温暖化対策 炭素税本格導入への議論始めることに | NHKニュース
地球温暖化対策をめぐって、環境省は、石油や石炭などによる温室効果ガスの排出に課税する炭素税の本格的な導入について議論を始める方針を固め、来年…
記事によると
・環境省は、石油や石炭などによる温室効果ガスの排出に課税する炭素税の本格的な導入について議論を始める方針を固めた
・炭素税については排出が多い鉄鋼や電力などの業界団体は強く反対している
・環境省は「諸外国では、炭素税の導入に積極的な動きが広がっており、日本でも検討していきたい」としている
・環境省は、石油や石炭などによる温室効果ガスの排出に課税する炭素税の本格的な導入について議論を始める方針を固めた
・炭素税については排出が多い鉄鋼や電力などの業界団体は強く反対している
・環境省は「諸外国では、炭素税の導入に積極的な動きが広がっており、日本でも検討していきたい」としている
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
なんか、税金=ビジネスって感じだな。地球温暖化って日本だけ原因じゃないのに、先掛けアピールかよ?
2. この話題に反応する名無しさん
自分達が勝手に立てた目標達成の為に、自分達でカバーするのではなく、さらに税金払えって事ですね?(´д`)
3. この話題に反応する名無しさん
各国とも化石燃料からの脱却を推し進めてるからな、値段が下がってきてコスト安になってもらっては脱化石燃料も推進できんという観点からか
4. この話題に反応する名無しさん
ガソリン代だけでなく、電気代にも賦課されると思いますが、電力会社が多少なりとも化石燃料から離れてくれるとよいですね。
5. この話題に反応する名無しさん
なんか環境に悪いから石油、石炭の炭素税とか言う訳わからん税金を取り始めたぞ こないだは第3のビールの税率を上げるとか言ってたし ここまで来ると政府がただお金を取りたいだけに見える そのうち娯楽税や月額課金税、呼吸税とかしそうで怖い
税金だらけやね・・・
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
どうせその税金で政治家の財布が潤うだけ
2.
日本国民はもう増税増大のみで死にかけてます
税金は国民を守るためといいつつ 国民を苦しめている 人口減少を残った国民に押し付けるな
3.
この国は税金という罰金だらけ