
インターネットバンキングのパスワード等を騙し取る不審な電子メールにご注意ください。(平成25年11月27日更新)
http://www.bk.mufg.jp/info/phishing/20131118.html
インターネットバンキングのパスワードなどお客さまの情報を盗み取ろうとする不審な電子メールが、当行とのお取引の有無に関わらず不特定多数のお客さまに発信されています。
1. ご注意事項
(1) 当行が電子メールで、パスワード等の入力をご依頼することは、絶対にありませんので、決して入力することのないようご注意ください。
また、銀行員、銀行協会職員、警察等が、店舗外や電話等で各種パスワードや確認番号(ご契約カード裏面の乱数表)の数字をお尋ねすることは、絶対にありません。
(2) 不審なメールが届いた場合は安易にリンク先にアクセスしたり、添付ファイルを開いたりせず削除してください。万が一、リンク先の不正サイト等にパスワード等を入力した場合は速やかに下部の問い合わせ先までご連絡ください。
※当行から配信するメールの確認方法は新しいウィンドウを開きます。こちらをご覧ください。
2. 不審な電子メールの内容
電子メールのリンク先の偽ログイン画面に誘導して、ご契約番号やパスワード等を入力させ、お客さまの情報を盗み取る手口です。
ログインボタンを押すと、次の偽画面で確認番号表(乱数表)の数字を入力させるものもあります。
<不審な電子メールの例>
差出人:【三菱東京UFJ銀行】 <.co.jp>
件名:三菱東京UFJ銀行ーー安全確認
こんにちは!
これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です。
あなたのユーザ番号は使用停止になっているかどうかをチェックしています。
あなたのユーザ番号は合法的であることが保障できるために、下記のリンクをクリックしてください。
あなたのユーザ番号の承認が完成された後、三菱東京UFJ銀行よりあなたのユーザ番号をチェックしていただきます。
(詳しくはソースにて)
>こんにちは!
銀行がこんな挨拶から始めることないだろwwwどうせ英語のメールでよくある「Hello!」をそのまま訳してメールのテンプレ作成したんだろ
最新の報告では三菱東京UFJ銀行だけでなく楽天(偽物)から来たという報告もアリ
>あなたのユーザ番号は合法的であることが保障できる
>あなたのユーザ番号の承認が完成された後
文章見るとわかりますが「明らかに日本人ではない」者が作成した文章です。気を付けてください
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 396
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F 2nd 予約特典 いつでもトートバッグ& Amazon.co.jpオリジナル特典フェイククレジットカード付
PlayStation 3
セガ 2014-03-06
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
昨日来てたな
初めてちょっと危なそうなメールでワクワクした
2. はちまき名無しさん
ニシくんなんでや…
3. はちまき名無しさん
こんにちは!だっけ?w