Skypeチャットで感染拡大?lol is this your new profile pic? にご注意を!
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121007/Terrafor_news_mAcKA5j7eQ.html
元弥きとの仮想現実探索記今朝方、目を覚ますとSkypeにチャットが8件も溜まっていた。おおお、ぼくは何時からこんなに人気者になったんだろう?なんて、確認してみると「lol is this your new profile pic? 」とURLの文字が…。
このURLをクリックするとウイルスが感染する。そんなややこしいウイルスがSkypeを媒介として広まっているようだ。この記事を書いていると、回覧板チャットが回ってきている。
その内容は「lol is this your new profile pic?というチャットがスカイプで送られてきたら無視してください。付随したURLを飛ぶと強制的にファイルがダウンロードされます。そのファイルを開くとウィルスに感染し、自分の持っているSkypeのコンタクト全員にスパムチャットが送られます。出来る限り知っているコンタクトの方々にこの回覧板を送ってください」とのことだった。もし、感染してしまった場合は、http://www.avast.co.jp/free-antivirus-downloadでウイルスチェックをすることも促されていた。
(全文はソースにて)
lol is this your new profile pic? http://goo.gl/UPhHf?img=(skyp-id)
のようなチャットがスカイプにて送られてきたら無視してください
このURLに飛ぶと強制的にファイルがダウンロードされます
そのファイルを開くとウィルスに感染し、
自分の持っているコンタクト全員に同じ内容のスパムチャットが送られます
できる限り知っているコンタクトの方々にこの回覧板を送ってください
なんということでしょう
迂闊によくわからないURL踏む人はそういないと思いますが、踏みたくなってもダメ絶対!
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂 2012-11-08
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ノートン Norton Internet Security 2012 更新2年 3PC 日本語対応 並行輸入品(アジア版)
ノートン Norton
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
買った商品が動かなかったり、修理出しても治ってなかったり、ソニータイマーで壊れたり、サポセンが糞だったり、個人情報流出した時の対応が決定的だったな
踏まなかったけど
何いってるのこの人
サムスンの子会社だよ
近所のショップはまだ受付しとる…
それだけでウィルスに感染したこと無いので
そんなのに引っかかる奴の気がマジで知れん
こういうのに引っかかる奴はもう他のウィルスにも感染しまくりだと思う
みずほ銀行なんて使ってないのに。
つっても知り合いから来たら開く可能性あるだろ
特に英語圏だと
もう開いちまった。よくフレとリンクやり取りするから それの1つかと思っちまった
まぁもう対策して消したからいいけど。
赤いキムチの食い過ぎですよw
おまえがただの変態の豚じゃん。
>そのファイルを開くとウィルスに感染し、
踏んだアホがさらにそのファイル開くってアホなことしない限り大丈夫なのかよ・・・
情弱用ウイルスだな
それはいつもの酢飯でもリアルでも馬鹿と言われるだけだなw
しかとしといてよかった
開いちまった…
「ウイルス感染するのって弱情だけだろw」と思ってたらダメだな
あいつら、えげつない方法で感染させようとしやがる
"%appdata%"と入力し、OK。
ファイルは全て英数字でランダムと思われるexeです。
これらを全て削除し、Skypeの
「ツール」→「設定...」→「詳細」→「他のプログラムからのSkypeへのアクセス管理」から、
先ほど削除したexeファイルが残っていた場合、それらをすべて削除してください。
ほかにも、見覚えのないものがあった場合、削除しておくことをおすすめします。
身に覚えのないファイルを開く事自体禁止にしとかないとな
http~
↑このゲームなかなかグラフィック綺麗だね
みたいに書かれていたら、お前らの大半がついクリックしてしまうと思う
上でも言ってるやついるが、そういうサイトは意図的に新種のウイルス仕込んでるので、「アンチウイルスソフト入れておけば大丈夫だろ」とか思ってるとダメだぜ。そう思うのは弱情
さすがにアドレスは怪しいやつかどうか見ると思うわ
自分のプロフィール画像くらいわかってるだろ
あそこの住人みたいに、何があっても対応できるスキルと、精神的ブラクラとかであっても動じない精神力が欲しいわ。
基本的に掲示板とかで、質問であれ感想であれ、
そう言ったURL書いてたら他の人間のレス見てから出ないと、怖くて開けないな。
詳しく載ってるサイトかと思ってクリックしちゃったんだが、何もなかった。
これってアウト?セーフ?
ツイッターの場合短縮URLになるから解りづらいよな
今、会議をしてて色々と調べてる。
何かいい解決法あるか?あったら教えてくれ。
一個目はなにも無くて二個目はウイルスがあるから自動的に削除してくれた。
果たしてこれは感染しているのか?
はちまも感染して勝手に殺人予告書かれて逮捕されないよう、これ読んでおけ
はちまの事だから、HDDに違法ダウンロードファイルありそうだし
逮捕されたら警察にHDDの中確認されるで
聞いたことない会社の名前とか身に覚えのない事ばっかだからURLは基本開かないからいけると思うんだが・・・
俺まだ情弱なのかな
「すんません送り先間違えました」
とか届いたら開いちゃいそう
skypeのツールで設定開いて詳細の「他のプラグラムからのskypeへのアクセス管理」クリック。
そしたら「skypeAPIへのアクセスコントロール」が開かれて、そこに英数字で何か書いてある。
DLして開いた奴はあるはず。それを消せ。
実際そういう2通とか3通だけで、URLとかが気になっちゃう迷惑メールもあるらしいから怖いよね
英数字書かれている奴 ファイルまたはフォルダの削除エラーって出て消せない だれか消す方法教えて・・・
無料の奴でもいぃから【AVG】とかのウイルス監視・除去ソフト入れとけばOKかと…
m( __ __ )m
っていうコンタクトから送られてくるじゃん?
また何か面白いもの拾ってきたのかと思って何も疑わず開くじゃん?
システムの復元やってきたけどこれで何とかなるか?
でも簡単に引っかかる人も多いからやべぇな
PSPで開いたらどうなるの?
というか、そのウイルスに感染したらどうなるんだ?
俺は開く前にURLggったからセーフ
まぁ、頭の良い人なら添付されてるのが画像じゃないってすぐ分かるから引っかかる奴は相当のアホなんだろうな。
そもそもスカイプとかやってる奴の頭がオワコンだから仕方ないか。
クラスでやってないのは俺だけだけど
とはいえ今はスマホが普及してラインのほうが主流なんかね?
俺はガラケーだし、周りはスマホだけどPC系の専門学校ってこともあってかラインよりスカイプがメインだわ
永遠にさよならスカイプ。
俺は前に進むぜ。
ラインは標準で会社が抜き取ってます・・・
ググってココ見つけてよかったわ
そして踏んだらどうなるか実証しないのかよ! なんでマウスいじってんだよ!
頭がオワコンって・・・・
日本語で話せよw
おま俺
完全に同じ
と、友達いないのか?
小学生でも分かるような英語の訳もできないのによう言いよるわw
lol これは顔文字だからw
略語だよ
つか訳はだいたい※91で合ってるだろ
「プッ これがオメーの新しい顔写真かよwwww」
てな感じの意味だよ