本当なら9月発表だった?
記事によると
・EurogamerのTom Phillips氏がNX発表の内幕をツイッターに投稿している。
「小ネタを一つ。7月の時点で、任天堂は本当に9月にNXの発表をする計画だった。だがマリオNXがちゃんと動かなかったのだ。今は動いている。
・EurogamerのTom Phillips氏がNX発表の内幕をツイッターに投稿している。
「小ネタを一つ。7月の時点で、任天堂は本当に9月にNXの発表をする計画だった。だがマリオNXがちゃんと動かなかったのだ。今は動いている。
Fun fact: Back in July Nintendo was indeed targeting September for NX's announce but Mario NX wasn't running perfectly. Now it is.
— Tom Phillips (@tomphillipsEG) 2016年10月20日
確かに9月発表の噂は何度か出ていた
この記事への反応
・そういうレベルなのかよ・・・
どんだけヤバイんだ
・いやこれ、ダメでしょ…発売日までもう半年もないのにこれって…
・消費電力の兼ね合いで実機でパフォーマンスが出てないんだろ
・このリークがマジなら、お粗末すぎませんかね?
仮にも新ハードとしてNXを1年半前に発表したわけですから、その時点で仕様が決まってソフトも開発してる、と普通は考えるでしょう
となると、自社最大のコンテンツであるマリオがまともに動かないモノを開発し続けてた、と
つれづれ考えるに、任天堂自身がnVidiaから情報貰ってなかったんじゃないですかね、仕様も含めて丸投げしてて
そらいつまでたっても情報公開なんぞ出来るワケはありません
・ファーストがそれだと
WiiU同様にサード配布開発ツール酷い出来なんだろうな
WiiUの初期開発の悲惨さがリークされてるだけに
また同じ事やってるんだろうなと想像出来る
来年の3月に発売なのに、まだ自社のゲームすらまともに動かせてなかったってのは流石に不味い気が…
![]() | マリオパーティ スターラッシュ Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
関係あるのか?
思想は偏るし自分の意見が否定されたら感情的になっちゃうし
でも依存症になっててやめられない
これって恋と似てる
待って差し上げろ
来年3月発売まで残り5カ月で
PV1本って・・・・
どうなってんだって話だ
イベントでバグったりしたら印象最悪だからなw
ととと統一ハードぉ?wwww
あれすらやっと動かせるようになったレベルってヤバくねぇか
WiiU以来やわ
それだけ任天堂の影響力が弱まってるともとれるが
フリーズしないかが心配なんだよな
動かないってそういうことじゃないよな?
本体の仕様確定が遅くなりすぎたんじゃないのかね?それだったら納得だが。
まぁ仮にそれが事実だとしたら、3月発売は絶望的でしょ。
WiiUのOSなんざ、未完成で発売を始めたんだ
今回もレンガチャンスみたいな物が有るんじゃねーの?
任天堂からしたらゼロからの出発なのでは?
ハイスペックなゲームでフルに遊ぶと1時間半しか持たない可能性があるよなw
パーツのスペックだけ重視している人も多いけど、
コイツが積んでいるOSはアンドロイドのカスタムOSだからね。
ボトルネックが凄まじいよ。
また何かやらかすんじゃねぇの?w
前はレンガだったけど今回はタブレットだからまな板になるのかな?w
いずれにしろ急いで発売するのは辞めた方がいいと思うわw
普通に考えたら10月まで発表引っ張る意味ないもん
更に先送りにされた価格とかラインナップとか未定な部分も大きな不安要素だな
グラゴミ、スペックゴミ、ロンチゴミ
あれ、なんか既視感あるな
誰よりもNSwでのゲーム開発に詳しいはずの任天堂がなあ
そりゃサードなんか何にも出来てるはずないよ
よくこんな惨状で来年3月に出そうと思うよなあ
死ぬ気かマジで
スイッチのマリオはハンバーガー食うのに集中出来そうだなw
だから任天堂は「据え置き機だ」って言ってるんだよw
携帯機として使えるのはあくまでオマケなんだよw
TGS周りで稼働する実機の公開位が普通なのにTGS後1ヶ月経って何も無い頃に突然ネットで短い動画公開だもんな
あまりに遅すぎて最近までNXが開発されてるのかどうかすら疑わしく思ってたわ
だが9月の初めにPS4が値下げで約3万円に
PS4より安いと思わせるために3万円での発売を目指してたがこの値下げで大きく予定が狂って発表は延期に
そのまま一ヶ月経ってとりあえず決算前にコンセプトだけ見せるPVを出したって感じじゃね
今どうやってPS4より安くするか考えてるところかもよw
サードは絶望的だな、スプラトゥーン専用機として頑張ってくれ。
そんで土壇場で延期
ふーん
当然モンハン5もスイッチ
日本人は携帯ゲーム機大好きだからねー
マリオがストライキしたんじゃね?w
任天堂はソフト開発能力が低下してるだけだけでハードは問題ないんだが
VITAだってフロントカメラ使ったARマスクチャット機能やニコ生配信機能結局出来ずに終わったからな
任天堂に多くを求める方がおかしい
軽く5000万台売れちゃうんだよなぁ〜これが
そもそもハードがまともでないとソフト会社も商品は出さないだろ
オワコンの百貨店に出店しないのと同じ
WiiUの失敗から何も学んでないんだなw
ソニーはPS3の失敗から色々学んだのにw
35000円だってよ
発売が楽しみだわ
今から開発するサードのソフトがでるのは2,3年後になるんじゃないのか
その間はファーストのソフトと比較的短期間でできる移植だけ
それが動かないって
携帯ハードの需要なんかほとんどないよ
スマホが普及すればするほど需要は減って行く
しかもファーストの看板タイトルだから誰よりも恵まれてる条件下や開発環境でそれてwwww
完全にヤバい感じしかしないなこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年三月発売予定つまりもうすぐ発売てのにまったくなにも公式から情報はなく
あっても三分のイメージビデオのみとかwwwwwwwwwwwwwww
さあこの一世一代のハッタリどこまで続けられるか見物ですなぁw
WiiU「俺1300万台なんだけど…」
どうすんの?(´・ω・`)
キミッチが急ピッチで仕上げたんだろう
その苦労は頭皮を見るだけで一目瞭然だしな(´・ω・`)
だからスイッチは据置機。
任天堂の高性能な携帯機ってどれよ?
こういう優図の利かないところはいつまでたっても治らないなにんてんどん
つまり、PVみたいに飛行機内で使うのは本来推奨してないってことかね?
任天堂「スイッチは発売3月
と発表でしたが延期いたします発売は今年の年末になります。」
そもそもあれはハメコミなんじゃなかったっけ?なら、開発機上の映像を流せばいいだけじゃん。
主張がどんどん矛盾してくるんだが。
それってドックも付いて?
携帯機モードとやらもVita未満と見た方が良さそう
これ結構マジでやばくね?
奇妙な偶然もあったもんだな
正直そこまで期待もしてないけど
ちょくちょく止まるからはめ込みにしたんでしょ
発表会も恥ずかしくて出来ないわなwww
「遅れてんだろうなぁ」という感想
イグイグに続いてカクカクか。
皮肉だな
昨日のニコ生で日本一とかスイッチ協賛をつっこまれて必死にGKアピールしてて気の毒になった
\,,グッバイ ソニー!! /
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
立て続けて発表してもインパクトないし
任天堂の中ではな
機械の機能的にはタブレット部分で動いてるんだから
携帯機のTV出力機能が付いたやつでしかない
E3で任天堂ブースのスペースが広大だったのは、本当はE3で大々的にニンテンドースイッチを発表するためだったって話。
アレだけのスペースを用意していてゼルダだけってのは可笑しいって言われてたじゃん?
なるほど
そういうことか
3時間で行ける距離までってことだろうなw
もしくはモバイルバッテリーを2・3コ持って行けとw
この辺りも全然間に合ってないんだろうな
このままだと相当間に合わせ感のある状態での発売になりそう
任天堂がハード設計もOS設計もできるわけ無いだろ
どっちもそんな技術持ってねえよwwww
PS4は箱犬と同等とは言わないからPS3.3位の代物を作ってくれればよかったんだよ
つまりそれより優先度が低いと
いくら任天堂が言おうが
持ち運べるって時点で据え置きから矛盾してんだよ
あたたかみ()ってそんなに負荷かかるの?
普通に据え置きで作ってれば旧PS4レベルのスペックは用意できただろうに
でも3時間しか使えない携帯機なんてゴミでしかないだろ
最低でも5時間は使えないとダメなんじゃね?
阿呆な任天堂信者を馬鹿にする前に自分たちが阿呆だってことを自覚した方がいい
自分に甘く他人に厳しくする奴ってクズの典型だからな
osとかのソフトウェア廻りは欧州のNARDって子会社がやってたんじゃなかったっけ?
今の任天堂を好きになれないのは当然さ
はめ込みに使った動画は実機じゃないだろうし
明日の決算(というの名の公開処刑)に間に合わせるためのハリボテ
・PVのマリオはSWITCH用のマジモン(正直、しょぼくなかった?)
・ファーストが発売半年前になってもデモ程度に支障をきたすソフト開発状況
わりと絶望的な
それ以前にサムソン製バッテリーの機内持ち込みとか有罪だぞ
あれドワンゴが開発なんだが?アホなの?
怖いこと言うなよ
楽しみやな\(^ω^)/
ARM系の扱いに苦戦してまともなゲームが出来なくて
苦し紛れに作ったのがマリオランなんじゃねw
ほんこれw
ぼろもうけしたらまたゲーム機作ったほうがいいよ
それともあれはWiiU版はめ込み?
どうすんだこのゴミ
おまえは何時ゼルダが実機で動いてるのをみたんだよ?
テレビのCMでも殆どの場合、画面ははめ込みです、とか書いてあるじゃん。
しょぼい動画で済ませたあたりで実機が相当やばい状態なのは
推して知るべしだと思う
任天堂の株持ってるけど据え置きは遅れれば遅れるほどいい
スマホで12月にマリオ、3月にぶつ森、FEは成功することは目に見えてるから
予定通り3月にスイッチ出されたら、共食いになりかねないし
スマホで儲けた利益がスイッチで吹っ飛びかねない
絶対はめ込みだと思うよ
操作と画面の動きがあってなかったし
どうせはめこみ画像なんだからw
いや、3月までに量産できるの?
最短1ヶ月かかるとして
用意できる台数50万台くらいになるよ。
その通りだよ。どこのメーカーのPVでも普通にはめ込み使ってる
ただでさえPS4が普及し遅いのに
値段も3万越えそうだしWiiU以下爆死だ
>(あの動画で)見せしたゲームは実際のゲームからのものだとは考えないでください。
これが任天堂の公式見解
みらいに記事があるw
焦って開発してまたクソハードを売るとか順調に終わりに向かってるな
スカイリムにそんなにスペックいらんし動くでしょ
てか今更スカイリムが動いたどうこうで騒いでるハードってマジでどうかしてる
何年前のゲームだと思ってんだと
PS3でも出てんだぞ
その、テレビのCMの殆どが任天堂だろが
ってか、任天堂以外やってるか?
「今、この場に実機が用意してあります」ってたたみかけるもんだよね
それができなかったわけよスイッチは
良いんじゃねぇの?それでもサードのタイトル間に合わんだろうけど
動いてたけど、より完璧をもとめてたからってその後のツイートで書いてるし
また誤訳捏造かよはちま
任天堂はスイッチでも我々にお嗤いを提供してくれるという事
今さらオリジナル版動かして「スカイリム動きます」ってのはさすがにアホのやることだが
逆に最大4kテクスチャのリマスター版は結構重いので動くかちょっとあやしい
任天堂は何れ倒産瀬戸際まで追い込まれて買収されるだろうしPSのサードになるのも時間の問題だぞ
そうなるとほぼ一強になるからその時を見据えてSONY株も買ってた方がいいかもな
tegraX1ってPS360未満やで
任天堂内部のスタッフってもうずっと
15年以上前の設計のPPCしか触ってこなかったんだよな…
PS4、Vitaの時ははめ込みとは別に実機の画像もちゃんと流してたぞw
というか、後半年切った状況ではめ込みしかない、ってのはまじめに絶望的だぞwww
ファーストすらロンチソフト用意できないってのは前代未聞だなw
WIIUの時はクリスマス商戦に当てるために無理矢理発売したものだから買ってからパッチ当て10時間以上でゲームができないとクレーム出まくりだったしな。
どんなに液晶の質が良くても光の加減で
画像は劣化するからね
はめ込みの注釈がついてなくてもCMや広告はほぼ100%はめ込みだよ
そういうCMってほぼ任天堂だけじゃん
開発進めてても実機で動かすのにもう一手間必要。
そもそもがPVをネットで一方的に公開しただけだしな
SIEがPS4を発表した時みたいに社長や開発者が口頭で説明した訳じゃないし
マジで動いてる実機自体が存在しない可能性もある
マリナーズ株売ってマイナス50億なんでしょ?
つまり埋蔵金が無い来年はスイッチがこければ任天堂は倒産するかもしれないって言うのに。
会社を潰す気でハード出すとか正気の沙汰じゃ無いだろ。
ゴキブログじゃねえかよボケ
普通はゲーム映像のみも映すもんだぞ
ハードの画面をカメラで映すだけとか任天堂くらい
それではめ込みとか余程元のゲーム映像に自信が無いんだろう
マリオは売り切りスタイルだって言ってるから、値段高いとスマホ市場じゃ厳しいし、安くすると
今度は自社ハードの客が離れるしで、どっちにしろお手上げだろw
新しくないぞ
リーク通りなら一世代前のチップだ
というか、任天堂本体じゃせいぜい3DSソフトくらいしか作ってないだろ
WiiU向けだって外注か買収したスタジオが作った程度で
tegraってPS3以下
格安スマホとかに入ってるのだぞ
PC版での開発機映像ながしたり
カンファでWiiuの発表なのにXBOX360版動かしてごまかしたり
ゼルダのWiiu版最初の蔵出しでタダのムービーにパットを操作する人を置いて動かせると詐欺したり
全部任天堂しかやってねえよ・・
少なくともPS4は発売半年前のE3では実機で開発中のソフト動かしてたけどな
それができてない時点でNSの来年3月発売は結構ヤバイと思う
動作はしてたが、より完璧を追求して遅れたと原文に書いてある
任天堂最強法務部相手にするか?ああ?
PVは全てはめ込み映像である
なにこの矛盾する話
それこそソニーとの協力がずっと維持できていれば
今ごろまさに世界を牛耳るニンテン帝国だったろうな
まだ延期してないw
発売時期は未だに来年3月にしたままだぞ
これって単に「お披露目が遅れた(それでも絶望的)」なんだからw
レンガ祭がまた見られそうだなw
マリオ、ゼルダ
以上
みらいは海外のサイトをソースにしてるんだから
信用するかどうかはお前がソースの海外サイトを見てくればいいだろ
発売時期は去年だから新しいよ
性能は二世代前だが
任天堂に技術が無いだけか
どっちにしろだめかw
「この映像は実機です」って注釈のついた別の動画も用意してるもんだよ。
あ、まだ動いてないのか?だからハメコミしたんか?
開発機で動いてるってことじゃない?
実機(NS)では動かなかったと
新しいチップといっても新カスタマイズってだけで
チップとしては古いぞ
またやらかした
実機で動かなかったから急遽はめ込み動画作るハメになって発表遅れたんだろ?
日本語大丈夫か?
メモリの速さやバッテリーの持ちやCPUGPUの性能なんてかなりの精度で予想できるんだよ
今の技術で夢のような携帯機は作れない
いや、それやってるのがこのブヒッチだよ
これ、中身は丸のまんまnVidiaのSHIELDタブなんだからw
二人三脚でやってもこのお粗末さなんだよ
それ以前からも一度だって任天堂は自分一人でハード作ったことないぞ、自社工場すら持ってないんだから
そういうことだろうな
今回のスイッチで失敗してハード業界から撤退。
そしてスマホ事業に本格的にスイッチすると…
別にロンチで出すわけでもないんだろうし、現時点で実機で動いてなくても問題ないじゃん
技術上問題があり動きませんでした、とか不安を煽るだけで書けないだろ?
スペックはWiiU>NS確定か
しかも3分しか披露できないっていうw
開発がクソ状態だから無理だった
詐欺スクショも任天堂機だけだな
3DSのバイオやモンハンストーリーやカプクソは詐欺してる
新しくないんだなコレがw
ARMに不慣れって事もない。携帯機の方はARM使ってきてんだから
3分のPVの中の数秒のシーンにそこまでこだわるものなのかねぇ
ていうか実機でちゃんと動くのがあるならとっとと現物を公開すればいいのに
なんでやらないんですかねぇ
いやシールドタブレットを流用してるのは確定だから
信用も糞もあるかよ
他機種の映像持って来てブヒッチの映像だって風に見せたらそりゃ叩かれるよ
元々、ゲーム機開発はどっかと組むスタイルだからな
64の時はシリコングラフィックスが有名だったし
でもって今時ファブレスのが普通だよ
マリオがロンチで出ない、ってのは前代未聞じゃないかね?w
マリオとゼルダはだいたいロンチタイトルになってるだろ、それすらPV作る段階でまともに動いてないとかw
PS360世代の映像をはめ込みで流す程度にしたのは
行き過ぎた豚の高性能妄想をやめさせる狙いがあったんだろうか
え?ロンチにマリオ出さないの?
今年度は3月までだよ?間に合うの?w
おまえらそんなことも知らないのかよ…
よくドラマでパソコンの画面が点滅してるのみたことあるだろ
え?
マリオをロンチで出さないの?
マリオがロンチって64が最後じゃね?
完全にオワタ…
全く動かないわけではなく完璧に動かなかっただけだから捏造!捏造!ってか
世間一般ではそれを動かないと言うんだよ
満足に動作しないならそれは動かないと言っていいんだよ
ファブレスは良いけど、任天堂の場合開発から何から丸投げだろ
試作も自社じゃロクにしてないだろ、その点じゃまだMSの方がマシなもの作ってるぞ
いいってことよ(⌒∇⌒)b
ソースを確認する癖をつけろよ
難しいえいごしゃないぞ
全然あたらしくねーよ
専用カスタマイズされたチップってだけで
最新スマホなんかが詰んでるスナドラ以下だよ
そもそも自力で開発する能力がないからな
だから無駄なパーツが多く基板も大きくてその分コストが上がって価格が高くなる
当のSHIELD自体が出たソフトは
360のDVD容量に収まるものばかりだし
クオリティはPS360以下だし
最後はWiiUだろ
NXなんてほんとうになんも決まってなくて慌てていた任天堂は、MSやソニーに逃げられたNvidiaが手を差しのべたとか
だから今までの任天堂ハードぽくないし、AndroidOSの突貫ハードだぜこれ
WiiU「え?」
動かないなら0点
でもそれじゃ利益が出ないってWiiUで証明されたじゃん
また来年も赤字続けるのか?
いつまでもWiiDSの儲けが残ってる訳じゃないんだぞ?
WiiU大勝利だなw
任天堂にトドメをさすことくらいかなあ
アンソなコリ豚には通じそうもないがw
来年まで一切の情報が絶無なのはなんでだろうなwwwww
WiiUがどうなったか忘れた?
つNewスーパーマリオブラザーズU
ほんっとネガキャンだらけだな
前よりはるかにひどくなってないか?
そう考えるとPVにしてもnVidiaの意向がかなり入ったのかもなあw
あれって向こうのヤング()層向けを狙ってる感じがするんで、
自社のタブやTVの売り先開拓も考えてんじゃないかねw
WiiU「えっ?」
マリオが上手く動かなかったってことだろうな。
どちらにしろ、かなり不安を煽る情報だw
両方やろな、最先端に慣れてるはずの海外PCゲーム開発者とかでもヌビのAPI?は
複雑?だか高度?すぎてついていけないみたいな話とかよく出てくるし
それに加えて周回遅れ堂でもうしっちゃかめっちゃかなんだろう
もしかしたら今マリオ作ってんのヌビの技術者かもよw 珍天は指示だけとかw
一見それならもしやておもうかもだけどそんなんうまくいくわけもないから、遅れてるてのはなにか納得
それも裏目に出るという…
自業自得だが完全に負の螺旋に取り込まれてる
さっさとソフト屋になればいいのに。
ほんとだよな
WiiUでよかったんじゃね?ってギミックばかり
10月になってもマリオが満足に動かないほどグダグダなのに
かなり前のドラクエ発表会でNXにも出させると
無理矢理ねじ込んだことだ
あの時点ではまだ何もできてなかっただろうになあ
値段以前じゃないかねえ、ここに至ってファーストロンチソフトが『動く』レベルじゃあ、
サード向けの開発ツールなんぞ碌でもないだろw
ソフトが出ないゲームハードなんざ、100円だって売れないぞw
そもそもとして任天堂ハードのメイン客であるファミリーキッズを無視してる辺り、どうしようもないが
Newは大作じゃないから忘れてたわ
一応マリオではあるけど訴求力の点で落ちるからなあれは
ならなんで実機のお披露目を含めた発表をやらないんだ?って話だよ
そもそもNXという名前で新ハードを開発してることが公開されたのが去年の5月で
それから1年5か月も何も発表がないのに来年3月に本当に出せるのか?ってことだ
結局のところ商品レベルで動作してないってのを言い換えただけじゃないかと思う
サード絶対なんにも開発してないだろコレ..
でもスイッチ発売は3月だし、今はもう動いてんでしょ?
最近マスゴミ笑えないレベルで記事作りが偏向気味に思える。
GKですら無理やりだってわかってそうだわ。
ものすごい単純なはなしWiiuのタブコンを切って
本体だけで18000円位で廉価版として切り替えれば普通にまだ行けたと思う
あんまりタブコンいみねえし
まあ、いまだに発売とは言ってないから安全でしょw
9月にはだろ?
10月にはPVはめ込みだが途中のバグが無く動く所を見せらる段階まで来た
何ネガキャンて
文句はTomに言えよ
だって何の情報も来てないし……
落ち目か他で出せる能力のない所くらいじゃないかね、ブヒッチ向けのサードなんて
ああ、OSがandroidベースならスマゲは移植しやすいかもね
デレステとかが出ると良いかもねえ____
これ情報出さない理由って・・・
本体起動にまだどれも支障あるからプレゼンできねえからじゃね・・
発売まで5ヶ月を切ってて実機で動かせないなんて、量産もまだ行ってないだろ
年末年始のホリデーシーズンの任天堂無双期間だけじゃなく、3月の年度末まで任天堂に客を奪われてしまうのが確定したから
11月15日~来年3月31日までPS4もVITAも売れなくなり、北米はMSの薄型XB1とスコルピオも強敵
売り上げ激減必至のソニー陣営
ゴキブリのイライラが手に取るようにわかってしまう
とにかくサードの取込みに全力を尽くしてほしい
でも遅すぎるw
ハードって技術だけの問題でなく
コストの問題もあるからね
コスト無視なら理論上スパコン並みのハードも出せるだろうが
コストを低くするには他社みたいに普段から流通を持ってないとコストを叩きようがない
設計やアイデアでどうにかなる部分じゃない
あと五ヶ月で発売するとしたら
今から遅くとも一ヶ月前、できれば三ヶ月前には
実機上で通しプレイやりたいところだからなぁ
延期or不具合続出のどっちになるんやろ。
このツイートを否定するのは簡単だぞ、任天堂自身が実動動画を見せるだけですむんだからw
何の計画も出来てないのに新ハードだけ発表してたのが悪いわ
QOLと同じくただの思いつきだったでしょ明らかに
しかもネットの旗色とやらを気にした結果という
今動いてるなら問題なかろう
こんな問題抱えたまま発売されるわけないだろ常考
ネタがないからってどうでもいい事を大きくするなよな
実際の発表の時点ではハメ込みとはどういう事だ?w
WiiUで頑張れなくユーザー捨てたから頑張らなくていいよ
開発キットすらまだかもしれない
あってもまともに動かないか…
お前意外といろいろ考えてるのなw
俺はそんなこと考えたこともねーわ
箱薄型とスコルピオってまだ出てなかったのかとかそんなレベルだし
そりゃスマホ市場狙ったスペックなんだから
スマホ市場で埋もれてるようなソフトがいっぱいあるだろw
埋もれてるようなソフトでも数だけなら集められるだろ?w
I heard it was running fine, but Nintendo wanted to wait til it was absolutely perfect.
7月の時点では9月の発表を予定していたが、マリオが完璧には動かなかった。
私が聞いた話では問題なく動いていた。しかし任天堂は完全に完璧になるまで待った。
はちまは最初のツイートの perfectly を訳さないことで全然動いてなかったかのように印象を与え、
さらに次のツイートを全く訳さないことでさらに捏造
最近のはちまは英語ソースを誤訳して捏造していくやり方がおおい
騙されたやつは反省しろ
それでも遅いけど
先月の時点で動いてなかったら
ソフト側としては正直言ってもうデバッグ間に合わない
未調整分の内容を大幅に削るかデバッグを省略せざるを得ないよ
キミッチがアホどもを抑えられるならなんとしてでも延期させる
逆に宮ホンタケダと言ったアホが強行すればレンガ祭
どっちにしても大笑い劇場は続く
もっと根本的な所から色々とヤバそうだな
なぜマルチタイトルを欲しがっておきながら
そこまで共通規格を嫌うのか
>この動画でお見せしたゲームは実際のゲームからのものだとは考えないでください。
つまりスカイリムは完全にフェイクだったのね
ソフトならバグとかあとで直せるかもしれんが
ハードのバグなら致命的だろwwww
これってコリ豚どもの言うネガキャンそのものなんだから、任天堂は否定の反応しないと今後の商売に差し支えるぞw
逆に言えば、実際には未だにマリオすら満足に動かせない、って状況だと推察できるんだがなあw
据え置きのマルチは諦めて、スマホのマルチに舵切ったんだろ。
Tegra採用ってそういう事だもの
お前ら本当にゲームに興味ないんだな
サードは総撤退かなw
まあ誰も実機映像とは思ってないし…
つか携帯機でSkyrimとかHDゲーって
バッテリーの消耗激しくて向いて無さそう
発売の半年前に1stの代表的な限りなくシンプルなアクションゲーすらまともに動かなかったんだぞ
WiiUの時みたいに任天堂が延期ラッシュかましても不思議じゃないって話だと思うんだが
後こんな状態でサードが試行錯誤する時間どうすんのよ
HDのゲーム開発は2年3年が当たり前なのに
それだったらPVにスカイリムっておかしくね
ハースストーンとか映すべきでは
まぁそもそも鰤はパートナーシップに名前無かったけどさ
まあ、普通に考えれば2017年末に延期だろ。
3月に発売するメリットが何もない。
サードソフトスカスカでなんとかロンチ間に合わせたとしても、
夏ぐらいまでソフト何も出ないとかになりそう。
自身ある情報ならいつも異常な程早く発表する癖に、今回のこのポンコツ発表の遅かった事w
「ま、真似されない為ニダ!」を言い訳に逃げて逃げて逃げ続けて来たのも、追い詰められて追い詰められて限界になって仕方無く発表したんだろ。
3月無理っす。2017年内に切り替えるっす。とするか、Wii?の再来で発売日と同時に長時間アプデDL入るかどっちかじゃね?w
じゃあ沈没堂の盛り上がる朗報持ってこいよ無能w
イライラして人様に当たってんじゃねーよカスw
そんなに伸ばしたいならお前一人で勝手に伸ばしてろ
完璧に動かせなきゃそりゃあ発表できないだろう
解決しないでそのままズルズル行く場合もあるし
稲シップのマイティ9だっけあれみたいに
任天堂: この動画はフィクションです。実在のゲームなどとは関係ありません。
任天堂の広報担当者が、NSwの動画のディスクレイマーを述べて:
「この動画は、Nintendo Switchがどんな風に使われるのかをお見せするものです。この動画それ以上のことをお伝えするものではありません。TVの前でプレイするゲームハードへの新しい時代を、Nintendo Switchが体現している様をお伝えできればと望んでいます。このハードは、自宅にあるゲームハードの性能に、携帯ハードの移動性を付け加えるものなのです。
「発売日等については、後ほど、3月の発売までにはお伝えします。もちろんゲームもです。この動画でお見せしたゲームは実際のゲームからのものだとは考えないでください。また当社から発売されるゲームについても詳しいことは後日お伝えします。
出てこなければ、やられなかったのに!
はい確定です
豚を勘違いさせておく為だろw
任天堂が開発キットをサードに配ったのがなぜか最近。
スイッチにゲームが出始める頃には・・
やはり、性能"据置き機"だったんだな
問題はそのハメ込む映像すらまともに動いてなかったってことなんだよなぁ。
ダメダメじゃんw
なぜ作らなくなったのか
×自宅にあるゲームハードの性能に、携帯ハードの移動性を付け加えるものなのです。
○携帯ハードの性能に、自宅にあるTVへの出力を付け加えるものなのです。
広報も苦しんでるだろうなw
SHIELDのスカイリムってPCで動かしてるのをストリーミングしてるだけらしいじゃん
つまりソフトウエアとしてSHIELD上で動作してるスカイリムは存在しないってことだ
だからNS版も現時点では存在しない可能性が高い
海外の反応を見てたら一斉に釣られててわろた
でもバレたあとは
ファッキンサッカー奴みたいにアンチ化するんじゃないのw
開発ツールとかもnVidia待ちじゃないのか、ファーストのくせにw
WiiU3DS切り捨てといて未だにまともなハード構想すら出来てなきゃ叩かれて当然だろ、任天堂もお前もそんな被害者意識だけは一丁前だからいつまでも負け犬なんだよ
今回は本当にバタついてるよなぁ。
決算に間に合わせるためにとりあえずのショボムービー3分しか作れなかったってヤバない?
広報もそうだけど、毎度毎度京都から変な物押し付けられるレジーには同情を禁じ得ない。
マトリック逃亡後の後始末やってるスペンサーもだけどw
任天堂だから簡単に作ってるように見えるが、
ソニーとかじゃ100年かけても作れない
マネさえする事が出来ない、だからPSにも箱にもマリオに匹敵する物が無いんだよ
もっとはっきり言ったら、任天堂へのOEMなんだろw
但し任天堂は製造者責任は取らないw
下手しなくても携帯機で利用できる電力とかの関係からそうなるかと
"スイッチ"として世に出てから
一気にテンション下がった感じ
物理コントローラー付きの安物タブレットとほぼ変わらんしな
アホじゃないバカだ
永瀬を作ってたチームが
サマーレッスンの続編開発で忙しいからじゃね
そもそも3DSでPICAなんか選んだからw
任天堂ってイワッチ以降はずっとものすごく酷い場当たりだぞ、株主相手にすらそうしてて
というか、組長時代からだって相当いい加減で場当たりだわ、SFCの出す出す詐欺やら
バンナム「最近ウチが作ってますけどね」
I heard it was running fine, but Nintendo wanted to wait til it was absolutely perfect.
7月の時点では9月の発表を予定していたが、マリオが完璧には動かなかった。
私が聞いた話では問題なく動いていた。しかし任天堂は完全に完璧になるまで待った。
単に任天堂が完璧を求めすぎただけ
またはちまの捏造和訳
と言う教訓
実際作れないと思うよ
だからソニーは自社開発に拘らないし
数多のソフトメーカーと共存共栄を目的にしてる
そこが帝国主義の任天堂との違い
マリオに匹敵するお子様ソフトが無いのはたしかだな・・・・
それじゃ人気も販売数も「据置き」だろw
ああ、販売数は激減しそうだけど
まともな技術あるんならPICA200のエミュレーションぐらいできるやろ・・・って思うんだがなぁ
だが任天堂だからなぁ~
同じことだ
いずれにしても遅すぎる
NS 2015年5月NX開発表明->2016年10月3分のPVを公開(詳細発表ナシ)->2017年3月発売予定
本当に発売されるの?w
それこそニンテンドーダイレクトで本当にスイッチしてみせたらいいのに、それが出来なかったんだよなぁ。
ハード的に未完成でできないのか、そもそも動くソフトが全然なくてできないのか。
WiiU市場が完全に死んでPS4に市場明け渡す前に、なんとか「ウチももうすぐ出すから!」って
言いたかったんだろうなぁ・・・。
カプコン辻本「先日発表されましたニンテンドースイッチで最高のゲーム体験をより多くの皆様に楽しんで頂きたく、今回モンスターハンターシリーズ最新作をニンテンドースイッチに発売する事が決定しました」
モンハン特番
カプコン辻本「PS4にもVITAにもモンハンは出ませーんwwwwww」
ゴキブリを絶滅させようとゲーム業界が動いているのが空気読める人ならわかりますよね
岩田がNXをぶっちゃけた時には、それ自体存在してなかったらしいよ
タイトルだけよんだ釣られたバカは、どうせ全然動いてなかったと思ってるんだろ?
原文を読む限りすくなくともそんなことはない
まぁ任天堂ってハード作ると必ず低性能だけど
ソフト会社としてはある程度優秀かもな
まぁシリーズモノばっかでボキャブラリーは少ないけど
発売強行したらそれこそ終わりだろw
俺がキミッチだったらこの中間決算後に退職金を辞退して辞める(投げ出す)レベルだわ
「少し前のスパコンを凌駕する性能!」なんてアホな噂流した時点で「あ、これWii?と同じ流れと結末やわ(笑)」と判明してたからな。
他所ならTegraで出来ないことはないと思うんだよねw
よっぽどライバルは余裕がないだろうな
WiiUにも3DSにもモンハン出たけどPSつぶせなかったねw
逆にPS4は世界で最も売れてるハードになったねw
それが原因だろ。
任天堂はババを掴まされてまさしくクソゴミとなった。
それって昔のイメージだと思うぞ
今じゃQCもまともに出来てないし、課金課金分割課金だしで
ちゃんとしたゲーム作ってれば、ここまで昔のファンがアンチに転向したりしないわ
タカラトミーやバンナムは任天堂より
余裕あると思うw
発売半年前なのに実機デモの公開はおろか
スペックの詳細発表もできてない時点でダメダメだけどな
出したかったけど、スケジュール的に間に合いそうにないよね。
ミニファミコン出すし、これでしばらく引っ張るつもりなんじゃないかねぇ。
いやまぁベセスダが頼りにしてるMODerの開発力ならタブレット程度のポンコツでもスカイリム動かす位はヤるけど
HDDに永いこと知らん顔してきたツケがいよいよ極まってきた
マリオは思い出補正じゃないの?
マリオ以外のタイトル名で出したら多分売れないと思う
LBPは良く出来てると思うけどな
とっくに外注頼みになっとるがw
そのババを自ら掴みに行ったのって任天堂だろw
MSもSCE(現SIE)も痛い目を見たのは有名だぞ、PCジサカーでもGFは基本ベンチ番長だって知れてるし
調べてみたけどそもそもSHIELDでスカイリムは動いてないんだよ
PC上でPC版のスカイリムを動かしてそれをSHIELDでストリーミングプレイしてただけだった
iPhoneのマリオランレベルのショボさでも外注だからなぁ~
ゲーム「業界」じゃなくてカプコンが独りで後押ししてるんじゃね?
他のサードは実物のスペック聞くまで様子見きめこんでるだろ
まぁ流石にPSVITAよりは性能が高くなってるだろうからそこそこのモンハンは観れるかもな
でもモンハンのチームって低性能の3DSで作り続けた所為で技術はあんま進歩してねぇぜ?
ホライゾン並みのグラとかまったく期待できないしモンスターも今までの奴に少し水増しした程度のしか出せないのはこれまでのシリーズを見れば明らかだよな
Mmじゃない3が(ボリュームが圧倒的に不足してる事を除けば)凄く良く出来てたから、
SUMOを買収してWWS傘下に入れて欲しかったりする。あそこはライト向けのゲーム
作らせたら結構優秀
ハードだって問題だぞ
Tegraチップ作ってるnVidia自身、熱問題電力消費問題解消できなくてモバイルから組み込みに主な用途変更してるくらいで
現行のnVidiaのSHIELD TVのノイズ動画見て見ろ、芝刈り機って言う表現がぴったりだわw
(実際に2017年発売のPS4のソフトとかはもう予約受付開始してる)
でも、それすらされておらず、3分たらずのハメ込みイメージ動画のみ
サードからのソフト発表はおろかファーストのソフトラインナイップも未発表
この状態でどーすんだよ?と思ってたけど
まさかまだ未完成だったとは
そんな誤解する時点で馬鹿はお前やろ
マリオが”全然”動いてないような状態なら
ハードとしては年内発表すら不可能だっつーの
マリオのブランドネームがない場合、売れる売れないで言えば売れないと思う
ただそのことと関係なく作れないと思うし作らないと思うよ
あんな無駄に無駄を重ねるような開発手法の産物なわけでマリオは
まんまミーや!!!
普通は1画面だがな
2画面とか視線移動激しいものにマップに使うのがおかしい
ここまで開発力が落ちてるとは・・・
「この動画は、Nintendo Switchがどんな風に使われるのかをお見せするものです。この動画それ以上のことをお伝えするものではありません。TVの前でプレイするゲームハードへの新しい時代を、Nintendo Switchが体現している様をお伝えできればと望んでいます。このハードは、自宅にあるゲームハードの性能に、携帯ハードの移動性を付け加えるものなのです。
「発売日等については、後ほど、3月の発売までにはお伝えします。もちろんゲームもです。この動画でお見せしたゲームは実際のゲームからのものだとは考えないでください。また当社から発売されるゲームについても詳しいことは後日お伝えします。
つまり、まだ出来て無いって事だろw
いい加減アイデアも枯渇してきてるだろ?
新ハードかうほどでもない
そういや以前「スプラは2画面じゃないとできない!トルネードは2画面を活かした画期的なもの!」とか言ってるやついたなあ
今息してるんだろうか、手のひらを返しているんだろうか
ハイブリッド携帯機としてスイッチは大成功
高性能据え置きはスコルピオが大成功
そしてPSVRが売れず多くの在庫を抱えていた
またPSVRと一緒に売る予定であったPSカメラPSムーブPSproを増産するも全て売れ残る事に
そしてGTスポーツはまた発売延期、全ての信頼を失いPSはゲームショップから消える事になった
そうなんだよね
僕らは何か大きく勘違いしてるのではないか?
>マリオNXがちゃんと動かなかったのだ。今は動いている。
これは実機ではなく、
そもそも開発機上、PC上でさえちゃんと動いてなかったという可能性
限られた容量しか使えないNSにBF1とか無理だしな
遅れたのはマリオが動かなかったからだって?
大丈夫、大丈夫
任天堂より開発能力の低いメーカーなんてそうそう無いから
マリオが動かせるようになったのならサードの(開発力には)心配無いさ
・・・・・・ゲームが出るかどうかは別の話だけど
横だが
3DSに最適化する技術ばかりに開発リソース突っ込んで
ポリゴンやゲーム性の基礎研究はMHP3時代から止まってる感じだわな
あれ、それイメージエポッ……
と、脳内でひたすら思い続けてないと精神崩壊しちゃいそうなんだな、うんうん
買えよ
世界で4000万台以上売れてるのに消えるわけねーだろ豚
ブーちゃんは常に手のひらを返し続けて腕がネジ切れてるじゃないかw
新ハード出したくなるってのは分かるが
それにしてもWiiUの切り捨て早すぎないか?
たった3年で死亡とかユーザーをバカにするにも程がある
この状態で「次」を出して新しいハードを買ってもらえると思ってるのがおめでたいな
いつまで殿様商売なんだよ、任天堂は
お父さん悲しいで
ファミコンの「ポパイ」めっちゃ面白かったのに
背伸びなんてしなくていいんだ
PSになんて負けてもいいんだ
ただただ真面目に人様に迷惑をかけずに生きてくれていればそれでいいんだよ
でも所詮はマリオ程度なんだろ?
洋ゲーとか動くの?スカイリムとか無理じゃね?
儲からないもんを続けろってお前だったらどうなの?
うごくよ
not running perfectly は「ちゃんと動かなかった」という訳になる。記事の翻訳は間違ってない
初期の発売ソフト少なそうだな。
いいかげん、よそにハード作ってもらえばいいのに。
あいつら技術的な進歩をしないままここまで来てしまったからな
SHIELDでは動いてなかったのに?
その根拠は?
横だがソニーは力技でPS3を黒字転換させとったな
スカイリムは5年前のゲームなので、動いても不思議はない
でもあの映像はスイッチ上で動いてないだろう
WiiUのレンガ化という前科があるのだから批判されるのは当然
むしろ擁護するやつは任天堂の工作と疑われる
Wiiuローンチの時は体がどうかしちまったんじゃないか?と焦ったがスイッチはソレを大きく超えてきたネ
信じられるか?
こんなにも
ワクワクできない!
動くって何を根拠に?
動いても携帯ゲーム機で劣化不可避やろ
嫌だぞNSに無理やりマルチでPS4と箱1のゲームまでそのレベルに劣化させられるとか
どうか独りで死んでくれ
しっかり握ってないんじゃないか疑惑が湧くな。
一番使いこなせるはずの人達が苦戦するってのはおかしいし。
マリオゼルダとスカイリムの画質がまるでちがってた
任天堂が全力でやって勝てないなら仕方ない
でもそーじゃないだろ?
それ以前にファーストの任天堂自らがソッコーでWiiUを見捨ててるから問題なんだよ
WiiU売れなくなったから、次スイッチ出しまーすじゃ無責任すぎんかね?
プラットフォームホルダーの責任ってなんなんだ?
5年前のソフトだが、5年前と言えばVitaが発売された頃だ
それとどっこいの性能となったら、もう絶望的だろw
古いゲームでもハードが条件を満たさないと動かないぞ?
SFCのVCがただの3DSじゃ動かないみたいにさ
任天堂のハード開発は二人三脚と言うより
ほぼ外注と言った方が正しい状態なのかもね
ファミ通満点フラグ来たな
また、来年情報出たらがっかりするんだろうな。
まぁ初期ロッドは必ず不備があるからな
フリーズやらなにやら・・・・当日買う奴は人身御供決定やな
だから3年前のハードであるSHIELD上で動くスカイリムがないんだってば
まずいのはソフトでハードではない
チョニーのハードでは永遠にマリオが動かないんだぞ、可哀想にw
任天堂は常に他社にハード作らせてたぞ、FCはリコーシャープ、N64はSG、GCとWiiは松下寿って開発すらも含めて
だがそこで互いに協力するんじゃなくてあくまで下請扱いで命令してたんで、どんどん怒らせて関係絶たれてる
肝心の技術も手にしないでね
「??普通の順番ならマリオが一番手か、悪くてもゼルダの次じゃないの?」と不思議だったが
PV作成時点において
スイッチで完全に動いてたのはゼルダだけだったんだな
あくまで想像です。 その想像でネガティブコメントしてんだから、凄いね。
スマホから任天堂の良さを知ってもらい、任天堂のゲーム機スイッチでスマホとの連動やプレミアムな体験をしてほしいと願っていた
そして現在、ポケモンGOの世界的ヒットにより任天堂ファンが増大
ミューツーなどのレアなポケモンをゲットするため、スイッチにファンが殺到し買い求める事になった
全ては未来を見通すことに長けていた岩田社長の言葉通りであった
ゲーム業界はまた任天堂と共にする事となる
販売半年前に動かなかったら問題だろ
ズルズル発売遅れる超熟ソフトよりマシやんw
ちゃんと動くめどたってから発表してるならマシやろ?
トリコなんかPS3で発表してPS3で完成させれなかったじゃん。PS3で動作するめども立てずにイメージトレーラーのみで長期間PS3の期待のタイトルとして発表してたくらい悪質だったのに。
ゼルダもこれ下手したらWiiU版なんじゃね?
任天堂が潰れて永遠にマリオが出なくなりそうな状態だけどねw
普通なら新ハードの方に目が行く筈なんだけど今回のは特に魅力がない。
これなら3DSを大幅に性能向上させた携帯機出した方が良いと思うんだけど。
任天堂の要望抜けば単なるヌビ盾だしw
まぁあれが遜色なく動いたらビックリだわな
PS4S、箱1Sの性能を携帯機の詰め込む技術が任天堂の今までの実績でありえないと判明してるからな
プラットフォーマーが自社のハードの情報持っていなくて、その上で動くファーストソフトすら満足に開発できない、ってのは酷いだろw
そもそもトーセはWiiUの組立関係だろ、こっちはnVidia製だし
ゲームハードと一ソフトを同列に扱われても…
冗談は豚だけにしろ
どうしてこういうバカって語りだしちゃうのだろうか?w
豚だからか?
だから、今は動いてるんだから問題ないだろ
前情報とは違い、いつまでもアーカイブスが動かない詐欺ハードのPS4があるのに、何でゴキブリは偉そうなの?
ぶーちゃんかわいそうに、下手したらあと1年くらいはWiiUのスプラで遊ばないといけないんじゃね?
マリオなんか興味持つのは餓鬼くらいだろ?それともお前興味津々なの?あのマンネリゲームに?
まぁ任天堂信者は延々と同じゲームを続けられる病気を患ってるからな・・・・お大事に
任天堂が積極的に参加するとWiiUみたいなチグハグハードが出来上がる・・・
3月 スイッチ発売 ロンチ0本
5月 ゼルダ発売
7月 マリオ発売
じ、じゃあ、こんな感じですかね……
そうか?
ファーストタイトルすらまともに作れない、ってのは、
情報や開発のためのツールが今に至るまでまるで無いからだろw
普通共同開発の体裁を取れるなら製品までの折々に全ての情報を共有できるし、
ゲームの開発も同時に進められるぞ
それが出来ない、ってのはnVidiaからまるで情報貰えなかった、って考えるのも無理ないなw
本当に動いてるのかどうかも怪しいけどね
GTSが発表されたのは今年の5月頃だったけど?
それにちゃんと実機で動いてますが?
NSなんか実機すら公開されてないのに何言ってんだ?
バカなの?
いやもう直ぐ発売するハードで動かないって結構深刻だと思うけど
他のソフトでも問題出るんじゃないかって心配になるじゃん
ちなみにこの情報が正しかった場合の話ね
流石にガセネタなんじゃないかなーと思うけど
は?適当な嘘こくんじゃねーよ豚
持ってもいないハードの何がわかるっていうんだよ
スプラトゥーンでも遊んでNS買う小遣いでも貯めてろボケ
買える値段の保証はないがな
想像以上にやばいな
動いている、と言う証拠プリーズ
任天堂自身が広報で「この動画でお見せしたゲームは実際のゲームからのものだとは考えないでください。」と言っているくらいだぞw
ちなみに、アーカイブスってのは新作で良作が大量に出続けてる状況では、単なるオールドファン向けのサービスに過ぎない
まあ任天堂みたいにろくろくVCの整備すら出来ないところもあるがなw
あれだけ過去の良ゲーあるのにもったいないことだ
横だがその場合
貰えなかったというより貰いに行かなかったんじゃないか
なにせ任天堂だし
ヌビとしては任天堂の強力IPと組んで
CSに乗り出すテンションMAXだったと思うんだが
下手しなくてもWiiU版だよ
任天堂の公式見てみ
※映像はWiiUで開発中のものです。
おいおい、ちゃんと記事に今は動いてるとあるのに、それを信じないとか大丈夫?
お前の脳内ソースの方が正確なんでちゅか?
ゼルダもWiiU版や・・・
ソースは公式HP
購入直後にクソ長いアプデしないとリアルレンガだったよな
Wiiスポーツ、WiiミュージックのコンセプトでWiiを設計、
ニューマリUのコンセプトでWiiUを設計
みたいな
それがマリオすら満足に動かないとか…
今回NVIDIAに任せたのは失敗だったんじゃ?
なんだ背景が超リアルになるのか?そんなマリオ求められてるのか?
マリオって親しみやすい「あたたみ(一子相伝」のあるグラが売りじゃねーの?w
今回はタブレットだからまな板か瓦かなw
ギミック盛っていいんだけど、まずは遊びやすい環境は一番大事だと思うの。。。性能も含め
どうだろうね
その可能性も高いけど、nVidiaも情報出さない・カスタマイズに応じないと言った前科があるからね、PS3や初代箱とか
プロトタイプが出来るまでは「android向けスマゲ用の開発ツール使っとれや」くらい言っても不思議だとは思わないw
ちなみに、nVidiaは既にSHIELD作って販売もしているからCSがーとかで盛り上がる気はしないな
むしろ「ゲフォ売るのに邪魔だ!」じゃないかな?
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Nintendo - 任天堂
※映像はWiiUで開発中のものです。
なんでや、リーダーもチーちゃんも関係ないやろ!
外見的にはトースターなんだけど
パン焼けないしなぁ
でも一月前は動いてなかったのも事実なんだが
そんな低性能で大丈夫か?洋ゲー移植なんて夢のまた夢やぞw
それ以前に任天堂にUE4を使いこなせるのかという問題が
HDすら苦戦してるのに
なぜゼルダだけは別だと思った・・・
>android向けスマゲ用の開発ツール使っとれや
酷すぎわろた
任天堂「じゃあUnity落としてきますね……」
それ、間違ったイメージ
任天堂はあくまで「ハードを売りたい」会社であって「ソフトはハードを売るための道具」としか捉えてない
これは組長時代から一貫してる
Wiiにしてもあれは開発会社のコンペの結果出てきたもの
だってそうでもないと
ロンチ新作0本ってことに・・・
任天堂の携帯機での要求水準のワッパでまともに動かないのかも
まあどうせ日本向けに任天堂の知名度と採用実績で
トヨタとか自動車産業の車載システムに食い込むことが狙いだな
まぁゼルダの動画だけ引きつっていたからな・・・WIIUのゼルダまともに動いてねーw
>はめ込み画面なのに実機で動かなかったとか 関係あるのか?
ここに来て未だに嵌め込みなのが危機感を感じる。
単に動かなかっただけじゃん
オツム大丈夫?
ミーバースキメ過ぎておかしくなっちゃったの?
あの手の映像にするときにはこれに限らず他の携帯ゲーム機やスマホなんかも大概ハメコミ合成だよ、液晶画面て目で見る分にはいいけど人がちゃんと写るようにライティングした状態での直取りだと暗すぎてはっきり写らないから
刃とピョコタンがWiiU開封生放送で本当にリアルレンガになってたのは酷かったな
ネタにマジレスかっこいい
PVのマリオが新作なのか旧作なのかすら分からねぇ
それもちょっと違うよ、組長の時代は「ハードはソフトを作ってもらうための道具」
有名な言葉がこれ
「任天堂はダビング業」
山内社長 「うちはメーカーではなく、"ダビング屋"だと思って下さい」
"ダビング屋"・・・ソフトウェアを受託生産することで収益を得ている下請け企業・・・。
任天堂はこの独自の仕組みを作り上げたことで、 リスクなしに莫大な利潤を得ることができるようになった。 任天堂の高収益の源泉はこの仕組みにこそあるのだ、ということか。
任天堂の山内社長も言っていたように、ファーストの一番の仕事はゲームを作ることじゃないからね
ソニーは今でもそれを実践してるのに、最近の任天堂はすっかり忘れてしまってるようだけど
UE4で作ったからといって背景が超リアルになるわけじゃないぞwトゥーン調ももちろん作れる
KH3やドラクエ11もUE4だし
あれは地味に任天堂の生放送への恐怖を植えつけたんじゃないかってくらい録画して流すようになったよねw
ちょっと勘違いしてたようでスマン
確かにプラットフォーマーの仕事ってのはサードがちゃんとゲーム出してくれて、それをユーザーが買ってくれることだからな
横コメ、スイッチはいらんけど
それ携帯機が食われてるんじゃなくて据置機も含むコントローラで遊ぶゲーム機が食われてるんだよ
子供のころにコントローラ使って遊ぶ体験をしないとハードルが高くなる
日本人の好むジャンルや生活スタイルからだけでなく、CS入門機としても携帯機は大切
横です
実機(NS)の映像をはめ込みしてくれたら文句はないんですけどね…
ちょっと怪しいというか
これを憔悴しきった顔で見ていたのは実は
SIE関係者であった
新型携帯機、TV連携ドッグ、そしてNVIDIAの高性能チップ
そう、開発中のVITA後継機が完全にウンコになった瞬間であった
二度と失敗は許されないと極秘で進められていたVITA後継機
今回も任天堂の後追いとなる事になった
信じられるか?
これ、まだ詳細すら発表されてないハードなんだぜ……
出す出す詐欺ただし日時は指定してないし
お前ら何回騙されるの?
嵌め込みなのは別に良いんだけど、スカイリムっていう発売するのかすら決まってないソフトをPVに使っちゃうことに危機感覚えてるよ、みんな。だってあと5ヶ月で発売なのに他に何もないんだものw
まずVITAの性能を超えてるかどうか心配したほうがいいレベルなのにw
こんだけの期間かけてようやくとか
相当やばいでしょ
映像ソースが実際に開発中のものじゃないって話ならまあわかる
WiiUのときにそれやった結果があれだったのを見てるから尚更ね
モンハンがスイッチで出るなら
3DSよりはゲームとしてマシかと多少は期待してる
モンハン持ちはついぞ無理だったが右ステあるしな
……が、売上は大幅減になるだろうし
その後はIPごとブレスオブファイアと同じ運命をたどりそうだが
あくまでも本社が京都だから京都が主導権握ってる体でやってるけど、実質はNVIDIAとの協業だしNOAが主体なんじゃねえの?
協業だったらこんなにファーストソフトの開発遅れてないだろw
情報自体ももっと出していく罠
確かスイッチのPVには一つもなかったので、アレ全部実機じゃないと思うよ
8月に発売予定だったのにキャンセルした
shieldに任天堂のシール貼っただけじゃ・・・
年内に発売予定が動かないから来年になったならわかるけど
ブヒッチの詰み加減は一番かもしれないな
手始めに小売価格発表でかなーり詰むと予想
その動かなかった原因次第ではもしかすると本体の見た目が変わるほどの改修が必要になる可能性があって一旦お蔵入り
そこからなんとかプログラムの修正なのか見えない範囲でのハードの修正で動くことが確認できたんでとりあえず動画だけは公開みたいな流れじゃないの?
サードへの実機デモとして必要だよ
どんな商談でもデモがないと誰も食いつかない、口頭だけでは「ふ~ん」で終わるのよ
スイッチ予想以上に遅れてるんだろうなぁ。
まあハード開発はトラブルがつきものだからね。
問題はその辺も含めてある程度余裕をもって発表するんだけど、
WiiU市場が完全に死亡して追い詰められた任天堂はもう、
慌てて不完全なプロモ出すしかったんだろうというのが容易に想像できる。
いや、現時点じゃPVだけなんだから、本当に発売できる実機があるのかすら怪しいんだが
このツイートではプリプロダクトレベルなのかβハードレベルでの話なのか分からんし
モンハンを任天堂にとられ携帯ゲーム事業捨ててヘラヘラしてるソニーてどうなのと
やっと操作性もグラも良い60fpsの次世代モンハンが遊べるからそれはそれでありだけどね
Vitaに使った金が無駄になってソニームカつくけど
オタクゲーマーからはShieldだと笑われていたが、実際に動かしてみると素晴らしい出来のハードであった
AndroidOSで本来の力が出せずにいただけで、任天堂の天才チームが作り上げたスイッチOSでNVIDIAのチップが性能を発揮
これはWindowsOSで力を出せずにいるPCを越え最高のハイエンドゲーム機が爆誕した言える
今、開発者達はこのハードで夢中になりゲームを開発している
途中で送信してしまった
言ってる意味が判らん
計算力縛りじゃなく、開発機は消費電力縛りなの?
なにそれw
9月の時点で用意する予定ではいたんじゃない?
実機といいつづ実際に動作させてるのは開発機かもしれないけど
最初から動画だけ公開するつもりならリアルタイムで動かなくてもどうにでもなっただろうし動かないことで発表を断念したってことは少なくとも動くところを見せるつもりがその時点ではあったって事でしょ
ファッキンサッカーも爆死
ペパマリも爆死
今年の任天堂はいいニュースがな~んにも無かったらね
ここいらで一発花火を打ち上げておきたかったんだろう
スイッチ買うのはベセスダ次第やで。
DeNAはどうしたんだよ?
6月のE3に大スペースを確保してたから
本当ならそこでしょう
半年遅れてるんだろう
GK「マリオが動かないのが(悪い意味で)面白い」
ゼルダだけってのも本来はSwitchがあってこそのゼルダ押しだったのかもね
Switchの発表時間分まで全部ゼルダに振ったとおもえばあのひたすらゼルダゼルダでTreeHouseもゼルダプレイばかりみたいな異常な状況もわかるってもんだし
降りてる間にもハシゴがどんどん高くなることなんだよなあ
いまさらSHIELDのお下がりすらまともに扱えないとなると
任天堂の技術力不足は深刻な状態に陥っていると言わざるをえない
スマホ Miitomo 死亡
スマホ ポケモンGO 利益出ず
スマホ FE 延期中
スマホ ぶつ森 延期中
WiiU ゼルダ 延期の果てにスイッチへ
WiiU ぺパマリ 死亡、しかも超絶めんどくさいクソゲー
普通に考えればそうなんだけどね
でも実際にはこの有様なんだから、とてもじゃないけど販売実機がある様には見えないなあ
あるならあんな雑なはめ込み合成じゃなくて、せめて一部は実機を動かしてみせると思うんだよね
併せて「開発中です」って注釈付きでもロンチソフトの画像とかもさ
小島の言うてたことが現実になってるなぁ
ああ、なるほどねぇ。
今年頭には2017年3月予定って発表してたから、本来のスケジュールだとE3で発表したかったんだろうな。
その頃に仕様発表して、サードと交渉はじめれば3月のロンチにもある程度間に合っただろう。
今からじゃ遅すぎ。
性能的には流石にVitaは超えてくるだろ(希望)。
問題は価格帯と電池の持ちだよな。
アカウントの管理はどうなったんだろうな
スウィッチで本格的なネットアカウント導入になるんかな
ビッグ・ボス「スネーク!今すぐスイッチを切れ!これは命令だ!」
ブヒにもあんころもち言うとる場合ちゃうでこれ
横だが価格はともかく電池保ちは期待できないだろ
高消費電力のTegraに小型のBT接続コントローラー二つなんだから
筐体の大きさからしてもそれほど大きな電池を積めるとも思えないし
これにヘタをすると携帯時にもファンの稼働がある、って心配も
携帯機のくせに30分も電池がもたない!なーんてことにならなきゃいいんだけど
そりゃVITA出たの2011年だしね
6年経てば性能超えないほうがおかしい
充電式なのか乾電池なのか…
その頃からスイッチはどうしょうもないハードだったんだね
諦めろ
Vitaより性能的な優位性あるに決まってるわな
2011年…震災の年か…
もうそんなに経ってたのか…
じゃあ3月予定には影響ないの?ってとこだな
仮に本体が安くても、高つくハードになりそうだな
そりゃ携帯ハードって任天堂も言えないよなぁ
携帯と据え置きの統合というコンセプトを思いついたはいいけど、
技術力がなくてそれを実現できず産廃ハードになる悪寒
3DSもだけどね
そのレベルがいきなりswitch開発しようとしても力不足だわ。でも、ロンチソフトはサードに投げられないしな。
任天堂自ら晒してきた技術面での恥ずかしいレベルの話見ると普通にありそうなんだよな
これ立ち消えになってたShied2だよね
ゲームは性能じゃないとか意味不明な現実逃避して技術競争から尻尾巻いてクソ漏らしながら逃げた任天堂じゃ二兎追うものは一兎も得ずの産廃ハードしか作れないってみんな知ってると思うんだが
そりゃ影響ないわけはないんだけど、今延期を発表するわけにもいかないんだろうね。
「携帯と据え置きの統合というコンセプト」ってのはどうやったって無理が出るんだよ
今の技術、と言うか先々だって携帯機と据置機じゃどうやっても性能差は出るし
クラウドストリーミングが何処でも出来てはじめて解消されるんじゃないかね
PS4Vitaだと、その辺は別ハードにしてリモプかクロスバイクロスセーブでやってるわけで、
任天堂だってリモプは無理でもクロスバイクロスセーブは何とかなるだろ
……DeNAと提携してるはずなのに未だにアカウント整備が出来ないのに、と言ってはいけない
なんなら全記事転載すればいいんじゃないかなw
OS次第じゃね?androidベースならどう足掻いてもスマホアプリ止まり
いやあ、これ通期決算間際、それこそ発売予定寸前になって延期表明する方がダメージでかいだろ
トリコ先輩とか、言っちゃ悪いがいくつも有るソフトの一つが延期されるのとは訳が違うよ
プラットフォームハードがどうにかなる、ってことはその上で走るソフトにも巨大な影響が出るんだし
とりあえず明日の決算報告でブヒッチの発表が消し飛ぶくらいの面白い内容が見れるだろう
泥ベースならスマホアプリの移植でお茶を濁せるかな?
ポケモンGOのスイッチ版やマリオランのスイッチ版とか出すんかね?
リークがマジならお前がウソつきになるわけだが
さ~て今回ウソをついてるのは任天堂側かどっちかな
スカイリムやスプラトゥーンをVITAで動かせるわけ無いやん
中身はSHIELDなんだからOSはandroidのカスタムだろ、FireOSっぽいの
VITAであのグラは無理だろ
作るまえに無理がある産廃しか生まれない馬鹿馬鹿しいコンセプトだと気づくけど
存在してないから誰も考えつかない発想!!って思ってしまう思考の周回遅れでやらかすのが任天堂なんだよね
なお、あれを実機に落とし込むと……(白目)
唯一実機で動いていたかもしれないゼルダのfpsやばかったろ。どうしてマリオがあのまま動くと思えるんだw
そりゃここはゴキの巣だからなw
はちまがスイッチの記事優先して載せるだけでゴキが一生懸命コメントしてくれるから利益を考えれば当たり前
実際は詳細出てないんだからポジティブもネガティブもないだろ
それがニンテンドースイッチ
どんだけ性能低いんだよw
スプラのような軽量ソフトはVitaでも十分だな
フリヲやKZMとかシューターは既にいくつもあるわけだし
スカイリムはPS4とのリモプで出来るなあ
みらマニいつも転載してるの新人くんだからな
お察しw
発売5ヶ月前に詳細が出ないってめっちゃくちゃネガティブな要素だけど、キミもしかして頭悪いの?
マリオってそんなポリゴン数もいらないモデリングなのになw
流石に~……とは言い切れないなあ
一応リーク情報はあるけどね、SHIELD2そのまんまのやつが
だがそこからさらにCPU変えるとかコストダウンのためにあれこれ削除するとかはあるかもね
3万超えの携帯機なんだからWiiUの2倍以上の性能はないとなあ
ゼルダの画像もNSwじゃなくて、WiiU版の映像なんですが…
キミッチは現時点では優秀だぞ、業績悪化を出来る限り小さくして売り物が何もないのに赤字幅小さくしたりと
まあその優秀さも「普通の社長」レベルではあるが
ホントの無能なら宮ホンタケダと一緒になってこの夏のNX発表を強行するだろw
まじで……?
ゼルダはせめてNSであってくれと思ってたんだが。というかWiiU版であれなのか(驚愕)
WiiUプレミアムを発売日に買ったけど、こりゃ様子見した方がよさそう
35000だと⁉
それにあわせてVITAを一万五千円にしたらいいな
最強のPS4とスマホに囲まれてるせいもあるが発売前からここまで悲惨なハードはなかった
全く実機を見せる気配なかったからな
出さない、じゃなくて出せなかったんだろう
全く新しいコンセプトなので隠してるって言い訳をしてたが
実際出てきたのはただのNVIDIA SHIELDだったわけだし
この状況で株主サン納得するのかよ・・・
わざわざWiiU版のをはめ込みだからなw
作ってるならスイッチ版のをはめ込めって話だよな
ゼルダがWiiUて
あれPV中でフレームレートがカクカクだったね
むしろ本来なら……岩田氏がとっさにだしたNX、言って終わりのQOL、今も続いているのかわからないDeNAとの一部協力、忘れられたかのようなミーバース等今の任天堂にとっては余計なものばかり置いていった氏よりも君島氏体制を応援すべきでは?
岩田氏の功績は否定しなくてもいいけど、区切りつけた方がよいかと。それとも未だに岩田氏の遺志が会社運営しているの?
任天堂の株主総会に出てくるようなのって、信者だけだからなあ
今日はちょっと買い戻されてるけど既にかなり値を下げてるし、
まともな投資筋ならすでに手放してるから関係無いだろ
投機筋はむしろ「荒れてくれ、馬鹿なこと言ってくれ」と思ってるんじゃないか?
いまの時期に詳細情報もゲームの映像も無いのが叩かれてるわけ
少なくともゼルダの公式ページで紹介されてる映像は全てWiiU版のものやね
※映像はWiiUで開発中のものです。
岩田氏亡き後も基本方針や戦略の変更はない。岩田氏の遺志を引き継ぐとの事だからな
未だに岩田氏の遺志が会社を運営してると表現してもおかしくはないね
3Dだろうがマリオごときに手こずるのは厳しいけど
恒例のお笑い行事、経営方針説明をしないという始まる前から逃げの姿勢である
ピョコタン @pyocotan 10月20日
『全く新しいコンセプト』とかぶちあげるほどのものではないことはたしかだな。普通に『WiiUゲームパッドが分解して持ち運べるようになった』くらいの印象しか無かった。
ピョコタン @pyocotan 10月20日
ぼくはニンテンドーの新作ゲームがやりたいんで、Switchが出るのは大歓迎だし、新しいゼルダもマリオも超楽しみなんだけど、30000円以上するハードがたったの3年で寿命を迎えたWiiUの悲劇は繰り返さないようにしっかりやってもらいたい!まだ手放しで喜べる状況ではないぞ!
ピョコタン @pyocotan 10月21日
もう任天堂はソフトメーカーになってPSVR用のソフトを作れ!【ピョコタン】
今の任天堂にソフトとハードの一体化ビジネスを成功させるだけの パワーは無いのかもしれない!だったらもうソフトメーカーになっちゃえ!
スマホのマリオランはゲームデザインは任天堂だけど
実開発はDeNAがやってるらしい
また裏切り?
NVIDIAとの価格交渉が上手くまとまらないんじゃないのかね?
なんとか値段を下げたくてNVIDIAに無理を言ってる任天堂、
それだと赤字だからまともな価格を主張するNVIDIAみたいな感じで。
いきなり違うアーキを使いこなせるわけもなく
ましてARMだからパフォーマンスも出ず、と
× >>63 5
○ >>635
DeNAは元々スマホ方面だけの提携だぜ?
ARMアーキなら任天堂よりは慣れ親しんでるだろうが
スマホの開発なんぞCSでは使い物にならんし
9月の時点ではマリオすら動かせなかった
この時期になってもPVだけ
PVのゼルダはWiiU版
決算発表で経営方針説明をしない
DeNAってNX共同開発と発表されて以降、ほとんど音沙汰ないけど、
その程度なの?
NX共同開発って発表した記者会見ってなんだったの?
また株価維持の為のウソ?
ピョコタンは「自称」任天堂信者じゃないのか?
まあ、現状の任天堂を信仰するのはよっぽど信者レベルが高くないと無理だろうけど。
普通のユーザーはこのホワイトスケジュール下だととっくに脱任してPS4買ってるだろw
筐体カスタムも新作コントローラーも要るし
スマートデバイス向け任天堂IPのゲームアプリを両社で開発、運営
また一体型のメンバーズサービスを共同開発して運営とは発表したけど
NXについてはサプライズでさらっと触れただけだで共同開発云々は一切ないよ
常に任天堂に良かれと思って苦言をも呈する立派な任天堂信者だよ
以前はアンチソニーが強すぎて信者どころか狂信者化していたが
豚(ソニー叩きに任天堂を利用してるだけ)と任天堂ファン(任天堂のゲームが好きなだけ)は別物だからね
Sonyのマシンと違って優しいタッチの絵が好きで任天堂のゲームやってるわけだしね。
しばらくはWiiUで凌ぐ必要があるが、来年が楽しみだ
ぼっちだけが楽しめるゲームしかないSonyのゲームは肌に合わなかったわ。
うちでワイワイできるゲームはやっぱりいいね。
確実に楽しいゲームが集まる任天堂のゲームをディスる糞Sony信者はニートしかいないからね。
定職に就くことをお勧めするよ。会社では任天堂ゲームが一番女の子うけいいからね。
俺は買わないけど任天堂は頑張って欲しい
他にもなんかあったと思ってしまうが。
この手のPVは通常はめ込みだし
スイッチ版のをはめ込みしてるんなら問題ないんだけどね
他機種のをはめ込みしてるのが不味いよね
それと宮本やんw
少なくとも任天堂ファンなのは間違いないっしょ
PSのゲームはVRしかやってないし
最後の二行が残念だったな
もう少し詰めてから縦読みにした方が良いよ
仕事で忙しいパパ→休憩時間で気楽にスイッチ
子供と遊びたいママ→任天堂ハードのスイッチ
部屋に引きこもりニートお兄ちゃん→PSVR
自分の部屋テレビがないゲーム大好きキッズ→テレビ無いならスイッチ
健康第一お年寄り→左手に犬の手綱、右手にスイッチ
遊んで暮らすよプロゲーマー→人気ゲームで有名スイッチ
こういう結果になりました
越えてて当たり前なんだけど
wiiuという前例あるからなぁ任天堂
スカイリムとスプラトゥーンって携帯機のソフトなん?
2011年のWiiUテックデモのゼルダはフォトリアルでグラ凄かったんだよな
ゼルダワイルドではフォトリアルも諦めアニメ調にしてオブジェクトも大幅削除されたようだけどさ
任天堂ハードだしあのくらいの差があってもおかしくはなさそうだけどね
買収されたらスマホのサードになるだろ
敵対的買収するのはアップル
Xデーは2018年春
実機映像出せるなら出してるだろうしなぁ
現状PVしか出せない時点でお察し
「何故ここまでハード事業にこだわったのか。」
プライドだの意地だの過去の栄光が忘れられなかっただの言い出したらフルボッコにしてやるからさ。
「ハードの売上げが全売上の半分を占めるから」
これだけだろw
何かをしたくてハード作ってるわけじゃないからな、
そういうこだわりがあるなら代替わりごとにコントローラーやUI、イメージ変えてこないわw
あのちっこい画面をさらに4分割とか
小さすぎて何やってるか分からなくなりそうだな
なんで更に四分割するんだよ
流石に携帯モード時は
それぞれ画面を持ち寄るだろw
PVでもそういった使い方をしてたし
押したら罰ゲームね
Xbone「お前、何言ってんだ?あいつがエントリーしてるのチビッ子相撲大会の方だぞ」
コントローラーが2個しかないから2画面までしか対応しないんじゃね?
3DSとそう変わらんから大丈夫じゃね?
つか、画面は4分割できてもコントローラーは1台につき2人分だよな?
ハードじゃなく社員がじゃね?
自分の会社のゲームすら動かすことすら難しいんだし
ちゃちいコントローラ2個で対戦なんてどんな拷問だよ
GBA、DS、3DSはARMだぞ…CPUが問題な訳じゃない。
任天堂のソフト開発部がポンコツなのか、ハードの設計がポンコツなのか
あるいはその両方か
そもそもPVの画面は合成ので、実際に動く必要はない
発売まであと半年もないのにはめ込み……
どこのハードもそんなもんだっけ?
これがまともな任天堂信者というかゲームファンの反応だよな。
wiiUみたいな何がやりたかったのか分からないまま終わるようなハードよりはまともだが、
今までの任天堂を超えられるようなものではない。
据え置きモードでな
残念ながらそんなモードなかった
ハードは少なくともプロトタイプはshieldそのものだろうから、問題になりようがないだろう。
OS独自開発ならOS回りという可能性もあるし、単純にゲームソフトの開発がひどいかもしれない。
やはり低性能w
イカ2かな
CGWORLD.jp @CGWjp
【JOBS】
『Splatoon』『とびだせ どうぶつの森』などの任天堂タイトルを多数手がけてきた
モノリスソフト京都スタジオが大型プロジェクト始動に伴い
CGデザイナーを大募集!
同社で質の高いゲームグラフィックをてがけませんか?
今からとか・・・新規見込めないWiiUでも客が居ないブヒッチでも遅すぎるだろ
違うよ
価格が携帯機の限界価格(25000円以内)に収まらなかったからだよ
30000円超える携帯機とかだと爆叩かれするし
今から始動かよ!
サードどころかセカンドパーティーも今更動き出すとか遅すぎない?
スイッチの開発が遅れまくってるのって本当なんだな。
マリオが満足に動かないハードでスプラが動くとでも?
イカ2だとすれば、switchにロンチ1年以内にイカ1.5みたいな奴が出るだろうな。
ここPS4Proとサソリのリーク持ってたし
このままだとサードも金どぶコースだな
来年ソフト発表って言っちゃったからには今頃大急ぎで作ってるんだろうけど。
本当に今年度に発売できるのかね?
イカですら開発に4,5年掛かってるのにできると思うか?
カタログスペック見て採用してたとしたら
実際使っても性能がでないんで難航しそうだよね
リーク通りならPS4Proの8分の1の性能だし
据え置きだからドックを分けて売れないので値段は税込み4万超えるやろし
発熱、騒音、電池持ち全部やばいと思うよ
据え置きモードでファンをぶん回せば性能出るだろうけど、問題は携帯機状態では省電力で行かないといけないところだな
NSのTegra採用とドックと分離コントローラーのギミックも当てた
ナイスレンガ!
ドックって大した機能もってなさそうなんだけど。
まあ、それでも部品点数が無駄に増えるから高つく要因にはなりそうだよなぁ。
延期だな
据え置きでTegraX1をブン回したSHIELDは既に出てる
ブン回してPS3、360レベル
Tegraは仮じゃなくて正式に発表されたよ
X1かその後継かで分かれてるけど
開発機はX1使ってるという話が有力
最初パワポのみ貰ったサードは
未だ現状のまま…
性能、1世代前なのか・・・。
まあ、それでもVitaよりは上だから携帯機としては3DSから進化するが、問題は据え置きとして見た場合だな。
WiiUと大して性能変わらないなら、失敗作のWiiUを速攻見捨てたのもわかるが。
ギミックだけでどんだけ子供を釣れるかだなー。
あとは価格か。
サードは間に合っても劣化後発マルチ物ぐらいだろ
コレはWiiUなんて目じゃないレベルの大爆死の悪寒がするぞw
性能と容量必要としないリズムゲームくらいしかないだろ
まさにソニック、ジャストダンスがそれ
元が放熱最高で性能が出るピーキータイプだから
使いやすさアップのピーク性能下げカスタムタイプかなあ
任天堂価格で\6000ぐらいはやらかすな
ドックの中身はHDMI端子とACアダプターだけだったりしてw
https://www。youtube。com/watch?v=fwz65Bvxrv8
画質は360がやや上、フレームレートは360の圧勝
スイッチではゲーム用にカスタマイズしたOSでどうなるか
スイッチはOSがアンドロイドだから、スマホ向けに出してるサードは適当にいじってスイッチに出してくるんじゃないのかね。
まあ、だったらスマホでいいじゃん!って話になるけど、
おそらくスマホ持ってない子供がターゲット層のはずだから。
互換ないってゴミハードじゃん
って豚が言ってた(´・ω・`)
>スマホ持ってない子供がターゲット層
スイッチのサイズを考えろよ
子供にこんな大人でも重たそうな馬鹿デカイもん売れるわけないだろ
そこまで任天堂も馬鹿じゃない、子供はターゲット外だよ
あとはカプコンがMHXのリマスター出して逃走
WiiUゲームパッドを子供に売ろうとしてた任天堂さんですからw
ソフト全然無いじゃんwwww
あーあ
1.5と言ったが、要は移植とマップ追加の完全版のことだからな。
wiiUを生かす必要が無いんだし、やるでしょ。
終わってるなここの奴ら
性能どうこう以前に
みんなコイツがWiiUのデンモク並に馬鹿デカいサイズだってこと忘れてないかい
PVで成人した男にばかりにスイッチもたせて
必死にサイズバレないように小細工してたのくっそ笑えたわよ(´・ω・`)
あれは携帯機じゃないだろ
そしてスイッチも任天堂曰く携帯機じゃないけれど、
モンハンだのポケモンだのまるで3DSの後継機のような前提で話してるやつが居るからな・・・
もうダンマリも限界だから仕方無しに、はめ込みPVだけで公開して誤魔化したんだろうな
任天堂だって、本当はPVだけでなく実機プレイを披露する発表会を開きたかったから、
ここまで引っ張ったんだよきっとw
そういう意味では、まだ作ってもいない蠍のイメージ映像を堂々と流した糞太に較べればまだマシw
だから「今は動く」というのは相当に眉唾だな
PVとは別に実機プレイを動画で撮って公開する位は簡単なのに、まだそれをしてないんだからね
30フレームの超絶くそげーサムネ詐欺のアンチャ4とかより技術的にも凄いからな
それを携帯機に移植するんだから大変だわな、tegraなんて実行性能ps3以下なんだから
問題は、もう発売まで5ヶ月しかないのに、肝心な情報をまるで発表しない任天堂なんだよな。
・スペック ・価格 ・ソフトラインナップ ・発売日
このへんをちゃんと発表すれば変な憶測も呼ばないし、不確実な情報は淘汰される。
はっきり言って発売まで半年無い新ハードの状況としてはハメ込み合成のイメージPVしか発表してないってのは異常事態なんだよ。
だから、延期されるんじゃないかとか、本当に発売されるのか、とか皆が不安になっている。
まあ、DQ11は3DSでも動くからな。
移植のコストさえ度外視すれば、スイッチ向けに作るのも不可能ではない。
なんとか詐欺PVでお茶を濁すしかない。
来年発表するって言ってるからそれまでには何とか実機で動くようになってるといいね。
2画面じゃないから3DSとのマルチは実質不可能になったし、
性能的にもPS4とマルチにしても、PS4とVitaのようには(比較的)容易に出来ないから酷いことになる予感しかしない
まともに考えるとやっぱり出ないんじゃないかね
最低でも3DS版と同時発売じゃないと難しくないか?
アンチャ4はマルチは60フレームだぞ
解像度は900Pになるけどマリカ8とスプラは720Pだしな
延期は無いよ
さすがにこのぐらいなら跳べるやろ~と低く設定したハードルの下をくぐって来るからなw
豊富なサードソフトさえあればたまに任天堂ソフト出すだけで何の問題もなかったんだよな
サードに総スカン喰ってからは全てをニンテンソフトで賄わなくてはならなくなった
発売予定カレンダー無理に埋めるために粗製乱造しまくったせいでスタフォ、メトロイド、マリオ様ですらあの有様
約半年遅れのデスマーチの真っ只中なんだろうけど、社員は定時上がりで派遣・外注がなんとかしてる気がする。
豚ブログも確定じゃない情報でPS叩きしてますが
任天堂は自らハードルを上げ、その下をドヤ顔でくぐる
DQ最新作はPS4で買いましょう
PS4クオリティーはNSでは出せません
って事が確定しましたな
それには同意できないけどなw
子どもではできないしあれ
ブータに出せとかならまだ分かるが
ネガティブな印象を持たれて当然だわ。
これとか腹よじれるわw
元々は任天堂だって子供向けばかり出してたわけじゃないからな
ようはソフト屋になって、PSVRを含めた色々なハードにソフトを供給した方が良いってことやろ
PSが嫌なら箱だってスマホだってPCだって何だって良いんだから
どうせろくにソフトも出ないんだ
だから、意図的にサードに開発機を渡してなかった
じゃなくて、渡せなかった、が正解なのか
どっちにしろゴミすぎるwww
なのに十字キー廃止とか頭いかれてる
これは国内でも爆死かw
DQ11をNX向けに出したいって牡蠣豚が言ってたの2015年の7月の時点の話だからなぁ。
PS4から遅れて出すんだからそれくらいの性能のハードになると希望的な観測で
リップサービスしたはいいけど、今頃実機のスペック見て牡蠣豚が青ざめてそうだな。
まあ、最悪、3DS版をベースにスイッチ版作るとかもなくはないかも。
ハメコミなんでしょ?
一応動かない事には発表出来なかったって事か
OSこそ弄る時間あるわけねえじゃんw
性能とか詳細がわからんのでまだ何も言えないが
ドラクエ11でUE4使うらしいからPS4もスイッチもUE4でやってみるんじゃない?
それの出来を見てみないとなんともいえんが
このあたり詳しくないんだが、後継のX2(だっけ?)の可能性は無いの?
PS3と同等かそれ以下
携帯時をメインに考えるなら確実にPS3以下
後継はpascalベースのParkerになるが、X1自体がワッパの高いMaxwellでparkerでも256コアで不変。
極端な性能アップとまではいかない。
なんで液晶乗せちゃったんだ?液晶はオプションで良かっただろ?
こけたら3DSの後継を別に作るんだろうな
DSのときも3本目の柱とか言ってGBAの後継を明言するの避けてたし
こんなデマにつられてどうすんのwwwww
マリオは来年の9月までに発売すればいいんだし別に大した問題じゃないだろ。
ふつーに考えれば、ソニーは4万円スタートのハイスペックで高額なハードを作るけど、
任天堂はいつも2万5千円スタートの低額ハードなので、そこまでの性能は無いって考えるのがふつーだろう。
サードができてるわけねーな
マジで現時点で完成してんの0じゃねーの?
完全終了www
ざまあ♪まじで楽しすぎる♪
半年切ってハード概念のみ紹介なんてどう考えても異常だぞ
ツイートだから真偽はともかくとして、
今までのNSの状況と一致してるから大丈夫か?って話なんだよなぁ。
9月に発表されるんじゃないかといった話はあったし、'17年3月発売の予定ならそれこそ9月には発表しなきゃマズイ。
実際、9月にはPS4の値下げ、新ハード・新作ソフトの発表がいろいろあって世間はPS一色になった。
そしてやっと出てきたのが実機もスペックも価格も出ないプロモのみとか本当に任天堂大丈夫か?って心配するのが普通。
Tegra X1ならPS3程度の性能
携帯機としては高性能だけど、据え置きとしてはパワー不足は否めない
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連れ連れ(文が連なっている様)という意味合いで言いたかったんだろうな、そんな日本語ねえけど。
さすが任天堂汚いな!w
9月の段階で十分NX上でマリオは動いてたが、完璧に動かすために10月にしたとある。
明らかに捏造記事だぞ。
Luke John Trollope @Trollope91 10月20日
@RashBandicoot @tomphillipsEG could just mean it ran too poorly to even bother using any form of footage
@Trollope91 @RashBandicoot I heard it was running fine, but Nintendo wanted to wait til it was absolutely perfect.
一気に衰退の道へと加速した
理由は「粗製乱造」である。
粗製乱造とは、たくさんのいろいろなソフトが出るものの、中身は超つまらない
買った人間の9割が後悔してお金をドブに捨ててしまったと嘆くはめになるというものだ。
任天堂のスーファミ時代のクソゲーは存在したが、プレステほどのブランド殺し状態
ではなかった。
だったし、ゼルダもマリオも安定して面白い。
だがプレイステーション時代が訪れてからこの当たり前の光景が一気に
地獄へと変貌した。
なんと、これを買えば間違いないと言われる2大巨頭のFFドラクエブランド新作ですら
買った人間が溜息を洩らし、お金をドブに捨ててしまったと後悔する事が
日常茶飯事になってしまったのだ。 特にFF8を当時リアルタイムで買った人間の
多くが「買って後悔した」という経験を持っているのは誰でもご存じであろう。
こちらのほうが記憶に新しいのかもしれないが。
ソニーはこのような「粗製乱造」という国内でゲーム離れを一気に加速させた
悪の元凶であり、他社製品(xboxを購入して楽しんでいる者やドリキャスで楽しむ者等)
を徹底的に当時、セガBBSという掲示板で煽りまくり、貶しまくり、印象操作を
行っていたということも、アンチソニーが生まれるには十分すぎるほどの理由だろう。
ソニーのPSワールドを潰せ、任天堂がギミックの変わり者ハードでしか
勝負に挑めなくなったのも全てはソニーが招いた事であり、ソニーを
潰さなければCSゲーム業界崩壊への道は止まらいだろう
PV見ただろ?
最新のAAAタイトルが0だったからなぁw
粗製乱造でユーザーが離れてるのは任天堂なんだが、いつ迄現実から目を背けてるんだニシ君は。
ところでこの意見、2011年頃俺がはちまに任天堂について書き込んだ内容(粗製乱造と客離れ)にそっくりなんだが、まだ云われて悔しかったシリーズ繰り返してんの?
自転車操業にもほどがある。
ソニーに対して肯定的な意見は高評価だらけになるというあからさまに、ソニー工作員と
はちま起稿はつながってるとバレバレなんだよね
明らかにゲーム離れを加速させてるのは、粗製乱造で糞ゲーしか作れないクソニーのせいなんだけどな
それが任天堂MSの実態が知られるようになって、お前らコリ豚の工作もばれて、それで鞍替えしたわけで
いわばお前ら任天堂信者の皮を被ったコリ豚どもの自縄自縛、というかセルフテロだなw
てか、任天堂が居なくなって子供の受け皿がなくなるかも、ってんでソニー自ら「キッズの星」って子供向け対策始めちゃったんだけどねえ
お前ら、満足だろ、自分とともに大好きな任天堂を巻き添えにして○ねるって
何しろ高消費電力のTegraなんだから、そのままゲーム動かしてたら外部電力供給無ければ2時間も保たないんじゃ無いかね
現実に客減らしてるのは任天堂だけど?
この記事もそうだけど、まともに商品つくれるようになれっての
スイッチのバッテリーは3時間って言ってるけどな。
ただこれがどの状態での3時間かは不明。
コントローラーを無線で動かすなら常時電波を飛ばし続けるはずで、それ以下になるのは必至かと。
栄枯盛衰の「枯衰」の部分を見事に体現してくれてるよな
盛者必衰の理をあらわす諸行無常
ああ無情…ああざまあ
Shield Android TVは据え置き機モデル(Shieldはタブレットとポータブルが別にある)なので とりあえずShieldの中じゃ1番スペックマシなモデルでそれやで
ポータブル用途ある スイッチの場合Shield Android TVほどスペックでないと思うし
そりゃいつもの任天堂さんよ。ACアダプター別売り、今回はコントローラーも別売りかもな。タッチパネルじゃないただの画面のみの本体で2万4980円(税別)
スカイリムの会社みたいにパートナー契約しただけじゃない。名前を出しただけでゲームを出すとはいってないしね。最初の一年目はUbiが1~2本出すだけだろう。
そのUBIも「Vita向けソフトの移植をする」と去年だか今年の初めだかにちょろっと言ったっきりだな
まじめに、何一つ「作れない」状況なんじゃないかね
新作のゼルダはあれだけ動いてるじゃないの?
なんとかなるんじゃないのかな
発売日が迫ってるから急いで出すよりは
問題がある部分をできるだけ修正しろよなと思うんだがなー
消費者がお金を出して買うんだからね。
実機で動いてないんだから、これから先いつ出せるのか分からんぞ
その実機すらPV以外じゃ何も見えないんだからな
まあリークどおりのSHIELDに任天堂シール貼っただけなら、Tegra搭載スマホの実績どおりVita以下の動きしか出来ない
そして発売日を修正しないのは任天堂だ、そういうことは任天堂に言え
ダメダメじゃん
マリオが動くから10点
VitaのCPUはTegra2と同型アーキテクチャって知らないの?
Tegra2よりも何年も後のアーキテクチャが採用されてるTegra X1を搭載したSHIELDはXbox360の2倍程度の演算機能がある
K1搭載の旧型SHIELDでさえVitaなんか足元にも及ばないよ
確実なのは、これがコケたら次はないということ。
任天堂がそれを分かっているか疑問。
Tegraは毎回カタログ詐欺やってるのにまだ騙されてる情弱いるんだな
比較動画でクソ性能って分かってるのにw
発売前でも既にこれだけケチが付いてるんだがw
それをあれこれ言わない、ってのは逆に任天堂を潰すことになるんじゃないのか?w
ク ソはちま