速報!映画「シン・ゴジラ」の興行収入が53億円を超え、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を越えました。たくさんの方に劇場へお運びいただき、ありがとうございます。これまでの動員数は360万人。こちらはヱヴァQ超えまでもう少し。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2016年8月29日
速報!映画「シン・ゴジラ」の興行収入が53億円を超え、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を越えました。たくさんの方に劇場へお運びいただき、ありがとうございます。これまでの動員数は360万人。こちらはヱヴァQ超えまでもう少し。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
50億突破か!ヱヴァも超えてた!おめでとうございます!
PS4 ミリオン 0本 ハーフ 0本
1位 MGS V ファントムペイン 454,420
2位 KNACK 404,707
3位 DQH 闇竜と世界樹の城 327,389
4位 CoD ブラックオプスIII 294,464
5位 DARK SOULS III フロムソフトウェア 289,586
6位 DQH II 双子の王と予言の終わり 253,845
7位 Fallout 4 203,426
8位 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
9位 DQB アレフガルドを復活せよ 198,344
10位 Bloodborne 190,631
を絶対に見てきてください!m(_ _)m
作品として写し方もウマかったし
CGIが若干ショボくて逆に日本の特撮としてキグルミ感だしてるのも円谷感でてたし
あと俳優の演技のコントロールがウマかった、3秒以上のカットをなくして画面切り替え多くすることで
役者に臭い演技させる前にどんどん進める方法はアニメ監督の手法としてウマかった
ミーハーにも感謝せねば
だからWiiuのTOP10の売上足してみなよ・・・
ミリオンあった所で全体が売れてないのバレるから
それは3DSでもそうだし
アニオタきもっ
その評論家も大絶賛なのよコレ
ただシン・ゴジラは続編や2は作れない完全に・・
あくまで、初代ゴジラのリメイクだし
ラストのあのキモい映像出すことで100%続編無いと思ったわ
シン・ゴジラ上映した後「もうエヴァ作らなくていいぞ、ゴジラ続編作れ」
ベースはエヴァ・・・っうかエヴァの曲ガンガン使ってるし
ただディザスターとしては最後原作本のナウシカを連想させるっていう
ゴジラは製作委員会方式止めて自分たちで仕切ってるし、映画ビジネスの会社モデルとして一歩先行ってる感はある
フジロックでもトリやった世界的バンドのレッドホッドチリペッパーの久しぶりの
UKツアーのサポートバンドがBABYMETAL抜擢されたとかワリと凄い事になってたな・・
会場がマイケルジャクソンが最後するはずだったディスイズイットのO2アリーナとか
マリオ・シンゴジラ・キティ・ベビメと東京五輪まで日本のコンテンツ潤沢になるんじゃねえかこれ
アニメ監督あつかいだった庵野が
じつは映画監督として現在の日本の監督のだれより能力があったこと証明しちまったとか
言われてんのな
素材はフリーで使ってOKになってたしオープンだろガンガンCM打ってるし
一概に上だの下だの言えないわな
ゴジラより面白かったから越えて欲しいね
君の名は。も佳作は作れるけどイマイチパッとしなかった新海が
一般にもリーチする作品を作れるんじゃん!みたいな感慨があるな
あと東宝もやるじゃん
しかもシン・ゴジラ海外だと
ゴジラ・リサージェンスで被ってんだよ
発狂して悶絶死しちゃうの?
巨神兵なのかエヴァなのかアソコは公式でも絶対明かさないんだろうな・・
と思いきやあの絶望感は今までのどの映画でも感じたことが無い
とんでもない代物だった。日本やればできる。演出って大事。
2016夏の東宝の快進撃やべえな
駄作連発してブランド落としていった無能どもは反省して、どうぞ
邦画関係者は阿鼻叫喚でしょうなぁw
ただシン・ゴジの続編は無理だぞ・・
海外のゴジラも監督SWローグワンの監督に抜擢されてるし
シン・ゴジラは子供や怪獣映画好き以外、つまり初代ゴジラ同様に一般客の動員数が多いのがすごい
アニメファン「さすが俺達の特撮映画。邦画には真似できないwww」
(;^ω^)
もっとCGにカネかけられたのにね。残念だ。
其処まで来ると庵野・新海アンチじゃなく東宝アンチじゃね?w
でも、怖いもの見たさで見てみたいかもw
いや、それだと邦画の悪い癖でいらんこと付け足しまくりで逆にズッコケると思う。
庵野は作りたいものを作らせればおもしろいからエヴァ作りたくないなら作らせない方がいいな
一緒に行った奥さんも楽しめた模様
絶対BD買う
まだまだ伸びそう
もう更に延長するか上映回数増やせよw
特に土日
自分もエヴァとか1話も見たこと無いけどゴジラ世代だから見に行ったわ
間違いなくゴジラは60億軽く超えちゃうんよー
見るまで内容分からないし・・・
これからもう実写映画監督として羽ばたくやろうしな
所詮アニメ監督なんて実写監督の足元にも及ばん
庵野って最初のエヴァブームが終わった後に実写転向して
何本も実写映画作ったけど
「その事実を実写厨が知らない」レベルでの大爆死の連続だったんだぜw
新海も同じじゃん
どちらも今までクソみたいな作品作り続けて爆死を続けてようやく評価され羽ばたくんやろ
みんな絶賛とかただの宗教映画やん・・・
デストロイヤまでは良かったのなミレニアムから質が下がってたからなあ。
ここからゴジラブランドをどこまで復活させられるかにかかってるな。
とりあえずみんなが喜んでればいいんじゃね(適当)
結局そんな子供むけゴジラ誰も求めていなかったってオチ
ただ映画comのレビューめちゃくちゃ怖いぞ、異常に★5が多い
シンゴジですらそこまで点数行かないのに
とは言うがそっから入ってファンになった人も多いだろ
60年代のチャンピオン世代やVSシリーズの世代が特に今のゴジラを支えてる世代なんだし
ただのウィン・ウィンじゃねえか
やっぱ学生層が厚いのかねぇ・・・
布教も積極的だしな
初速からかっ飛ばして客層的に絶賛の声がよく集まる形になる君の声は。
同じヒット作でも切り口、その形がまるで別物だというのが面白いね
もう2作とももっともっと伸びて景気のいいニュースをもっとぶちかましてほしい
60億〜70億狙えると思う
去年辺りから豊作
海外も日本もかなり気合い入った作品が増えてきてる
ステマってスゲーと思った
70億を目指してくれ
ワイも嫁と3回観に行った
相当気に入っているみたいだ
ギャレゴジのときはイマイチな反応だった
ゼログラビティ辺りから豊作な気がする
さすがに80億円は厳しいが
これ、最高にアホだと思うのは俺だけ?
これよくいう奴いるけど間違いだろ
エヴァの曲を使ったというより
大枠で考えて庵野の曲を使ったという方が正確
ガイナックス初のアニメ作品であるオネアミスの翼の曲も微妙に使っている事や上記のエヴァの曲
それら踏まえて考えると宇宙大戦争マーチを使用したのも単に東宝オマージュと言うより
庵野が大学生の頃の作品の「丈夫なタイヤ?」からきてるんだろうと想像できる
つまりこの作品はゴジラという長い歴史を持ったシリーズで
自分の集大成をやってしまった壮大なオタクの浪漫なんだよ
"我々の業界日本最大かつ最も先進的なスーパーコピー時計通販店、
最も贅沢なマーケティング世界クラスの時計、
ロレックス、パネライで、ブライトリング、などを見て、
お店からすべての3年間の保証を発行した時計は、
最高のコストを顧客に提供スーパーコピー製品を見る,
ブランドコピー時計販売ホット、購入することを歓迎します!"