!!!!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
>>144
政府系金融機関だ
ただ奪られるだけなのに民間が出すわけない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
オメーらうるせえんだよ
石破神が現実に関税交渉まとめたのは事実なんだよ、受け入れろよゴミ虫w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
他の国の関税も影響して今日TOYOTAの株価上がってたんかおもろいなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
石破大活躍で壺ウヨ発狂中
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
ねっとりした結果
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
見事に敗北してて草
勝ちだと思ってるならもっと誇って発表してるよ
現状苦しくてしょうがないって場面で手柄が来たんだから
でもそんな様子無いでしょ 
そりゃこれで勝利宣言したら袋たたきにされるだけだものw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
え?
日本がこんなに交渉が下手なわけがないって言われてるぞ
こんな提灯記事出してんのかよ、自民
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
【速報】政府、日本車「逆輸入」要請で調整
2025年07月23日 14時49分 共同通信

 政府が、日本の自動車メーカーが米国で生産した車の「逆輸入」を進めるよう各社に要請する方向で調整していることが23日分かった。関係者が明らかにした。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
そもそも投資って元からそういう事だぞ

今更だけどなウィンウィンって事だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
>>173
メリケン
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
※128
国債で儲けた金でアメリカのインフラ整備とか公共投資拡大ができるようになるんだが・・・ほんとに分からないのかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:22▼返信
マスコミからしたら談話で中国に懺悔させたいから
小泉氏を推す前にもうちょい石破推しねばるかもしれんね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
>>13
日本の農家の作付がアメリカに劣るのは
平坦かつ広大な農地が確保できない点
農薬の規制が日本の方が厳しい点
気候に対するリスクヘッジが上記二点から難しい点
以上3点に由来するもので農家の質が劣っているわけではない
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
>>13
証明とは一体🤔
証明?ショーメい?ショー明?
証明…?誰が?証明?何を?
ん?
証明?ショーめ胃!証明?うーん証明?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
アメリカが日本を見限ったら、
高天神城を見捨てた武田家より酷いことになるだろうからねえw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
これ評価してる人は簡単にコントロールされそうw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
石破が異常なほど叩かれてるのは敵国人にとって都合が悪いから
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
唯 一 神 石 破

マジで今度の関税で終わると思ってたわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
>>179
これは確かにそういうとこあるよな
今後EUとかも同じ流れなのかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
 
防災庁設置にも期待してます!吉田茂首相!でなく石破茂首相!
 
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
ドアインザフェイスって知ってる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
イーロンが離れたから車に関してこだわり薄れたとかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
72兆円を献上
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
※199
ん?どうしたの?くやしいのん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
大規模投資もセットなんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
日本とアメリカっていうほどアメリカ有利の関係でもないよね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
>>173
「メリケン」は、アメリカを指す言葉として、特に幕末から明治時代にかけて使われた俗称です
英語の「アメリカン」が訛ったものとされ「米利堅」

米利堅 ⇒ 米国
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
80ちょう円あげたけどな
石破は無能
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
ストレートとウェーブの流れが良いとクソコテが言っている
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
これだけで辞任要求されるレベルの大敗北なんだが
どこによかった点がある?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
早くやめろと言われただけだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
>>200
タマキンみたいにハニトラも聴かず壺みたいに付け込む隙もない有能過ぎるガチ保守だからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
経済評論家が揃って出し抜かれてて草w
まあわかってて黙ってたのかもしれんが
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
最終形態フリーザ(1億二千)の666,666人分の戦闘力が80兆だ
悪魔の数字666の国民一人から7万弱の徴収、2万配っても-5万じゃ草
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
80兆払って、9割持ってかれるのに?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
トランプはしょっちゅうドアインザフェイス使うやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
>>194
利益の90%取られます
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
ここは評価するべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
何かしら裏で国益を損なう譲歩をした可能性もあるから、褒めるのは早計だと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
なんか後でバレたら国民が騒ぎそうな事でもしたんじゃないのか信用できないわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
少なくとも反米の参政だったら無理だったわな
25%以上になりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
コクミンの血税の80兆を土下座して渡せばどの国だってできるわ
もはや交渉じゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
>>191
自分たちの手柄を得るために日本の雇用を売り渡したのか
売国すぎじゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
アメリカに金貢ぎましたって報告されただけだぞこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
素直に評価できない何者でもない講釈だけしか垂れる事しかできないはちま民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
>>222
お前が反自民なこと100%で可能性じゃないなw
230.投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
石破さんの努力ってよりも安部さんとトランプなかよくて
あきえも水面下で動いてて、これまでの安部さんの外交があったから
日本に対して優遇してくれてんだろうけどね
232.ナナシオ投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
>>1
アメリケン、中央(日本人)を無礼るなよ…!
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
なめられてたまるか
俺がなめるんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
80兆の上納金と引き換えならどの国でも出来るだろ
ただ奴隷が金撒きあげられただけだぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
>>227
投資ってなんだかわかりますか?www
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
むしろトランプが上手いという話になりそうだよな
高めに吊り上げた上で譲歩として色々引き出すという
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
最高税収で最高の買収
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
80兆ほぼアメリカに投げつけた結果ってのは無視なん?
良い部分だけ切り取りすぎだろ偏向報道
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
>>225
投資ってなんだかわかりますか?www
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
俺の祖父は戦時中に戦艦大和を作ってたけど戦後日本製鉄に就職して今のアメリカとの交渉も注目してる

241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
舐められまくってて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
>>224
関税撤廃を飲ませるor米市場から総撤退この二択位のことしそう参政なら
ここの奴らレベルだろ頭
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
>>238
投資ってなんだかわかりますか?www
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
>>221
嫌、何一つ評価出来る点ないだろ?
トランプの発言が本当なら、こんなの投資じゃなくて経済支援、上納金に近いぞ
しかも合わせて米の自動車と米の輸入拡大、他も拡大するんだろ
日本経済ボロボロになるで
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
※239
利益の9割を相手に渡すってのは投資なんですかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
赤澤がすごいのであって
石破は何もやってねーよ
実際トランプが評価してるのは赤澤だけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
※239
90%アメリカが回収するのがどう投資なのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
欧州は何もしてないのに10%
日本は80兆払って15%
下手すぎだろ交渉
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
自動車に関してはまじでポジティブ・サプライズだったな
絶対下げれないと思ってたわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
>>231
安倍だけどなwwwww
何処の国の方かしらw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
72兆献上するなら
兵器買ったり
米自由化したり
消費減税とか
したら良かった
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信



石破アンチ「ごめんなさい」は?


253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
関税だけ見たなら15%とういう条件になったがそれ以外の話がすでに色々出てきてるからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
80兆投資するから許してって言ってるだけなのにさも交渉だけで関税下げたみたいな書かれ方してりゃそりゃあな
80兆?バカだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
日本製鉄がすでに2兆円投資ノルマ達成ですwww
256.投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
※243
9割も取られるのに何が投資だよ笑わせんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
賛成党なら0%にできたのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
アメリカ依存から脱却して内需拡大しろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>254
投資ってなんだからわかりますか?www
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
安倍ちゃんと比べて威厳も風格もないよな
マヌケ面のイノシシ人間って感じしかしない
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>248
????
今のところ欧州は30%なんだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>173
あのね、なんでフランスが仏なのかって話なんだけど
まさか米生産するから米国だと思ってたの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>244
食料自給率も雇用も取られるのか
本当にアメリカの植民地だな、日本
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
※226
日産が国内工場を閉めたのはそう言うことだったのねw
これからも車を造りたかったらアメリカに行けと
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
80兆差し出してその9割をアメリカの儲けにするのがコツです
アホか
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>244
俺もそう思う
トランプ大統領の発言が本当って前提だが日本はますます貧乏になる
この投資で日本経済が良くなることは何もない
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
まぁ海外のニュースを眺めても国民から認められていない政権という感じだから
そんな政権と本腰を入れて交渉する国はないのだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>238
バカしかそう思ってないって事だろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
任天党に投票してきた
より良い日本にしてくれると信じてる
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
※264
在日米軍基地and思いやり予算「何をいまさらw」
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
トランプは初めから15%にするつもりだったと思うぞ
あいつの交渉戦術は昔からそういうやり方
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>>210
うちの76歳になる母親もたまに小麦粉の事メリケン粉って使うぞ

あとバカチョ.ンカメラも
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>>246
その才能を見抜いて抜擢したのは石破
赤澤は石破と常にコンタクトしていた
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
トランプというか米政府も馬鹿じゃないんだから事実ベースで話し合えばいいところで落ち着くだろ
どっちも損したくないんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>>233
もうとっくの昔からの舐められてるよお前はw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>>260
??
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
280.投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
ぼろ負けで石破もだんまりしてるのに
石破信者が持ち上げてて草 
石破も困るのでやめて差し上げろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>263
アスペで草
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>278
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>238
それ自体お前らが自分にとっていい部分だけ切り取った結果なんだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
これは凄い!
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
これ当初は4000億ドルって要求してきたらしいな
で、オラ5500億ドルだ関税下げろや、ってぶん殴ってきたらしい

正直トランプを札束でぶん殴るムーブとか思考の異次元すぎるわ、外務省の中の人バケモンか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
これは凄い!
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>248
欧州20%やぞ
英国とオーストラリアが10%
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
※266
経団連「経済が回れば日本がやせ程っても一向にかまいませんが何か?」
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>245
投資じゃなくて経済支援だと思うよ
いくらなんでもめちゃくちゃすぎる
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>273
バカチ.ョ.ンカメラって自販機とかで売ってた使い捨てカメラの事らしいな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
儲けを生まない72兆はいつ回収できますか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
条件を見ればどう見ても折れたのは日本でしょ
これを大成功と呼ぶのは無理がある
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
>>288
いやだから欧州は30%だってば
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
>>282
お前がね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
>>290
オマエはバカだと思うよ
脳がめちゃくちゃすぎるwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
はちまの自民ヨイショはうんざり
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
地味ではあるけどこれに関しちゃいい仕事したよ
なんつーか政治に派手さを求めすぎなのよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
※263
つまり、ドイツは友達がいないから独なんだな!
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
80兆円は?
何褒めてんのカス。マスゴミは自民を持ち上げようと必死だなクズすぎる
これで情弱が騙されんだろ
また増税だぞ、こいつが逃げたあとに
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
石破を下ろせと騒いでた左翼が急に石破推しとか笑うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
>>293
投資の意味わかりますか?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
外交の安倍超えすげえ
世界の反応見て抜いてくるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
あんだけ金使っておいて10%じゃねーのかよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
※254
>80兆

海外がその話を知らないとでも思ってんの? 
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
15%は思ったよりよくやった
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
これは石破さんポイントゲットしたなw 参院選前にこの結果が欲しかっただろう

減税実現してほしい国民にとっては与党過半数割れは実現したし、日本経済のサイアクのケースは逃れたしこの一週間は満足できる結果なのでは

トランプから、日本庶民への配慮なのかも
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
統一教会の安部マリオは死んだ何故だ!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
カツアゲされたんすよ…www
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
バカの脳内では投資⇒ばら撒き、民間投資⇒税金、だからな。それに日本はアメリカに既に相当額を投資していてこれからもSBや日鉄などの投資によって80兆の目途が立っているからこその数字だよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
>>301
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
※291
アメポチ政府「特別予算が捗りますなあw・・・あ、給付は無しの方向でwww」
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
>>292
普通に考えて>>172は他の国が頭文字が当て字になっていることは気づいてんだろ
そのうえで頭文字と違うアメリカに疑問を抱いていたって理解できてない時点でアホなんよ、お前
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
サンキューアカザワ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
※309
ぼうやだからさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
OK、お疲れ。降りて良いよ。
外務大臣が似合ってる。
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
投資ですからぁ!とか抜かしてる前頭葉が湯葉より薄いニートは、90%はアメリカの利益て
ニュース見直して恥ずかしすぎて自分のケツに顔埋めて泣いたら?
顔も気持ち悪くて貧乏で臭くて恋人も出来ずバズ見つけてツバ吐くだけのハエなんだから。
ほら早くそのカビた残飯食って検索しろよ、トランプ90%て。
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
>>307
最初から15%って結果があって、まずは最悪の結果を見せてちょっと譲歩してやればコロリといく詐欺師がよく使う手口だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
茂が本気で脅せばこんなもんよ

322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
※304
アメポチのレベルが違うよ
あ、石破じゃなくて経団連がネw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます

5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
>>314
お前がアホなのだけは理解できる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
>>314は>>296宛て
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
>>303
だから、リターンを生む8兆は投資
72兆は無利子で貸してるだけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
やっぱりSONYの石破だわ

ニンテンドーの安部とは違うわな

329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
>>314
メリケン国の頭文字だけど????
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
>>254
>>301

投資の話込みで譲歩を引き出したことを評価してんだろ・・・ 

ゲルは嫌いだけど、馬鹿はもっと嫌いだわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
そもそも自由貿易の枠をぶっ壊す提案してくるやつが論外じゃ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
この件とは別の譲歩(押し付け)案受け入れたからなのでは?と勘繰っちまうけれどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
友好を育んだ安倍のお陰だろ
トランプが最初から決めてた本当のラインだと予想する
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
そもそも関税は石破のせいだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
かなり前から日本はアメリカに同規模の投資をしてきたしこれからもドンドン投資していく予定だったから
今更なんでけどね
トランプは手柄のように言ってるけども
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
>>294
じゃあこのまま25%で合意すべきだったと言うの?
下手に強気で出ると更に関税アップを通告されるぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
※319
人それをディールと言う
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
>>327
それ投資じゃないオマエの妄想ですけど?www
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
そのかわり・・・
が公表されず、日本に最大の痛手を負わせることになっている点について。
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:36▼返信
日本国民バカね
頭悪すぎてチョロい
341.投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
本当に凄いのは石破なのかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
バカチ.ョ.ンカメラの任天堂より

ちゃんとしたソニーのプレステでしたとさ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
メイク イシバ グレート アゲイン
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
>>334
世界中にかけてるのに誰のせいでもないでしょ
強いて言うならばトランプのせいだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
※334
トランプ「そう、世界に関税を吹っ掛けたのはすべて石破のせいにしようwwww」
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
80兆円をアメリカに渡してこの結果だし、普通に敗北宣言だせよw
なんか交渉で勝ち取ったみたいにしてるけど、金奪われただけやぞww
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
>>334
え?全世界に関税が石破のせい・・・

石破は地球の支配者だったのかよwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
数十兆投資とかはガセか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:37▼返信
>>330
そもそも評価されてるってのが嘘だからな
海外の評価は「日本ってこんなに交渉下手だったっけ?」だぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
安倍さんなら80兆の件無しで15%になってるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
※342
トランプと経団連によるただのプロレス
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
>>319
他国の関税率を知ってて言ってんの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
>>347
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます
5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww
日本が対米投資をしてるのは普通のことです
なにか特別なことしてるわけじゃありませんwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
>>329
メリケンサックでどついたろか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
日本、米ボーイング機100機購入や米産コメ輸入増で合意=ホワイトハウス
 
答え合わせきたね🤭
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:38▼返信
※350
ソースは?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
15%の関税きっちりかけられといて譲歩ってw
どう考えても日本の方がマイナスなのに譲歩ってw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
>>333
だから石破は安倍が殺害された場所にも訪れて慰霊碑に献花したじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
利益90%献上ってむしろ関税25%より悪くなってね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
アメリカと日本って共依存って感じなんだろうか
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
>>350
ソースある?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
>>338
石破擁護が日本語が不自由な人だったw
誰か解読してw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
>>350
嘘のハズなんだあああああw
都合の良い情報しか聞きたくないんだあああw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
※350
大日本資本主義格差社会帝国連邦「何でもお金で解決するのがわーくに流だぞ」
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
※360
普通に終わってるぞ、カツアゲされたようなもんだからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
>>359
石破は礼節を重んじる真の日本人だからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
日本が対米投資をしてるのは普通のことです
2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資してます
5,500億ドル(80兆円)の対米投資って余裕ですが?wwww

🐷80兆ガーーーーは知能が低い証wwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
>>350
ない
どこの国の報道でも基本的にポジティブサプライズ扱いしている
市場の反応見てもそうだろ
株価も大幅上昇してるわけでな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
分かりやすいくらいの自民援護と参政叩き
これが日本のマスゴミであり、自民のやりくち
ここまで来ると騙される情弱にも問題がある。なんで日本人はこんなに情弱なんだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
 これが全貌なら石破・赤沢の成果っていうより、トランプサイドの妥協のおかげ

 アメリカ側から同盟国日本への気遣いだろ

 ただし、裏取引が隠されていないかだけ要注意(ある気がする)
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
>>361
日本が終わったらアメリカも終わるし
アメリカが終わったら日本も終わる
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
※356
旅客機より最新鋭戦闘機ちょうだいw
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
80億ドル(USD)は約1兆1,713億135万9,734円です。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
アラスカ投資と言う注力点は2月の訪米の時点で出してたからな。これが嵌ると言う分析を立ててた人をまず評価したい
後は参院選中に日米合意最終局面だとか言及しなかった事も評価だわ。それこそそんな事やってたら交渉が台無しになりかねなかった
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
15%でも大概な筈なのに25%に比べればマシに見えてしまうマジック
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
>>360 >>366
トランプが勝手に言ってる根拠のないフェイクを真に受ける知能はまずいぞ?wwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
>>371
妥協させたのが勝利なんでしょうに
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
>>349
んなことないよ上にもあるけどソフバンのAI投資とか
普通に巨額の対米投資してるよ毎年日本
それなくなってもええんかって交渉したんじゃねーの赤沢
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
>>364
こんな提灯記事だけは信じるって都合いいなお前
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
トランプにカツアゲされて、72兆円あげただけ、本当、情けねー話だ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
功績を素直に評価できないやつは何やってもダメ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
>>360
利益90%はトランプが国内向けに言ってるだけ

そもそも関税25%より悪くなってたら海外で評価されてない
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信

ひめゆりの塔にも献花した石破はガチの愛国者で真の保守だわ
 
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
>>374
5,500億ドルの話に何を言い出すのか意味不明wwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
小泉ははやいぞ~すぐに対応する 言われるがまま
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
※380
アドバルーンにしては後追い記事が多いけどな・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
>>374
「日本による5500億ドル(約80兆円)規模の対米投資」が盛り込まれた。

お前は何を言っているんだ?wwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
>>380
自民叩きのコメントだけ都合よく信じるからいつも学習しないよね君
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
80兆円取られてるんだけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>1
どこから金もらって参政党叩いてるかバレちゃうよ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
なお、日本車の北米仕様車を逆輸入で買うことになる模様
393.投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>350
早うソース頼むわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>378
それは一面的すぎる見方。アメリカから見たら「妥協してやった」感あるかもw
物事は表裏一体
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
馬鹿はすぐ称賛するwwwww間抜け
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>374
その金額で10%下げたなら得やな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
※390
経団連「国民から搾り取るだけですが何か?」
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
自民が敗退して自分が降ろされそうだからすげぇデメリット受けて交渉してそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
トヨタのアメリカの分の損失数千憶円のために80兆の投資や米を買わされたり石油を買わされる分を天秤にかけて釣り合うかを考えてみて
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
「日本による5500億ドル(約80兆円)規模の対米投資」

※2023年日本はアメリカに7,833億ドル投資

余裕wwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
トランプいなくなる4年後まで毎年ちびちび投資して、辞めたら打ち切りだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
※368
また嘘を。自民の工作員かい?
どこにそんな金があるんだ教えてくれよ
404.投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
発表されない条件もあったと思う
トランプは優しくない
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
>>397
何の話ですか?wwww
「日本による5500億ドル(約80兆円)規模の対米投資」
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
※393
胡錦涛だか古今和歌集だかの派閥に反撃食らってるとか何とか…
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
投資利益9割奪われる件は
野党が攻撃する頃には辞めさせられてるかもな…
で、逃げて知らんぷり
まさに石破
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
>>376
ここの数字より、相対的な数字が重要なのよ
日本の根幹産業である自動車で他の国が25%なのに日本だけ10%低いっていうのが評価ポイントでしょ
もとから強かった日本車の競争力がさらに上がった
日本車は明らかな価格的優位を掴めたわけで、今より日本車が売れまくるようになる可能性が高い
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
>>390
先の書き込みとか読めない人? それとも論破された悔しさで連投してるだけ??
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
※368
1990年から2023年までの「累積」投資額が7833億ドルだろ
都合よく改ざんすんな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
飛行機の大量購入やらコメ輸入増とか引き換えに結構な条件があるけどなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
コメント欄に中国人がめっちゃ湧いてるwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
>>405
妄想を語り出すのは優しくないwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
自民党に投票して良かった
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
※405
そんな条件があったらトランプみたいなナルシストは嬉々として発表しているよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
政府の使途不明の金って もしかしてこう使うの?
あるいは こんな大きな支出の時にそなえ 貯めてるの?
国を護るためには金が必要なのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
米だよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
農業を犠牲にしてなww
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
棄民党「見たか日本国民よ、これがアメポチの真価だw」
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
野党ならアメリカと断絶してたかもしれん
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
そういやここゲハ系やんけ
任天豚よかったな北米のスイッチ2
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
>>368
それ民間企業投資額だろ。利益の90%を献上せよって民間に強制するの?
やるならまずは社会主義か独裁国家にならないとな(笑)
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
日本企業の対米投資はメチャクチャ活発で国がなんもしなくても余裕で到達する投資額なんだけどね
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
自動車輸出と言う我が国最大の輸出産業が他国に比べて相対的に有利に取引できるのは大きいよ
株式市場の評価から見て明らか
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:46▼返信
またSNSで参政叩きが行われてるけど、参政叩きよりそういう偏向記事だしてる朝日や毎日に対して頑張れって応援してるメッセージの多い事w
バカじゃねーの。それでバレてないと思ってんのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
なんにせよ凄い
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
戦後ガラパゴJAPが二度と刃向かえないよう徹底的に潰すために
天皇制廃止と全ての財閥解体するように厳命されたマッカーサーに
焼き土下座してどうか天皇と財閥御三家だけは残してください
代わりに未来永劫奴隷として仕え奉りますと涙ながらに訴えたへたれ国家だぞ
それに比べたら80兆なんて屁みたいなもんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
はちまが必死の自民上げ
選挙に大負けして涙目でがんばってます
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
>>413
34%な中国からみらたら、うらやましいって書いてるの?www
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
※413
習近平皇帝陛下もこの結果に六四天安門の陰から喜んでるアルネ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信


”自称”専門家が、国内の投資家や海外のアナリストの評価を真っ向から否定してんの草

433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
>>419
さっさと農業止めてハロワに行けwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
>>429
おまえしか必死じゃないけど?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
米もMA米の枠内でアメリカからの輸入増やすだけや、実質変わらん
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信

トランプが喜んでるってことは、日本の負けなんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
裏でエグい取引して、その補填のために増税するんでしょ。知ってる
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
>>394
ソース張られないと見つけられない脳みその奴がこんな提灯記事を絶賛してんだなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
>>430
悔しいのうwwwwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
元の関税と同水準なら讃えるべきだけど
普通に釣り上げられてボーイングも装備も追加で買わされるとか功績でもなんでもないだろ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
参政党に入れなくてよかった
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:49▼返信
>>378

「関税では妥協してやるから、小中国の台湾進攻時の防衛はアメリカにすべて依存は許さんぞ」とかw

タダでは妥協してくれないよ。トランプは。なんらかのディールを日本から引き出してるとみる
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:49▼返信
まぁ、これがあったから辞任を撤回したんだろうな・・・ もう少し早けりゃ参院選でも有利に働いたのになw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:49▼返信
明日からお前のお小遣いから25%寄越せ!
もうちょっと安くしてもらえませんか・・・

じゃあ15%にしてやるよ!
優しい!

じゃねーんだわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:49▼返信
関税以外の部分(あれ買えこれ買え)で大譲歩したからに決まってるやん
そもそも15%の時点で全然小さな率じゃないしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:49▼返信
※428
アメリカはソ連や中国の防波堤として利用するために日本(の宮家と支配層・財閥)を許した
ただそれだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:49▼返信
農業を犠牲って
これまでの日本側の関税政策の重要部分維持だよ今回
ミニマムアクセス 限度据え置き
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
イギリスより好条件は草
朝のラジオとかテレビのコメンテイター(笑)は全員切腹しろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
>>443
自民って農業票が最大の支持基盤だからな
参院選前に発表できなかったんだと思うぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
腐っても総理大臣だからな、舐めたらアカンよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
石破が辞める事が条件だったとか
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
※438
逃げ回ってないで、とっとと貼ればいいのにwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
トラカスは最低でも10%って基準でやってんだよ
大幅な貿易黒字抱えている国家の中では一番上手くやった、今のところな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
>>444
関税って輸入したアメリカの会社が負担するんですけど?www
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
はいともいいえとも言わずにジトーっとしてたらトランプが飽きた感じ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
自動車関税が15%になったからって他の国内問題にはほぼほぼ影響ないけどな
国内問題について何も成果が出せない以上、これでどれだけ騒いでも意味ない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
※445
ある程度はお買い物代金もあるだろうけど、大半はアメリカへの投資でしょ
凍死した金、返って来るかねえw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
ねっとりしゃべりに相手も疲れる
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
いいえ、最初からここに落ち着く予定だっただけ
折れなきゃ良かっただけ、他の国も同じ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
あれ?韓国は何パーセントだっけ?www
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
自民党に倒れられるとアメリカが困るのでね
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
>>454
馬鹿じゃね?そう言う事を言ってるんじゃないだけど
お前の理屈ならどの国も関税交渉しねーだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
>>444
輸出したものが払うと思ってるのトランプと一緒でマジで草wwww

関税を負担するのはアメリカ人www
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
>>438
言い訳はいいから早うソース提示してwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
※454
だからアメリカが買い入れる品数が少なくなって日本側のもうけが減るんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
コメはもちろん農作物牛肉医薬品だのもっと市場開放しろって密約したんだろ
来月になったらどちらの国も化けの皮はがれて庶民は泣くことになる
15%になってもGDPマイナス成長の試算出てるのになんで喜んでんだろな知恵遅れども
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
80兆円もの金をアメリカにやる余裕があるなら早く能登の復興してやれよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
まぁ実際反米の参政等だったらこの交渉はムリだっただろう
素直に喜んでいいのでは
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
>>460
トランプ乙
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
>>456
これの話に、それ以外の話を持ち出すアスペwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
なおはちま民の低能はこれがどれだけ凄いことかも分からず
自分を正当化するために妄想で石破総理を叩く模様
バカは死ななきゃ治らんね
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
>>460
トランプが石破を追い込む為に関税を上げて、選挙が終わったタイミングで今度は
石破退陣に花をもたせる為に15%妥結を認めたってのが最初から描かれていたストーリー
だったのだとしたらすげえよなw

全ては石破政権をスムーズに終わらせる為に進行していた日米合作か
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
イギリスは10%でもっといいんだけど
そもそも日本みたいに貿易黒字かっさらってないという
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
アメ車メーカー →アメリカで自動車作ると鉄50%、銅50%、カナダ製品25% メキシコ製品25%、中国製品55% コレだけ、関税がかかる。。

トヨタ →日本で全部作って米に輸出すると
関税たったの15%

日本とトヨタが爆上げの理由
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
※467
日米、相互関税15%で合意 車も同率、日本はコメ輸入拡大


密約も何ももう報道されてる
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
>>464
お前もアホか
じゃあなんでいろんな国が困ってんだよ
話通じねー奴多いな
参政党支持者か?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
小中国が台湾と尖閣侵攻した場合、代わりに防衛は日本が先頭切れって約束させられたんじゃw
479.投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
>>468
能登の復興にはとっくに予算を回してんだわw

お前の知能は山本太郎なみか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
アメリカに80兆円の投資の約束をすれば合意してくれるよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
こんなんだったらマジで25%の関税の方がマシだったわ
何が舐めるなだよ思いっきり舐められてんじゃねーか
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
感情で間抜けな批判繰り返したところで株式市場の反応っていう答えが出てるんだよなぁ・・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
>>7
まだよくわからない
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
交渉ってのは吹っ掛けるのが基本
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
>>452
本当にこの記事しか見てないんだな
日本の交渉の下手さへの嘲笑と、実際の関税の15%はアメリカの輸入業者が払うから無駄っていう阿鼻叫喚であふれてんのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
やっぱ参政を与党にして
アメリカ支配抜けなきゃダメだな
この国を守らねば
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
※469
金の問題じゃねぇんだよ能登復興は
人材やら現地条件やら倒壊家屋所有権の問題ですすまねーの
そらお前の母国の中国みたいに個人の所有権無視して工事すりゃすぐ終わるけどさ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
これで評価してる奴ちゃんと調べてくれ
テレビで世論操作されてる年寄りと変わらん
これでは農家が犠牲になるのだが
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
>>466 ↓これへのレスなんですけど?wwwwwww

明日からお前のお小遣いから25%寄越せ!
もうちょっと安くしてもらえませんか・・・
じゃあ15%にしてやるよ!
優しい!
じゃねーんだわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
>>475
さいつよだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
90兆払っとるからね
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
※475
たぶんトヨタがアメリカに工場創るって話も材料になってる
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
トランプは最初から折れる気満々だったろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
>>482
野田乙wwwwwwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
>>466 ↓この頭の悪い話と何の関係が?wwwwwww

明日からお前のお小遣いから25%寄越せ!
もうちょっと安くしてもらえませんか・・・
じゃあ15%にしてやるよ!
優しい!
じゃねーんだわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
アンカー効果されただけでしょw
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
>>16
投資する期間は何年なの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
ぶっちゃけ対米投資なんて毎年大規模にやってるから大した問題やないで
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
25から15になったといってもトランプさんのようわからん政策に付き合わされておる
あとメキシコとカナダの関税は高いままの可能性あるようだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
クソチョ〇ンクソサヨククソクソバイトのクソ記事
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
※496
主語がわかんねえよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
※486
なお株価は正直な模様
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
>>489
誰が評価してるのかまずは記事を読んだら

頭がおかしいの?wwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
>>489
テレビの世論操作も何も
株価見ても普通に評価されてると思うんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
国家予算規模の金渡されたらなびくって
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
>>490
お前マジもんのアホだなぁ・・・
小学生かい?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
>>464
横だが
データ調べたところ関税分は課せられた国々が飲んでるんだってよ(ソース 山田真哉ch)
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
日本人の税金を80兆円もドブに捨てる無能
日本人はお前ら政治家のATMじゃねーんだわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
>>486
じゃあ、それを貼ればいいのでは? 

URLを貼らずともソースを提示する方法はいくらでもあるし、それを知らないわけでもないだろ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
投資しても儲けたら9割取られんだろ
そんなら株?すぐ売っちゃえば?
売っちゃいけないの?売ってはいけない期限付きなの?
なんなの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
最後に花を飾ったしこのまま退陣でいいやろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
>>486
株価爆上げで阿鼻叫喚?wwwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
※496
相互関税をまったく理解していない頭の悪い書き込み
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
>>486
んなアホなこといってんの無知だけだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
選挙前にこの成果だったら
選挙結果は変わっていたかもしれない
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
>>461
様子見で交渉してない国にもうマウントを取るのか
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
安倍の遺産を舐めつくしてるだけだろ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
>>509
僕ちゃん、投資という言葉の意味はわかりますか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
>>494
15%で吹っ掛けるつもりで25%って言ってただろうしな
そのついでに投資や米の輸出まで勝ち取ったんだからアメリカの大勝利
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
>>50
僕に渡してくれれば払いに行くよ!
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
※511
株じゃなくて現地に工場建てたりするのも投資
要するに米国に進出してる日本企業がいつもどおり工場を増産するだけ
大した話でもない
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
石破アンチがパヨク化してるの面白過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
なんかお前らは勝手に数字見て駄目だーみたいに言ってるが、そんなわけねぇだろ・・・
馬鹿がとにかくネガりたくてしょうがないって感じだわ

やっぱり玉川の言うことは正しかった
国民がバカだと選挙も政治も成り立たん
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
アメリカのいいように転がされただけでしょ。石破の名前すら知らないのに。
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
>>509
株価爆上げの市場より僕ちゃんの方がよくわかっているんだ~~~~~!!!!!!って話なん?www
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
>自動車メーカーをはじめ輸出企業は、引き続き関税コストの一部を負担することになるだろうが、
>為替市場でも10%程度の変動はよくあることだ。大手企業が経営危機に陥ったり、
>中小の下請け企業を中心に「関税倒産」が増加するような事態にはならないとみている。
ロイターにあった記事だけどさ
まぁ25も結構やばかったからね。よかったじゃんよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
>>461
合意とかはまだしてない
このままなら25%
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
15%はすげえ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
ぶっちゃけ90%云々は根拠のないトランプのいつものフカシや
政府がやるのは民間投資の融資保証って形だからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
石破さんすげー
参政党じゃこんな風にはならなかったわ
どうせ意地張って孤立して中華に攻められる未来しか見えん
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
>>517
悔しいニダwwwwwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
>>511
投資がなんだかわかってない典型的な例wwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
※519
却って来るかなあ
アメ車で物納とか言われそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:00▼返信
任天堂は石破に三顧の礼だな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:00▼返信
>>57
って言うより自民党内から叩く声が出てるのをマスコミが報道してる
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:00▼返信
さて、日本はアメリカのボーイングを100機購入らしいな
他にもアメリカの農作物を1兆円以上分の購入も決定。あと米もな。これで日本の農家死ぬぜ
アメリカから防衛品も数十億ドル分購入も確定
まだまだ出てくるが、これが今回の合意による日本の譲歩分
今のうちに言っておくが、まだ増税だぞ
結局は自動車産業守るために経団連の言いなりになってこうなった。損失分の補填は国民だ。まだ自民援護してるやつがいるならガチで殴るぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:00▼返信
>>519
トランプ曰く90%はアメリカの取り分らしいけどね
投資って言わんわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:00▼返信
>>475
なるほど学んだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
※537
考えられる中では最上の取引だと思います!
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
80兆円と言っても誰からとも期限も言ってないからトランプ政権変わるまで知らぬ存ぜぬ貫けばいいだけだし
今まで資源輸入してアメリカで作ってたのが日本で作って売るだけで15%なんだからどの国よりも得しててワロタ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
アンチの必死さ
頭の悪さ

だけがよくわかるコメントwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
石破みたいなアメリカに媚びへつらう豚じゃダメだな
やっぱ参政党だわ
日本ファーストじゃなきゃ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
>>75
自民党っていつもそうだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
石破の80年談話を実現するためには
全力で褒めて褒めて続投させる必要があるからな。
そりゃマスメディアはこぞって称賛するだろ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
>>537
よく分からんが
自民以外ならこれ以上の結果が出せたと思ってるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:02▼返信
>>368
いや、それはちょっと意味合いが違うよ

対米投資するのは当たり前、去年8千億ドル超えてるし、石破が1兆ドル目指すって言ってるし
今回の80兆円は、そういう民間が対米投資したいと思ったときに、政府として企業に融資してあげるよ、その最大値がこの金額という話
国としても対米投資の後押ししますということ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:02▼返信
隠された密約がありそう。まだ喜べない
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:02▼返信
海外から日本の外交が絶賛されてイライラしまくりのパヨク共wwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:02▼返信
80兆円は税金から払うなよ
自民党のポケットマネーな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:02▼返信
>>538
投資をみわけて、どうやってとるのかわかってるんだwwww

トランプのふかしがわからない知能はまずいぞwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:03▼返信
この後交渉した国が10%になったら笑う
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:03▼返信
こんな大事な交渉にノーアポで挑んでなけりゃもっと良い数字だったかもしれんのにな
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:03▼返信
アメリカに工場が無い日本以外の自動車メーカーはかなり焦ってるかもね
日本以上の関税率に成ったら日本メーカーに一切太刀打ちできなくなるしね
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:03▼返信
※550
国が国に投資ってODAのこと?
いつから米国は発展途上国になったんだ・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:03▼返信
※537
日本の農家は既に死に体です
JAとその関連業者だけが肥え太っています

日本産米を海外向けに高級ブランド化しないと、コメ輸入拡大がとどめになるかもしれませんね
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:03▼返信
>>538
そんなことは不可能なことがわからない知能では、
トランプがその発言で騙そうとしてる人たちレベルってことだぞwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:04▼返信
石破「負けてたまるか!」
トランプ「お、おう…」


の可能性が微レ存
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:04▼返信
80兆払うなら25%の方がマシだったまである
トヨタなんて捨てて消費税廃止した方が良かったんじゃねーの
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:04▼返信
どうせトランプと仲間たちがトヨタ他日本車関連銘柄買ってるオチだろ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
※554
これからアメリカに自動車工場を作るから、それが投資のうちに入るんじゃない?
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
>>555
民間投資です

そもそものニュースを読んでないのになんでコメントするの?www
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
80兆あったら国内でどれだけの事が出来ると思ってんだよ
日本のインフラもガタが来てるしそっちに回すのが先だろうが
マジで亡国の政党だわ自民党
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
80兆円の現ナマ投資して、その見返りが10%やぞ
さらに輸入品目の拡大で、米から穀物、車までもが一定数は必ず輸入する前提での関税だからな
さすがに、誰でもヤバイ取引してきたとすぐにわかるわ
これを良しとするxとメディアは本当にヤバいよ。元々2.5だった関税が15%って事だからな。25%が15%になったのと違うぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
※560
それなw

トランプは自分の発言ひとつで株価が激変するのをワザと狙ってる節があるからなwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
※546
だからなんで自民を褒めてんだよ。そこが問題だって言ってんの
叩く所だろうが
自民以外が交渉してないから結果は分からんが、これより酷い事はないだろ
自民の支持団体の経団連のため自動車産業のためだけにこういう結果にされてんだぜ。これ絶対に国民負担になるからな、要するにまた自民が財源ないからと言って増税
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
※559
80兆円を税金で支払うと思ってるアホ多すぎやろ・・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:06▼返信
石破は嫌いだけど、他にトランプに対抗できそうな人も思いつかないからな
麻生くらいか…
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:06▼返信
是々非々で
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:06▼返信
出す…!出すが…
今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:06▼返信
ストックベースだと8000億ドルくらい対米投資がすでにあるからな
さらに継続含めて5500億ドル積むんじゃね、10年以上かかるだろうけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:06▼返信
>>555
日本製鉄がUSスチールを買収したり、USスチールの工場を新しくしたり
これが米国への投資
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:06▼返信
コメ売り飛ばされて、ないはずの財源で大金積んでたらそうなるわな
コメより献金重視で自動車業界のゴキゲン伺い、
自動車業界に血税垂れ流し
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
※564
小学生かな?
575.投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
※566
農協も自民党支持してるんですけどそれは
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
※567
むかしトヨタは国内で大儲けした分を欧州で散財した実績があったなあw
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
こんな条件飲んだらキリが無いんだって
一生アメリカの財布にでもなるつもりか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
※576
今はもう・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
ちなみにわー国の去年の食品輸入13兆円だから
一兆買わされたら他減らせばいいかとw
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
>>554
工場だけの話じゃないしね
部品にも同じ関税がかかるわけで
アメリカ国内にまともな部品メーカーがほぼない
テスラはただの組み立て屋だと揶揄されるレベルにね
よしんばアメリカに工場があってもきつい
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:07▼返信
※572
つまり税金関係ないってことね
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:08▼返信
>>564
お前の知能しかやばくない

何も理解してないwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:08▼返信
※368
きめえんだよ
死ね底辺低学歴
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:08▼返信
今だけ自分だけ、それでは国が滅びる!
日本がやって来たことをどれだけ粗探ししてもアメリカが一方的に損するような金稼ぎをしてなかったから、アメリカも関税下げざるおえなかったんだろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:08▼返信
無能のおかげで投資がし易いな
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:08▼返信
>>585
頭が悪いって悲しいなwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:09▼返信
※569
維新は投資話に乗っかりそうw
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:09▼返信
何もしてないんだよなぁ…
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
>>583
民間が米国に投資するときに、政府系金融機関からの融資が受けやすいってだけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
※584
知能がヤバくても構わん
問題はどこからその資金を調達するかだよ
帳尻合わせるためには税収からの増税になるやろ
80兆円の投資なんてマトモじゃないよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
>>579
日本企業生かすためにはこれが一番
生きてる限りは本社雇用は残るし法人税も取れる

需要が落ちている国内投資だけではリスクが高すぎる
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
企業からすればJBICの融資を受けて対米投資できるんだから美味しい話よな
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
>>566
こういう結果も何も
自動車のためにすべて犠牲にしたとか意味分からんこと言ってるけど
自動車以外も貿易赤字国の中で最低の税率勝ち取ってるわけで
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
日本には投資せずにアメリカにばかり投資する売国政治家だらけ
ほんと終わってるわこの国
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信

 キ
  は
   バカ
     しか
       いない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:10▼返信
>>579
財布どころか
もの売りつけてたのよ日本は
んで向こうは保護に動いたってのが今回
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:11▼返信
これネタですごいって言ってるんだよな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:11▼返信
>>596
投資するのは民間企業ですwww

終わってるのはアホの知能www
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
※599
逆になんでこれがネタだと思うんだい?
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信

 宇
  は
   同じコピペ
     しか
       しない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
>>566
自動車関連株はそりゃもう爆上げ状態だが
他の株も上がりまくってるんですけどw
604.投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:13▼返信
安倍のおかげ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:13▼返信
>>599
元記事で誰がすごいといってるのか読めwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:13▼返信
>>522
ならば儲けの9割とか分からんな
物価とか入れて計算すれば分かるのかもしれんが
それをずっと取られる?
トランプ、テキトーかましただけ?
そこまでテキトーか、トランプ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:14▼返信
安倍系議員だともっと媚びてたろうしな
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:15▼返信
辞めさせるべきじゃないといっても、
議会で過半割って、協力してくれそうな野党がないんだから、辞めるしかないねん。
協力してくれそうな総裁選んで、それで議会運営するしかないから辞めろって話してんの
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:15▼返信
>>607
その「分からん」が正解なんだよ
トランプ言ってることが世界の誰にも意味不明でわからないの
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:15▼返信
アメリカ側も評価してるのは、日本企業が中国への投資とかに偏らなくなることが確定したから

五毛が発狂してるのはそういうとこ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:15▼返信
>>605
どう考えても安倍じゃなかったおかげだろ
なんでも任天堂のおかげとか言い出すニシ君かよ
613.投稿日:2025年07月24日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:16▼返信
>>607
横だが、その9割の話ってアラスカ開発の話じゃね?
運営収益はアメリカ側がほぼ総取り。
1割は日本が取れる。
あとは割安価格で買える権利は追加でもらえるだろうけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:16▼返信
トランプは戦争型
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:16▼返信
トランプ信者に「9割儲かるから!」と詐欺をかますトランプを信じる頭の悪いやつは

知能がトランプ信者並みってことだぞ?wwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:17▼返信
>>613
何がそんなに悔しいんだい?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:17▼返信
>>611
発狂してるのは石破に実績上げられると困るウヨ君でしょ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:17▼返信
※600
民間でやるなら国が勝手に約束するなよ
こんな無茶苦茶な投資やれば日本の企業が死ぬぞ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
外人さん、よかったら石破あげますよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
発狂してるのはパヨと韓国人www
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
まあ、頭悪いのはいくら話しても理解できないから言ったところで無駄だよ
そもそも、武器買っておけば、安全保障からの観点からも、安定と安全が約束されて、それで物品取引としての関税の話も緩やかにまとめられたのに、赤沢が持って帰って来た交渉内容が、80兆円の投資に10%の見返り+輸入口の拡大と一定数搬入は絶対だからな
もう、会社潰されるのと同じような条件受けてきたようなもんだよ。自分が社長ならその部下ぶっ殺してるよ
こっちの見返りがたったの関税15%やで、全く得してないだろ
623.投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
騙されてて草
80兆の投資先の利益アメリカが90%持っていくって投資分の80兆の回収なんか不可能だろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
隣の芝生は青いとはよく言うものよね
これがもし自国の首相ならこうは評価できなかっただろうし逆もまた然り
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
金あげるから許してなんて誰でも言えるんだが
利益の90%アメリカってどれだけ不利な条件飲まされてるん
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:19▼返信
>>619
「5500億ドルの投資」は、国際協力銀行(JBIC)など日本の政府系金融機関による出資や融資、融資保証の上限額を示す。

バカには意味がわかりませんか。そうですかwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:19▼返信
今日の昼から一人で連投すんの疲れてきたわ
石破の擁護あと頼むわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:19▼返信
>>621
そんなコメしたら自分がどう見られるかすら考えられないほど発狂してるんだね…
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:20▼返信
>>624 >>626
トランプ信者に「9割儲かるから!」と詐欺をかますトランプを信じる頭の悪いやつは

知能がトランプ信者並みってことだぞ?wwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:20▼返信
>>624 >>626

トランプに騙されてて草www
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:20▼返信
>>625
つまり石破が嫌いだから評価したくありませんってことだろ
子供かよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:20▼返信
>>607
多分だけど
当然アメリカ国内への投資だから、おのずとアメリカ企業を多く使うことになる
それでアメリカの利益が9割だといってるのかと
例えば工場を作るとして
作ったあとに工場を稼働させて企業が儲ける利益の話をしているのではなく、その工場の建設にかかる費用の行き先の大部分がアメリカ企業であり、そこからえられる利益の9割がアメリカだと言っているんじゃないかな
なんか分かりづらいな説明下手で済まない
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:21▼返信
※627
だから実際動く金が焦げ付いたら誰が責任取るんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:21▼返信
※627
金融機関だからその補填は国民の税やで
銀行は国から金を借りてるからな
つまり大増税か金利上昇で徴収や。企業は間違いなく徴収対象だから潰れるね。
だって返すお金が増えるんだからね。借金取りより怖いよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:21▼返信
>>630
こんな提灯記事は信じてトランプは信じない都合のいい草生やしおじさん
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:23▼返信
トランプのポスト見てねーのかよ…
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:23▼返信
米国車なんてどうせ売れないんだから関税0%、
これで良かったんじゃない?
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:24▼返信
>>539
すぐ詐欺に引っかかりそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:24▼返信
やけくそで挑んだら成功しちゃった
641.投稿日:2025年07月24日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:24▼返信
>>614
それなら分かるな、辻褄が合う…ダメじゃん
72兆あげちゃったのと変わらんじゃん

まぁ、最悪野党がツッコむから
分からんままにはならんやろ…ならんよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:26▼返信
>>638
トランプは自分の宣伝要素が欲しいだけだからほんとそれでよかったよな
あ、もともと関税0だったわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:26▼返信
まぁはちま民の一部が悲観しようが
株価上がったし、経済誌のアナリストも評価しとるってとこで
まぁ察せるでしょw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:26▼返信
国民は政府の金の使い方をチェックするべきだな
こんなアメリカの機嫌取りみたいなバカげた使い方を許してたら日本が破産してしまうわ
被害を受けるのは日本国民なんだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:26▼返信
日本が巨額の軍事装備購入同意とトランプ氏
米大統領「日本が軍事装備購入」 数十億ドル相当

試される日本の産業競争力 関税合意、政府は80兆円の対米投資支援枠
「ギリギリ」の関税交渉 赤沢氏が主張した米への投資は80兆円規模

徐々に情報が出てくると、なんかなぁ、と
647.投稿日:2025年07月24日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:27▼返信
今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。
例えば日本の米国への5500億ドルの投資だ。
これは日本の対米輸出額の約4倍に相当するが、すでにソフトバンクグループが今後4年間で1000億ドル投資すると約束している。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:28▼返信
日本はアメリカに平均で3%くらいしかかけてないんだろ
5倍も吹っ掛けられたらぼろ負けちゃうの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:28▼返信
>>641
海外のメディアもこんな記事だしちゃってるぞw
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:28▼返信
>>633
その節でも、かなりトランプテキトーやね
これくらいトランプはテキトーっぽいけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:28▼返信
バカは記事のこれすら読んでないwwww

今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。
例えば日本の米国への5500億ドルの投資だ。
これは日本の対米輸出額の約4倍に相当するが、すでにソフトバンクグループが今後4年間で1000億ドル投資すると約束している。
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:29▼返信
石破すげええな自民党どころか米農家とか巻き込んで日本ぶっ壊してるな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:29▼返信
必死なバカのコメントの特徴



記事すら読んでないwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:29▼返信
バカは記事のこれすら読んでないwwww

今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。
例えば日本の米国への5500億ドルの投資だ。
これは日本の対米輸出額の約4倍に相当するが、すでにソフトバンクグループが今後4年間で1000億ドル投資すると約束している。
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:29▼返信
>>646
どこに財源があったんだろうな
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:29▼返信
なぜパーセントしか見ないのか
その低いパーセントの裏になにをしでかしたかを見ないといかんでしょ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:30▼返信
※641
正確には、
トランプ「まあ、選挙も負けて散々だし関税は25%って言ったけど、15%にしといてやるよ。その代わり武器買ってくれないんだから、80兆円の投資でその時の売り上げの10%はお前の報酬な。あと、俺の所の米と穀物、それと車も一定数買い取ってくれよな?いいだろ?」

赤沢「ははっ!こんな好条件ありがとうございます!ありがたき幸せ!」

日本国民「うわっすげっ!トヨタの株と日経が上がってるwすげっ!日本はトランプに25%だった関税を15%まで引き下げさせたんだスゲっ!やっぱ石破の粘り強い交渉のおかげだw」だぜ。トランプからすれば、政治と経済に疎い奴がいてくれて助かったと思ってるよ。一生飼い犬です
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:30▼返信
これだけアメリカ有利なことに載せられてアベガーから石バガーにならないのがすごいな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:30▼返信
馬鹿過ぎて草
関税の為に貢いでも回収する前に全面解除でーすwwwwwって梯子外される未来しかないのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:30▼返信
「今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。」

トランプ「9割アメリカの取り分!!!!」

※トランプの言うことに意味はありませんwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:31▼返信
高く吹っ掛けてから下げて譲歩する
アメリカのよくある交渉術にまんまと引っ掛かってるだけだわな
関税率がアップしたことには変わりねえから
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:31▼返信
>>660
お前の妄想に何の意味があるつもりなん?www
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:31▼返信
あまりにスムーズに話が進んだので、言っていないだけのクソデカ爆弾があるのではないかと
どうしても思ってしまう。それが露呈する頃にはもう総理でもないしな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:32▼返信
>>659
お前の頭が悪いのと、世間の知能レベルとの差だよwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:32▼返信
>>653
残念ながらまだ米農家守っちゃったよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:32▼返信
・日米首脳は関税交渉で合意し、日本製自動車の関税が15%に設定された→日本は0%
・石破首相はトランプ氏から自動車関税で譲歩を引き出し、他分野では譲らなかった→いろいろバレてきた
・石破氏が辞任しても、米国との交渉を強気の姿勢で臨んだことを批判されることはなく、外国の指導者たちは静かに彼を称賛するだろう→妄想
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:32▼返信
石破すげえええとか言ってるチンパンジーが日本を衰退させました
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:33▼返信
※664
それよりもすでに関税での交渉は終わってるから、我々はそのツケを税で払わなきゃいけない事が確定済みだぞ
この先何がどうなろうとも、この関税交渉はこれで打ち切りになってるんだから、借金背負いやで
楽しい未来の始まりさ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:33▼返信
80兆円も払えば他の国も関税下げてくれると思うぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:33▼返信
>>664
スムーズすぎて悔しいまでしかわからん
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
なんかもう政権持たないから無茶苦茶にしてやろうって感じなのかね?
誰もこんな政権から引き継ぎたくねーだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
>>670
投資の意味わかりますか?w
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
>>655
孫のテキトーな投資話に政府が頼るのか…
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
結局アメリカに貢いだだけなんだよね
自動車に関してはアメリカが自爆した所為でおいしい思い出来たけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
アメリカ「日本に続いて他国も来いよニヤニヤ」
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
中国が25%食らってるから日本が大分有利になったな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
>>673
投資って言ってるけど貢ぎ物だよなぁ
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:34▼返信
>>674
テキトーな話でトランプを誤魔化したって話がわからんとかwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:35▼返信
結局飛行機100機買わされてて草
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:35▼返信
>>678
投資ってなんだかわかりますか?www
682.投稿日:2025年07月24日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
>>680
捏造が始まって草wwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
ボンビー石破が爆弾抱えて来ちまったよどうすんだよ日本
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
日本の交渉がすごいんじゃなくてアメリカで関税のせいで輸入品が高騰して経済悪化してるから輸入品の値段下げるためとその不満のガス抜きの両方を日本からディールを引き出したから関税下げてやったていでトランプがやっただけだろ
実際は国内不満の解消のだしに日本が利用されただけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
>>670
他の国はそれ資金があればどこもやってる対米投資って
まぁわかってると思うよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:36▼返信
投資とか言ってるけどシェールガスの掘削だけ日本に無償でやらせて、ガスはアメリカの物とかだろ
仮に画期的な掘削技術が開発されたとしても、その技術すらアメリカに持っていかれると思うよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:37▼返信
次の選挙では自民党が単独過半数
参政党は全員死刑に
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:37▼返信
関税に関してはアメリカの方が製造コスト上がりまくって結果として日本車が激安になってるし、トランプがまたブチぎれて関税足すだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:38▼返信
>>684
どうするって、お前の頭が悪いのはどうにもならん
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:38▼返信
※676
本当にアメリカのケツをペロペロしてるとこ見られて恥ずかしいわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:38▼返信
>>689
結果出るころにはトランプの任期が終わる

それだけの話だw
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:39▼返信
>>686
問題は対米投資やない
80兆円て国家予算級の額と利益の9割抜かれるって事や
投資家は儲かるが日本は衰退する未来決定
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:39▼返信
なめられてたまるかぁ!
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:39▼返信
>>688
確かに今80兆ガーで吹き上がるのって参政支持者っぽいわw
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:40▼返信
>>656
企業への貸付金(返済義務有)なんだから、なんぼでも調整できるだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:40▼返信
投資に80兆円で10%の報酬は暴利やで
これが怖いのは10%が必ずって所
極端な話80兆円で利益が100兆でたところで、返ってくるのは10兆円だけやで
で、向こうは90兆円だが、そもそも80兆円はこっちが投資している金額だから、向こうにとってはそのまま丸々100兆円得てるようなもの
これが商売だったら、僕ちんストレスで吐いちゃうね。
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:40▼返信
アメリカ主導で投資先決められて利益の90%吸い上げられるとか
思いっきり舐められてんぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:40▼返信
>>693
問題なのはオマエの頭が悪いことです
理解でる知能がないwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:41▼返信
>>698
嘘しか書いてないの草www
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:41▼返信
海外は80兆払うって知ってるのかな?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:42▼返信
衆院選から3連敗で更にアメリカにも負ける石破政権
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:42▼返信
>>701
そんな嘘知ってるわけないでしょ
事実じゃないんだからwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:42▼返信
「だったら武器買っとけよ」みたいなクソディールを
親中の石破は中国様のために武器買わないように進めた説
もしも高市に代わったら武器買っちゃうから急いでクソディールに合意した説
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:43▼返信
>>701 バカは記事に書いてあるこれすら読んでないwwww

今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。
例えば日本の米国への5500億ドルの投資だ。
これは日本の対米輸出額の約4倍に相当するが、すでにソフトバンクグループが今後4年間で1000億ドル投資すると約束している。
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:43▼返信
>>693
まぁそうなら各国のメディアもそのうち
そこまでやって得た15%みたいな記事かくんじゃないかw
楽しみだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:43▼返信
この条件でトランプの任期中に元取れるんかよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:43▼返信
石破が凄いのか赤沢が凄いのか
小泉チルドレン唯一の有能やな赤沢
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:44▼返信
>>693 >>706 バカは記事に書いてあるこれすら読んでないwwww

今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。
例えば日本の米国への5500億ドルの投資だ。
これは日本の対米輸出額の約4倍に相当するが、すでにソフトバンクグループが今後4年間で1000億ドル投資すると約束している。
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:44▼返信
石破「関税交渉があるから辞められない!」
トランプ「ほらこれで辞められるよな さっさと辞めろ」
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:44▼返信


記事すら読まずにアホなこと書くやつって・・・wwwwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:45▼返信
>>704
武器買う契約って今やらなきゃもうできない訳じゃないし
別にいいんじゃない
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:45▼返信
トヨタ助けるためにくっそしょーもねぇ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:46▼返信
>>713


記事すら読まずにアホなこと書くやつって・・・wwwwwwwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:46▼返信
>>712
関税引き下げカードに使えよって話
あとから買っても引き下げてくんないだろ
商売人のトランプは
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:47▼返信


必死なやつほど、記事内容すら読んでないwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:47▼返信
80兆省くな、なめられきってるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:47▼返信
※707
取れるわけないやろ
あと3年でトランプも歳だから終わりって、ロシアのプーチンですら見てるぐらいだぞ
それで80兆円の投資とか、タダで金渡してるようなもんだよ
面白いよね。物との取引にかかる税の話をする為に行ったのに、一方的な投資の約束してくるんだもん
これで赤沢が優秀とか言われるなら、その会社の経営は今後どうなるんだよ?って見方よ。大笑い
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:47▼返信
>>715
カードが残ってるだけですが?

バカの言うことはわからんwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:48▼返信
>>717 バカは記事に書いてあるこれすら読んでないwwww

今回の合意に盛り込まれたその他の措置は具体性に欠け、トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。
例えば日本の米国への5500億ドル(80兆円)の投資だ。
これは日本の対米輸出額の約4倍に相当するが、すでにソフトバンクグループが今後4年間で1000億ドル投資すると約束している。
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:49▼返信
日本人お得意の玉虫色が理解できないバカ大杉wwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:50▼返信
飼い犬なんだから悪いようにはされないだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:50▼返信
>>719
コイツやっぱ日本語分かってない
>カードが残ってるだけですが?
だから、そうなっちゃダメじゃん、てことなのに
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:51▼返信
>>723
これで終わったと思ってるバカがおるwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:51▼返信
「1%下げるから、代わりにこれをくれないか」「コメの輸入はもっと増やせるはずだ」「半導体への投資、支援額も増やせるだろう」
トランプの狙い通りですw
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:52▼返信
>>723
オマエ普段周りからバカだって言われてない?
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:52▼返信
一体何を差し出したのか
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:54▼返信
まあ、関税で根を上げるのはアメリカなんでwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:55▼返信
関税で物価の値が上がって、根を上げるのはアメリカ

それまでの話としては悪くない
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:55▼返信
>>419
犠牲にしてない
マイクロアクセスによる海外輸入米の総量は変わらんからな
タイやベトナムやらからの輸入分がアメリカに割り当てられるだけ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:55▼返信
現実はパヨクの言い分と真逆で笑える
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:56▼返信
とりあえずこれからも貿易の交渉ってすると思うよ
あっちも武器買ってほしそうなら
こっちもなんか引き出せばいい
高市さんがやってくれるさw
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:56▼返信
裏で多分何らかの譲歩しとるやろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:57▼返信
※718

ちうごくに投資来ないこと確定したから必死だね
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:57▼返信
それ以上にお金を使います
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:58▼返信
>>449
海外輸入米は増えませんって発表を参院選前に発表したがらないワケ無かろうに
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:58▼返信
ザ情報戦w
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:59▼返信
今のままだと物価上昇免れないよね
EUと手打ちはよしたらいいと思うんだけど

中国とEUは組んでるからとかアホな話はいらんぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:59▼返信
外人の記者に褒められたぐらいで喜べるほど能天気な生活してへんねんで
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:02▼返信
相当しゃぶんのうめぇんかなぁと思って開いたらなめるなでワロタ
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:02▼返信
>>720
横からですまないが、ソフバンで1000憶分減った所で残り4500億とか相当な額だぞ……
それについて見込み有るのかな?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:02▼返信
とんでもない額払ったら安くしてくれるだけだよって教えてやれよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
アメリカのトランプ大統領は23日、日米の関税合意をめぐり、「日本が数十億ドル相当の防衛装備品などの購入に合意した」とSNSに投稿しました。
これに関連してホワイトハウスの当局者は、日本がアメリカからの防衛装備品の購入額を年間140億ドル=2兆円あまりから、170億ドル=およそ2兆5000億円に増額することで合意したと表明しました。
また、日本はアメリカの「ボーイング」社の航空機100機を購入するとしています。
さらに、日本はアメリカからのコメの輸入を75%増加させるほか、アメリカの農産品などを80億ドル=およそ1兆2000億円分購入すると説明しました。
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
石破というよりレッドの功績でしょ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
海外が賞賛してるってことは日本にとっては良くないことなんだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
投資??寄付だろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:07▼返信
>>743
種明かし早
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:07▼返信
日本国民に2万円を配るのには躊躇するが
アメリカ国民1人に20万円配るのと同じ額投資する石バカ
選挙中「なめられてたまるか」とか威勢のいいことをほざいてたが
結果としてアメリカの靴をなめてきたわけだ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:07▼返信
海外直接投資で10%のリターンって過去の事例から見ても良い利益率やん
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:08▼返信
関税15%とトヨタを守るために全面降伏しただけじゃん
最悪だわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:09▼返信
もっと詳しい交渉内容を知るまでは石破赤澤は無能カテゴリーに入ったままだ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:09▼返信
>>743
ありがとうピストン赤沢
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:10▼返信
この成果も岩屋がメチャクチャにするからマイナスだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:10▼返信
トランプはビジネスマン10%下げる以上の利益が引き出せたから下げただけの話
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:12▼返信
中国と韓国が日本経由してアメリカに輸出して日本が制裁喰らうんだろw
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:13▼返信
これが石破天驚拳・・・!
日本がめちゃくちゃになるすごい破壊力だぜ
第二のプラザ合意にならないことを祈るしかない
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:16▼返信
そりゃあ80兆の投資してしかも利益の90%をアメリカに献上したら出来るんだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:17▼返信
赤澤のおかげだろうよ。なぜ石破が評価されるのかは海外の目線だ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:17▼返信
>>642
じゃあサハリン2の方を叩かなきゃダメじゃん
あれこそムダ投資になりそうなのに
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:18▼返信
>>2
JAの民営化だろ?
日本を切り売りしてるだけだろうが
こんなの交渉とは言わねーな
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:20▼返信
引き上げただけなのにw
これだからオタクはwwwwwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:20▼返信
またボーイングの欠陥航空機買うのか
後農薬まみれの農作物
完全敗北じゃん
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:21▼返信
いい思える裏側には必ず闇が存在する
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:21▼返信
ぶっちゃけ日本政府はなにもしてない。
これが規定路線だったとおうこと。
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:21▼返信
日EU首脳 経済安保で連携強化「競争力アライアンス」立ち上げへ【報道ステーション】

馬鹿が意味の無い議論してる間にもゲルは仕事してるぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:22▼返信
余計日本をアメリカは切れなくなる、とも言える
よくいえば、アメリカの命運は日本が握りイスラエル以上にアメリカの大動脈になっていきアメリカは日本を潰せなくなった
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:24▼返信
>>1
アメリカから軍事兵器を数十億ドル分購入すると発表されたな。
これで自動車関税下げてもらったんだろ。
結局大金払って税率下げてもらうという情けない経緯でしたとさ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:25▼返信
>>5
アメリカから軍事兵器を数十億ドル分購入すると発表されたよ。これと引き換えでしょ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:27▼返信
軍事兵器買うお金ってどっから出てくんの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:27▼返信
>>766
というネトウヨの妄想
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:28▼返信
必死に裏工作やって支持率上げようとしてるな
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:28▼返信
車産業を守り農業を破壊するこれはどうしたことか
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:28▼返信
こりゃ増税決定だな
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:31▼返信
>>2
関税15%の他に
日本がアメリカに5500億ドル投資、
その投資で得た利益の90%をアメリカが受け取る約束したんだとよ

おそらく年内に日経暴落するぞ
日本終了
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:32▼返信
トランプに土下座して泣きながら足をペロペロ舐めて許しを請うたら引き下げてくれるよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:33▼返信
左翼が一斉に石破支持を表明し始める
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:34▼返信
型落ちボーイング100機購入する約束したからだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:35▼返信
80兆円・・・・・
おいマジでふざけんな
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:37▼返信
※778
何回言えば事実に置き換わるんだろうねwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:37▼返信
※777
不法滞在者追い返すのにも飛行機は必要だから
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:38▼返信
※567
いや税金やぞ
もしかして民間企業が支払うとか信じてるアホじゃないよね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:38▼返信
石破=もぐろふくぞう、
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:40▼返信
80兆円分の増税がくるぞ・・・・
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:42▼返信
国内でアメ車乗るためにも道を広くする公共事業と車検の撤廃とは言わないけど緩和を進めてほしい
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:46▼返信
80兆円払って2.5%が15%になったんだぞw
12.5%も上がってるのに80兆円だ!!こんな馬鹿な話があるか?
世界中でアメリカとこんな下手な交渉したのは日本だけw
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:47▼返信
投資と言われてるが回収するのに100年かかるそうな
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:49▼返信
米、農産物自由化万歳!
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:50▼返信
何を売り渡したかまだ分からない
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:52▼返信
>>1
キチガイ左翼はちま
石破擁護に失敗
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:52▼返信
日本が何十兆もアメリカに投資するって確約したとか言ってなかったか?
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:53▼返信
悪滅
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:53▼返信
アメリカの不法移民を日本が代わりに受け入れるとかじゃね?
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:54▼返信
これはトランプが安倍と同じか安倍以上に石破を評価してるって事なんやろな
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:55▼返信
あんな糞条件がいいわけないだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:57▼返信
ポジティブな内容なら選挙前に出すだろ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:57▼返信
どうだ日本のリーダーはすごいだろ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:58▼返信
今のタイミングで赤沢が担当大臣なのは奇跡だよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:00▼返信
80兆円分の増税がくるぞー
お前ら覚悟しとけよー
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:01▼返信
中国資本の日本法人がアメリカと取引して中国に益をもたらす対策はなにかするんかね?
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:06▼返信
80兆は税金からじゃないとか言ってる奴は間違いなく工作員
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:09▼返信
80兆投資の利益は90%アメリカにむしり取られるから
ほぼ回収なんてない
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:10▼返信
80兆円投資の見返りがどうなる事やら
この投資で企業は減税、国民は増税にならなきゃいいがな
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:12▼返信
基本何もしてないから無能扱いだったのにJAクソ過ぎて成敗して1点、唐突な外交勝利で2点目で、実は有能扱いになりつつある
あんまり納得がいかないが結果だけ見るとどう見ても仕事出来てる

なんだろなぁトランプが弱腰になり始めたタイミングが偶々被ったのか??
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:12▼返信
いきなり無理難題ふっかけられて、そこから少し難題が低くなっただけ
今までよりマイナスである事実は変わらない
はっきり言うと脅しに屈しただけの話
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:13▼返信
どこがやねん
基本的に日本が負けとるだけやんけ
しかもEUも同じ15パーみたいやしな
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:18▼返信
80兆円差し出したからお金で割り引いてくれた感じ
それでも10%の割引止まり、もう5%引きは粘れたかも
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:20▼返信
※59
自民以外から金貰ってたやつ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:21▼返信
80兆積めばガキでも出来る
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:21▼返信
80兆ぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:24▼返信
他の国もアメリカに80兆規模の投資しますって言えばいいんじゃない?
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:29▼返信
他国と比べると日本めちゃくちゃ舐められた結果なんですが?
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:31▼返信
もうアメリカは駄目だ
世界のリーダーではないな
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:40▼返信
日本は米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し、利益の90%を米国が受け取る

これがなかったらすごかった
地獄のような投資を約束させられてるやんけ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:42▼返信
80兆円をアメリカに投資しそこからでた利益の90%をアメリカに献上するらしいぞ
それでようやく関税15%
こいつを成功というのかどうかw
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:43▼返信
西洋の交渉は、まず最初に吹っ掛けて相手を交渉の席に付けさせるってやり方だからな
日本みたいにお土産持参して相手の懐を勝手に査定するようなやり方じゃない
これは先の大戦の前に理解してたはずの事だが
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:47▼返信
80兆円もアメリカに投資してしかも利益の10%しか受け取れない契約だぞ
80兆円どこから持って来るの?まさかあんなに嫌がってた国債ですか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:48▼返信
80兆払いますって言ったら「日本人は簡単な計算も出来ないのかい?HAHAHA!」くらい言われそう
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:51▼返信
米投資に80兆渡してその利益の9割が米に渡るんだろ
そりゃ譲歩するわな また上げるかもしれんけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:53▼返信
国土で勝ってる相手国に関税をかけるって時点で負けてるし
投資してくださいお願いしますって時点で負けてる
ダセェ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:53▼返信
80兆て消費税何年0%に出来るんだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:59▼返信
中国人が一人で連投してる
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:00▼返信
80兆円の投資だけじゃなくボーイング機100機も購入させられて何が偉業だよアホか!?
おまけに米国産の農産物もどんどん流入してきて国内の農家終わるぞ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:01▼返信
ひとつだけ確かなことは
これで石破を評価してるような奴は参政党支持者平均の100分の1以下の知能しかない人の形をしたダチョウってこと
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:02▼返信
こいつじゃなきゃ、もっとましな結果になってただろww
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:04▼返信
アメリカに貢ぐ金が増えただけなのに褒めてたらアホやw
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:07▼返信
ニュースで80兆円の話全くしてなくて笑ったわ
トランプがただ譲歩してくれたみたいになってて報道とは…となった
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:08▼返信
明らかに赤沢ってやつの功績やん
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:11▼返信
ニュースで80兆円アメリカに投資して105しか利益を受け取れないって話はニュースでやらないわけ?
秘密にしててもネット社会なんだからバレるよ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:14▼返信
財政がギリシャ以下だとか自分で言ってたのにすんなり80兆円を差し出すアホ
あれだけ財源ガーとか言ってたのに歴代最低の首相だわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:15▼返信
本当に大丈夫か?
なんかやべー譲歩してないか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:17▼返信
社会保障費ガー消費税ガー給付金ガーギリシャガー言っててアメリカにポンと80兆出すのクソひり出すわw
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:19▼返信
これで日本の米農家終わったわwお前ら今のうちに日本の米たらふく食っておけよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:23▼返信
流石に石破マンセーは無理があるだろ
特に農家は
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:27▼返信
日本、米ボーイング機100機購入や米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意
もうアメリカの言いなりじゃんw
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:27▼返信
「どうやったらこんな譲歩引き出せるのか」って言ってる割に、その「どうやったら」の部分をなぜ掘り下げないんだw
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:38▼返信
誰だって80兆円あげたら嬉しくなるだろ
テレビはそのうち言うのかな?
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:38▼返信
ネトサポ必殺の外交賛美が出始めてて草。どんだけワンパターンなんだよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:42▼返信
安倍ちゃんならな...って名指しで言ったトランプが譲歩したとは到底思えん...
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:43▼返信
どのみちアメリカは得しかしてないし、日本は損してるんだけどな
想定よりマシだったからと喜ぶような話でもない
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:12▼返信
石破を褒めてるバカ共も80兆円捻出の為の増税が来たらすぐに手のひら返して叩きはじめるんだろw
総理が総理なら国民もバカだよなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:13▼返信
そりゃあ80兆円もくれてやれば関税下げるだろ

また数年後には上げるかもしれないけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:18▼返信
お前らも80兆円相当の投資をアメリカにしろw
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:19▼返信
最初から25%もとるわけない。むこうもそれふまえて交渉するにきまってる。ただ、下げたこの10%の意味わかってるよな? そういうことだよ。ちゃんと廃止しろよな。
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:32▼返信
※842
まともな頭してたら9割持っていかれるようなバカな投資なんてするわけねーだろw
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:35▼返信

(`・ω・´)ボーイング機100機を改造して全部爆撃機にするなら石破天才だが
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:38▼返信
トランプの事だから「そんな合意した覚えはない」とか言うぞ
世界情勢が急落するのを楽しんでるんだから
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:40▼返信
何処が譲歩だよ数百億ドルの投資(利益の9割は米)とかいうクソみたいな約束させられてるじゃん
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:43▼返信
でも日本国の企業たちが苦労するより国が責任持って投資したほうが結果的に日本国のためになるんじゃないの?
一度あげた関税はトランプから別の人に代わった後も下げにくいだろうし
石破氏を非難してるバカはちょっとは考えろよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:49▼返信
>>847
不都合な真実の部分はミエナイキコエナイ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:50▼返信
>>842
その80兆円は税金だろ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:52▼返信
※850
税金80兆円と今後ずっと関税40%で日本企業を破壊され日本の資金源がなくなる未来
どっちがいい?
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:06▼返信
>>851
80兆て回収に何年かかるんだよそれ、対米売上だけで80兆ペイするって少なくともトランプ政権終わった後になるだろ。
投資で出た利益もトランプはアメリカ9割と言い、日本の報道資料では50:50で日米の情報ズレてるし、とても手放しで喜べる状況ではない。
更に言えば追加の要求がないという保証もない。米国内のトランプ支持の状況如何では更なる要求をしてくる可能性だってあるでしょうに。
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:11▼返信
上手くいったらいったで民間の金融機関もますます対米投資に傾倒して更なる円安圧力になったりせんよな?
あと9割利益持ってかれるとか投資額に見合った利益回収はいつになるやら。
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:13▼返信
※852
年内には回収できる計算
トランプ関税は半永久的に続く
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:17▼返信
ハチマてマジで自民からなんかもろてるやろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:18▼返信
15%て・・・元々自動車は2.5%だぞ?それを15%未満の税率の物を一律15%に引き上げられた上に国家予算レベルの額対米投資する約束まで取り付けられたわけで
15%でも体力ない企業は売上減少に耐えられんかもな
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:18▼返信
石破に焦点を合わせた写真が掲載されているのだから見下されているわけではないだろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:19▼返信
>>854
国内負担も増えるんだから半永久に続くわけねーだろアホか
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:21▼返信
※858
それが分かる国ならそもそも関税上げない
常識で考えるなよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:32▼返信
米や車の大規模な輸入をどうせ決めたんだろ
トランプはタダで関税を下げるような人間じゃない
日本が交換で出した条件はまだ非公開だしな
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:34▼返信
日本は60兆円ぐらいをアメリカに投資という名目で
つぎ込むってもう発表されてるしな
アホだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:36▼返信
自動車関連で体力のない企業って何処だよw
日産か?w
それに他国は20%とかの関税だから
15%でも安いから日本車の方が売れるよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:41▼返信
高関税率を続けることによる国内からの突き上げも分かんないのか。ただでさえインフレで不満溜まってる米国でこんな見せかけの数字パフォーマンスで喜んでられる期間は短いし関税上げたら結局米国企業が一部もしくは全額負担するわけで、結果米国内での販売価格に転嫁される。
こんなのに付き合って代わりに差し出した農作物の一部市場開放とか農家はさっさと廃業しろと言ってるようなもの自民の地方支持層である農家にこの仕打ちかぁ、いやこれを名目に補助金拡充するのかな?
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:42▼返信
>>848
その金はどこから出るんだよ
石破を苦しい養護してるバカは参政党支持者の半分でいいから頭使えよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:43▼返信
>>862
自動車だけじゃないんだけど・・・今まで15%未満だった品目は全て一律15%に上がるわけ、当然自動車も含まれるし大部分を占めるから注目されてるがな。
15%以上の高関税だった品目は据え置き
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:44▼返信
無茶言われてカツアゲされただけや
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:47▼返信
60兆円も北米に払い込む上に
複数の散財しまくりゃ
そりゃ15%程度には下がるだろ
車検の排ガス規制検査を撤廃。もしくは緩和して
北米車両を輸入しまくりとかやりそう
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:47▼返信
>>835
そもそも米国の譲歩ってなに?
字面が25から15になっただけで関税は元々からは余裕で高くなってるのに
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:49▼返信
たとえば放出した備蓄米の補填に
北米の米を輸入するとかな
あぁ、やりそうでマジで嫌だ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:49▼返信
>>863
元々日本の米作りなんか利益出るわけ無いから補助金前提で構わん
今の終わってる高騰に終止符を打って米の価格安定が絶対課題だからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:50▼返信
>>869
それで店頭価格が5キロ2000円きっかりに戻るならいいだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:50▼返信
80兆投資に利益9割アメリカ持ちだろ、大負けでは…?
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:51▼返信
>>867
お前の頭程度ではそれが限界なんだよなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:51▼返信
小泉JrがJAの利権の壁に穴を開けてくれたから
米作りは民間企業の参入が始まって稼げるように成るよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:52▼返信
ようはトランプのケツ舐めたってことだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:52▼返信
>>840
国民から一切支持されてない石破が勝手にやったことなんだから官僚と政治家の給料ゼロにして捻出しろよ
加害者が被害者である国民に押し付けるな
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:55▼返信
>>874
ならないよ
海外の米の産地見てみろ
見渡す限りの平地で大規模農業やってるから
日本みたいな山ばっかりの土地で米なんか作っても超高級ブランド米くらいしか採算とれないし
そんなもの国民は必要ないから補助金漬けのご奉公で米作りをお願いするしかないの
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:59▼返信
そりゃ金や別の媚びだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:05▼返信
NHKの記事で政府高官によると
・ボーイング社の航空機100機を購入すること
・コメの購入を75%増やすこと
・農産物やその他の製品80億ドル、日本円にしておよそ1兆2000億円分を購入すること
・アメリカ企業に関連する防衛支出を年間140億ドルから170億ドル、日本円でおよそ2兆5000億円に引き上げること
80兆投資以外にもこんな感じ(これで全てかは公式発表がないのでわからない)
農産物と米、防衛支出が痛い。米農家や輸入される農産物を作ってる農家に打撃は間違いないし、防衛支出増はミサイルやらの高コスト兵器買ってりゃすぐ達成とはいえ毎年はキツい
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:17▼返信
対米投資 ソフトバンク
とか
対米投資 トヨタ
とかで検索したらニュース記事とかでてくるよ
まぁそんな感じであっちに工場作ったりする訳だな
なんで原資は税金かとかそういうんじゃない
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:17▼返信
トランプがただのドア・イン・ザ・フェイスっていう営業の基本技術使っただけで日本側は何もしてませんってかできません言われた通りにするだけなんで譲歩もアメリカから勝手に恩着せるためにやられただけです
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:21▼返信
※874
コリアンは知らんだろうが米は元々儲かるよまともな脳みそある農家がやってれば
儲からないって言ってるのは収量が作付面積に対して少ない品質も悪い下手くそな農家だけだよ
上手い農家は9割売れる米作れるけど下手な農家は5割から7割しか売れない品質の米作るからそりゃ儲からないって話なだけでそんなのは誰が何の壁破壊しても上手い下手については個人の能力によるから変わらない
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:21▼返信
アメリカの軍事兵器を大量購入したみたいですね…
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:23▼返信
>>882
ガソリン代かかるし9割売っても赤字だろ
もしそうじゃないなら今は法外な値段で売り付けてる外道ってことになってしまうが…
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:25▼返信
赤沢さんが優秀で有能なんだよ
そんな人物から笑顔で「上司」と呼んでもらえる石破さんの人柄の良さよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:26▼返信
つーか米と自動車の関税障壁やぶったったみたいな言うとるけど
米は日本向けにたいした量だせないらしい。米保護のための制限は以前のままだしね
車も、これはわかりやすく、誰も買わんw
支持関係(エプスタインネタで反感もつMAGA支持者が多い)で結構あせってて
この辺アピール的に解りやすい成果ならべてるって感じらしいよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:27▼返信
他がどんなに条件悪くとも自動車は日本の命なんだからやっぱり良くやったよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:27▼返信
※883
有益な買い物じゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:34▼返信
はぁ?石破は何もしてないだろ、はちま馬鹿か
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:36▼返信
米はミニマムアクセス取っ払って大量に流通させれば
安さで日本の米駆逐もまぁありえるかもしれんけど
アメ車は日本各地にディーラーつくって強引に流通させても
ぜったい商売にならないw
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:38▼返信
>>877
なるよ
もう決まってる
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:43▼返信
>>4
おまえ熊とプロレスやってみろ
常識が通じん奴相手にするんやから相当の覚悟がいることやぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:51▼返信
舐めるな?とか言いつつトランプの靴を舐めた結果だろ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:03▼返信
トランプは強気に出れば簡単と思ってたぢろうが投資含めて全部打ち切るぞって石破から脅されりゃ引くしかないやろ 日米地位協定も引っ張られると面倒だし中国側なのに更に中国側に行ったら基地負担出されず縮小せざるを得ないから仕方無いね
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:08▼返信
>>893
他の国はけつあなまで舐めさせられてるんだぞ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:09▼返信
石破が関税一段落するまで辞めないって言ったからアメリカが速攻で終わらせたって見方をXで見てすげー納得した
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:26▼返信
外国人「石破すげぇ」
日本人「石破はだめだ!すぐ代えろ」

で、出てくるのが国民民主&参政党というバラマキ2兄弟
もう終わりだよこの国民
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:29▼返信
>>897
アホが増えてきたからしゃーない
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:36▼返信
>>897
高々10%下げさせた位の何が凄いの?鉄鋼の50%はそのままやろ?で多額の投資をして投資で得られる利益の90%をアメリカが召し上げていく、これの何処が凄いの?参政党が糞なのは言うまでもないが、バラマキ2兄弟って極左自民もバラマキやんけ…お前も終わりじゃボケ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:37▼返信
>>894
しれっと何言ってんの?頭大丈夫?
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:39▼返信
>>895
石破を庇う奴って相当なアホなんやろね…
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:49▼返信
本当にゲルはすごいよ 日本人として誇らしい靖国参拝します
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:50▼返信
こんなタマもってたら、そりゃ辞任しないと言うわな。想定超えてきたわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:51▼返信
解散命令を差し止めさせたいゴミ以下の存在である統一教会が、守護神安倍の後継者、裏金統一姫を首相にしたくて必死やな。

石破退陣を連呼している奴らの正体は、自民党内の裏金統一反日左翼勢力。
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:54▼返信
お前ら底辺のゴミクズがいくら喚こうが株価は正直だなw
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:58▼返信
そりゃ80兆円も貢いでこの言い草はない
本物の売国奴やで
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:02▼返信
>>882
にわか知識で語ってるな、市場に回る大多数を卸してるJAに渡った時点で品質もクソもないっての他所の米と混ぜられるんだから。
おめぇ私が作りましたとか書いてるブランド米みたことあんの?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:06▼返信
>>897
10年も金融緩和して円の価値下げた自民も同レベルだろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:07▼返信
「80兆円?増税すればいいだろ」ぐらいにしか思ってないよな
米の国益のために下民はタヒねってこと
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:14▼返信
80兆円払って得たものが関税-10%って全く割に合わない取引だぞ
石破はとんでもない無能だよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:15▼返信
>>897
終わらせたのは自民だろ
責任から逃げるな
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:15▼返信
アナリストが石破を評価してる?
へーアナリストって太鼓持ちの事をいうんだな
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:16▼返信
米で悪さしたアホがいるからもう完全自由化でいいよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:19▼返信
かと言ってお前らの言う事聞いて無策で入れば25%飲むしかなかった訳でどこかで飲むしかなかったんだよ
株価も上がっているしビジネスチャンスと思えば
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:20▼返信
いやいやあれだけ莫大な金と引き換えで15%も残されたら割に合わないよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:22▼返信
>>905
株価とか言う茶番
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:26▼返信
80兆円の投資の為に増税まったなし
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:30▼返信
詳細が出ていない段階で評価も何もない
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:30▼返信
米農家じゃなくJA(に天下った官僚の利権)を守ったんだろ
米は高く国民は苦しいままだ。評価に値しない
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:54▼返信
これで他がもっと安かったら笑うんだが
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:56▼返信
ボーイング社の航空機100機を購入すること
コメの購入を75%増やすこと
農産物やその他の製品80億ドル、日本円にしておよそ1兆2000億円分を購入
アメリカ企業に関連する防衛支出を年間140億ドルから170億ドル日本円でおよそ2兆5000億円に引き上げることも合意

これってアメリカが元々要求してたことじゃないの?
むこうを譲歩させたことってなんだ???
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:57▼返信
日本から80兆引き出したトランプすごいの間違いでは?
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:03▼返信
80兆の投資で9割がアメリカの取り分って、めっちゃなめられてない?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:09▼返信
はあ?
アホか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:15▼返信
>これに関連してホワイトハウスの当局者は、日本がアメリカからの防衛装備品の購入額を年間140億ドル=2兆円あまりから、170億ドル=およそ2兆5000億円に増額することで合意したと表明しました。

また、日本はアメリカの「ボーイング」社の航空機100機を購入するとしています。

さらに、日本はアメリカからのコメの輸入を75%増加させるほか、アメリカの農産品などを80億ドル=およそ1兆2000億円分購入すると説明しました。
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:19▼返信
ただで15%になったわけじゃないぞ莫大な資金投資と9割のかつあげされてやっとやぞ
これで円高になったらマジ終わり意味のない終結
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:22▼返信
なんか国民の学力低下してない?
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:22▼返信
ちなみにEUも15%になります
15%は予定してた数値w日本さん苦労したねーでも元から予定されてたんだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:24▼返信
金次第
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:28▼返信
80兆投資で9割取られるって、更なる増税の理由出来たんでは?
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:31▼返信
ディールの内容は知らないのだけど日本はプラマイゼロで喜んでる
アメリカに他の分野でカツアゲされただけってオチじゃないよな
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:43▼返信
奴隷契約結ばされたのにまじでどうなってんの
EUが関税15%で日本より遥かに好条件で達成していたとしたら納得できんよな
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:50▼返信
これイヤミで言ってるの?80億出資 売れないアメ車 アメ米輸入なのに
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:57▼返信
奴隷契約でも喜べって指令が出てるのかな?
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:23▼返信
コメに関してはMAの他国分をアメリカにするだけで総量は変わらないから
日本の農家にたいしてはノーダメ
むしろ値下がり期待してたけどこれじゃさがらんぞw
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:29▼返信
80兆円の新規投資、しかも投資先はアメリカが指定
利益の9割は税金で取られる
こんな奴隷契約で大勝利ってマ?
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:33▼返信
>>914
こんなブロック経済が何年も持つ訳無いだろ
トランプの方が先に音を上げるのが見えてるのに尻尾振って献上してるのがゴミだわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:35▼返信
露骨な石破上げ
くだらない情報操作に税金使ってんじゃねーよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:43▼返信
アメリカ国内の工場開発とかアラスカ開発とか採算取れない事業に投資させられることになる
当然利益なんて出る訳無いから民間は投資しない
結局政府主導で投資することになるわけで実質アメリカの公共事業を日本の税金で進めることになる
そりゃトランプは笑いが止まらんだろうさ
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:44▼返信
80兆の投資の9割アメリカに持ってかれるけど?
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:47▼返信
>>914
25%ととりあえず脅しといて15%に下げる(現状よりはアップ)で80兆の投資とかチョロ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:55▼返信
むしろ海外では
「日本、そんな不利な条件を受け入れて大丈夫?」と言われてる、と聞くが?
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:10▼返信
税金80兆払うくらいアホでもできるわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:25▼返信
玉木は評価してた
野田は批判しかしてない
つまりここで批判だけしてる奴は、立憲民主党と同じレベル
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:11▼返信
財源ない言ってた馬鹿総理 トランプから輸入激増の上中古をボッタクリ価格で買わされて少し負けてもらうw
そりゃ言いたくないわなwwwwアメリカから文章でバラされたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:32▼返信
米と防衛装備品の押し売り分が減っただけ
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:33▼返信
80兆のカツアゲだけじゃなく
他にもゴミをバンバン買う契約させられたゆすりにもあったらしいな
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:38▼返信
わーくにはギリシャ並みの経済状況の国家なのに
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:42▼返信
まぁ一年は総理やらないとなんも解らんわな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:46▼返信
石破は何もやってないだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:47▼返信
日経平均爆上げしてくれてサンキュな。
ワイの資産400万ほど増えたわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:47▼返信
予定調和
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 13:12▼返信
80兆円投資で90%の利益アメリカに取られる件
既ににコメントには溢れんばかり書いてたか。
このニュースで石破賞賛してる馬鹿はもう選挙いかなくていいわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 13:23▼返信
石破は財源なくて減税しないとか日本の財政ギリシャ以下とか言ってたよね
なんだよ80兆円アメリカに投資で90%の利益アメリカに上納とか
80兆円だよ80兆円!!その金で日本国内でどれだけのことできたんだよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 13:24▼返信
結果に対していくらでも良くも書けるし悪くも書ける
捉え方の問題だけなので正解は無い
こんな事で一喜一憂踊してる人が害悪
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:10▼返信
反社みたいな顔を突き出す
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:14▼返信
日本車って米国内に生産拠点が大量にあるんだが・・・
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:15▼返信
10年分80兆円の投資と引き換えだぞ、いつまでアメリカにケツ振ってんだよ…
赤沢さんの過去の訪米に使われた額もとんでもないが
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:17▼返信
>>951
ガチですぐ下がるから見誤るなよ、頑張れ
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:18▼返信
いじめっ子に金巻き上げられただけ
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:32▼返信
日米同盟・日米友好はさらに強固になったな🤣
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:39▼返信
少しは「お仕事記事感」を隠せよ下手くそなバイトだな
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:42▼返信
ボーイング社から100機購入して
米国産の米を75%増やして
兵器類を米国製に限定して巨額購入
こんな暴利を独断で米国に約束したら
そりゃ15%にするわさwww
差額の10%なんか比較にならないほどの金額だぞ
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 14:58▼返信
石場町規制検査決定的です
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 15:02▼返信
落ち目のボーイング100機も買って大丈夫ですかね?
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 16:16▼返信
※921
向こうの要求丸々飲んだら多分もっと下がってる気がする
石破続投を譲歩する代わりに10%でなく15%になったんじゃないか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 17:34▼返信
全てアメリカのいいようにされてんじゃん。まじで石破がくそ過ぎる。
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 17:41▼返信
不平等貿易かな?と思うけど、わーくにの自動車輸出
特に北米市場はメッチャ重要。
古い武器とゴミの米輸入するくらい訳ないほど。
アメリカに押し付けられているのではなく、日本がアメリカ市場に依存している。
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 18:14▼返信
パヨクメディアさん石破を擁護しすぎぃぃぃw
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 18:25▼返信
日本メディアは自民の息が強いから報道は難しい
ヤフーニュースだけでも取り上げてくれれば評価変わるかも
ニュースは無理だから、ワイドショーでべた褒め
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 18:33▼返信
>>957
擁護派は追加投資できるだけの労働力の余りや市場シェアがあると思ってるらしい
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 18:54▼返信
安倍だったら言いなりで25だったな
あいつは完全に従属外交で、石破さんは舐めるな発言
日本男児として大切な魂を見せて貰ったよ

973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 19:20▼返信
がっつりカツアゲされてるんだが
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 19:54▼返信
膨大な兵器をアメリカから買うんだろ
確かそういう報道があった
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 20:07▼返信
世界は警戒して拒絶か反抗を示したが
日本が選んだ道は「ディールには粘り強い交渉」
敵意など必要ない
相手が商売人なら一番良い対応は「交渉」だ
その粘り強さは相手からも「日本はとてもタフな相手だ」と一目置かれる発言もでた位だ
世界が困惑する中で「双方の利益最大化と損失は最小限に」まとめた手腕は見事
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 20:37▼返信
ものすごくシンプル
80兆円も支払ってなおかつ米と車市場を明け渡すという不平等条約を結んだだけ
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 20:38▼返信
選挙後に発表ってのが全てを物語ってるんよ
勝利なら選挙前に発表してるからな
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 20:53▼返信
>ベセント米財務長官は23日、日米関税合意について、トランプ大統領が日本の実行状況に不満であれば、関税率は自動車も含めて25%に逆戻りすると説明した。日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針も示した。
はい終わり
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 20:54▼返信
>>978
期限は定めてないとか言って民間が80兆出し渋ったらあっという間に27.5%に逆戻りや
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 20:58▼返信
ちな合意遵守違反の明確な基準はないからトランプの機嫌次第、日本が馬鹿正直に守っても支持率下がってトランプが焦ったらまた逆戻りや追加の要求もありえる。
そもそも今時ブロック経済なんてlose-loseの自殺行為なんだからさぁ
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 21:06▼返信
石破と安倍の違いは80兆円のような大金を投資させられた事をトランプにバラされてる事だな
安倍はそこら辺の事はトランプと交渉で余分に金払って誤魔化してたんだろうな
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 22:00▼返信
※981
やっぱ安倍ってクズだったよなあ
ただ国民の血税をトランプに渡しただけなのに自分の手柄みたいに
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 22:05▼返信
どれだけの対価をトランプに支払ったのか明細を出せ
日本がトランプにくれてやるもんの詳細が出ない状態で
なんも評価はできん
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 04:41▼返信
予想通りいらない米買わされたりして情けない
あの傲慢な商売人が何の条件も無しに引き下げるわけない
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 05:10▼返信
80兆で10%買っただけっていう
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 05:27▼返信
必死の石破上げが展開されてるけどお幾ら貰えるんだろうね
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 05:35▼返信
ツボとロシアはタダで参政党上げしてくれるんだったな
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 07:42▼返信
どうやって引き出したのか書いてないね…
フェンタニルと消費税撤廃の話すら跳ね除けてのこれだから絶対とんでもないことしたんだよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 10:37▼返信
>>774
それ、いくら調べても融資枠設定しか出てこないんだよなあ

おそらく日本側は最小限の持ち出しで、ダラダラ調査をして、トランプの任期が終わるのを待つ
そうなる事が分かっているから、ベッセントが「大統領が不満ならいつでも25%に戻す」と釘を刺している
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 10:11▼返信
なんだこの傾向記事
頼むから知識無いのに政治系取り扱うのやめてくれ
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 12:17▼返信
はちまも共産党社民党のお友達ですか?
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 12:29▼返信
usスチールの時もそうだけど、トランプさんって自分で引っかき回しておいて、「交渉がこじれたのを私の手腕で解決した!俺すごい!」
ってマッチポンプしたいだけなんじゃ無いかと思うんで今回のも正直誰が交渉役でも同じ結果になったような気もする
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 13:06▼返信
日本側は自動車関税 0 だし
そもそも米国で売っている日本車の工場は米国にあるんだからほとんど関係ない
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 18:43▼返信
利益の90%と収益の90%との区別のつかない阿呆が合意を叩いてる
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 20:26▼返信
はちまは自民党と何年契約を結んだの?

直近のコメント数ランキング

traq