引用画像

ラニーニャ現象、5年ぶりに発生 今冬は寒くなるかも:朝日新聞デジタル

 気象庁は9日、「ラニーニャ現象」が発生しているとみられると発表した。ラニーニャ現象は、太平洋の中部から東部の赤道付近の海面水温が基準より低い現象だ。気象庁によると、2010年夏から11年春の間に発生…

www.asahi.com
全文を読む



記事によると

・気象庁は「ラニーニャ現象」が発生しているとみられると発表

・今後、冬にかけてラニーニャ現象が続く可能性が高い

・冬にラニーニャ現象が続くと、日本の気温が低くなる傾向

・前回に発生した際は、10年12月の終わりから翌11年1月末にかけて日本海側の広い範囲で大雪になり、ほぼ全国で気温が低かった


ラニーニャ現象とは?(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
太平洋赤道域の中部(日付変更線付近)から南米のペルー沖にかけての広い海域で、海面水温が平年に比べて低くなり、その状態が1年程度続く現象。日本では気温が高くなる傾向へ。




この記事への反応


・それならほんまにうれしいいいいいうおわああああああ

・こりゃ勝ち組だわwwwwww

・やっぱり異常気象

・おお!夏クソ民歓喜やんけー

・俺たちの受験がハードモードになりそうだな

・猛暑よりマシだけどさ・・・






関連する記事

83

コメ

【関連記事】今年の冬は暖冬←嘘でした。 冬型の気圧配置で例年より寒い1週間に 大雪になる確率が平均より4倍以上に高まる危険な地域も!

165

コメ

【関連記事】北海道がリアル絶体絶命都市になってるんだが・・・

78

コメ

【関連記事】怪談家・稲川淳二さんに冬何してるか聞いてみたwwwww














猛暑の後には、大雪って大忙しやな・・・







PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 2