• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





テルマエ・ロマエ : 外伝で“復活”  9月から連載スタート
http://mantan-web.jp/2013/06/24/20130623dog00m200023000c.html
1372028587232

今年3月に最終回を迎えたヤマザキマリさんの人気マンガ「テルマエ・ロマエ」の外伝の連載が9月12日発売の「月刊コミックビーム」(エンターブレイン)10月号からスタートすることが24日、明らかになった。

(略)

外伝では、主人公ルシウスに妙な好意を抱くメス馬のハナコやヒロインのさつきの祖父の鉄蔵、伊藤温泉の人々、作中でさつきを救ったローマ皇帝のマルクス・アウレリウスなどの物語が描かれる。

(全文はソースにて)




















そりゃああんだけ人気だったらさっぱりきっぱり終了なんてありえないよなぁ



「もうちょっとだけ続くんじゃぞ」だったはずが何年も続いた漫画あったしね











コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:11▼返信
ああ、あの金に汚い作者の漫画ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:13▼返信
イズルだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:15▼返信
王になるのはこの俺だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
100万円で映画化したと奥村編集長と仲悪くなってたはず
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
編集部と仲直りしたんだろうか
エンターブレインでまた活躍してくれるのらうれしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:33▼返信
1話完結かね
正直、最後の日本の旅館の話は
つまらんかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
>>1死ね
映画でやらかされて、よく続き書く気になったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:15▼返信
旅館の話になってから完全に手を引いたな

1巻が最高で2巻がネタ切れ感を感じつつもギリギリで3巻が厳しく
以降はgdgdだったというステキな尻切れだった印象しかない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:00▼返信
映画は見たけど途中から飽きたっけなー
最後の方は何も面白くなかった…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:01▼返信
タイムスリップ技術者物で医者とテルマエと料理人とか流行ったから
次は何だろうね
軍人は過去に一杯あるしな
現代の政治家卵が貧農の村から国を作っていく話とかかね
ってそれも見た事あるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:09▼返信
けいおん大学生…ううん、なんでもない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:38▼返信
>>7
eb!が土下座したんじゃないか?
まぁ、そうでなくとも編集者レベルでの手打ちはあるだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:39▼返信
>>10
タイムスリップの料理人って、あれか?
テレビドラマになっただけで流行ったとは言いがたいと思っていたりw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:38▼返信
復活早すぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:30▼返信
のだめ思い出した
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:58▼返信
映画、そんなに駄目だったかねえ…?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:24▼返信
剛力出さずに上戸彩出したのは評価する。
まあ出さなくて良かったけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:39▼返信
作者も大変だよなぁ…映画化決まってから振り回されすぎ
原作のコラムページも話が変わった辺りから終始イライラしてるし

>>14
ふたば界隈ではやたらと流行ってたみたいだね
原作とは違って完全ギャグドラマだったから
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:17▼返信
ビームはこれがないとやっぱり厳しいんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:05▼返信
次号のビームで放浪息子が最終回だからその補填だろうな
何かしら稼ぎ頭がいないと持たないでしょあの雑誌
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:22▼返信
とりあえず6巻買ったら全巻売ってくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:24▼返信
料理人のあれは視聴率も良かったしな
タイムスリップものは夢があるから人気出やすいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:40▼返信
日本人の女となんやかんやしだしたころから急激につまらなくなったな
現代日本人と古代ローマ人がお互いに勘違いしてるのが良かったのに意思疎通し始めるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:47▼返信
砂ぼうず読みたさに買ってるが、相変わらずな雑誌だな、いい意味で
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:55▼返信
いい加減砂ぼ復活しろやビームは・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 06:09▼返信
1巻以降完全に蛇足
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 07:42▼返信
ヒロイン出てきてから急速にどうでもよくなって読まなくなったなぁ
つまらんという程ではなかったけど、テルマエに求めてたのはそういうやつじゃなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 21:55▼返信
1巻だけでおなかいっぱいだわ

直近のコメント数ランキング

traq