
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
記事によると
・SalesNow社は、国内540万社の企業情報を網羅した日本最大級のデータベース「SalesNow DB」より、上場企業におけるゲーム業界の平均年収ランキングTOP20を発表しました。
・調査によると、ゲーム業界の平均年収1位はソニーグループで、約1113万円となっています。2位のバンダイナムコホールディングスの平均年収は約1095万円で、1000万円以上は上位2社のみでした。
・3位に約963万円の任天堂、4位に約879万円のセガサミーホールディングス、5位に約856万円のアカツキと続いています。平均年収は、4位から8位までの5社が800万円台、9位まで14位までの6社が700万円台、15位から20位までの6社が600万円台となっています。
・期間は少しずれますが、2023年9月から2024年8月に60万人を対象としてdodaが調査した日本の会社員の平均年収は約426万円となっており、ゲーム業界の上位20社は高い水準と言えるでしょう。
以下、全文を読む

この記事への反応
・デジタルハーツとフリュー高いのが意外
・フロムはエルデン前450万だったけど流石に上がったかねえ
・年収2000万ちょっとしかないから、ゲーム業界のプログラマとか憧れるわ
・ソニーグループの括りって前々からずっと違和感
・平均じゃなくて中央値が知りたいのよね。
・ソニー1位はまぁデカさ的に納得だけど、2位のバンナムとほぼ誤差レベルなのは意外
任天堂はゲーム1本と考えたらだいぶすごい
セガはカプコンあたりと逆かと思ってた
・上の人間はめっちゃ貰って、下はあんまもらえてないとかザラだろうしな~と思う
・スクエニは?
・ソニーグループはズルでは……。
・「ホールディングス」というところがミソで、直接ゲームの開発をしている会社たちの平均年収ではない事に留意されたし
ソニーは中央値やジャンルごとの値が気になるな
魂斗羅アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION -Switch 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
発売日:2025-11-27T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂純正品】Joy-Con充電グリップ
発売日:2017-03-03T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
その着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
働け