
【特集】2017年で10周年を迎える家庭用ゲーム作品10選…『MHP2』『Wii Fit』『アサクリ』など | ニコニコニュース
新年、明けましておめでとうございます。【大きい画像を見る】【特集】2017年で10周年を迎える家庭用ゲーム作品10選…『MHP2』『Wii Fit』『アサクリ』など昨年は、スマートフォン向けアプリ市場の拡大に始まり、『ポケットモンスター』や『ファイナルファンタジー』などなど相次ぐ大型人気タイトルも発売、一方では...
記事によると
・今から遡ること10年前……2007年に発売されたゲームソフトの中から、選りすぐりの10本をピックアップ
◆THE IDOLM@STER(アイドルマスター)
■発売日:2007年1月25日
■機種:Xbox360
◆アサシンクリード
■発売日:2007年11月29日(Xbox360版)
■機種:Xbox360・PS3・PC
◆アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
■発売日:2007年12月6日
■機種:PS3
◆コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
■発売日:2007年12月27日(PS3/Xbox360版)
■機種:ニンテンドーDS・PS3・Xbox360・PC
◆Wii Fit
■発売日:2007年12月1日
■機種:Wii
◆オプーナ
■発売日:2007年11月1日
■機種:Wii
◆すばらしきこのせかい
■発売日:2007年7月27日
■機種:ニンテンドーDS
◆モンスターハンター ポータブル 2nd
■発売日:2007年2月22日
■機種:PSP
◆勇者のくせになまいきだ。
■発売日:2007年12月6日
■機種:PSP
◆無双OROCHI
■発売日:2007年3月21日(PS2版)
■機種:PS2・Xbox360・PSP・PC
・今から遡ること10年前……2007年に発売されたゲームソフトの中から、選りすぐりの10本をピックアップ
◆THE IDOLM@STER(アイドルマスター)
■発売日:2007年1月25日
■機種:Xbox360
◆アサシンクリード
■発売日:2007年11月29日(Xbox360版)
■機種:Xbox360・PS3・PC
◆アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
■発売日:2007年12月6日
■機種:PS3
◆コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
■発売日:2007年12月27日(PS3/Xbox360版)
■機種:ニンテンドーDS・PS3・Xbox360・PC
◆Wii Fit
■発売日:2007年12月1日
■機種:Wii
◆オプーナ
■発売日:2007年11月1日
■機種:Wii
◆すばらしきこのせかい
■発売日:2007年7月27日
■機種:ニンテンドーDS
◆モンスターハンター ポータブル 2nd
■発売日:2007年2月22日
■機種:PSP
◆勇者のくせになまいきだ。
■発売日:2007年12月6日
■機種:PSP
◆無双OROCHI
■発売日:2007年3月21日(PS2版)
■機種:PS2・Xbox360・PSP・PC
この記事への反応
・アイマスは10年で大分派生作品増えたな。
・世界樹の迷宮
・勇なま10年前とかそんなうそやろwwwww うそやん・・・
・グランディアは20周年だぜ。
・すばらしきこのせかい10年経つのか、ずっと続編待ってるんだけどね
・そういやイースは今年6月で30周年か
・WiiU 5周年でもある
「アーマード・コア」20周年はマジで期待している
無双☆スターズ (初回封入特典(王元姫用「かすみ」なりきり衣装 ダウンロードシリアル) 同梱)
posted with amazlet at 17.01.03
コーエーテクモゲームス (2017-03-02)
売り上げランキング: 266
売り上げランキング: 266
?????
'.'.'?.'.''
/(●) (●)\
?( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
ハイ次!
汚い、ハイ次!
やっとれ、ハイ次!
???OK‼️
おっ! 次。
ハイ次。
安部が悪い?ハイ次!
◯周年とアニバーサリーを謳うならシリーズ第1作目の発売からだろう
はちまかな?
??臭っ!
今はというと
やめておくか
今度ゲオで探してみるか
あれって、ダイエット体操の手順書みたいなものだと思っていたんだけど…
×ゲームハード
○ゲームソフト
米国 2012年11月18日
日本 2012年12月8日
昨年生産終了したらから5周年迎えられなかったなwww
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
携帯機押しですよ~て事にしたいのかな
■発売日:2007年9月13日
■機種:PSP
◆ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(リメイク版)
■発売日:2007年11月22日
■機種:ニンテンドーDS
絶対面白い
やっとけ
どちらにしても予防できるじゃんw馬鹿なのかw
コレだから一人称視点しか無いガキって奴はwww
今の中高生はモンストなんだよな・・・
日本のゲームってなんか退化してるよな
あれが携帯機にでも出てれば売れてないだろうな隠れた名作扱いだな