• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Source: The PS4 Will Be Out This November, And You’ll Be Able To Control It With Your Phone
http://kotaku.com/5985356/source-the-ps4-will-be-out-this-november-and-youll-be-able-to-control-it-with-your-phone


original (1)


original











【【画像】PS4のコントローラーらしき写真がリーク!これが新しいPSコンか?】

【リークされたPS4コントローラーの新しい写真が登場!海外サイトによる画像解析も!】

348191

348192

348193









置いてもL2R2トリガーが誤爆しないように、接地面が平らになってるみたい

この画像のままPS4コンが発表されるかわからないけど、かなり良さそう












関連記事
【【噂】PS4コントローラーには立体サウンドシステムを搭載か?ソニーが特許を取得!】

名称未設定 1





ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバーPlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:01▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:02▼返信
やらおん騒動
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:02▼返信
だっさwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:02▼返信
任天堂の記事は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:02▼返信
清水鉄平です!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:03▼返信
タッチパッドとかいらなくね?
普通でいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:03▼返信
コントローラーだけでどれだけ話題にするんだよwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:03▼返信
ゴキは任天堂が好きだなぁ。関係ない記事にまでコメント書いて
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:03▼返信
これプロトタイプだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:04▼返信
すげーマッドキャッツが作った感がはんぱねー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:04▼返信
改悪だろ

ヒラボタンでレースゲームができるか

これは間違いなくアクセルとブレーキがやりにくい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:04▼返信
後24時間だっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:05▼返信
HORIのコントローラーって言われたら信じてしまいそう
なんかボテッとしてるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:05▼返信
まぁ今更疑ってないけどサード製みたいなデザインでださい。
スタートセレクトの位置もどうにかならんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:05▼返信
>>7
っこれから数年間共にする相棒ですから
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:05▼返信
これを見るとXbox∞がかっこよく見えるな!
「チョニーって、だっせえええええな 帰って神箱やろうぜ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:05▼返信
真ん中透明は???る????るる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:06▼返信
>>11
底が平らになっても関係ないと思うが
押すわけじゃないんだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:06▼返信
開幕まで残りあと 23時24分
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:06▼返信
バッテリー喰いそうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:06▼返信
この無骨なデザインがいいんじゃないか
もっと中二みたいなのがいいのかお前らw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:06▼返信
前回のプロトタイプと同じやないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:07▼返信
多分フェイクだろ
どうせ24時間後に分かる話なのに今から騒ぐのもアレだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:07▼返信
しかしゴツいな
まあ製品版はもう少し洗練されたデザインになるんだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:07▼返信
これまじなの?
ホリ製のやつみたいでやだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:07▼返信
トリガー内向きに沿ってるのもどうにかならんかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:07▼返信
糞箱のTOMB raider使用のコントーラーやたらカッコ良いですね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:07▼返信
まあ俺は、PS3コントローラを使うよ。使えたらだけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:08▼返信
このスティックはヤバイ
位置といい高さといいフチの起伏といい、グリップの形状と相まってDS3以上にホールドがキツイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:08▼返信
GT5やるにはあのトリガーがいいんだけどなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:08▼返信
リーク情報ちょっと多すぎないか…?
内部で漏らしまくってても放置してるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:08▼返信
>>21
中二?PS3コントローラーみたいなやつで良い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:08▼返信
スーパーダサい全然スタイリッシュじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:09▼返信
>>19
チョニーが死亡するのは今日の任天堂ダイレクトで公開処刑するから
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:09▼返信
>>29
そう?
スティックの位置はなんとも言えないけど形は見た目はともかく滑りにくそうでいいと思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:09▼返信
進化ないね。PS1コンが最強やでw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:09▼返信
スタイリッシュなコントローラなんかあるのかよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:10▼返信
WiiコンにタッチパネルつけたPS3版?
6軸とは何だったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:10▼返信
WiiUゲームパッドのようなインパクトに欠けるなぁ
これじゃ一般人にPS3との違いを理解してもらうのは難しいよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:11▼返信
できればコントローラーに妙な機能つけないで欲しいんだが・・・
せめてそういうの出すなら普通のクラシックコントローラー的なのを安く出してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:12▼返信
ちゃんとした次世代機まであと24時間ですぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:13▼返信
握ってみないと何とも言えないな。
ただこのスティックには不安を感じざるを得ない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:13▼返信
プレイステーションの軌跡 "ゲームの変革" 編の動画ユーチューブに来てた
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:13▼返信
>>31
もう明日ハッキリしますがなにか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:13▼返信
相変わらずダサいデザイン…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:13▼返信
>>39
タブコンでもWiiとの違いをわかってもらえてないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:14▼返信
タッチパッドもっと下にしてアナログスティックの位置をグリップの辺りにもってこないと
変態入力すぎてタッチパッド使うゲームが出そうにない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:14▼返信
ゴキブリ共を公開処刑にする神ダイレクトまで
後12時間を切った!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:14▼返信
タッチ・・・タッチですよ。またしてもタッチだよ。

タッチ技術を自慢したいのかしらんが正直不要なんだよ。バーカ

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:14▼返信

十字キーはいいな

>>40
PS3のが使えそうな気がするけど

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:14▼返信
ああ、kouhunnsitekita
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:14▼返信
明日の発表会でこの画像がコラでありますように
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:15▼返信
世の中に出回ってるゲームパッドで一番多いこのデザイン
まさに基準
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:15▼返信
ダサいとか言ってんのはなんなんだ
インテリアにするわけでもあるまいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:15▼返信
思うんだが、直感的に使うならvitaみたいな背面タッチのが良くないか?
前面のタッチだと一々手を動かすのが面倒な気がするんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:15▼返信
なんでこんな中途半端なタッチパネル付けたん?(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:15▼返信
デュアルショック3は無線とかの関係か高かった。おかげで壊れてもサードの安いやつに替えるしかなかった
(振動とか六軸とかの機能を考慮しないゲームしかプレイしてないので特に問題無かった)
こいつも消耗品のくせに5000円以上しそうで嫌だな。だが今回は機能有りすぎてサードの使うと支障が出そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:16▼返信
アナログスティックの高さは変わらないのね・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:16▼返信
なんつーか、このデザイン中華のパチモノコントローラー臭がするんだが、なんとかならなかったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:16▼返信
>>50
どうなんだろうな、互換性が無さそうなの考えると規格変えそうな気もするが使えれば何も言う事無いんだが・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:16▼返信
>>39
PS1もPS2もPS3もコントローラーの見た目にほとんど差ないだろ
変わらないほうが移行しやすいっての
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:16▼返信
R2L2以外は普通に無難な感じだな。安定優先だしいいけど
てか「?」付いてるけどNovemberって早過ぎないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:17▼返信
LR2が改善されてねえええw
デザインに関してはこれプロトタイプだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:17▼返信
スタートセレクト押しやすい位置になったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:17▼返信
まぁでもPS3でFPSやっててボタン2,3個足りない感があったからタッチパッドでそれを補ってくれたらいいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:18▼返信
妙に横長だな、慣れ親しんだサイズから変えないで欲しいんだがなぁ
流石に試作型とは変わってくると思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:18▼返信
まあ、格ゲー以外はあんまり役に立たないからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:18▼返信
タッチのところにマクロ設定できたらいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:19▼返信

普通のデザインでこれはこれでよいんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:19▼返信
どっかのハードみたいに毎回形が変わらない方が良いな
あそこは毎回コントローラが迷走してるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:20▼返信
>>49
誰得WiiUダブコンの事か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:20▼返信
>>66
リーンとか当てるといいかもね
まぁコンソールのFPSにはほとんどリーンがないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:20▼返信
>>54
ゲームせずに飾りにしかならないゲーム機を持っている人達だよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:20▼返信
今のPSコンは置いたときに誤爆が多くて困った
ダークソウルで2回ほどやらかしたときは泣きそうだったは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:21▼返信
SIXAXISは軽くて振動入らない派としては最高に使い勝手よかったわ
△ボタンの暴発とかいう糞仕様があるけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:21▼返信
>>56
操作系をVitaに似た形にすることでマルチタイトルより作りやすくするとか
このコントローラーの代わりにVitaでつなげてダブルスクリーンにするような仕様をPS3より密接にするために
考えているんじゃね?

今回のVita値下げもそのへんの意図がありそうな気がする。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:22▼返信
これまともにタッチパッドに触れるんか?
こんだけゴテゴテ付いててDS3より小さいとかありえないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:23▼返信
>>79
ゴテゴテ付いてて?????
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:23▼返信
トマス誤爆することがなくなるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:25▼返信
豚、いい加減下ネタ誘導やめろ
今時中学生でもそんな低レベルな発言しないぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:25▼返信
改善されてなくね?接地面は元から平らだしこれ誤爆するだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:27▼返信
>>84
接地面は平らというより斜め下にとんがってますけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:27▼返信
なんかマジっぽいな
大丈夫かいな、重さとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:29▼返信
トリガーだけじゃなくてスティックも改善されてそうだな
ホールド感も良さそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:31▼返信
PSにはインテリアとしてのカッコよさを求めてる人多いだろ
ソニー製品らしいクールなデザインってのがやっぱりあるし
任天堂らしいポップなデザインってのもある
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:31▼返信
あくまでこれは使用段階だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:32▼返信
>>87
キモチ悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:33▼返信
GKはやっぱりL2R2ボタン気にしてたんだwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:34▼返信
かっこわるい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:34▼返信
PS4は出ないはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:35▼返信
粘着
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:35▼返信
相変わらず試作コンなんだな
そりゃ本物が出るわけないだろうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:35▼返信
Xbox ほうが Lボタンなんて押し込めタイプだからかなり気に入ってる レースとか操作やりやすいしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:37▼返信
そうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:37▼返信
デブくなっててダサい
まぁ、操作性がよけりゃ別に格好良さはどうでもいいけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:38▼返信
>>89
本体はデザインも凝ってて欲しいけどパッドは使い勝手も重要だからなぁ
見た目は大事だけど機能性を削がない程度だとユーザーとしては有難いかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:38▼返信
ソニーはコントローラーの形がPS1の頃から変わらなくていいですなぁ
もうなんか完成されてるというか、これ以上余計な変化を付けると蛇足になりかねないというか
何より誰が見ても一目でPSのコントローラーだとわかる

それにひきかえ任天堂ハードのコントローラーって何であんなに決まった形がないんだろうな
なんかハード毎にあっちフラフラこっちフラフラしてる感じで
「これぞ任天堂ハードのコントローラーだ!」ってのがないんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:38▼返信
もうR2攻撃暴発してNPCと敵対することはなくなるんかーー
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:39▼返信
やっぱりスティックを気にしてる人いるね…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:40▼返信
DS3に比べて十字とボタンえらく離れてね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:40▼返信
デザインは糞ダサだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:40▼返信
コントローラー置く→ヴォウ!(ファイヤーブレス)→民間人「助けてくれぇ!」兵士「貴様ぁぁぁ!!!」

「」
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:41▼返信
HORI臭がやばい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:42▼返信
WiiUほどじゃないけど、こっちもコントローラーが複雑な作り
PS2コントローラーでいいじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:42▼返信
>>106
目測だけど1cmくらい遠いのかな
別に問題ないと思うけど最初は多少違和感があるかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:42▼返信
デザインは特に変わってない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:43▼返信
誤爆でダクソのNPC攻撃→敵対が一番困ったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:43▼返信
>>106
え?WiiUがなんだって?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:44▼返信
はちまウザすぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:45▼返信
箱コンのもろパクリした任天堂に批判される筋合いはない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:47▼返信
傾いたまま固定されるスティックをなんとかして・・
ふと目を離すといつも篝火からどこかへ歩いて死んじゃうんだよぉー
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:49▼返信
ホリパッドみたいで安っぽい

もっと美しいフォルムにしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:51▼返信
>>117
それコントローラ壊れてるだろ。
そんなことになったことないぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:51▼返信
青い部分はmoveなのか?
それとタッチパッドにマイクにイヤホンジャックか
これ単価がめちゃくちゃ高そうだな
PS3コンは一度だけ買い換えたが、これは大切にしたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:53▼返信
けどPS3のコントローラーのR2L2ボタンはレースゲームとかはアクセルブレーキ調節し易かったんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:55▼返信
オレとしてはLRボタンはやや下向きに傾斜させて欲しいかな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:55▼返信
WIIUの糞コントローラーも十分ださいだろwwwwwwwwwww

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:58▼返信
>>123
これは操作性重視に見えるし まだ正式発表じゃない

WIIUのコントローラーは操作性ごみ でかすぎ 重すぎで論外
プロコンもボタン配置糞 ぼったくり値段

比べないでくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:59▼返信
壊れる原因第一位のスティックが改善されてない

ふざけんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 08:59▼返信
タッチはスマホみたいな文字入力インターフェースを使えるなら便利だね。
簡単なチャットならそれで十分だし。
スピーカーより高感度のマイクがついてボイスチャットがあるとアメリカ人は
喜ぶんじゃないかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:00▼返信
使ってればそのうち慣れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:01▼返信
>>117
新しいの買えよww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:03▼返信
良さそうだね
まあでもこればっかり使ってみないとなんとも言えないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:07▼返信
>>126
リークだとマイクあるってよ
ツーかマイクもスピーカーも構造は変わらんとか何とか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:09▼返信
大きさもビジュアルも満足なんだが
重量が心配だなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:13▼返信
MGSファンでPSハード渡り歩いてるけどこのコントローラの
機能寄せ集め感、融和してないデザインはハッキリ言って醜い
アイデアには期待してるけど、これが最終形なら見た目にはガッカリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:16▼返信
ほとんどの人がDUALSHOCK3でいいと思ってるよw
Bluetoothなら代用できるかな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:17▼返信
真ん中のスペースはなんだ?
スピーカー内臓なのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:21▼返信
DUALSHOCK2が一番良かったなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:21▼返信
なんてこった
俺が唯一不満に思ってたところが改善されるだと
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:21▼返信
>>93
女性が嫌うタイプだわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:24▼返信
アナログパッド?使いづらそうだな

元に戻せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:24▼返信
タモリ「太った?」PS4コン「わかります?」
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:27▼返信
トリガーの状態のままって時点で全く改善されてない
DS2までのボタン式に戻せ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:29▼返信
おお、いいな!かなりいいぞ!!

欲を言えばスティック間を広くしてほしかったがまあその欲を吹き飛ばす感じでいいわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:29▼返信
>>77
初代そのまま今でも使ってるが、そんなの起きた事がねーよ。
お前のが故障しているだけじゃないのか。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:30▼返信
ジャック付いたのは嬉しいが、LR2がまたヘタリ易いミリ経針金支持だったら呆れる
自前のアナログ感度検出器との折り合いで使い続けてるんだろうが
そこは日本企業らしく改善してスプリング支持実現しろよと
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:32▼返信
改善どころか改悪されすぎだろ
グリップ太すぎ日本人がもてる大きさじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:32▼返信
任豚イライラMAX状態wwwwwwwwwwww
「ニンダイ、ニンダイ・・・・・・ぶつぶつ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:33▼返信
アナログと十字が離れてるきがするなあ…
発売まで時間あるしまだまだ改善するだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:35▼返信
CGじゃないのこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:37▼返信
>>140
アクセルなどアナログ操作するのにトリガーじゃないと難しいんだよ。
FPSでもトリガー式の360の方が快適に遊べるしな。

しかし正面写真でた時はどうかなと思ったが、斜めで見るとなかなかいいな。
グリップが長くなってるのも好印象。DS3は微妙に短くてフィット感が悪いん
だよね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:37▼返信
何か全体的に丸っこいな
まあまだまだ開発中だろうしこのままのデザインにはならないんじゃね
個人的には嫌いじゃないけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:40▼返信
スタートとセレクトの位置好きかもしれん
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:40▼返信
>>144
実は逆に一回り小さいと見た
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:40▼返信
>>140
いまさらあそこがボタンとかだめだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:43▼返信
右トリガーをさらにひとつ追加してくれるとクラッチ操作もパッドでやり易くなるんだが。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:44▼返信
握りやすそうだけどダークソみたいにモンハン持ちデュアルするゲームはやりずらそう
スピーカーもどうせWiiリモコンみたいに糞音質なんだろ
MOVEとタッチとスピーカー代払いたくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:46▼返信
まあ、これはいくつかある試作機の一つで、実際はもっと完成度の高いものが出るだろう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:46▼返信
>>144
このままなら一回り大きいぞ
写ってる比較対象物を参考にした
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:51▼返信
つーかmove発光部は分かるが、タッチパッドのメリットが分からん…
画面出ないならイマイチゲームでの活用方法も思いつかんし。

でもmove発光部標準って事は、カメラ同梱の可能性もあるな。
同梱なら機能使ったゲームも増えるだろうしいい事だ。
あと、move用のカメラ糞すぎたから改良頼む。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:59▼返信
やっぱこういうのって故意にリークさせてんのかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:00▼返信
ハドソーンって叫んだら味方が出てくるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:03▼返信
こんなダサいコントローラーが本物のわけあるかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:05▼返信
粘土細工っぽく見えた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:21▼返信
コントローラに使用頻度の低そうなのをごてごて盛り付けるなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:29▼返信
なーんかPSデザインっぽくないな
タッチパッドはいらん。珍天堂の後追いせんでいいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:39▼返信
PS2コンが完成されすぎてるのもあるけど
いくらなんでもこれはちょっとダサい
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:43▼返信
クソだせえな、おい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:43▼返信
こう見ると結構ごちゃごちゃついてんなw
まぁ大概出てくるデザインはちがうんだけど 機能はVitaのときのリークもあたってたよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:44▼返信
>>163
パッドは手元見る必要ないでしょw どの辺が後追いなのかkwsk
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:49▼返信
可愛くなってるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:54▼返信
PS2と3合わさってタッチパット追加って感じか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 10:55▼返信
あれ?
俺は今までてっきりネタ画像だと思っていたんだけど、まさかこのダサいのがPS4コンで確定なの?
デザインもへったくれもないだろ常識的に考えて…
勘弁してくれよ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:09▼返信
うちのPS3のコントローラーは捻る力を加えると誤動作する。
幽霊が操作してんのかと思ったわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:17▼返信
PS4の広告
お願いタッチ、タッチ、ここにタッチ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:17▼返信
どう見ても試作機だろ。デザインは今後調整するんだろう。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:24▼返信
絶望的にダサイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:32▼返信
スタート セレクト が付いてるみたいでよかったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:37▼返信
批判されまくってるなw。
スタートボタン押しやすそうだから俺は気に入ったが。
ま、これが本物かはしらんが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:41▼返信
タッチパネルはアナログスティックが邪魔になりそうだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:45▼返信
タッチパネルちっちゃすぎだろ
何をタッチ操作するんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 11:47▼返信
本当にL2R2トリガーの誤爆は何を考えてあんなデザインにしたのかいまだに理解できん
ダークソウルで魔法使いを誤爆で斬り付けて敵対関係になっちまったよ
速攻で刀の錆にしてやったけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:13▼返信
これで明日全く違うものが出てきたらワロスw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:24▼返信
ださいw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:37▼返信
スティック変えろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:38▼返信
スタートとセレクトボタンの位置は称賛するわwww
というかいままでが押しづらすぎた
あとMOVEが標準サポートになるのは嬉しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:39▼返信
コントローラーにイヤホンジャックがつくのは3DO以来か?
ついでにBT対応のヘッドフォンが使えるといいんだがな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:45▼返信
まあこれは本物でしょうな。見た目はダサいけど、かなり持ちやすそうじゃないの
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:47▼返信
あれ?ワイヤレスになってる、でもマットに仕上がってるし・・・SCE側のデマ写真じゃないかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 12:50▼返信
なんかSonyらしさを感じないな…
ぶっちゃけキモい
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:05▼返信
中国のパチモンかHORI製みたいだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:14▼返信
タッチがあの位置なら
十字キー+4ボタンと両スティックの位置を入れ替えるべきだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:15▼返信
PS3コンの最大のなんてんは

押しにくい
置いた時にR2L2ボタンが地面にくっつく(傷、劣化の原因)

だったからな
正直これをデザインしたやつは実際に使ったのかって正気を疑った
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:17▼返信
それよりもっとスティックの位置下げて欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:30▼返信
CODやってたら膝の上に置いてやってたらL2R2が誤爆してグレネード投げてしまうことがよくある
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:44▼返信
レンガよりはかっこいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:48▼返信
>>189
それWiiUが操作性がゴミだって証明したからね、左側だけでもモンハン持ち出来ずかなり不便
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 13:53▼返信
PSコンはどーでもいいけど箱無限のコントローラーが気になるわ
あとPS4でも箱○ないしは箱無限のコントローラー使えるコンバータを安く出して欲しいな
いまもPS3はGT5とHOME以外箱コンつかってるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 14:03▼返信
箱コンみたいなゴミなんぞどうでもいいわwあんなもんアホしか使わねえしwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 14:12▼返信
PCで箱コンは活躍してもらってるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 14:34▼返信
スティックが改善されているようだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 14:40▼返信
タッチとか余計な機能付けるなよ・・・
ただでさえ高いコントローラーが更に高くなるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 14:53▼返信
ダサくてすまんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 14:53▼返信
なんか安っぽいなー、デザインがソニーらしくない

でも、L2R2の改善は歓迎だわ

これが嫌で箱コン使ってるくらいだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:04▼返信
オレは結構いいなって思ったんだけどなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:05▼返信
>>201
箱のクソコンは十字が最悪で、手の収まりが悪くて、充電式のクソ重いコントローラーだったわ。
ぶっちゃけ和ゲーをやると遊びにくい。
204.203投稿日:2013年02月20日 15:07▼返信
>>203
間違えた・・・充電地を使わされるクソ重いコントローラー・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:11▼返信
痴漢が箱のコントローラーを必死に宣伝してるけどあれはあれで使いにくい。
特にボタン配置。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:15▼返信
アクション系(FPS,TPS)がほとんどだから十字キーなんか武器選択にしかつかわん 
箱コン馬鹿にしてるやつってPS3しかやったことないだろw
両機つかってPSのがいいっておもったことないわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:33▼返信
>>206
久しぶりに痴漢の両機種持ちアピールを見たw
クソ十字キーはさすがにマイナス評価だw
あとゴツくて日本人の手に合わん、ボタン配置がクソでモンハンが遊びにくかった。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:35▼返信
ちょっとださいな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:35▼返信
痴漢ってまだクソ箱のコントローラーの布教をやってたの?
ぶっちゃけ使いなれたプレステコンが一番しっくりくる。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:45▼返信
>>209
だな、ようは慣れだよ

普段psコン使ってるやつは箱コンなんて重い、ごつい、電池かえるのメンドイだけだし

箱コン使ってるやつはスティック押し込みにくい、L2R2緩い、psボタンの反応遅い

なにが使いやすくて何が使いにくいなんて人によるわ

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:46▼返信
相変わらずの糞スティック
左右対称にこだわってユーザーの事考えてねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 15:51▼返信
>>210
そして俺も普段箱コン使ってるが、箱信者の箱コン使いやすいもいい加減うんざりだわ

毎回コントローラーの話になると箱コンばっか推してきやがって

213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 16:17▼返信
ださすぎwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 16:24▼返信
デバイス的には良いと思うけど、
もうちょいデザインをシュッとさせてほしいです。

>>211
アナログと十字の位置のことを言ってるんだと思うが
逆になるとモンハン(カメラ)とかダクソ(武器変え)で操作しづらくなるから、対称でいい。
対称でもWiiUみたく両アナログとも上に行っちゃうのは論外だけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 16:57▼返信
パクリコン
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 17:14▼返信
>>130
100均でイヤホンかってそれをマイクの所に挿すと
マイクとして使えるしな 音質クソだから必要ないが
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 17:22▼返信
>>216
マジかよw
知らんかった俺ってもしかしてすげー情弱?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 17:35▼返信
タッチパット使いにくそうwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 17:38▼返信
よく見たら十字ボタンVITA-b-padってなってるww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 17:56▼返信
目新しさのない常に任天堂の後追いコントローラー
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 18:08▼返信
マイクならともかくパッドにスピーカーって意味あんのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 18:12▼返信
デザインがほぼ変わってねぇ…だと…?
次世代機なんだろ…?トリガーとかボタン押しやすいように増やしてくれよ…。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 19:49▼返信
オーディオ機器?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 19:50▼返信
ダサいけどくクソ使いづらいWiiUとかいうゲーム機のコントローラーよりはいいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 20:01▼返信
なんでPS3は無駄にああしたんだろう?謎だw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 21:33▼返信
だっせーーーwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 21:37▼返信
ふにゃふにゃだったもんな
押してる感じもなかったし
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 21:47▼返信
いいじゃん
ダサかっこいいいわ(笑)
wiiuと比べてみ
いい感じだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:36▼返信
デザイン、マジ糞ダッセーな。もっとカッコよくならんのか。。。ガキのおもちゃみたいだ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:40▼返信
形がヘボい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:38▼返信
L2R2はあの無駄なストロークが問題なんだが・・・
あんなの、レースゲーでしか意味ないじゃねえか
デュアルショック1・2のタイプに戻せよ
DCや箱○を真似てトリガーにすんな、トリガーは専用パッドに任せろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq