Bethesda Softwarksが欧州にて『Fallout 4』の商標を先週にも申請、ついに新作登場か?
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/18/44669.html
先週からZenimax Mediaによるティーザーサイトや「Void Engine Powerd by Id Tech」など『Fallout』新作を予感させるような動きが多数見られたBethesda Softwarksですが、新たに同社が『Fallout 4』の商標を欧州にて申請していたことが明らかになりました。
これは欧州の商標登録機関である欧州共同体商標意匠庁(OHIM)より発見されたもので、2013年11月14日付けで「Computer Software」や各種グッズなどを対象に申請されており、またオーナーの欄にはBethesda Softwareの名も確認出来ます。
以下略
関連記事
【海外で謎のティーザーサイトが公開!『フォールアウト』の新作か!?】
ティーザーサイト「The Surviovr 2299」(※注意 音が出ます)
http://thesurvivor2299.com/

ティザーサイトが更新されて、妙なマークがついてる。これ、フォールアウトで見たような・・・
商標も申請されたし、これは新作フォールアウトくるわ
【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
問題は対応コンソールだ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
ただしあのハードはノーチャンスだ
ベセスダって次世代に意欲的じゃなかったっけ?
ps360向けならpcで買う
が、ここの作品は毎度毎度バグがつきものなんで買うのは躊躇する
サポートする気が無いことを公言してるからな
今回はフォーが2回言えるぞ
PCのスペック足りるといいんだが
次世代機の恩恵をもろに受けるタイトルじゃないかな
スカイリムオンラインなの?
まあNVみたいにぶっ飛んでるとアレだが、遊びやすい作品だし、コンパニオンホイールとか悪くなかったから
いいところも引き継ぎながら新作作ってくれ
ノーチャンスハードはノーチャンスと言う事で。
エルダースクロールオンラインな
タイトル間違えてるし興味ないのはわかった
つ TES オンライン
じゃあ嫌がらせで4を出さないということもしなくて済むのか
それさえなけバグがあってもなんでもいい
オンじゃなくてオフのRPGをじっくりやりたいんだよ…
最近は何でもオンが当然の流れだから尚更
くるやん
アニメがちょっとは面白くなったら起こしてください
歓喜w
ストーリーは3風でマルチにして欲しいな。
キャラクリと新クリーチャーに期待!
来年の年末頃に発売してもらいたい
2013年08月07日 - はちま起稿:【鬼畜】ベセスダ広報「これまで発表したゲームはWiiUのために開発しておらず、発売されないことを保証します」
2013年09月03日 - はちま起稿:ベセスダ「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
2013年10月09日 - はちま起稿:【知ってた速報】ベセスダ「WiiUはもう終わり。もはや3rdパーティのサポートを得られないだろう」
順番ですからFO4の後でしょ
Fallout 4
あっ(察し
Obsidian Entertainmentは関わらないで下さい。
嬉しいが次世代機とPCオンリーにしてほしい
無理に前世代機とマルチにしてゲーム性損なうのは絶対にやめろ
まあ、どうせ発売するのは1年後とかだし心配ないと思うが
SKYRIMのPC版700時間やってる俺歓喜(*´ω`*)
(´・ω`・)エッ?未だにマリオとかガラパゴスゲームやってるひといるの?
パッケ絵のライオットギアを手に入れた時は嬉しかったねぇ
トゲトゲ服のモヒカンでチョッパーに乗ってヒャッハーしたいんですね、わかりますw
荒野でレイダーや小規模な仲間たちとやりあいたい
間違いなく買うわ
NVみたいに旧作スタッフなんざ使わなくていいから、
ちゃんとトッドハワードに作らせてくれよ
今度はPSの方での致命的なバグの嵐は勘弁してほしい
舞台はいったいどこになるんだろうか?
シリーズでまだ出てきてないアメリカの主要都市ってあったっけ?
もちろん3みたいにオブリチームが作るんだよな
NVの小競り合いシナリオとマップのちんまり感には絶望したわ
FO4でも担当するはずだったFO3のリードアートデザイナーが
死んじゃってるのがちょっと痛いな
あのセンスを受け継いでくれていればいいが…
PS3版はバグ云々より終盤にかけての処理落ちが深刻すぎた
もうPS3版要らないから、次世代機・PCのみのマルチでよろしく
これを寄越せって言われたからなのかもね
まあまかり間違って独占にしろなんて言われた日にはキレるのも無理ないなあ
次世代機で出すはず
ここは何処で出そうがフリーズとバグ祭りは必ず起きるよ
PCでも最初フリーズ多発するのは恒例行事だし
ミスればリアルでフォールアウト、終わりの始まりなのに。
まあ、バグ祭りは相変わらずだろうけど
PC版にさえバグ満載なんだから、PS4がPCに近いアーキテクチャになって作りやすいと言ってもバグの量はいつも通りだろうなw
心配したり騒いだりしても何か変わるわけじゃないだろ。
WiiUと3DSだろこれ
そんな危機感覚えてるならUFOキャッチャー参加してこいや
ゲーム記事でくだらねぇ政治コメしやがってカスが
コンソール機をメインプラットフォームにして開発してんだからそりゃPC版にもバグ満載だろ
PCオンリーで開発してればもうちょいマシなレベルになる
楽しみ過ぎる
ずっと待ってた!
こんな聞いたこと無いゲームに縋るしかないゴキちゃんが本気で哀れ・・・
乗り物とマルチプレイは入れてくれ
アーキテクチャ的に今度は大丈夫だろうけど、PS3時代が酷すぎたので。
あと今度はラッドローチ不在の世界であって欲しいなぁw
MODは入れづらいけど、やっぱり便利だし。
色々複雑になりすぎてゴチャゴチャしてたし、好き嫌いは別れるけど。
FO3のボロボロのコンクリート造りのビル群、マップ中にひっそりあるメトロの入り口、
錆びた鉄板で補強された掘っ立て小屋に床
リベットシティとかもう最高じゃないか!
そういうのを待ってる
んなことも知らないのかよ ぶーちゃん
地下通らないと進めないが多いよね自由度謳うならルート増やせって
地下通らないと進めないが多いよね自由度謳うならルート増やせって
あんだけデカければ刃牙レベルの強さを持ってるはず
壁の向こう側のスイッチをカメラの位置弄りながら探すと押せたり
本来持ち込めないはずの道具を持ち込んだり
久々に裏技を堪能させて貰ったわ
改めてやっても面白い作品だったからなぁ。あれが4でどう変わるか楽しみだわ。発売日まで正座して待つわ。
一体どっちが信者なのかは、火を見るよりも明らかだね
国内ではFallout3やベガスみたいなショボイ売り上げになると大体分かってるし、必死に布教しても無駄だよな。
洋ゲーを無理やり美化する姿勢はまさにニワカ洋ゲー厨。
これくらい出揃ってからハード買えば、
新規IPの良作品も含めて、飢餓感に悩まされることはなさそうだね。
いつ頃になるかなぁ。15年春じゃ見込み甘過ぎ?
PS4でベセスダゲーやり込むわ
いやいや
まずは追加シナリオ・GOTY版のパッチが優先でござるよ
バグゲーって言うかSSD積まないとPS3は正直つらい
俺がSSDに換装した理由がFo3のDLC快適にやりたいってのが目的だったし
コイツは何を言いたいのか…
自分の言いたいこと、まとめてから発言しろよ
厨ちゅう五月蝿いだけで何を言ってるのか分からん
最近、ハイスペックPC買って良かった、PS4何ソレ?プゲラ
PS4で発売するならしばらくはそっちやりますわ
でもPS3版みたいなバグのバーゲンセールは勘弁
和ゲーはホントにろくなもんが出なかった。
PS4で開発が楽になれば、日本独自の良いゲームが出るようになるんだろうか
期待してはいるけど・・・正直そういう未来は想像しにくいんだよなあ・・・
開発チームが違うと言う信者もいるが、開発チームがよくかわる業界で何を言ってんだか。
次にこけたら終わるシリーズですな。
経験値バグ、カジノバグなどなど便利なバグがあってゲームを進めやすい
ブーン・ベロニカ・キャスといったコンパニオンが頼もしいといいとこもあるのに
相変わらずコケた部分を叩けない駄目な洋ゲー厨だなベセスダ厨はw
駄目な部分を駄目と言えないニワカ洋ゲー厨の典型的な行動様式ともいえるw
[盲目的な信仰心対決]をしたらいい勝負になると思うぜw
久しぶりにMOD入れてNVやってみたらなぜか面白くてDLC含み遊びつくしてしまった。
なんだろ、両方好きだわ。
もちろん4にも大期待してます。
今回もCSとPC両方買うぞ。
>>114>>115>>120>>121>>122>>123>>137>>138>>140>>141>>
なんでこんなに必死なの?
それによって最初に買うハードが決まる。
北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼニマックスは基本、各国フルローカライズの方針でやってるから大丈夫だと思う
てかスカイリムがそれやったお陰で、日本でも新規のPCユーザーが増えたしね
どれだけリッチなシェーダー積んでくるか楽しみだぜ
3作った所が作るだろうし色々と楽しみだわ
3年~4年かな?
それくらいの大ファン
大好きすぎる嬉し過ぎる
ベセスダはスカイリムで新開発のクリエイションエンジンを採用してるから、
たぶんFO4でもそれ使うはず
ロースぺPCでも結構軽いしいいエンジンだと思うよ
PS3版のFO3やスカイリムはフリーズ&カックカクでひどい有様だったけどPS4の潤沢で高速なメモリならたぶん問題ないだろ!FO4出るって発表あったらPS4買ってくるよ
グロッグナックザバーバリアンの最新刊をケツの穴から口まで突き刺しちゃうぞっ〜☆
ベガスはクソゲーだったわ。
オートセーブは切っておけよ!