引用画像

都内のインフルエンザ「流行警報」

都内のインフルエンザ患者報告数は、第3週(1月15日から1月21日まで)において急速に増加し「流行警報基準」を超えました。学校等における臨時休業措置(学級閉鎖等)の報告も前週から大幅に増加し、大きな流行となっています。

www.metro.tokyo.jp
全文を読む

記事によると

都内のインフルエンザ患者報告数は、第3週(1月15日から1月21日まで)において急速に増加し「流行警報基準」※を超えました。学校等における臨時休業措置(学級閉鎖等)の報告も前週から大幅に増加し、大きな流行となっています。
インフルエンザの予防、拡大防止に、より一層注意するとともに、感染が疑われる場合には、早めに医療機関を受診し、体調管理にも十分に気をつけてください。

※流行警報基準:感染症発生動向調査による定点報告において、30人/定点(週)を超えた保健所の管内人口の合計が、東京都の人口全体の30%を超えた場合としています。


インフルエンザ対策のポイント
・こまめな手洗い
・休養・栄養・水分補給
・咳エチケット
・適度な室内加湿・換気
・予防接種(かかりつけ医と相談)


インフルエンザの発生状況
・都内のインフルエンザ定点医療機関(419か所)からの第3週(1月15日から1月21日)の患者報告数(都内全体平均)は49.7人/定点(週)です。
・患者報告数が30.0人/定点(週)を超えた保健所は、都内31か所中29か所で、管内人口の合計は、東京都全体の96.7%になります。
・今シーズン(2017年9月4日以降)において、都内の学校や社会福祉施設等で発生したインフルエンザ様疾患の集団感染事例は1,570施設報告されています(1月21日まで)。
感染症発生動向調査における都内の今シーズンのインフルエンザウイルスの検出状況は、AH1pdm09型が46.9%、AH3型が11.5%、B型が41.6%となっています。


2018y01m26d_170038826.jpg

2018y01m26d_170050424.jpg

15_05.gif



この記事への反応


分布マップ真っ赤でシリアスなパンデみある…

都内のインフルエンザ「流行警報」やべえな。子供の音楽教室の同伴くらいしか出かけないけど。

真っ赤じゃないか…東狂怖いわー

東京死んだ

え、もしかして東京行かない方がいい?

これは危険過ぎる!

渡航危険情報かと思ったわ 東京の方々気を付けて~

oh……………完全にパンデミックで草も生えない

そもあの人口密度じゃどうしたって感染被害は大きくなるよなぁ

外では呼吸してはいけない季節が来てしまったな・・・。

インフルの予防注射してないんですがこれは。。。

増えスギィ!!不謹慎だけど笑ってしまった

バイオハザード













インフルエンザ流行りすぎだろ!







関連する記事

80

コメ

【社畜速報】「会社にインフルエンザの自己申告を迷う・しない」人が多すぎる・・・

93

コメ

【マジ注意】インフルエンザ、急に走りだしたり飛び降りるなどの異常行動 治療薬タミフルとの関連はなし

77

コメ

【ヤバイ】ネコインフルエンザ、人間にも感染の可能性 ウワアアアアアアアア

41

コメ

【ヤバイ】インフルエンザが全国で注意報レベルに!一週間の患者数は66万人を突破

98

コメ

今年のインフルエンザはヤバイ!36.2℃前後の平熱でもインフルエンザになってる可能性があるぞ!!

125

コメ

大流行中のインフルエンザで同僚が亡くなった話が話題に 予防接種済みでも死んでしまう可能性あり

30

コメ

【ヤバイ】インフルエンザ患者数が過去最多に!前週比100万人超増加 ウワアアアアアア


(日本製 PM2.5対応)超快適マスク プリ-ツタイプ ふつう 30枚入(unicharm)
ユニチャーム (2015-09-01)
売り上げランキング: 43