
ペルソナチャンネル | 『ペルソナ5』全世界累計セールス150万本突破!
【ペルソナチャンネル】 『ペルソナ5』全世界累計セールス150万本突破! http://p-ch.jp/news/detail/?nid=535
こんにちは、ペルソナ広報です。
昨年9月15日の国内発売以来、多くの皆様にご愛顧頂いておりました『ぺルソナ5』は、4月4日の北米/欧州版の発売をもちまして、おかげさまで全世界累計出荷150万本を突破いたしました。
すべての皆さまに、深く感謝を申し上げます。誠にありがとうございます。
「ペルソナ」シリーズコンテンツの次なる展開といたしましては、横浜アリーナでの大型ミュージックライブの開催など、ゲームの枠を超えた展開も引き続き推進してまいります。どうぞご期待ください!
昨年9月15日の国内発売以来、多くの皆様にご愛顧頂いておりました『ぺルソナ5』は、4月4日の北米/欧州版の発売をもちまして、おかげさまで全世界累計出荷150万本を突破いたしました。
すべての皆さまに、深く感謝を申し上げます。誠にありがとうございます。
「ペルソナ」シリーズコンテンツの次なる展開といたしましては、横浜アリーナでの大型ミュージックライブの開催など、ゲームの枠を超えた展開も引き続き推進してまいります。どうぞご期待ください!
海外メタスコア
関連する記事
この話題への反応
・おめでとうございますー!!!
・おめでとうございます。これからも応援しています
・素晴らしい!さすが神ゲー?
・素晴らしい!おめでとうございます!
・海外での評価も、カナリ高いと聞いてます!! 世界中の心を盗んだ怪盗団ですよ!!
・ペルソナ5 150万とは…すごいのう…
・ペルソナ5の海外での出荷数が150万超えたとかすごいな ニーアといいマイナーなシリーズが売れるのはうれしい
・ペルソナ5、150万…凄いなぁもう日本を代表するRPGだなぁ
超神ゲーペルソナ5、海外でも大人気!
『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 17.04.06
V.A.
ハピネット (2017-01-17)
売り上げランキング: 111
ハピネット (2017-01-17)
売り上げランキング: 111
ペルソナ5 公式設定画集
posted with amazlet at 17.04.06
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA (2016-12-26)
売り上げランキング: 308
KADOKAWA (2016-12-26)
売り上げランキング: 308
さすがPS4
ある程度月日経ったらアプデでスクショ撮れるようにならないかなぁ
まあ、売れるのは良い事だw
コメ欄の読み込み糞重いけど俺だけ?
コメの読み込みめちゃ遅いぞ
どこで差がついたのか...
海外の返品は自社負担だぞヤバくね
まじオススメだわ
売り上げ的にはFF15じゃね?
もっと売れて欲しい
少なくない? 何でFFみたいなゴミが600万うれたん?
まぁ今からでも遅くないからswitchでも出しとけ
ゼルダどんだけしょぼいんだ?
どこまで伸びる余地あるかな。
3周も遊んだゲームはコレが初めてだったわ
仁王()とかいうナンチャッテ死にゲーを100万本で持ち上げてたけど、P5の足元にも及ばなかったね
是非コーエーさんは潰れてくれて良いんですよ?
まあ技術的になんの進歩もないし当然の結果ですわ
なんでブタって全く別のジャンル持ち出して煽ってるんだろ?
ずっと読み込みするんですけど
1周で好きなこと全部できる仕様にしてほしい
好きな事って例えば?
たまにメタスコアだけ異常に高かったりとか不正疑うレベルのもあったからP5は本物の評価だね
本体出荷数以上にソフトが売れるとか何言ってんだ?
そいつはただのコーエーアンチじゃ無いか?
アトラスの任天堂機向けのゲーム売れてないのに…
去年のベスト1だったと思う
今の任天堂陣営はカプコンと任天堂出資の数社しかいないから、他のソフトメーカーよりは任天堂ハードに好意的なアトラスへのクレクレでしょ。
FF15全世界500万本 国内100万本
ペルソナ5 全世界150万本 国内60万本
本当にどこで差がついたんだろうね
4女神終わったら買おう。
これからも楽しみにしてるわ
マイナーだったシリーズがミリオン突破したり、新規洋ゲーが売れたり。
どのソフトのコメントでもそれ言うけどさ。
クレクレするならサードからの任天堂ハードでも売れるって言う信用を取り戻してからクレクレしてくれないかな?
今までクレクレしてサードが出したソフトって皆死んだじゃん。
FF15←うんち!w
300万も固いかな
まだ開発にも入ってないだろうけど、何年後だろうと6出たらまた確実に予約して買う。
任豚が喧嘩を売った相手
・スクエニ(DQ11(任天堂ハード))
・カプコン(モンハン(任天堂ハード))
・アトラス(女神転生(任天堂ハード))
・プラチナ(ベヨネッタ2(任天堂ハード))
・コーエー(無双(任天堂ハード))
などなど
どうかスイッチで出させてくださいと土下座外交
任天堂の名だたるクリエイター達が口々に欠点や任天堂ならこうする!というワンオフアイデアを出しまくる
まあ代わりはいくらでもいるけどメガテンチームに吸収合併なら・・とスイッチ版を許可
完全版P5Gがスイッチで販売、売上は倍以上を記録する
どこって最初っからだろw
そりゃ勝てないだろうな
だってスイッチ持ってる人はスプラトゥーンを買わないともう遊べる新作がないから
もっと売れてくれ
?「クソ食らえ!」
?「ノーチャンス」
?「スイッチには出ません」
PSソフト間で行うんだよなぁ…w
情けない…(ボソッ)
ゼルダのことには触れたくないんだからヤメロ!w
日本だけで300万本以上売れたサンムーンの事もこの手のお祭り記事にはタブーだぞっ!
売れたのはP4が成功したから
そうやってすでに有名なタイトルだけ持ち上げて育って来たタイトル叩いてるけど、新規が育つ前に潰れる任天堂ハードは今後どうするの?
後何十年もポケモン、マリオ、イカ、ゼルダだけでやって行くのか?
最古参のマリオの現状見ればわかるだろ、同じ物ばかりじゃ飽きられるんだよ。
P5、ドラゴンズクラウン、P4Gの順で
いずれも80万からミリオン達成してる
任天堂向けは80万すらない
もっと売れるのにもったいないね
スチームで売れば結構な需要があると思うけどなぁ
PCはありだがスイッチは性能的に無理でしょ。
アトラス規模のメーカーでスイッチに合わせて既存ソフトを再開発とかするなら、新規ソフトを作った方がマシ。
PCはともかくスイッチ版なんて売れねーよ
一番の劣化版になるのに外人が買うかよ
宗教怖いね
ね、全部PSで出したソフトっていうw
任天堂ハードに出すアトラスゲーじゃ売上げでも勝てないw
4の時点で海外のほうが売れている
さすがに後半の展開は褒められたもんじゃあない
ボス戦なんてシリーズ最低の出来だ
スイッチはおろか
PC版も出さないってスタッフが明言している
諦めろん
ペルソナも大きくなったねえ
amazonもトップの売れ行き
売り切れも続出ですが?
なんで海外だけで150万ってことになってるだか
文盲が多すぎ
3.4.5と正統進化していってるのがすごい
国内でも縦マルチ合算でどうにかハーフに届いた程度の作品
縦マルチ国内の合計 > 海外の合計 なんだろうな。1番買ったのが日本のアニオタ
世界の本数でこれとか相変わらずPSは小物なんだな
出荷の時点で売りが発生してるんですがそれは
もしかしてメーカー側が小売店の販売数計測してるとか思ってんの?
友達の影響でワイはやってないがええことやで、ワイも仁王とゴーストリコンでps4を応援しとるで
そんな気持ち悪い文章書いてて頭おかしくなってこない?
もうとっくに狂ってるから今さら何も感じないのかね
その小物のPSに逆立ちしても売上げで勝てないのが
任天堂だからね♪
ソフト出してあげても、売れるのはいっつもPSのほう
だからニシくんはいつもペルソナくれくれしてるのかな?
たとえ出したところで任天堂ハードじゃこんなに売れないのにね~
あれだよ。410万本保証。
ストーリー詰めが甘い
過去のやつのが良くできてるから満足感もある
5だけは最後にお涙頂戴ないし無駄に長いだけで疲れが残る
でもチャットはみんなで集まるイベントが無くなるから逆にいらなかった
まだまだ数字は伸びそうだな
閃の軌跡とかも評価高かったしな
それはともかくボリューム多いらしいから多忙な今はP5無理かな
小物以下の泡沫、任天堂信者の戯言、
いただきましたーw
サンムンに関しては世界の実売累計だと恐ろしい数字になる
世界でも(ただの出荷)150万、実売100万以下。これがザコ、小物でなくて何なのか?
エアプなのか情弱なのか知らんがペルソナ5は1周目で人間ステータスMAX&コープ全てMAXにできるぞ
2周目限定要素は某ペルソナ(伸び代が無く弱い)が作れるようになることぐらいだな
俺サンムン(略し方ダサすぎだろ)とP5どっちもプレイしたけど
サンムン(略し方ダサすぎだろ)は育成ゲーとして相変わらずの面白さだし
P5は追体験型RPGの最高峰だったから2本とも好きだよ
で、君はサンムン(略し方ダサすぎだろ)とP5やったの?
ただ、数年ぶりに100時間以上プレイした。
色々不満はあるが、プレイ時間が答え。
そろそろ海外人気の捏造も限界に来てるって感じだな。
急にペルソナ信者が湧き出してるし。
作品自体は良いんだから必死なステマは止めた方が良いと思うのだが。
ペルソナって海外で知名度の低いアニメやゲームをパクった作品なのに、
それをドヤ顔で海外に出す神経が分からん。
日付変わる時と戦闘終了時のテンポの悪さだけは俺も気になったな
それを補って余りある面白さがあるけどだからこそ余計に勿体無く感じる
前作の威光や権威が通じるのは初動売り上げだけ
初動で高い数値出して尚且つ評価高いままでずっとジワ売れして中古少ないのはガチの良ゲー
P5は完全に良ゲーの条件満たしてるよ
作品その物の出来が良くなければここまで売れないし高評価も続かない
FF15 メタスコア:81 ユーザースコア:7.7
ペルソナ5 メタスコア:94 ユーザースコア:9.0
本当にどこで差がついたんだろうね