↓
浅田PはYU-NOの作業が終了したので、次に着手し始めた模様。やっっっっっっっっっっっと再開です!
— 5pb_ASD (@DIV8_ASDF) 2017年1月28日
CARNELIANさん新規描き下ろしのマイちゃんです╰(*´︶`*)╯♡#ミステリートF pic.twitter.com/0eIYx5F8A3
この話題への反応
・ようやくミステリートF再開きたー。再開まで長かった…。リメイク版YU-NO発売後に色々と情報公開来ると良いなー
・YU-NOのせいでってのは予想してたけどまぁあっちずっと作業してんのに1年以上延期してるしな
・コレで3/16には無事発売…とはまだ言い切れない気がするなぁww(^^;
・Vita版一応3月に予約してるけど 本当にでるんかね? 5pbだしこれの影響で 今度は カオチャらぶCHUCHUが延期しそうな感あるけど
・YU-NOもxboxoneで発売してくんないかな~、いやPS4版も待ち遠しいですよ(配慮
・マスターアップはまだでしょうか…
最初の発売日から1年以上延期したからね
もう延期はないですよね・・・?
![]() | この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 限定版 【初回限定特典:オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード付き】 PlayStation 4 5pb. 2017-03-16 売り上げランキング : 477 Amazonで詳しく見る |
シリーズ累計150万本を突破したネプテューヌシリーズ!そんな最新作
四女神オンライン 2月9日発売予定!
絶対面白いから是非予約してね!
「お仕事疲れたよ、いーすん!もう働きたくなーい!」って人もぜひぜひ!
愛国反日の劣情chink
巨大割れ市場シナwwwwwwwwwwwww
開発力を磨け
前の公開イベントの時にマスター直前って言ってたし
延期も無いって言ってた
YU-NOは異世界編を完全版にしたものを作ればいいんだ
俺?俺は買わない
懐古厨も買わないんじゃないの?
知らんけど
それから終わってねーよプロデューサーは発売日まで宣伝もやらなきゃいけないだろうがよ
懐古なら特典のオリジナル版とやら目当てで買うんじゃねえかな
普段、紙芝居ばっか作ってんのに、技術は蓄積してないの?
順調なら終盤そんなでもないんだろうけど延期あったんならごたごた吸収のための色々リスケが忙しいんだろう
生産スケジュールとかもずれただろうし工場の生産予約やら発売日決定のための調整と決まればそれにあわせたプロモや販促活動に流通の調整と小売への告知準備とかなんぼでもあるじゃねえかな
原作者が終盤の詳細なプロットを残さず亡くなったから無理だろ
他人が勝手に付け足したらそれこそ蛇足にしかならんし
それを知らない懐古が買って発狂する未来しか見えない
YU-NOは主人公の娘
あと1回くらい延期しても不思議じゃない。
まぁ期待せずに待つわ。
YU-NOがこんだけ時間かかったんや。
ミステリートなんか発売は2年後とかなるんじゃね?割とマジで。
なんせあの会社だからな
Web上で予約開始された時点ですぐ予約したけど、
度重なる延期と、内容に関する情報出るごとに不安感が増したこともあって、解消しちまったわ。
夜のないくに2はもう諦めろ
と言ってもアニメもやるんだよな。改悪は免れないなぁ
かと言ってあの時代に生きた人はゴミリメイクなど受け付けない
思い出も踏みにじられる未来しか見えない
そもそも懐古はソフト持ってるし買わない
オリジナル(修正不可避)なんていらんよw
このゲームは複雑なフラグ管理とルートの頻繁な移動がシステムの肝だから
一つのバグあると芋づる式にバグが生まれそう
その辺の仕組みはハードに依存しないから、ほぼ流用できるでしょ。
プログラマが馬鹿じゃなければ。
一体何をどうやったら遅れるんだって。
簡単なスマホゲーすら作る力が無さそう。
発狂してるのは懐古厨だけ
そもそも懐古厨以外は興味を示さない
誰だ浅野って?
ニーア、アサクリ、ホリゾンでも普通に待つわ。
話を作りたい人にとっては理想的な形態なのかも。
プログラム担当はちょっと凄いね。普通は耐えられないと思うw
この辺わかりやすくなってるんだろうか。
出してもてめえら買わねえだろうがw
待たせるにも程があるし冷めた。
近.親相姦とかあるからシナリオ変更確実だろうから買わない
あれはは作者がどうしようもないほどクズ
ハードル下げすぎ
最低でも合計3万本くらいは超えろよw
86ボード版そのままとかあり?
pc98版のちょめちょめ修正バージョンとかサターン版の劣化でしかない おそらくご時世的にもレーテイング的にも 年齢制限付きで売ってたサターンのが良いと思うぞ