引用画像

完食を強要する「給食ハラスメント」の相談が急増 教師の過剰指導が原因で不登校になるケースも

今年9月、小学校で50代教諭が給食指導で児童5人を嘔吐させたと報じられ、話題になったが、こうした行き過ぎた指導を「給食ハラスメント」と呼ぶ動きが出てきている。11月下旬、フェイスブック上で給食ハラスメントに関する専門相談窓口を設置した一般社団法人日本会食恐怖症

blogos.com
全文を読む



記事によると

・今年9月、小学校で50代教諭が給食指導で児童5人を嘔吐させたと報じられ、話題になったが、こうした行き過ぎた指導を「給食ハラスメント」と呼ぶ動きが出てきている

・中には、学校給食が原因で不登校になってしまった子どももいる

・親はどうすればいいのか。対処法のひとつには、やはり親が教員に直接「こういう理由で食べられないので控えて」と伝えることが挙げられる。

・しかし一番は「家庭内でのフォロー」が重要だという。家庭での食事も含めて「無理やり食べさせない」「食べても褒めない」「みんな一緒だと考えない」の3つの"ない"が大切だと話す。





この記事への反応


人の三倍くらい給食食ったけど、図体ばかりデカくなって、真人間になった気はしませんよ僕ァ。


食えんものは食えん。我慢して食えるならはじめから食ってる


私は食べるのも遅いし好き嫌いも多いしで、いつも掃除の時間まで食べさせられてたけど、幸いトラウマにならなかっただけだったのか 今思えばかわいそうだよな、当の本人はあまり気にしてなかったけど笑


給食ハラスメントか~ 味覚過敏もあるし、人前では食べれんできつい思いする人もおるし………でも食べんとエネルギー出らんし、残すのが当たり前みたいな感覚もいかんと思うし、………むずかちー


現代の子どもに生まれたかったわ 小学校低学年の頃、 給食 全然食べられなかったわ(不味い上に多い。時間短いのに100回噛めとかムリゲー)残すなも言われたわ


小学生の頃はたまに出てくる抹茶プリンが嫌いで食べるまで帰れなくてクラスメイトは教室掃除してんのに残されて半泣きで完食したな‥その悲しい記憶だけは今もハッキリ覚えてる










関連する記事

298

コメ

小学校給食のトラウマがヤバイ!「掃除時間になっても食べてた」「無理矢理食べさせられた椎茸は今でも大嫌い」

303

コメ

【ひどい】50代女性教諭、嫌いなおかずを残した小4児童の口に給食を無理やり押し込み嘔吐 汚れた床も掃除させる

258

コメ

【マジ!?】横浜の中学校は給食ナシ、しかもお昼が15分しか無いのが一般的らしいwwwwwww

472

コメ

神奈川県の中学校、給食がマズすぎて残す人続出 「見た目が悪い、味薄い、冷めてる」 完食したのは1人だけ

236

コメ

クソマズ&異物混入給食を食べさせられている神奈川の中学校、混入の原因がわかるまで業者を変更しないと発表

267

コメ

学校で大好きだった給食のメニューランキング!3位「わかめご飯」2位「ソフト麺ミートソース」1位は・・・

293

コメ

【ヤバイ】給食に下剤が入っていた!女性教諭が救急搬送 →薬物混入の原因が酷すぎる















この苦しみから解放される子供が少しでも増えますように