Wii U発売日は11月18日(日) アクセサリーメーカー暴露
http://gamegaz.com/201208289161/
Kotakuで、ゲームアクセサリーメーカーのPDPが大手ゲーム販売店GameStopのマネージャー会議のプレゼンテーションでWii Uの(アメリカでの)発売日は11月18日(日)と語ったことを伝えていました。
通常このような社内向け会議の内容が公にされることは流出する以外にかんかえられませんが、やはり今回も匿名を条件にそのマネージャー会議に参加した人物か発信源でした。
この会議てPDPは自社製品の秋のラインナップを公表し、その際「Wii Uの11月18日の発売に先駆けてWii Uの周辺機器を発売する」と説明したそうです。
その参加者によると、その発言の直後に内容のまずさに気がついたのか、速やかに話題を変えてしまったそうです。
(全文はソースにて)
【ドイツのAmazon.deにWii Uの本体価格と発売日が掲載!発売日を12月21日、本体価格は約40000円!】
【WiiUの発売日は遅くても11月! とあるWiiUタイトルの発売日が11月23日発売決定!】
【海外ゲーム誌のリストからWiiUの発売日や価格がリークされる!】
【ブラック・フライデー】
アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の第4木曜日)翌日の金曜日のこと。クリスマス・セールが始まり、小売店が黒字になることからこう呼ばれる。
どの噂も一応ブラックマンデー周辺に発売となってますね。
肝心の本体価格が未だに明かされないのは如何ともし難いですねえ。
[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]
初音ミク,鏡音リン・レン,巡音ルカ,KAITO(3/8公演),MEIKO(3/9公演)ほか
角川書店
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ エクステンションセット01 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
WiiU=フリーズ
本気で新型PS3の値段待ちなのか?
これは恥ずかしいwwwww
早くもタイトル減ってきた3DSに注力して欲しい
いよいよソニーハード撤退のXデーが近づいてきたね・・・
【12月後半】年末でもやはり売れない
【翌4月】新年度に突入したので前年度の売れ残り産廃となっている新ハード()の値下げを発表
【その年の内】大赤字で民事再生手続を申し出る
家族の人数分、wiiとドラクエ10を用意しないと遊んではいけないのでしょうか。
一、二週間前じゃない?
マンデーの破壊力w
つまりWiiUの発売によって任天堂がアップルに引導を渡す
次世代タブレット型コンピューターはiPadからWiiUに!
そのセリフをゲハで何百回以上言ってるんだよ
「ブラックマンデー」は任天堂の「株大暴落」を意味しているので何も間違っていないと言うのに!
いらんだろ
買うやつアホやろ
そりゃその辺だろ
それより価格だろ
注目は
いやいや注目すべきは
ブラックマンデー
でそ
ありえる。初期型から買い換えたいから早くして欲しいんだけどなぁ。
性能とグラはwiiと全く同じになったけどフリーズしないよ!!
ゴキの発言はいつも外れるし
3DS売れない→超売れてる
Vita売れる→超売れてない
11月19日(月) WiiUの売れ行きを受け、任天堂株価が記録的大暴落。後に(ブラックマンデー)と呼ばれる。
だが赤字
でもVitaの心配してあげなよ
PS4とか箱720の発売まで慌てずゆっくり売っていけばいい。
で次世代機が揃うタイミングで一気に一万円引きとかするだろうね。
それより値段が心配(´・ω・`)
VITAはTGS次第だろうね。
何も発表なければ、撃沈されたまま。
ただ消費者は、3DSの値下げを知ってるから、買い控える人達が少なからずいると思う。
やはり、ソフトラインナップによって値下げも無きにしもあらずってとこかな。
まぁ、「マリオ」は出すでしょうけどw
あとアサクリもWiiUは劣化だってね
WiiUはフリーズ怖いし。
一般人の一番怖い所は3DSの値下げを
「任天堂は誠実な企業だから1万円値下げしてくれた」
と本気で思ってるところなんだよな
逆に言うなら任天堂の誠実さを信じてる一般人は確実に 誠実な値下げ を待つわけでw
墓穴を掘るとはまさにこのことw
PS3の値下げもおそらく2万だろうし
マルチで出るソフトは、全てPS3が勝つだろうね。
フリーズすると無料期間や元気玉は当然消滅します。
それやっちゃうと、任天堂つぶれちゃうよww
vita モンハン
そもそも記事の内容と関係ないし
アスペなのかな?
そうだろうね。
モンハン5あたりは、スマホとかで出てそうww
今回は本当に何か興味がそそられる物が出たら買うかも、ぐらいに考えてる
まあ別に今更驚くようなリーク情報じゃない
WiiUのロンチはピクミンだろ?
あれは1も2もやったし面白かったけど
そこまで大好きって程でもないから俺もロンチは見送る予定
ソフトでさえ3ヶ月くらいの宣伝期間おくぞ
ぜんぜん違ったし、話半分でいいんじゃね?
かと言って自室においてもテレビちっさい・・・
強力なウェブブラウザ付けてくれるなら居間に置けるんだが・・・
そんなに早くて大丈夫かよ
ブラックマンデーもある意味正しいw
サンタクロースも大変やねえ
GCもWiiもイマイチだったから悩むな・・
国内ではクリスマスだろ
ギリギリまでコストダウンを模索しているのかと邪推するほど動きが遅い…
為替とか頭を抱えたくなるような理由で決めかねてるんじゃない?
それよりましな理由ならE3で発表しても良さそうな気がする
値下げ待ち安定だな。
拡散しないと。
買うとしても、発売から1年後まで様子見だな。今の時点、欲しいとも思わん。
どうせ、値下げはすると思う。
また、リリース後、不具合が出て、それを改良したバージョンも出る可能性もなくもない。
PS3みたく、320Gの内蔵HDDモデルとか出せよ。コストをケチるなよ、任天堂!
マルチは劣化ぽいし
HDD別売りで買わなきゃかもしれんし
フリーズ人柱の情報待ちもあるし
気になるのはゼルダとピクミンくらいかなぁでも半年でワゴンもありそうだし
現状ではロンチ買いはないな 俺はね
まあ自業自得だよね
すまないが、マリオのどこがおもしろいのかいまだにわからない。