小野大輔様からのメッセージ
http://www.finalfantasy.jp/ff25th/2012/08/29/guest_13.html
ファイナルファンタジー25周年おめでとうございます!
第1作の時、僕は小学生。
地図を見るための暗号「サカサの呪文」に衝撃を受けたことを鮮明に覚えています(笑)
時代を象徴する偉大な作品に参加出来たことを光栄に思うとともに、あの日の僕に
「お兄ちゃん、ファイファン(ファイナルファンタジーの略)に出演してるんだぜ」
と自慢してやりたい気持ちでいっぱいです。
小野大輔
小野 大輔(おの だいすけ、1978年5月4日[1] - )は、日本の声優、歌手。マウスプロモーション所属。
高知県高岡郡佐川町出身。身長174cm。体重65kg。血液型はO型。日本大学芸術学部放送学科卒業。
代表作は『涼宮ハルヒシリーズ』(古泉一樹)、『黒執事』シリーズ(セバスチャン・ミカエリス)など[2]。
小野D、ファイファン派だったのかwww
過去のメッセージ
【【FF25周年】『BUMP OF CHICKEN』からのメッセージが更新!】
【【FF25周年】「エアリス」「ライトニング」役の坂本真綾さんからのメッセージを更新!】
【【FF25周年】「ザックス」役の鈴村健一さんからのメッセージを更新!】
【【FF25周年】「ティーダ」役の森田成一さんからのメッセージを更新!】
【【FF25周年】クリエイターズボイス更新!鳥山 求氏からのメッセージをお読みください】
【【FF25周年】クラウドの櫻井孝宏さんとセフィロスの森川智之さんからのメッセージを更新!】
DELIGHT 【DVD付】
小野大輔
ランティス
売り上げランキング : 1997
Amazonで詳しく見る
RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)
バンダイ 2012-11-30
売り上げランキング : 49
Amazonで詳しく見る
にわかがエフエフと呼ぶ(特に関東
3DS何もネタねぇな
3まではファイファンが主流だったろ
・あ?ファイファンだろ派
・俺はあえてゴンストって言うよ派
ソニー広報はプレステと呼ばないでって言ってるんだっけ
あんな自分の言ったことをすぐに忘れるやつらのことなんか知らん
なのでFF
俺はエフエフと呼ぶけど
PS1時代の時は確かにそう言ってたね
「ステ」が「捨て」を連想させるから嫌だって
まぁ俺は据置はプレステと呼ぶけどな
携帯はピーエスピーにビータ
覚えた後はエフエフになった。
あれはいいバカキャラ
創価学会の広告うぜえええええ
だが他の人が言うならどっちでもいい
人は時々口にするけど
そういうことって確かにあると
あなたをみててそう思う
「PSはファンタシースターの略だろ」というメガドラファンに通じるものがあるなw
あいつら今でも意地でもファンタシースター2をPS2って略すしw
あっちが先だから意地を張りたい気持ちもわかるけど
「PS2でPS2がリメイクされたけどネイ生存は蛇足だよなぁ」と言うのは意固地になりすぎw
友達が「ACやってる?」って話題振ってきて
アーマード・コアだと思って話してたらエースコンバットだった
ファミコンからやってたようなオッサンユーザーはファイファン率高いんじゃないの
はちまバイトが思いっきり
ゴットオブヲーとギアーズを間違えたのは笑った
アーマード・コア「ACEって言えや」
エースコンバット「あ?」
アナザーセンチュリーズエピソード「俺がACEだ」
アサシンクリード「あ、俺もACだわ」
FFはファイナルファイト
お前にわかだろw
PSゲームアーカイブス、サモンナイト2配信開始しましたね
さっそくPSVitaでDLしましたよ
おまえは開発者が
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーを
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーとちゃんと呼んで下さいと言ったら
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーと呼ぶのか?
クリスタルクロニクルはゲームキューブのFF
君、今さらりと「ネイ生存」という凄いキーワードを私に投げかけましたよ?
マジで?生存する展開あるの?買っちゃうかな・・・・
「ファイファンに決まってる」
と断言する人間は、隣国の人と同じ言い分ですよね?
FF→マック
ディーキューフォーとか言ってたよな
まぁ、その後、ドラクエ4とも言ってたけど
スーファミの4~6で逆転して7のころにはFFで定着してた
PS3 13>>>>>PS3 13-2,13-3、糞ボックス
になるんだろ?
単純に西がファイファンで東がFFなのかと思ってたんだが違うの?
ファイファン13とかいうの!?
普通FF13だろ
で30以上の人になると全員今でもファイファンと言ってる
ともかく、未だファイファンとか言っちゃうのは
「ガキの頃から俺はそう言ってきた」のに公式で否定されて顔真っ赤勢なんでしょ、結局のとこ
あそこらへんみんな年季入ってるゲーマーだしな
でお前はなんでそんな必死なんだ
FFがエフエフならドラクエはディーキューって呼べよ
なぜかって?周りが「ファイファンじゃなくてFFだろ普通w」と言ってきて笑われたからです
いつの間にか周りがエフエフ言いだして驚いたわ
アホスwww
わかるわ
3まではFFって呼び方聞いたこともなかったと思う
FFはどうして広まったんだ?ゲーム雑誌からかな?
公式関係なく好きなように呼べばいいとは思うけど
ファイファンってダサいだろ
てかFF13でのスノウさんほんとぱねぇすわ、思いこみ大将で協調性皆無ってすげぇっすよ。
おかげでセラが大変なことに…そらエクレール姉さんも切れるってもんだwww
でも俺はエフエフっていうけどな。
FF8って出てたし
自然と俺もファイファンって呼び出すわな
彼がエフエフって呼んでたら俺もエフエフになってたわ
・FF派・・・・・・50%
・ファイファン派・・35%
・ホモ・・・・・・15%
ファイファンだと通じる。
子供のころ友達がいってたけど心の中では馬鹿にしていた
そして公式でもエフエフだと確定したじゃないか
初プレイが7で11,12,14以外はプレイしたぜ
言わせんな恥ずかしい
ていうかファイファンっておかしいよね。
まあ俺もそうだったけどさ
何十年も、にわかだったのか。。。
ドラクエをディーキューって言わないように、それが当たり前だった。
公式で「えふえふ」って出た時すごい違和感あったわw
だよなw
ローマ字で略すなんてガキの脳みそにはなかった
ファイナルファイトはファイファイかよ
FFはファミ痛かファミマガが紙面掲載にあたって文字数減らすために作った俗称。
まぁ、気に入ったのかスクウェアもFFにシレッと換えたけどw