東芝、テレビ事業の売却に向けて動き始める




記事によると

経営再建中の東芝が、テレビ事業の売却に向けて動き出している

・トルコ大手家電メーカーのベステルや、数社の中国企業が買収に向けて名乗りを上げる見通し

・売却額は最大で数百億円となる可能性がある



この記事への反応


さよならREGZA。テレビ事業を切り捨てるのは好材料。平時には反発が強くてできないだろうから売却成功したらうまいことやったなという感じ。

東芝には一体何が残るんだ?

REGZAが…来月あたり4KREGZA買おうとしたのに…どうなってしまうん…!?おい…東芝…なんとか言えよ…。

波平「イスタンブールに転勤になった」

何でもかんでも売り払ってるのでもう「中核事業とは?」って感じだけど。とにかく、今のレグザが生き残ってくれるのが一番です。

あぁぁ、とうとうREGZAが売りに出される。テレビもレコーダーも東芝なんだが・・・・凄く残念。これも全て原発事業のせい。恨めしいわ・・・

もうここまできたか日本企業の怠慢の象徴みたいなできごとだよね

東芝終わったーーーー!
再建不可能ですねわかります


レグザまで無くなったら東芝に存在価値なんてあるのかよw

愚かな上層部のお陰で何人の従業員が路頭に迷うのかと考えると暗くなるね。退職金などまさかもらってないよな?




引用画像

液晶テレビ|REGZA:東芝

東芝の液晶テレビREGZA〈レグザ〉の公式ホームページ。液晶テレビ〈レグザ〉の紹介とサポート情報を掲載。

www.toshiba.co.jp
全文を読む









白物家電とメモリとテレビ売った東芝に何が残るのか・・・

エレベーター屋になるの?




関連する記事

299

コメ

東芝ピンチで「REGZA」が販売好調!その理由は・・・

285

コメ

【終了のお知らせ】東芝「債務超過でヤバい…半導体事業切り売りするわ」 → 「悪ぃ!もう一兆追加やで」

104

コメ

東芝、企業イメージ悪化を避けるため「サザエさん」のスポンサー継続へ

220

コメ

東芝、米原発子会社に破産法適用申請で調整!外交問題に発展する恐れも\(^o^)/

182

コメ

【ヤバイ】東芝、最終赤字は1兆100億円の可能性と発表

88

コメ

東芝、決算発表3回目の延期へ エイプリルフールじゃないんだなこれが…

74

コメ

【\(^o^)/】東芝、今年の8月に東証2部降格が確実に・・・

78

コメ

【!?】ピンチの東芝、新規事業として『つけ爪』を開始wwwwwwww


たまごっち かえってきた! ちびたまごっち 白
バンダイ (2017-04-08)
売り上げランキング: 1