任天堂スペインが各ハードごとのソフト売上トップ10を発表 ― Wii Uや3DSにはお馴染みのタイトルがずらり
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/23/73762.html
任天堂スペインが、コンソール別タイトル売上トップ10を発表しました。
これは任天堂スペイン公式サイトにて発表されたもので、対象コンソールはWii U、ニンテンドー3DS、Wii、DSの4つ。
日本でもお馴染みのタイトルがその多くを占めていました。
■Wii Uタイトルトップ10
1. スーパーマリオ3Dワールド(2013/11/29)
2. Just Dance 2014 (2013/10/1)
3. Wii Party U + Wiiリモコンセット(ブラック) (2013/10/25)
■ニンテンドー3DSトップ10
1. とびだせ どうぶつの森 (2013/6/14)
2. ポケットモンスター Y (2013/10/12)
3. ポケットモンスター Y (2013/10/12)
■Wiiトップ10
1. Just Dance 2014 (2013/10/1)
2. Skylanders Swap Force (2013/10/18)
3. FIFA 14 (2013/9/26)
■ニンテンドーDSトップ10
1. Monster High: 13 monster-Wish (2013/11/22)
2. イナズマイレブン (2011/1/28)
3. Monster High: The labyrinthine skating (2012/11/13)
全ランキングはリンク先をどうぞ
Wiiで別にいいやって人も多いのかもね・・・
アナリスト「任天堂のビジネスを理解しているのは岩田氏以外に見当たらない。1度の失敗で更迭していては、誰もいなくなる」
エース証券による任天堂レポート「SCEがマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じているためサードパーティタイトルが確保できない」
アナリスト「WiiUの立て直しは非常に困難。任天堂は次世代機のことを考えないといけない」
ゲームアナリスト・パクター氏「任天堂はWiiUを諦めろ。ビジネスモデルは崩壊している」
ジャーナリスト「任天堂はコンテンツで盛り返すことができるからハードウェアの失敗が隠蔽されてわからなくなるところに問題がある」
欧州任天堂、WiiUの『Nintendo TVii』が2013年に提供できなかったことを謝罪
欧州任天堂社長「WiiUの稼働率がかつてないほどに高まっています!」
スーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 229
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
そりゃ赤字にもなるわw
そんなんだからサードがスルーするんだな
日本もあんまり大差ない件について
それどころかコレより酷いんじゃね?
あれwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂さんwwwwwwwwwwwww いつもの本数自慢話はないんですかーwwwwwwwww
んーでもPS360やPS4出てくると下のほうだよねwww
そりゃあ自社ソフト以外売れない上にいろいろ制限だらけの低性能ハードなんて
サードには見向きもされんわな
海外の売上って日本の小粒な市場よりごまかしが効かないし競争が激しいから
ダイレクトに任天堂の体力削り落としてくぞw
DL売り上げとか完全無視してる謎のグラフ
ボロ負けってるからやめた?
サード「...さよなら」
PS4世界統一ハードまであと一ヶ月以下なのだから(笑)
まマリオ
って、強いもなにもそれしかないだけだろ
もしあのままスライドパッドのままで出してたらどうなってたんだろうな
ま、それしかやるもんないわな・・・哀れ
与えられるいくつかの中から選ぶのが選択肢
せっかくWiiUを叩いた上を掲載したのにメインの3DS叩きを掲載しないとか
これからはシンプルかつ高性能の時代だよ
1. パナソニック
2. 任天堂
3. Dell
4. Microsoft
5. AMD
6. Qualcomm
7. HTC
8. BlackBerry
今期「も」(強調)目標未達で赤字だったんですけどね
マリオゼルダポケモン出した年に赤字です
逆だよ
去年くらいまでは、Webアプリ開発とDB知識しかない低レベル開発者が
見よう見まねで作ったMobWarsクローンでもスマホなら問題なく遊べるのでソコソコ稼げたが、
スマホの性能が携帯ゲーム機に追いついてしまったが故に、ゲーム専業メーカーと同レベルの開発力が要求され、
いよいよ今年はスマホでネイティブアプリが作れない会社が淘汰されていく
画面演出だけはゲーム機に追いついても、最後は入力インタフェースの貧弱さから
スマホでは満足しきれなくなり、ゲーム機に戻ってくる
豚はPS3が主流で次世代機に移ろうって時期に脳に蛆湧いてんの?
お前必死すぎだろw
こんなところに張り付いてPSの擁護かww
ネット工作員は大変だなwwww
不要だから倒産していいですよ♪
おめっとさ~ん
お前必死すぎだろw
こんなところに張り付いてPS叩きかww
ネット工作員は大変だなwwww
同じ文章で言い返すのがやっとw
サードもソフト出さないわな
ゴキさん助けて下さい><
ここを起点としてWiiUの反撃が始まりそうだ
マリオ()とポケモン()とかいう古代の遺物はもう飽きたんだよなー
そろそろ面白いソフト出そ?ねーのかなー?
スペインの尼ランでも出してこいや
それにしても、殆どファーストだけって言う惨状が酷い。
本気でサードに嫌われてるんだね。
ラテンは唱って踊るってイメージがあるが、そのまんま、好きなんだろうな。
WiiではFifaが未だに売れてるのか。
任天堂機種毎のランキングかよ。そんなもん出す意味あるの?
あんまり想像つかないな
スペインというか、基本的にヨーロッパはSCEどころかソニーが強い。マジで強い。
戦後まだ日本人が馬鹿にされていた時代にトランジスターラジオを売るために奔走していたのが今に繋がってる。
今のソニーは世界的大企業だけど、元は町工場からの叩き上げだぞ。
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 496716
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
欧州は全体的に「レースゲー」と「サッカーゲー」は安定して売れる市場だからなー
日本、北米、北欧、位にしか無いんじゃね?
一応、スペインとか南欧にもあるようだ。
ただ、欧米はPCゲームの伝統が長いから、そっちのデベロッパが多いだろうな。
結局は赤字なんだし
ダンスがヘタで無表情、それが日本人。
△定番タイトルしか売れない
○定番タイトルくらいしか出ない
いや・・・ハードに最初からリモコン付いてるし、ソコは大きいだろ。
GKウゼェwwwホントにグラすきやなぁ・・・。