ネプテューヌにはメーカーを擬人化したキャラクターが登場






それを見た鉄拳原田Pの一言
明日はこれ買おう。「神次元ゲイム ネプテューヌV」 compileheart.com/neptune/blog/ バンナム擬人化で「課金ちゃん」とか出ないかな。 というわけで鉄拳タッグ2は基本DLCは無料です(過去作のサントラ曲とか除く)RT@piroshi_cc2 @compileheartapp
— Katsuhiro Haradaさん (@Harada_TEKKEN) 8月 29, 2012
また原田P上の人に怒られそうなことを・・・
課金は他社も同じような気がするけどね
関連記事
鉄拳原田P「WiiUゲームパッドは格闘ゲームにとって、気が散るためかなり邪魔」

バンナム鉄拳・原田P、今後の闘劇について語る「今後は運営面にも口を出したい/出させて、と思いました。」

神次元ゲイム ネプテューヌV(神限定版) 予約特典ネプテューヌビジュアルブック付き
PlayStation 3
コンパイルハート
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
脳味噌腐乱任豚の擬人化は捨ててきたお。
DLCちゃんでいいだろ、DLC課金しないと使えないって設定で
任天堂擬人化で「偽善ちゃん」「二枚舌(ダブスタ)ちゃん」
概ね「ボタンひとつで超必殺技が出せる!簡単!」
みたいな要素入ってくるよね…
手塚キャラも参戦するんだよな
どんだけコネあるんだよ、ここの会社
それとも綺麗な課金ちゃんですか?
VITAでも背面タッチで必殺技!とか入ってくるけどな・・・
あれは誰得なんだ・・・
任天堂ハードでやれば任豚が絶賛してくれるだろうけど
GKにはキツすぎる仕様だろう・・・
おなしゃーす!!
え?
ゲハはもう擬人化されてるだろ
まだこんな寒い事やってんのか
勘違いしたキモオタだらけの開発なのが容易に想像できる
どうせアンロックなんだろ?
死ねばいい金の亡者
それに改行入れてまでコメしてるお前が愛おしい
明日はねぷねぷ買ってイワッチ狩りまくるわw
なんのネタでも強引にソニーを叩くちゃん
任豚の最後だよ。
燃料投下は良いけど餌を上げちゃだめだお。
餌や水をあげないでください。
_ノ乙(、ン、)_
dlcはネガティブな物のイメージを作ってしまったのはメーカーサイド
着せ替えごっこを有料で楽しむRPG
上からは散々言われてるだろうに、なかなかブレない
課金ちゃん
完全(版)ちゃん
の三姉妹だろ?
カプコンは
アン・ロックちゃん
今年のクソ課金オブザイヤーは
任天堂 ファイアーエムブレム 覚醒 だよね
SCEちゃん‼
売れ残り喪女みたい…
ニン豚ちゃん
ダブスタちゃん
課金ちゃんより最近は
PV詐欺ちゃんがひどい
めでたしめでたし
バンナムは課金!って言うの今はにわかくらいでしょ
どこでもやってるしもうお前のものでもない
明日には届くな
AAもGKの真似ばっかりだし・・・
あら高いw
3作目となると煮詰まってくるな
なんだか憎しみたっぷりなニシちゃん
っていうかでじこじゃねーのかw
解放条件をめんどくさいしておいて有料でロック解除とかやってそうだがな
他のバンナムスタッフも見習って欲しいものだ
それはニシ君だろ?( ̄▽ ̄;)
言われて悔しかったので…
むしろやってないメーカーのが少ないレベル
募金箱みたいなやつ持たせようぜ
略して鉄P
やっぱいいや気持ち悪そうだから
パックマンがアクセサリーとかにありそうだが
武器は鍵の形した鈍器とかで
なんで格ゲーの開発者ってゲハ臭いのが多いのかね?
こいつといい小野といい
さっさと糞上の屑とそれに付いてる無能集団をどうにかしてくれ
バンナムも最近は普通じゃないかね
おい、コナミ