
『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」
日本テレビ系情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー『MOCO'Sキッチン』に対し、「オリーブオイルの量が多すぎる」と問題視する意見が放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられた。
記事によると
・日本テレビ系情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー『MOCO'Sキッチン』に対し、「オリーブオイルの量が多すぎる」と問題視する意見が放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられた。
・速水もこみちさん(32)が担当する同コーナーは、大量のオリーブオイルを惜しげもなく使う「もこみち流」の調理法が人気。過去の放送では、1品の料理を作るためにオリーブオイルを「まるまる一瓶」使い切る場面もあった。
・届いた苦情「朝の情報番組に、人気俳優の出ている料理コーナーがある。そこで使われているオリーブオイルの量は、料理一品に対して多すぎるのではないか」
「そもそも、(オリーブオイルが)安価で簡単に手に入るものなのか疑問だ。視聴者の健康や家計などに配慮するべきではないか」
・日本テレビ系情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー『MOCO'Sキッチン』に対し、「オリーブオイルの量が多すぎる」と問題視する意見が放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられた。
・速水もこみちさん(32)が担当する同コーナーは、大量のオリーブオイルを惜しげもなく使う「もこみち流」の調理法が人気。過去の放送では、1品の料理を作るためにオリーブオイルを「まるまる一瓶」使い切る場面もあった。
・届いた苦情「朝の情報番組に、人気俳優の出ている料理コーナーがある。そこで使われているオリーブオイルの量は、料理一品に対して多すぎるのではないか」
「そもそも、(オリーブオイルが)安価で簡単に手に入るものなのか疑問だ。視聴者の健康や家計などに配慮するべきではないか」
この話題への反応
・もこみちからオリーブ油抜いたらただの料理できるイケメンやん!!
・一般の家計に配慮って何www
あんなオリーブオイルまみれで真似する気になんねーよ?
・『視聴者の健康や家計などに配慮するべきとの声…』 知るか馬鹿!そんな事よりオリーブオイルだ!
・こんなモンスタークレーマーに対処しなければいけない世の中なのね
・とうとういわれたか笑
・いや健康って切り口で苦情申し立てるのは正論だけど家計を重ねるのは愚かにも程がないかクレーマー視聴者?
_(┐「ε:)_?
_(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 ?←しょじょまっく
?
_(┐「ε:)_? ??
_(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 ?←しょじょまっく
????????
_(┐「ε:)_?
ぴ〜 _(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 ?←しょじょまっく
?
BPOってこんなクレームみたいなのも処理するのかw
自民にいちゃもんつける民進かよ
オリーブオイルなんか好みで加減しろよ
オリーブオイルの消費量にケチ臭いことは言わない
_(┐「ε:)_? ポ〜
_(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 ?←しょじょまっく
?
オリーブオイルはそのまま飲んだりするからな
日本ならごま油みたいな立ち位置
サラダ油お前は要らない子や
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ならマクドナルドとかCMすら出来ねーよ
大きな問題は取り扱わず、この手の些細な問題を大袈裟に取り扱うことで、仕事してる振りをしてるんだよ
サラダ油とかは使うのやめた。
文句言うだけで改善策も出さないしさ。
この団体に所属するには知的障害者じゃなきゃダメみたいな決まりあるのかな
はちまは何分に記事あげるのかな?
食欲減退効果もそのせい
「今日はご自宅にあるクミンを使って……」みたいなセリフにつっこめよ
目に付いたら速攻叩く!って頭の奴
ペットボトルタイプは避けるね
それに イタリアで偽装オリーブオイルが摘発があったから
その騒動があった後からか
BOSCOのオイル色も緑が濃くなったような気がする
ちょうど注ぎ口が楕円から矢印に変わったくらいのタイミングで
文句言えればどうでもいいと思ってるよ
難癖にも程がある、そういうコーナーなのに。
うちの母親が昔からゴチとか帰れま10の類を見てないのはそれが理由。
マンネリすぎってのもあるけど。
嫌なら見なければいいというだけの話だしね。
ババァ
ポルノ
オリジナルの変態メーカーかな?
最近のフライパンくっつかないしな
適正な分量じゃなきゃ公共電波でやっちゃいかんでしょうに
仮にそうなっても日本食ばかりで洋風や中華もやるべきと新たに文句言うんだろ?面倒くさいなぁ。
クレーム入れるのが趣味か
たいして得意じゃないくせに、食材と機材は揃えてもらってアホばかり
もしくはオリーブオイルに親を殺されたんだろう
ギットギトで食えたもんじゃなさそうなのよね
ネタっていうかウリっていうか(笑)
全員逮捕しろよ
悪いのはオリーブ
嫌なら見るなボケが
家庭に有るもので簡単レシピとか言う謳い文句は端から謎の草やカラフルな野菜などで一度たりとも守られたことはないし守らないのがお約束なので突っ込むだけ野暮
あと加熱でオリーブオイル、仕上げにエクストラヴァージンオイル使うのも当たり前の使い方。料理のことろくに知りもしない奴が叩いてる。
書いてる通りにしか出来ない、自分で調節とか出来ない脳みその持ち主なんでしょうかねぇ?
もこみちに芸能界引退しろって言ってるのと同じですわwww
これでオリーブオイル使わなくなったら、絶対クレーム来るぞ
四十超えてる
まあ家庭にある食材ってコンセプトからはズレると思う。ラディッキオとか売ってんの?普通のスーパー
芸人の芸と同じ。
そこにオリーブオイル業者があからさまな宣伝のために品物を提供してると思われ。
おそらくスポンサーにもなってるんじゃないのかな?
そんな訳あるかバカwwwwww
一般的な価格の10倍w
そらゃクレーム来るわ。
クレーム入れる人は香りとか気にしてるのかな?あと、揚げ物をよくやるのかな?
作るにしろ、外食にしろ揚げ物や脂っこい食べ物食べられる人羨ましいよな。100%腹壊すんだけど
太らない油なんて物はこの世に存在しません
使わない普通の番組だったら面白くも何ともない
これにだけ文句言うのはどうなんだ
アヒージョも知らない田舎者の難癖ってことだね
ネタならツイッターとかで言うなら分かるけどBPOに言っても意味ないだろw
何故か日本人は油を多く使うことそのものを悪とみなす意味不明の風潮があるんで
マーサおばさんのバターの量あんなもんじゃないから
代わりに唐辛子とバターだ
クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者
クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者
クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者
クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者クレーマー視聴者
しねしねビーム――――→
こういう人は、料理に慣れてもクックパッドを見ながらでしか
料理が作れない料理下手な方だから、結婚願望がある男性諸君は気をつけたほうが良い。
そしてこういう人は大抵、味オンチの割合が非常に高い。
料理慣れてきたら、分量や食材をかえてアレンジするようになる。ってか出来るようになる。