
Update:シーズンパスを同梱する完全版「Star Wars Battlefront Ultimate Edition」が正式アナウンス ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
本日、公式サイトにホリデーシーズンに向けた「Star Wars Battlefront」の展開が掲載され、ローンチ1周年を祝う完全版「Star Wars Battlefront Ultimate Edition」が正式にアナウンスされました。
記事によると
・ローンチ1周年を祝う完全版「Star Wars Battlefront Ultimate Edition」が正式にアナウンス
・4つの拡張パックを含むシーズンパスを同梱し、11月発売予定とのこと
・ローンチ1周年を祝う完全版「Star Wars Battlefront Ultimate Edition」が正式にアナウンス
・4つの拡張パックを含むシーズンパスを同梱し、11月発売予定とのこと

Coming Soon to Star Wars Battlefront this Holiday
It’s been a busy year, and there’s lots more to come for Star Wars Battlefront
この記事への反応
・もうやってるヤツいねぇだろこれww
・3DのDVDといい、後出しでこーゆーの止めてほしいわ
・いつもの完全版
・マルチプレイ専用だから過疎ったらお終いなんだよなぁ
ホリデー時期にはPSVR用の無料コンテンツも配信されるね
大変お待たせいたしました。ベニー松山×萩原一至にてお届けする、もうひとつのPSVita『デモンゲイズ2』、『柳生斬魔録 -コール・オブ・ザ・グリモダール-』を2016年10月21日(金)に配信決定!
ゲーム本編クリア後の皆様にお届けする豪華エクストラコンテンツとなっております。まもなく配信開始となりますので、ゲーム本編をぜひプレイしてお待ちください。
価格:完全無料
いいからバスタード書けや
PS4: 17,484
XBO: 11,871
PC: 2,661
バトルフィールド4現在オン人口
PS4: 28,560
XBO: 20,607
PC: 17,147
あっという間に飽きて売ったわ
ちなみにDLCのベスピンが面白くてお勧め
オンは週末のピーク時で3万人以上になるから当分過疎の心配は無いよ
あとバランス調整もかなり大雑把かつたまにしかやらないから辛い
全く面白くなかったなwwww
SWファンだけど別に大味過ぎて楽しめない
だったら同じ会社から出てるプラントゾンビのが何倍も面白い☆
今ちょうど英語版だけどハロウィンセールやってるから買ってみるかな
それにしても日本語版出せよ、、フルプライスでも買ってやるからさw
ハードラインは?
コナミ?知らないメーカーですね
新三部作のバトルフロントも出してくれないかな
ベイダーコンはかっこいい
ブヒッチ爆死してもお元気で
こんなんやるならBFシリーズ遊んだ方が何百倍も愉しいだろ。
そういうのがメインのゲームだとForce UnleashedかJedi Knightかな
あとはエピソード3のゲームかKinectスターウォーズくらいしか思いつかない
まだまだ遊べそうな人数が残ってるじゃん
BF4はCSでも激安やってたから人口多いままだし
バトルフロントはPCちょっと厳しいくらいか
後出し見えてるゲーは
DOAお前のことだよ
オンライン対戦だけみるとCodとBfに洗脳された人達には向いていないゲームだったかな。少し大味だけど、そこはむしろ誰でも入りやすいゲームであるとも言える。
初心者でもダースベイダーになれば殺しまくれるしな
スターウォーズの愛はひしひし感じる。映画が基のゲームの中ではかなり良い。
エンドアの戦い以後に帝国軍の覇権にトドメを刺した最終決戦があったとか
それが新シリーズの舞台になってますよとか
同盟軍も帝国軍も主戦派がガタガタになってどちらも引きこもりになったとか
マルチは基本スルー
ただヒーロー増殖バグがクソすぎてゲームにならん。
それだけでも治ればねえ・・・
本格的にやろう!
他のはスカスカで笑った
前作までみたいに普通にシングルで遊べるようにして欲しかった
当時欲しかった人ももう興味なくなってるDLCは本当に悪
デススターのDLCはマジで面白すぎてハゲそう
次のDLCはローグワンだぜ?ちょっと微妙だけどあと一年は楽しめそう
ATSTで踏んづけるのが苦労する奴とかも
やり込んだ上で言うけど・・・・・・グラだけでほんと駄作
いろんなモードあるけどどれも過疎だし、今じゃ
バランスわりいし、選べる銃もツマンネエし、BF4やったりBFHLやったほうがまだまし
ほんとこれ、DLC出そろう頃にはもう過疎なんだよな・・
意味ねえんだよその物が駄作だから、継続してプレイしてる奴も少ねえし
マトモに出来るのウォーカーアサルトとギリでスプレマシーだけだし
デススターには人いるにしてもアンロック終わったらまた過疎るだろコレ
実際は金のためにEP7に合わせてスカスカの状態でファンに売り逃げした駄作だったからな、未だにゲームバランスは糞だし
グラフィックエンジン作った技術者の努力を無能ディレクターと経営陣が粉々にした
少MAPの少人数戦で大規模戦は無しとかバランス崩壊アイテムとかシステムを追加して
バグは2ヶ月も放置とかみんなが期待してたデススターのDLCとか酷いとか
久々にEAとDICEのクソタッグを見せつけられた
おれはそっちを選んでる
ウォーカーアサルトが一番SW感あって楽しいよな。
逆にスプレマシーやタニポは数回やってから一度も行ってねーわ。
ただ拠点に居座ったり奪取したりするだけのルールはクソつまらん