
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言 | ニコニコニュース
自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。 国民年金は65歳を基準に、受給開始時期を繰り上げれば減額、繰り下げれば増...
記事によると
・自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。
・高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
・国民年金は65歳を基準に、受給開始時期を繰り上げれば減額、繰り下げれば増額する仕組み。
・提言では、65歳までを「完全現役」とする社会を推進しつつ、66歳以上も本人が希望する限り働けるように国や産業界に呼び掛ける。
・自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。
・高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
・国民年金は65歳を基準に、受給開始時期を繰り上げれば減額、繰り下げれば増額する仕組み。
・提言では、65歳までを「完全現役」とする社会を推進しつつ、66歳以上も本人が希望する限り働けるように国や産業界に呼び掛ける。
この話題への反応
・20年後は年金90歳以上になってるゾ
・40代でも働き口が微妙なのに70代でも働けってどこの企業が採用してくれるんですかね?国会議事堂で雇ってくれるんか?
・むしろ、低賃金な勤労者に対し、年金がその収入補助となった方が、よくね?
・日本政府は日本国民に対し「死ぬまで働け」と言う事か。一億活躍? 一億死活だろう。
・平均寿命考えると受給年齢に到達するまでに死ぬ割合が無視できないんですが、それでいいんですかねぇ?
・心身ともに負担が大きな医者は平均寿命が70歳だそうだ。
・みんなの身体大丈夫?71まで生きている保証ある?
・ああうん、俺らの時は75ぐらいだろうな。準備はしてる。
・おいおい、年金廃止とか言ってる人をチラホラ見かけるが、それで一番喜ぶのは企業側だぞ。「社会保険料を企業が半分負担してる」という事を忘れてないか?
・老老介護問題をどうにかしない限りたいして改善しないような?
まだ任意だけどそのうち標準でこの年齢にしてきそう
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.05.09
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-05-24)
売り上げランキング: 22
売り上げランキング: 22
ゲハの皆さんお久しぶりです。
1年ぶりに帰ってきました。
カマキリスタイルの神風 永遠@towarldが5月9日のツイートを最後に更新が止まっている。ネットでの炎上により自.殺.したのではないかとの声も
安楽死導入してくれ
たぶん俺らの頃にはもう給付は廃止で医療費補助のみになってると思う
バカウヨ「ふぁびょーん!!!!ガクッ(過労死」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
支給我慢すれば増額されるってだけで騒ぐほどでもないよな
安楽死安楽死ってしつこいな、君。
そんなに死ぬのが好きなら勝手に死ねよ
任天堂の売上貼ってるゴキブリ野郎まだきてねーの?
おっせー
お前のライバルは逃げたみたいだぜ!
お前の勝ちだ
公約を守る自民党は素敵だ⁉
マイスターでものめ
あいつらのメンタルなめすぎ
カマキリスタイルで一世を風靡した神風 永遠@towarldが5月9日のツイートを最後に更新が止まっている。ネットでの炎上により自.殺.したのではないかとの声も
それだけだろ。今日日70まで元気に働ける人間はごまんといるのに
一律で定年で切り捨てて、年金は払わんみたいなのはとっととやめるべき。
70まで働いて71から年金もらうのも結構なこった。
中小は再雇用すら厳しいから無理
払ってないんだから貰えないよ
何歳まで働かすねんw
そもそも引退なんて金持ちがやる事だわ。
ニートは生きている価値なしで徹底して欲しい。
制度無くせ
払いたくないんだが
月100万くらい支給してくれるんやったらチャレンジしてみるかも知れないw
今すぐ廃止しろ
貰えんもんに何十年も払いたくない
今はね
問題は後出しで60歳を選べないようにして後ろへシフトされていくこと
こんなことやるより総資産1億(仮)あったら年金は没収です、くらいでいいんじゃない
っていうか1億ください
まるで戦時中みたいでネーミング考えた奴はどういう神経してるんだ
平均寿命が2015年だけど80.79歳 、女性が87.05歳だから
71なんて普通に生きられると思うけど?
貰えるかも分からねえのに毎月ごっそり取りやがって
警備員とかじゃない?
囚人を奴隷として働かせろ
給料は若手よりは年寄りの方が高いしな
でもそれ妄想でしょ?
別に70まで働きたい奴は働けばいい
これは別にそういう話ではなく、国が年金受給予定者にかけ事をしいてるだけ
で、知ってたら教えてほしいんだけど年金もらってたらお金稼いだらダメなの?
人手が足りていない介護・運送業・飲食業界なんかがいいと思う
アホだなお前
徐々に移行させて最終的には70歳以降に完全に変わるさ
この記事ならもっとまともなメディアがあるだろ
施設で安楽死がいいんじゃね?
まあ、程度によるけどな。
重度なら生きている価値無いだろ。
最初はね。
再雇用とか色々ある
そもそも60歳で貰えないもしくは生活できる額が貰えないから定年後も働いてるわけで71まで設定出来ますよって単純に収入の制限なしに無能が働ける環境できるだけやん。
さっさと若いやつの収入あげられる仕組みつくって若い奴らに養われたほうが生産性もあがって雇用問題だって解決するだろ。
年寄りが高額の収入でそのしたで一番働ける若い奴らが低収入の意味がわからん。
自営業者は年金もらいながら働いてる人多いよ
まず生活保護無くせ
まぁ無能でも何も知らない新卒育てるよりは企業としても金が掛からんしな
いま、求人倍率高すぎなんだが?
人足りなくて仕方ないのに働き手がいないんだし、老人を使うのは時代の要求だわ。
ん?
掛け金よりもらえるようになるのはいつなの?
民主に劣る経済政策とか、貧乏神レベルじゃん!!
だからと言って他の政党でも結果は同じことだろうが
残念ながらそのようなブルーカラーに着くのではなくホワイトカラーでそこに働いていた老人の再雇用が進み若者にとって一番好ましくない状況になるんだよ
高校無償化を、大学無償化含めて安倍総理自ら進めるらしいぞ。
憲法に乗っけるらしいので、条約適用させて広く外人にも無料で開放するっぽいね。
無駄な金をどんどんばら撒き、必要なものはどんどんそぎ落とすぞ。
外人は生活支援拡充するし、日本人は年金削るぞ。
よかったな、安倍さんは本気だぞ。
まず第一は国防だから仕方ない
侵略されたら年金も何もないからな
増え続ける老人に対応する方法が他にないのは明らか
医療費上限も撤廃していい
どこがおかしいんだ?
平均寿命は延びる一方なんだぜ?
人間50の頃に作られた制度なんて全く時代に合っていない。
長生きするならその分働けって事だわ。
日本人は昔から動ける間は働くのが当たり前だっただろ。
これな
なぜかはちまは取り上げないけどね
都合が悪いからだろうけど
今は妄想だけど、今の年金額って昔言ってた時より下がってるのは知ってる?
なんだかんだと理由をつけて減らしてきてるんだよ
そして現実的には破綻することが目に見えている制度でもある
今の30代以下の人は本気でもらえるなんて考えていないんじゃない?
いっそ掛け金全部返してほしい
北方領土を完全にロシアに渡した挙句技術までタダでやったアベが国防守れてるもは思えないね
安楽死できるなら^^
年金機構が自己運用開始して20年間の累積黒字を安倍政権のおかげと誇るバカなことやってる裏で、
安倍政権が取り上げた機構の運用金の一部を溶かして年金の財布に穴開けたままにしてる。
調べたらわかるけど再雇用の給料は若手の初任給より安いところが多い
天下りみたいなのでもない限りね
イミフだわw
まるで70歳の老人がホワイトカラーしか居ないかのような発言だな。
実際はブルーカラーの老人の方が多いわけで、そいつらが働いてその分稼げば、行政の予算も若者に回せる額が増えるだろう。
これは若者の為の政策だぜ。
勘違いすんな。
自殺でマンションを事故物件にしたり電車に飛び込んで周りの人を巻き込むより全然良いと思ってしまうな・・・介護疲れによる殺人も減ると思う
それじゃ制度そのものが破綻するだけだよ。
爆笑できるのは、お前らが売国だ国賊だと民主を罵った政策の大半を、
安倍が実行してしまってることなんだけどね。
若手の給料より安いなら尚更金のかかる何も知らない新卒を取るより再雇用で老人を雇う方がいいだろ?
つまり若者の枠は少なくなる
厳選した奴だけを大切に育てればいいし
サンクス!
やっぱり年金もらいながら働くのが一番いいような気がする
もらわなかったら残念な気分だし
ホワイトカラーが少ないねえ?
じゃあ大手に年寄りは一切いないことになるね
自.殺者は増加傾向だ。
というか、自営業の国民年金なんて少なすぎて、
一生働かないと食べていけんぞ。
それでもお前よりは生きてる価値あるよ
お前の見識の狭さに草生えるわ。
日本には大手しか無いと思っているのか?
大手なんて全体からみたら少数だろ。
なぜ選択肢を増やすと思う?
71歳からもらったほうが得をする?
誰が?
国が得をするからその制度を作ってるんだよね
もし国が得をしなかったら、財政難のため渡すを金を引き下げますとか75歳までしか年金はあげませんってことになる
……まぁ今は生活保護のほうが手厚いわけだけど
その少数の大手というパイにそこで働いていた老人が食い込むことで若者の採用枠が少なくなると言ってんだよ
これだから頭の悪い馬鹿は
この流れだと数年後には68歳を基準にするんだろうな
支給額自体は減らしづらいから基準年齢を上げて減額の額を増やす作戦
「アベノミクスは最初から幻想で、GPIFでの株式操作はお人よし相場」とか
言われちゃうくらいやばいしね。
関連記事読んで笑った。年金はクソだと認めたようなもんだ。
貯金した方がええね
それだけの能力があるのなら仕方ないんじゃね?
若いだけで優遇ってのはありえんだろ。
すぐ辞めるしな。
だけど、長期的に見てどちらが得かは企業の考え方によるんじゃね?
あと、再雇用のあり方は一定のルール作りが必要だと思うけどな。
一般国民は死ぬまで働かないとだめか
普通は収入あったら年金減額だよ。要は、65で問答無用で年金受給ってことは、働いたら損なわけ。
選択肢が増えるのは良い事なのに、曲解して騒いでる奴らが大半でびっくり。左翼の餌食だな…
無駄な出費になるって分かったからな
コレな・・・、民主党の時にあれだけ反対し。
子育て世代の首を絞め続けてきた総理が言うんだから呆れるとしか・・・
教えてあげるよ、安倍は呆けてるぞ。
(アッキード事件や、経済政策の失政を隠すのが目的でもない限りさ・・・)
俺はお金の話しかしていない
生産性と雇用問題、少子化考えたらこの話はおかしいとおもったんだが?
動けるからっていつまでも働かれても生産性も雇用もいつまでも生まれないどころか若くて体力あって働けるやつらが低収入で家庭持つのも厳しい現状でだぞ?
国がいつまでも老人働かせようとしてる時点で悪循環。
年金額あげろとか言ってるわけじゃないぞ?早く退職して自分の子供に養ってもらったほうが老後の生活も若い人が家庭を持つことも両立できるでしょってこと。
働いた年数が長いほど収入が上がっていくような流れの中で動ける間働くからこそ収入のバランスがどんどん老人に偏って若い人がなかなか上がらなくなっていくだろ?
人件費考えたら60でやめてもらってそいつの収入をしたに均したほうがいいだろ。
貯金しようよ
支持母体の日本会議の人が「これは全く望んで無いんだけど」とかインタビューで漏らしてたからな
いつもらうか選ぶのは自分だから
むしろ選択肢増えて得だろ?
それで損な選択肢選んでしまったやつは自己責任
ベルギーは安楽死は合法らしいよ。よかったな!
さぁ今すぐベルギーへGO!ワッフル食いながら逝くか?w
減り続ける年金受取総額が減らないなら聞いてやるよ・・・
何の確認したってんだよ・・・、息をするように嘘とか、書けばデタラメとか・・・
消えろよ、エセ愛国
国民年金って書き忘れてた。
自己責任だろ・・・
企業とサラリーマンが払ってる分、貯めろよ・・・バカ。
ちょっと期待してるのは年金定期便だっけ?あなたがもらえる年金予定額が書いてあるたまにくるやつ
あれが将来的に法律的な武器になるんじゃないかと
いや、まぁ、ほら、それくらいしか頼るものないしね……
70歳以上被用者とかまったく年金の知識なくバカ書いてるんだろうなあって感じ。
このままだと未来を担うべき若年層が呼吸出来ずに国が滅ぶよ?
そんなの知ったこっちゃねーか?
今さえなんとか持ちこたえさえすればっていう自己中が議員の大半を占めてるんだからね
若人達よ、生き延びたければ革命でも起こさないとおまえらの未来はねーぞ?
武器になるわけがない。
あれは「予定」額であって確定額じゃないから。
法的に金額かわれば、あの定期便の額もちゃんと変わるよ。
35歳を過ぎた独身の男女には収入に対して50パーセントの税をかけよう
偽装結婚の可能性も鑑みて単身赴任の理由以外で夫婦が別々の場所に住んでる場合も独身とみなそう
そうすれば税収も大幅に増えるよ安倍ちゃん
たいていの若者はそこ迄の価値のある労働をやっていないんだよ。
だから親も子も働いた方がいいに決まっている。
あとな、お前の発想はまるで椅子取りゲームだが、実際は老人が働けば経済規模は大きくなり椅子は増えるんだわ。
確定額なら増えもしなくなるんだぜ。
そうすれば国はインフレ誘導することで相対的に支払う額は少なく出来る。
だからあんまり意味無いと思うぜ。
椅子は増えないんだよなぁ
お前こそ会社舐めてない?
会社ってのはかなり金に対してシビアだからそれで能率が上がるなら役に立たないカネばかりかかる若者は削るよ
年金ごとき払っても来なかった奴や、家も持てない程経済に貢献していない
いい加減な奴ほど、生活ホ護で楽な生活とかいい加減にしてほしい
7万ぐらいで、切り捨てたほうが国のためだよ
年金貰えないと老後生活できんとか恥ずかしすぎるわ
金増やすなり貯めるなりしろや
それだけではダメだな。
結婚の有無より子育ての有無が重要だわ。
子育てしていない奴は税金を上げる。
更に、一人当たり20年以上の子育てしていない奴は年金減額すれば自動的に少子化は止まるわ。
1コメ取るために1日中はちまとJINに張り付いてて楽しいの?非リア充さらけ出してて虚しくないの?
時間の無駄だと思わないの?
マリカー飽きたの?
彼女できないの?
ねぇねぇ
昔はこういったものすらなかったから年金引き下げが行われた
今は予定額とはいえ100年安心(笑)とかっていって出てきたものがある
過去にさかのぼって適用される法律は大変なので、集団訴訟すれば裁判では勝てそうな気が……してるといいたい
裁判で勝ててももらえるころには死んでそうだけどね
生き残る確率と天秤にかけて
どっちにBETするかって選択できるのが悪いことだとは思わないわ
別にいいんじゃね?
年月が経ては、やがては経験のある奴が少なくなるし、そうすれば新しい奴を取るしかなくなる。
それだけの事。
「85歳のタクシードライバー、乳幼児室の乳児を10人轢き殺す」
「税金対策で」かわいい女の子を育てたいんですがどうしたらいいですか
A.Papa Told meを読む
B.プリンセスメーカーをやる
今年で世界は終わるから何を考えても無駄だよ
はちまが言ってた
お前らにとったらどっちでもよくね
大手企業なら業績ある人材がいれば椅子は増えるだろうけど一般的な中小企業は増えないぞ?
倍以上の収入の人がいつまでも働くよりも潔く身を引いてもらって引き継いだほうがいいと思うんだが
まるで椅子取りゲームだとかいうけど今の現状が思いっきり椅子取りゲームでしょ。
いつまでも老人が働いてる企業が安月給で若いやつをパートで雇ってなかなか正社員にしにくい現状だぞ?
若い人を正社員で雇えない今のほうが椅子取りゲームだよ。
あと若者が価値ある仕事をしないっていうけど価値ある仕事してもそれにあった対価がついてこないのに向上心なんて起きないからな。パートでどんどん仕事回されるのに収入が安定しないなんて精神的にきついだろ。老人が帰った後もせっせと働く若いやつらに価値がない労働ってのおかしいだろ。
いよいよ一億総奴隷!だってよ!!
頭悪すぎかよ
その辺のことは政府が対応策を考えればいいんじゃね?
再雇用率は低くてもダメだけど高過ぎもダメで税金が高くなるとかの対策をすればいいと思うわ。
親が働けなることに危機でも感じてるんか?
まさかいつまでも親が働いて養ってもらってるんじゃないだろうな
「60から受け取れますよ」ってアピールしてたのに「やっぱやめるわ、早くても65からな」とか暴動ものだしな
知ってる
たかる気満々なのに他人を似非愛国呼ばわりとか、ダブスタやばいなぁ、ぉぃ…
70からもなにも、俺らの払った年金は運用という名目で輸出大企業の利益の為にFXに突っ込まれまくって、消えまくってる
収入が不安定で老後に年金もらえないとかなら再雇用はいいだろうけどたいてい再雇用される人たちは会社に認められるような人たちだから年金には困らないとは思うけどどうなんだろうね。
俺のところは人手が足りないのにいつまでも居座るなにもしない上司たちがいるせいで雇用ができないw
こいつらが再雇用なんてされたらたぶん何人かやめるとおもう。
いらないの多いよね。とくに外国人のあれとか。タレントなあれとか。姦国系な頭の人とか。仕事できない障害枠とか。
何言ってるんだか
そもそも今の年金制度って、
施行当初は今の長寿社会をまったく想定
していなかったし、じゃーねーだろ。
なんの生産性もないのに社会にたかって
長生きしようとするってどんなん?
いいこと言うね。
ウヨはそれで満足なのだろう
ネトウヨの皆さんも歓喜の安倍ちゃんコールかな
もうここまでくると国家による詐欺だよな
成り立たないシステムだって琴を分ってないやつが多すぎ。
かけた分帰ってこないなんて損 とか言ってる時点で
システムが分ってないよ。
医療保険や癌保険かけてて使わなきゃ損ってことで病気になった方が
いいのかってこと。
そのためのマイナンバーの企業(特に金融関係)への利用拡大なんだろ
>たいていの若者はそこ迄の価値のある労働をやっていないんだよ。
とんだ謎理論。
政党にも競争原理を導入せねば。
そうだ!安楽死した人間を向上で再処理して食料に加工すれば食料供給にも良いぞ!!!
払わなかったら強制徴収っておかしくない?
40の俺とかもう年金もらって生活したいんだけど
それよか71以上で増額ってなってるけど現行の60年金で生活出来ない程度の金額なら死ねって事ジャン
なめてるの?
20年以上前に導入した消費税ってこんな時の為に導入したんじゃねーか
竹下どうした?あ・・もう死んでるのか・・
こんな感じで今の政治家も死に逃げしそうだよな
頭悪い奴多いな。
読みもせず理解もせず勘違いで文句を言う。
これがネット民の現実。
レベル低いな
最初は希望者にはってしてたはずが法案の段階では71歳からになる予定調和だぞ
>支払いは数十年先のことであり、当面は戦費調達を目的として日本の国民皆年金制度は始まった
現実はこれ
ナンボ利益出てるか知ってるのかと
個人経営って大変なんだなって思ったわ
今の日本には上級国民様のための政治家しかいねぇよ
野党は日本人のためですらねぇけどな
↑貰う前に亡くなる事を願うトリック
71歳から年金受給とか、年金支払ってた人の5割以上は確実に亡くなってるだろ
完全に年金制度は破綻してる
年金支払ってるのがバカらしすぎる
>今の若い人たち貰えないのに
>払わなかったら強制徴収っておかしくない?
ほんまこれ
しかも確か年収300万以上からは強制的に年金徴収とか
だんだん年収引き下げてるし ゴミみたいな国の圧政だな
あたりまえのこと
文句言うよりも選挙いった方が効果的
国民の大半はこういう美しい国を求めてるようなんですけどね
若者いないし
後になってからやるほど現役世代が損をするから、はよやれ
ただ、余命なんて誰にも分からん事に関してここまで保証も何も無い制度で国民から金を巻き上げるやり方は間違ってると思うわ
会社員なら厚生年金で尚更得
続くわけもなかろうに。
コンビニ店員か?ん?www
いっそ将来年金くれなくていいから払わないって方法取らせてよ
むしろご褒美だ
中国人、韓国人には決して真似出来ない
やはり日本人は素晴らしい
男性の平均寿命は80。
俺が考えたんだ。もちろん炎上というのも含めて議論する事を目的にして
ずっと少子化続くし労働力不足だって今騒いでんの知らん?
マジで日本死ねよ
嘘です。10年で完全に回収してプラス域になります
政府「年金制度は一切崩壊してない。その代わり支給開始は100歳からな」
日本死ね。
IMF辺りもさっさと15%や20%に上げろと言ってんのに
10%だ、しかも延期だとかアホな事やってるからだろ。
中小は椅子に座る人間が足りなくて廃業が続出してるのに何を言ってるんだ……
働くだけが人生ではないのに全員にもれなく奴隷を押し付ける
多様性、人それぞれの生き方が認められるはずなのにこんなものがまかり通って良いはずがない
70越えて再雇用とかって本当にあるの?
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
だから破綻していいんだって
貯金じゃなくて株買え
自民党の不祥事も続いているし、安倍はエンコとばすくらいのことはせんといかんな
教育勅語を推奨している件、道徳の教科書でパン屋が道徳的な職業ではないかのように不採用にした経緯、国民の人権よりも国家への忠誠を優先しろとの大臣の炎上発言、時代錯誤なネーミングに始まったことじゃない。
安倍自民党は、戦前回帰への妄執に取り憑かれたビー玉の目を持つ亡霊達の淀みだ
「福島原発と汚染水は政府が完全にコントロールしている!」
↑ 嘘
「原発推進、及び再稼働に関して何か起こった際には総理の私が責任を取る!
↑責任という日本語の意味を理解していない
中小企業の椅子に座るやつが少ないのは収入が低いからだぞ。
同じ業種も多くなかなか束になら無い企業何で廃業になってもしょうがないから。
みんな自分達が儲かろうと起業してるのに社員をうまく使えないのが悪い。
これがブラック日本だ
老人が椅子を増やすって話から増えないぞってこと言いたいんだけどね
いつまでも老人に年金による収入の制限なしに払っていたら中小企業は若いやつらには地域ごと年齢別の
平均収入より低めに払うようなところが多いから誰も就活で視野に入らないんだろ。
どう考えても老人が椅子つぶしてるだろっていいたかっただけ。
あと同じ業種なのにわざわざばらけてるような企業は廃業になるのはどう考えても会社がわるいわけで
椅子があるのにどうこう以前の話だとおもう。センスがいい企業が残るのなんて当たり前のことなんだし
いやどう見てもお前の発言がトンデモも言いたかっただけだけど。
そもそも間違ってる思い込みを前提に話してるとこうなるんだろうな。
きっとあんたが良いところで働いてるから不満が無いんだろ。
理想を前提に実際にある不満ぶつけたんだよ。
体力あって働き盛りの人たちを正社員にして収入もあげやすくした方が生産性いいだろって。
確か月額30万くらいもらえるはず
しかもタダで