記事によると
・リークされた『PS4 スリム』は製品コードCUH-2016A、ハードディスクドライブの容量は500GBだった
・ツイッターユーザーのshortman82氏が新型コンソールのマニュアルを入手し、製品コードCUH-2016Bの存在が明らかになった
・CUH-2016Bは1TBのハードディスクドライブを搭載しているという
・さらにshortman82氏は最大出力解像度が1080pであることを確認。4K解像度の参考データは見つからなかった
・リークされた『PS4 スリム』は製品コードCUH-2016A、ハードディスクドライブの容量は500GBだった
・ツイッターユーザーのshortman82氏が新型コンソールのマニュアルを入手し、製品コードCUH-2016Bの存在が明らかになった
・CUH-2016Bは1TBのハードディスクドライブを搭載しているという
・さらにshortman82氏は最大出力解像度が1080pであることを確認。4K解像度の参考データは見つからなかった
Having read the manual it seems there is a 500gb and a 1tb model slim. CUH-2016A/CUH-2016B.
— shortman82 (@shortmaneighty2) 2016年8月23日
マニュアルと読むとスリムには500GBと1TBのモデルがあるようです。
CH-2016A/CH-2016B。
CH-2016A/CH-2016B。
No Man's Sky【早期購入特典】「宇宙探索キット」がダウンロードできるプロダクトコード封入
posted with amazlet at 16.08.24
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-08-25)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
そして彼は、イギリスのミュージシャンにインタビューするたびに「ボンベイ・ロールってご存知ですか?」と尋ねた。当時ストーン・ローゼズのギタリストだったジョン・スクワイアあたりは知っていたようだが、シャーラタンズのティム・バージェスは知らなかった。意味を聞くと、「ああそのことか、俺達は『シャークス・サンドウィッチ』って呼んでるよ」と答えた。その後読者からのタレコミがあり、『パール・ネックレス』という用法もあるらしい、とのことだ
平和大好き日本
13日は日本向けなんだし
SSDは2.5インチだからもともと同じ2.5インチのHDDより若干薄いよ、てか今はもう安いから自分で換装した方が安いよ
交換できるような言い方w
ソニーお得意のコストカットした廉価モデルですやん
デザイン超絶ダサいけど
値下げされるんならまあ歓迎されるんじゃね
話は変わるがDualShock4をWindowsPCで使うための
ドングルがSonyかSEC(?)からリリースされるらしいな
今PCでゲームパッド使ってやりたいゲームは無いけれど
頑丈なゲームパッドの選択肢が少なかったから助かるわ
糞速い
WiiU?論外
NXをディスるのは止めちくり~
>>17
ゴミに興味ないわ
おいおいこんなところにいていいのか?
ポケモンGO死亡事故記事の消火活動
人手、いや豚足たりてなくて炎上しっぱなしだぞ
助けにいってやれよ
任forカス
サテンシルバーないんか
一つのゲームが40GBとかあるし
本命はPS NEO
コンソールですら今のPS4買うのはもはや情弱の極みみたいなもんでなw
うん?
4K対応はNEOでしょ?
旧型にも高級感とか光デジタル出力端子とかの利点があるよ
というか買う金あって今までPS4のゲーム遊んでこれたんだから別に可哀想じゃないw
まだ現役で使ってるからスリム化してくれええええれ!!!!
PS4(笑)
物を大切にする気持ちは素晴らしいがこれを機にPS4買おうよw
形も方向性もはっきりと見えていないものをよくそこまで妄信できるよな
本当に最近の豚どうしたの?
以前も気持ち悪かったがここ最近は軽天降りきってんだけど
箱一スリムも元の大きさからすれば頑張ったもんだが
やはり明らかにハードの設計力の地力が違う
多分キミッチからノルマが与えられてるんだろう
買い替えたいくらいだから昔のソフト用なんじゃね
最近のPS3ソフト買ってるならもったいないとは思うけど
今より全部5千円安くしたとして
PSVita 13,980円 (5千円引いてかつてのPSPのようにキッズにとってはお手頃)
PS3 500GB 19,980円 (5千円引くと20,980円だが新型機が続々出るので1万円台じゃないと流石に厳しい)
PSP2 24,980円 (一応次世代携帯機+TV出力可なのでVitaよりは1万円高くPS4よりは安く一番高いPS4neoより2万5千円は安い)
PS4 500GB 29,980円 (在庫を抱えたくないのでスリムより5千円安い)
PS4スリム 500GB 34,980円 (値段据え置き)
PS4 1TB 34,980円
PS4スリム 1TB 39,980円
PS4neo 500GB 44,980円
PS4neo 1TB 49,980円
たぶん旧型PS4が5千円値引き対象になる
旧型PS4の在庫が無くなれば新型PS4スリムも更に5千円値下げ
PSVRは数が余りだしたら39,980円に値下げ
そこじゃなく頼むからSATA3載っけてくれ、買い替えるから
どうにも上手いやり方だなオイ・・・
サムソンのは嫌なんで他のメーカー頼んますよ
NEO買って、スリムはコラボモデルで良いのがあったら買う
ホントそれ
PS33は頻繁にストレージ読み込むから効果あるときいた
値段も高いと買わないし
PS4どれだけソフト出てると思ってんだよw
ソフトなら沢山有るし今後も続々
PS4がスタンダードになるんだから
まさかWiiUやNXが統一ハードとか思ってないよね?
NEOは4K目的より1080p60fps目的だろ
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
取り替え時にゴミになるHDDがなんかもったいないし
日本だと19000~25000かな
この値段は500Gのモデルね
もしそうならNX完全に死亡じゃん
PS4スリムは25000だから
海外で200ドルなのは確定してるから
20000から25000
簡易版出して値段据え置きなんてありえんだろ
200ドルということは199ドルにしてくる
日本の場合は円高の時はPS4の初期の値段もそうだったけど、だいたい1ドル100円換算だから
これまでの例から19,980円
円安の場合は24,980円
もし19,980円にしたら一気にPS4は日本の統一ハードなんだけどなw
NXは発売前から死亡
3DSもWiiUもVITAも死亡だからVITAは最低で5千円の値引きは必須
VITA次世代機も19,980円以下にしないと
らしいです
スリム型は
CPUGPUプロセス変更
メモリーの統括
基盤の縮小化
生産の低コスト化
見た目で分かるだろうが必要な物残して不要な物を完全に撤去してる
だから見た目は前モデルよりチープに見える
ただプロセス変更などで排熱と消費電力はかなり抑えられる
オーディオ機器買い替えかよ
PS4neoがPS4発売時価格の399ドル 39,980円
あるかもしれない
こういうのって豚のハードル上げなのかな
いきなりPS3より安くなるわけないやん
待てまず現実的な話をしよう
Nxに勝ってる?かとかそういうこと言う前に、情報が全然でてきてないのは分かるよな?スペック以前にコントローラの話しか
記事でてきてないし、ほとんど妄想でスペック高いとかいつもお花畑で考えてるけど
どこから、その妄想はどっから出るの?
そこ疑問ましで教えてくれ
もしこんなことが可能な化け物相手なら玩具屋やOS屋はとてもじゃないが太刀打ちできんぞ
そういうのはコメント稼ぎのバイトかアホな事言って叩かれたいマゾだから
相手しても意味不明な煽りくらいしか返ってこないよ
日本だと29,980円になれば良い方
そうなんだよなぁ
ソフトはフルインスコするから正直困る
現時点で@300GBほど(500GB購入)
今までも使えるよとか言ってたけどコンフィグぐちゃぐちゃで無理だったから箱コンに偽装して使ってた
今回のはそのへんどうなんだろうか
PS4ってメモリ多いからPS3と比べてSSDの恩恵少ないんだっけ?
PS3は頻繁にストレージ読み込むから効果あるときいた
その理論で言ったらpcのメモリー多いいの
乗せてたら pcにssd積んでも意味ないって
言ってるのと同じだよな‥‥‥‥
メモリーが多いからssdが効果ないとか
そんなことないぞ‥‥‥‥
でも違いは体感出来るレベルで出る
今でもPCやMacでリモプするなら繋げるだけで使えるし
他のゲームでもPCなら繋げたら即使えたで
WIN7だと箱1のコントローラー認識しない、ドライバーDLしないとか
アホみたいな事してるのにDS4刺したらPS4と全く同じキーコンフィグでFo4できたわ
ファームをUSBメディアにDLして準備してないと換装しても立ち上がらないよ?
知らない奴が買って動かないって言い出すのが目に見えてる事はしない方がいいわな
PCではユーザーが次に何を操作するかわからない事が多いから
ストレージから先読みしてメモリに展開しとくとかが難しい
ゲームは進行の流れがある程度決まってて先読みがガンガン使えるから
メモリが多いほどロード時間を隠匿しやすい
価格だ、価格。国内で売れるかどうかはそこしかない。
もういい加減飽きたわ
俺はネオの確定してる状況じゃ全く興味ないから驚き
まあ数売れるのは間違いなくスリムの方だしps4持ってない人とか更に勢い付けてほしいと思ってる人は注目すると思う
俺も次買うとしたらNEOだけど
スリムもハードオタクとしてはどんな変態設計になってるのか気になって楽しみ
どうせまた予約合戦になるやろし
なんとかゲットしたいもんやで
NeoPS4 2017春なりそうだな!スリム価格29980円でNeo価格39800円らしいニャンwww
つまり旧型19800円くらい下がるな
9月7日PlayStation4スリムとNeo発表があるぞ。噂VITA後継機 PSPタイプでるらしいからな。
チンパンジーお前でもハゲニシなれるぞ。
解散総選挙ティルズベルセリア爆タヒイベント エンディングくらいにな。
なぁ!あまえび
薄型PS2なんかは作り自体はチープだけどデザイン自体はそこまで悪くなかったのに
世の中は広くて※33のような想像力の無いバカがうようよ居る。
ps3はメモリ容量の少なさをhddインストールでカバーしてるソフトが多いんで、ssdに載せ替えると多少の効果は期待できる。
対してps4は潤沢なメモリと、>>104が言ってるように先読みでバッファガンガンできるからssdに載せ替えてもfo4みたいな重いゲームがすこし速くなるくらいで変える意味ない。
最終型でフロントローディングを無くすのが伝統みたいになってるしな
今なら、容量4TBのHDDでも1万切ることあるし。
PS4はレジューム機能あるからSSDにしてもあまり影響ないよ。
ならまだ容量増やした方がよくね?
交換めんどくせーよ
今までがデカ過ぎなんだよ
早くリストラしなさいよw
こりゃースリムと同じ値段まで下がった現行機買うのが勝ち組だろwwwww
あ、おれもPS4ユーザーなw
箱1は2TBの外付けつけてるし、足りなくなったら足すだけ
安いし速いしいいとこばかりなのに
なんで内蔵の交換(高いしHDDだと遅い SSDだとさらに高い)しかないんだ?
早く対応してくれよ 外付けHDDに
箱とかやるゲームねえのに2TBもいらねえだろw
絶対うれねえ
まあ簡単に変えれるけどさ。
価格下がるなら市場拡大が期待出来てありがたいが
は?買ってから言えよw マルチも全部PS4独占だとおもってんの?馬鹿?w
逆にPS4しかできないゲームで2TBあるなら言えよw
ちなみに箱はすでに1.2TB埋まってる すまんな ありすぎてw
>箱のスリムは2T版しか発売されてないからなw
明らかに情弱過ぎるコメントだけどここじゃ誰も間違いを指摘してあげないんだなw
ゴキブリの巣だから仕方ないがw
箱1Sの1TB版と500GB版は今週23日にとっくに発売されてるぞ
1TB版には「Madden NFL 17」コード同梱で349ドル、500GB版には「Halo5」パッケと「マスターチーフコレクション」コード同梱で299ドル
日本でもはよ売ってくれw