記事によると

・仮想通貨大手取引所のコインチェックが1月26日にサイバー攻撃を受け、約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)を流出させた問題

・ダイヤモンド・オンライン編集部の取材から、騒動の裏で不可解なことが起きていたことが分かった

コインチェックが保有するメインウォレットから、NEMとは別の仮想通貨373億円相当がが、特定のアドレスへと密かに移動されていた

・このアドレスは26日以前には存在しないばかりか、ほぼコインチェックからの送金の受け取りのみにしか使われていない。匿名化されているので、アドレスの持ち主を特定することはできない

・仮想通貨の専門家は、「今回の件は、今後の真相究明を待つしかないが、一般に、取引所の株主や関係者は、事情を知ることができる立場。しかも、株だったらインサイダーになるが、仮想通貨の場合は法律が追いついていないため、法の網がかけられていない。こうした送金記録を見ると、単なる仮想通貨の流出事件にとどまらないのではないか」と指摘する



この記事への反応


こりゃ事件だな。

これやっぱり、目先の欲望に眩んだ経営陣による、組織的ネコババじゃねーのこれ?

つまり、、顧客に取引停止になっているのに、もしかして関係者(の誰かの個人資産)がこっそり動かしたんじゃね? というインサイダー取引に似た疑いね。

やはり、初めっから計画倒産を目論んでいたのだろうか。

また盗まれたんだろ

逃げる気まんまんじゃねーか なんだこいつら 絶対に許すな

うそだろ。リスクを移動してたなんてあの騒動の最中にですか?信用問題になりかねますね。これ以上コインチェックは相場を荒らさないで下さい。

え?どこ行ったの?

単に既存のシステムがヤバいから安全なウォレットに移しただけなんじゃねーの? とは言えちゃんと見ておかないとならんとは思う。

超怪しいけど、二時被害防止策と信じたいですな












怪しすぎる…
関係者による資産隠し?







関連する記事

286

コメ

【超速報】コインチェック、保有者26万人に全額返金!!!「盗まれたお金返します」

94

コメ

【炎上】不正流失により600億円を盗まれたコインチェック社長さん、出会い系アプリにログインしていたwwww

193

コメ

コインチェック「金の補償……補償はする……しかし時と場所は……」

76

コメ

【風評被害】仮想通貨流出のコインチェック、公式サイトから出川哲朗さんのCM画像・動画削除

71

コメ

【ヤバイ】コインチェック、わずか5分で580億円流出wwwwwwww

77

コメ

コインチェック社長さん、不正流出した仮想通貨を国内外の取引所に売買停止を要請する

63

コメ

金融庁、コインチェック騒動を受け他の全取引所を緊急調査へ 対策が不十分なら立ち入り検査も

282

コメ

【朗報】「日本人の17歳女子高生」がコインチェック流失事件の犯人を特定!!

101

コメ

【悲報】コインチェックから流出した仮想通貨「MEM」、アメリカの取引所に送金される・・・追跡や規制を難しくする狙いか

98

コメ

【速報】コインチェックに金融庁が立ち入り調査!!本当に580億円の補填を行えるのか財務チェックへ


モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1