• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







中村悠一様からのメッセージ
http://www.finalfantasy.jp/ff25th/2012/10/03/guest_18.html
73441119_400x300

当時からゲームが大好きで、色々なタイトルに手を出していました。
でも、あのテレビに繋がれた小さな箱に、泣かされる事があるとは思ってもなかった。
それは物語中盤。
ずっと使い育ててきた我らがおじいちゃんことガラフが、
孫を、
仲間を守る為命を懸けるシーン。
HPが0になっても戦い続けるガラフに、ラスボス「エクスデス」が初めて怯む。
どうやっても勝てないし、結果もわかっている。
それでもこみ上げるものがあり「がんばれ!」と祈りながら画面を見つめていました。
あれから20年。
今も毎日コントローラを握っている。
目の前には遥かに進化した世界が広がっている。
でも、根底に流れるのものは同じ。


これからもこんなゲームに出会い続けたい。






中村悠一 - Wikipedia


中村 悠一(なかむら ゆういち、1980年2月20日[1] - )は、日本の男性声優。シグマ・セブン所属。

代表作は『おおきく振りかぶって』(阿部隆也)、『CLANNAD』シリーズ(岡崎朋也)、『マクロスF』(早乙女アルト)、『機動戦士ガンダム00』シリーズ(グラハム・エーカー)など。


















子供の頃からFFやってたんだねぇ









過去のメッセージ

【【FF25周年】「スノウ役」小野大輔さんからのメッセージが更新!「お兄ちゃん、ファイファンに出演してるんだぜ」】

【【FF25周年】『BUMP OF CHICKEN』からのメッセージが更新!】

【【FF25周年】「エアリス」「ライトニング」役の坂本真綾さんからのメッセージを更新!】

【【FF25周年】「ザックス」役の鈴村健一さんからのメッセージを更新!】

【【FF25周年】「ティーダ」役の森田成一さんからのメッセージを更新!】

【【FF25周年】クリエイターズボイス更新!鳥山 求氏からのメッセージをお読みください】

【【FF25周年】クラウドの櫻井孝宏さんとセフィロスの森川智之さんからのメッセージを更新!】





オリジナルドラマシリーズ「響演」 宝くじ/腕時計オリジナルドラマシリーズ「響演」 宝くじ/腕時計
中村悠一 杉田智和,中村悠一,杉田智和

BinaryMixx Records
売り上げランキング : 12950

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーIIIファイナルファンタジーIII
Sony PSP

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 151

Amazonで詳しく見る

コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:29▼返信
変わっちまったのはここにいる連中という事ですね
わかります
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:29▼返信
悪役のシドなんて誰も望んでないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:29▼返信

KHインタビューまだー?

5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:30▼返信
肉村
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:30▼返信
これからもこんなゲームが出続けるなんて…。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:30▼返信
どうでもいいんだよ声優なんて
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:31▼返信
>>7
ええそうだな、例えるならお前のコメントと同じくどうでもいいw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:31▼返信
この人の声は好きだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:31▼返信
これからもうこんなゲームはこりごりです
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:32▼返信
声優批判すると>>8みたいなのすぐわくよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:32▼返信
どうでもいいとは思ってるんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:33▼返信
>>8
声豚きも~
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:33▼返信
正直必要性の分からないキャラだったけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
ああー!!
目が染みる~
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
スクエニ市ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 尼ラン4位に下がってるぞ
なに怠けてるのGK
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
はやく広いフィールドを冒険して色んな街を探索して武器買って防具買ってアイテム買って次にどんな事が起こるのかワクワクして毎日家に帰るのが楽しみなファイナルファンタジーを作って下さい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
5はガラフで泣いたってなってるが
13が思い出話として語られるときってどうなってんだろうな
ライトニングさんの脇でしこったとかそんなんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
わかってるじゃねぇか
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
ドル声優イーター中村△
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
イケメンのシドなんて望んでないんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:34▼返信
>>13
どうでもいいって言ってんだろ?www
何顔真っ赤になってんの!?www
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
我が意志を貫こう・・・

魂よ・・・

力となれ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
24 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月03日 17:34▽このコメントに返信
>>13
どうでもいいって言ってんだろ?www
何顔真っ赤になってんの!?www

wwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
中村自体は好きだが
如何せん13のシドには思いいれがなさ過ぎてな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
>>18
キングダムズ・オブ・アマラーおすすめ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
>当時からゲームが大好きで、色々なタイトルに手を出していました。
>でも、あのテレビに繋がれた小さな箱に、泣かされる事があるとは思ってもなかった。

今は違う意味で泣かされていますね
「あんなに面白かったものがどうして…」
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
>>26
よう、どうでもいい人www
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:35▼返信
声優に媚びた時点で終わりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:36▼返信
7以降はわからん
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:36▼返信
>>25
あれはかっけー

シド弱かったけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:36▼返信
シドといえばじじいだな
10からやってねえけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:36▼返信
>>30
涙目だぞ声豚wwwwきもい
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:37▼返信
>>19
11章で世界が広がった!とか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:37▼返信





38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:37▼返信
トレイさんは使いやすかったですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:37▼返信
>>35
必死すぎwww
何ムキになってんの?www
声豚か?お前www
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:38▼返信
こんなのシドじゃない
シドはヒゲ面ジジイで腐った魚ばかり食わされてポックリ逝っちゃうようなのでないと
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:38▼返信
>>28
ありがとう!
なかなかおもしろそう
もうFFは三流が作る同人ゲームになっちゃったからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:38▼返信
FF13がこのざまだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:39▼返信
>>35
落ち着けよ、ケンカはよそでやれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:39▼返信
なぁにがシドじゃない だよ

お前の頭んなかにあるシドなんてスクエニはこれっぽちも気にしてねーよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
>>36
あーあれだけは素直に感動したなぁ…
クリア後に行けるとこ増えると思って色んなとこ探しまわったりしたわ
人間がいなかったのもあって虚しくなったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
声優の話題になるたびに、ケンカするおまえらマジきもいwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
マルサスヴァルチ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
クソゲーにすがりつく声優
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:40▼返信
これからもこんな(FFⅤのような)ゲームに出会い続けたい。

そう思い続け20年毎日コントローラーを握り続けている…
スクがあんなになっちゃってもう出会うことなんてないのに…
まるで忠犬ハチ公のように涙を誘う…
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:41▼返信
>>37








53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:41▼返信
7のおこぼれで8が売れちゃったのがいけないんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:41▼返信
>>49
美形ばかりなのはしょうがなくね?
不細工ばっかのRPGやりたいの??
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:42▼返信
懐古厨はそろそろゲーム卒業しろよ

思い出補正にすがってんじゃねーよ老害(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:42▼返信
FF13のシドは気持ち悪すぎた 見た目がちょうゲイっぽい
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:42▼返信
まあ色んなシドがいてくれていいと思うよ
ただシリーズ通して活躍してるキャラならもっと上手く使えよって言いたいけどな
13はなんかもう自己満が酷過ぎてどーしようもなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:42▼返信
キャラデザクソだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:42▼返信
なんかシドじゃなくてもう一人いたイケメンの方に似てるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:43▼返信
>>54
不細工だらけのゲームは洋ゲーに任せようぜwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:43▼返信
中村悠一は良いんだよ。
自分が関わった作品を良く言うのも悪くない。むしろプロとして当然だろう。


ただ本当に俺は「FF13」という悪夢を早く忘れたいんだよ…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:43▼返信
>>54
FF7 9 10 12は割とバランスがいい
ブサイクはいらんけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:44▼返信
シドは何とも言えなかったが零式のトレイはいいキャラだったよ
「大丈夫です、私も心で弾いてますからw」
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:44▼返信
>>58
しょうがない第一のセンスがアレだから FF13-2なんて見た目で受け付けなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:44▼返信
反聖府の人と思ったら伏線なしの急展開で実は敵だったけど即倒される、何故か終盤再登場もほぼモブのやつに即撃たれてあぼん

声優「5はよかったよね5は」
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:45▼返信
前のFFは面白かったなぁ~
なんて思ってやりかえしてみるとたいして面白くないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:45▼返信

ライトニングさんの脇でシコってない奴なんているのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:45▼返信
今のグラフィックで5を再現したら相当チープだぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:45▼返信
子供向けに作ってんだからイケメン美女あたりめーじゃん

おっさん世代向けに作ってんじゃねーんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:46▼返信
FF13-2のストーリーマジ最悪
誰も救われないエンドとか誰得だよ...
わしのセラを返して!
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:46▼返信
>>55
ナルシストゲーに自分を投影して現実世界でキモがられてるゆとりは黙っとけw
周りからクスクス笑われてんのきづけよガキがw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:48▼返信
>>68
FF3とかのリメイクも結局ポリゴンにしたらな〜んかイマイチなんだよね
リメイクの仕方が悪いのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:48▼返信
>>64
そもそも顔が同じすぎるんだよなあ
デフォルメしてるからって言ってももう限界だろ
レインズとノクティス王子とか顔変えても違和感なさそうだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:48▼返信
>>66
vitaで6やってるけどおもしろいよ
ムービーゲーと違ってテンポがいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:48▼返信
>>62
12はあれだけ種族がいて人間以外のPTがフランだけってのが残念だったかな
バンガとかシークとかのPTキャラも欲しかった、ゲストはいたけど
インター版だとジョブ余ってるしさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:49▼返信
>>69
FFが子供向け?今の子供はFFほぼやってないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:49▼返信
>>71
美形批判してる俺かっけーとでも思ってんのか?w
夕方からこんなとこ書き込んでねーで仕事しろハゲw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:50▼返信
>>68
再現じゃなくて再構築すれば問題ない
余計な事しやがって!ってのが出てきちゃうけどなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:50▼返信
FFが子供向けwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:51▼返信
>>62
7、10のバランスの良さは異常
零式のバランスの悪さは異常
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:51▼返信
>>76
中高生向けに作ってるに決まってんだろw

どこのおっさんがあんな恥ずかしいゲームやるかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:52▼返信
でも肉村さんもまさか自分がシド役になるとか思ってなかったろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:52▼返信
>>78
そう、スクエニはその余計な事がもの凄く嫌
誰も望んでない斜め上のリメイクばっかする
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:53▼返信
>>82
安心しろ、おまえの方がきめえよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:53▼返信
>>81
今のFFやってるのは20代中盤がメインだぜ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:54▼返信
キャラの見た目どーこー言ってるのはどっちにしてもこだわり過ぎだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:54▼返信
ムービーゲームービーゲーいうけども、13見たいに糞みたいなムービーを延々垂れ流すんじゃなきゃアリなんだけどな
10のザナルカンドにシンがやってきて「お前の物語だ」とか、12のラバナスタと帝国の戦争とかスゲー引き込まれたし
ようはムービーにする内容と作り方、見せ方の問題
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:54▼返信
野村はシドのこのポーズ好きなのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:56▼返信
>>86
やってるから何?
その世代向けに作れって?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 17:58▼返信
発売した当時はシドレインズに似てるって言われてたわー
まじかっけーわー
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:00▼返信
シドはいいキャラだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:01▼返信
FF13は見た目とか音楽は凄いけど面白く無い
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:02▼返信
こんなやつ出たかと思ってぐぐったらFF13のキャラか
クリアしたはずだけど本当にこいつの存在を思い出せない
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:03▼返信
こんどでるライトニングなんちゃらが
FF7越えてたらFF7のリメイクでるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:04▼返信
>>95
それ無理ゲーじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:05▼返信
最近またGoogle先生の鳥山求の嫌いっぷりがハンパないなw
後ろにスペース入れるといきなり”○ね”から始まって 2ch クソゲー 親 鳥山明 無能 wiki クビと来てるw
ホントあいつどうしようもないなw
なんでスクエニにいられるんだ?
せめてFFには関わらせるなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:06▼返信
>>90
子供向けに作っててもその狙ってる子供がやってねえってことだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:09▼返信
>>98
20代中盤なんかより中高生の割合のがでかいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:10▼返信
>>3
最後はコクーンを守るためにライトニング達と戦ったんじゃなかったっけ?
俺には悪役ってイメージはなかったけどな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:10▼返信
>>81
お前みたいなのを高2病という。もし大学生以上だったら純粋に恥ずかしい人
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:11▼返信
>>99
中房だけどFFやってるやつほとんどいないべ MHとかは結構いるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:14▼返信
>>102
俺が高校のときに出てたけど友達は何人かやってたよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:23▼返信
25年・・・落ちたスクウェア


仕事の為じゃなく本音が聞きたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:26▼返信
シド、可哀想な役柄だったな。
リターンズで助けてやって欲しいくらい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:40▼返信
リディル中村
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:44▼返信
12、13、零式、レジェンズといい最近のシドは敵ばっかだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:45▼返信
13は敵キャラがどれもパッとしなかった
こんなにも敵キャラの印象が薄いFFは初めて
シドもメガネのお姉さんも見た目は悪くないのにキャラが弱い
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 18:51▼返信
ゲス村さん本音で頼みます
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:08▼返信
FF13のシドか…なんか二回死んだところで吹いた記憶あるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:13▼返信
しかし25周年とかやる意味なかったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:16▼返信
根底流れてるものが違ってるから批判がおおくなってるんだろw
昔のクリスタルはただの石とかいっちゃうやつがメインスタッフなのだから・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:19▼返信
シド・レインズって誰だったか思い出せない
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:22▼返信
13のシドはこの人がやったのか。
部下(名前忘れた)の方が目立って・・・げふんげふん。
倒すのに時間がかかって面倒だったというか・・・声優さんには関係ないことだけど、愚痴ってしまう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:43▼返信
FFはもう一回終わって、新しく別シリーズ作りつつファンからの要望って形で数年後復活
ってシナリオはWDさんの頭の中には無いらしいな・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:45▼返信
折角役を貰えてもあんな微妙すぎるFinalFantasyで悲しいだろうな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:50▼返信
ハハ、FFに声なんて無かったよなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 19:51▼返信
キャラが男前過ぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 20:12▼返信
若いころの写真見ると結構なハンサムなんだけどねえ
ブレイクした頃にはすでに太り気味だったというw

東京エンカウントはやく#21こねーかなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 20:26▼返信
わかってるな中村。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 21:01▼返信
あの当時は悪質な課金商法とかありませんでしたよ。
昔の方が子供にも夢あるゲームがあったと思う。ドラクエがオンラインになったり、マリオでも課金する時代になるとは思いもしなかった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 21:12▼返信
中村あと一歩でイケメンだったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 21:24▼返信
FFの最新作はエンディング切売り商売してるけどな。
ゲームはいかに金を毟り取れるかにかわってる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 21:30▼返信
中村でFFならレインズより零式のトレイのイメージが強いな。
そういえば中村ってFF11やりこみすごいんだっけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 21:32▼返信
とりあえずヴェルサスはよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 21:48▼返信
シドレインズというキャラがいたことも忘れてた
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月04日 03:24▼返信
シドレインズって何だっけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月04日 06:18▼返信
5当時はそう思ってたけど
まさかこんなゲームになるなんて思ってませんでした
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月04日 19:39▼返信
予想通り懐古が同意しつつスクエニ批判するだけの的外れな流れ…w
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:38▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

直近のコメント数ランキング

traq