引用画像

夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

2017年2月、ウィラー・エクスプレス・ジャパンが新シート「ReBorn(リボーン)」を搭 - Yahoo!ニュース(乗りものニュース)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む



記事によると
・夜行バスのトイレは選ぶ際のポイントの一つ

・ウィラー・アライアンスはトイレ導入に消極的。トイレ有りが売れ残る事もあったとか。今後、年齢層拡大に伴い、もう一度考える余地はあるとしている

・関東バス(東京都中野区)は「車内トイレは狭いものですが、使う、使わないに関わらず、付いていると安心という声があります。特に距離の長い路線では、利用される方も多いです」と話す





この記事への反応


使うかどうかよりも安心感がある。


渋滞に巻き込まれたらどうする??


席の近くにあったら嫌だが車両にないと不安だなぁ。とわがままな意見


トイレだけではなく、リバースが起きる可能性だってあるから、場合によりあったほうが良いかとは思う


帰省ラッシュなんかで渋滞を一度でも体験したことがある人は、トイレがない方がいいなんて絶対に言わないと思うが。


清潔でさえあればある方が良い


予約の段階で、車内トイレの有る無しさえ明記してくれたら、それでいい。
個人的にはトイレが無いと不安なので、そういうバスは選ばないようにする







関連する記事

287

コメ

ディズニーランドから帰る大型バスの事故、運転手は11連勤だったことが判明!運行会社「休憩も取ってたし、法的には問題ない」

148

コメ

高速バスのブラック労働が問題視!法的には13連勤まで問題なしだが「違法性はなくても乗りたくない」の声も・・・

124

コメ

【朗報】完全個室の夜行高速バスついに誕生!!まるでホテルに宿泊しているような感覚 なお価格は

179

コメ

【これは酷い】夜行バス運転手、サービスエリアで寝過ごし6時間以上乗客閉じ込められる 警察もやってくる騒動に














有ると安心なのは間違いない







バイオハザード7 レジデント イービル  - PS4
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 48