• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂スペインが各ハードごとのソフト売上トップ10を発表 ― Wii Uや3DSにはお馴染みのタイトルがずらり
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/23/73762.html
400afefzd


任天堂スペインが、コンソール別タイトル売上トップ10を発表しました。

これは任天堂スペイン公式サイトにて発表されたもので、対象コンソールはWii U、ニンテンドー3DS、Wii、DSの4つ。

日本でもお馴染みのタイトルがその多くを占めていました。

■Wii Uタイトルトップ10
1. スーパーマリオ3Dワールド(2013/11/29)
2. Just Dance 2014 (2013/10/1)
3. Wii Party U + Wiiリモコンセット(ブラック) (2013/10/25)

■ニンテンドー3DSトップ10
1. とびだせ どうぶつの森 (2013/6/14)
2. ポケットモンスター Y (2013/10/12)
3. ポケットモンスター Y (2013/10/12)

■Wiiトップ10
1. Just Dance 2014 (2013/10/1)
2. Skylanders Swap Force (2013/10/18)
3. FIFA 14 (2013/9/26)

■ニンテンドーDSトップ10
1. Monster High: 13 monster-Wish (2013/11/22)
2. イナズマイレブン (2011/1/28)
3. Monster High: The labyrinthine skating (2012/11/13)


全ランキングはリンク先をどうぞ


















Wiiの「ジャストダンス2014」は欧州だけでミリオン突破している人気タイトル

Wiiで別にいいやって人も多いのかもね・・・








関連記事
アナリスト「任天堂のビジネスを理解しているのは岩田氏以外に見当たらない。1度の失敗で更迭していては、誰もいなくなる」
エース証券による任天堂レポート「SCEがマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じているためサードパーティタイトルが確保できない」
アナリスト「WiiUの立て直しは非常に困難。任天堂は次世代機のことを考えないといけない」
ゲームアナリスト・パクター氏「任天堂はWiiUを諦めろ。ビジネスモデルは崩壊している」
ジャーナリスト「任天堂はコンテンツで盛り返すことができるからハードウェアの失敗が隠蔽されてわからなくなるところに問題がある」
欧州任天堂、WiiUの『Nintendo TVii』が2013年に提供できなかったことを謝罪
欧州任天堂社長「WiiUの稼働率がかつてないほどに高まっています!」









スーパーマリオ 3Dワールドスーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 229

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:01▼返信
WiiU自体が最弱なので笑い話にしかならないw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:01▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:03▼返信
まともな市場が存在しないことがよくわかる結果

そりゃ赤字にもなるわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:03▼返信
これは何か話の拡がるランキングなのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:03▼返信
こりゃひでえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:03▼返信
身内ランキング……
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:03▼返信
スペインで何が売れてるかとか日本ユーザーに関係ないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:05▼返信
定番ばかりだからこのザマなんだろうが・・・。極僅かでもサードタイトルが含まれていることのありがたみを任天堂は知るべきだ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:06▼返信
内輪のソフトしか売れてないのが丸分かりだな
そんなんだからサードがスルーするんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:06▼返信
>>8
日本もあんまり大差ない件について
それどころかコレより酷いんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:07▼返信
相変わらずのサード○殺王っぷりっすね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:09▼返信
こんな調子で次世代携帯ハードなんて絶望的・・・。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:09▼返信


あれwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂さんwwwwwwwwwwwww いつもの本数自慢話はないんですかーwwwwwwwww

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:12▼返信

んーでもPS360やPS4出てくると下のほうだよねwww

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:12▼返信
売れば売るほどサードが逃げるハード、それが任天堂ハード
そりゃあ自社ソフト以外売れない上にいろいろ制限だらけの低性能ハードなんて
サードには見向きもされんわな

海外の売上って日本の小粒な市場よりごまかしが効かないし競争が激しいから
ダイレクトに任天堂の体力削り落としてくぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:13▼返信
気持ち悪い売り上げグラフとかあれまだやってるんかな
DL売り上げとか完全無視してる謎のグラフ
ボロ負けってるからやめた?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:17▼返信

サード「...さよなら」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:17▼返信
レンガリンクあっても買いません
PS4世界統一ハードまであと一ヶ月以下なのだから(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:21▼返信




まマリオ



21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:21▼返信
このなんかジャムを水で薄めた誰も得しない感
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:23▼返信
定番タイトルが強すぎぃ

って、強いもなにもそれしかないだけだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:24▼返信
サムネのやつまだスライドパッドで出そうとしてた時のやつか
もしあのままスライドパッドのままで出してたらどうなってたんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:33▼返信
マンネリオにどぶ森に健康器具www
ま、それしかやるもんないわな・・・哀れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:34▼返信
国内のソフト売り上げランキングでも任天堂無双だしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:44▼返信
自分で物をさがす客層じゃないもんな
与えられるいくつかの中から選ぶのが選択肢
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:45▼返信
はやく産経の誰も求めない3D機能を記事にしろよ
せっかくWiiUを叩いた上を掲載したのにメインの3DS叩きを掲載しないとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:04▼返信
任天堂は奇を衒うことに固執しすぎなんだよ
これからはシンプルかつ高性能の時代だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:05▼返信
日本はこれからスマホ時代だけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:10▼返信
今年苦境に立ちそうな企業を予想

1. パナソニック
2. 任天堂
3. Dell
4. Microsoft
5. AMD
6. Qualcomm
7. HTC
8. BlackBerry
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:18▼返信
まあ景気のいい話しても
今期「も」(強調)目標未達で赤字だったんですけどね

マリオゼルダポケモン出した年に赤字です
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:23▼返信
>>29
逆だよ
去年くらいまでは、Webアプリ開発とDB知識しかない低レベル開発者が
見よう見まねで作ったMobWarsクローンでもスマホなら問題なく遊べるのでソコソコ稼げたが、
スマホの性能が携帯ゲーム機に追いついてしまったが故に、ゲーム専業メーカーと同レベルの開発力が要求され、
いよいよ今年はスマホでネイティブアプリが作れない会社が淘汰されていく
画面演出だけはゲーム機に追いついても、最後は入力インタフェースの貧弱さから
スマホでは満足しきれなくなり、ゲーム機に戻ってくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:25▼返信
なるほどスペインでもそんな感じでサード不在なのか、そりゃ儲からないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:30▼返信
国内のPSはどうあがいてもマイナー
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:34▼返信
>>34
豚はPS3が主流で次世代機に移ろうって時期に脳に蛆湧いてんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:36▼返信
PSでこのランキングやったら猥褻なゲームが並ぶだろうなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:37▼返信
投身豚の脳内引き出しじゃギャルゲーしか思い浮かばないもんな>>36
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:40▼返信
海外産の3DSの人気ゲームって何があるんだろうと思ってみたけど一本も並んでなかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:42▼返信
>>37
お前必死すぎだろw
こんなところに張り付いてPSの擁護かww
ネット工作員は大変だなwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:44▼返信
草生やしておいて必死とか言ってる奴がい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:45▼返信
投身豚の脳内引き出しじゃギャルゲーしか思い浮かばないもんな>>39
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:46▼返信
朝から仲いいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:47▼返信
思い浮かばなかったんだろうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:04▼返信
任天堂ってほんとに惨めで気持ち悪い会社ですね
不要だから倒産していいですよ♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:20▼返信
よかったじゃん
おめっとさ~ん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:23▼返信
世界中どこでも、専用機以上の価値はないという自虐かな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:23▼返信
基本売れてるのはファースト発って事を言いたいのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:31▼返信
>>39
お前必死すぎだろw
こんなところに張り付いてPS叩きかww
ネット工作員は大変だなwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:33▼返信
>>48
同じ文章で言い返すのがやっとw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:33▼返信
お馴染みのタイトルがずらり!じゃねーよ
サードもソフト出さないわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:39▼返信
なぁネット工作員って、てめえ各種ネットを作ってらっしゃる会社の社員ディスってんのかよおい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:51▼返信
サメの話しようか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:58▼返信
任天堂倒産確率が遂に85%超えちゃいました!
ゴキさん助けて下さい><
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:01▼返信
欧州にもまだ任天堂が強い地域があるみたいだな
ここを起点としてWiiUの反撃が始まりそうだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:05▼返信
任天堂の弱さが露見してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:08▼返信
だーかーらー
マリオ()とポケモン()とかいう古代の遺物はもう飽きたんだよなー
そろそろ面白いソフト出そ?ねーのかなー?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:13▼返信
任天堂しかないランキングで強いとかww
スペインの尼ランでも出してこいや
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:21▼返信
DS、Wiiの頃からある定番タイトルしか売れてると言わないのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:30▼返信
古代からの儀式の経過表か
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:31▼返信
任天堂が自身ハード用のソフトのランキングって言ってもねえ。
それにしても、殆どファーストだけって言う惨状が酷い。
本気でサードに嫌われてるんだね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:33▼返信
まあ、そんな任天堂だけの中でJustDanceの健闘は光ってるな。
ラテンは唱って踊るってイメージがあるが、そのまんま、好きなんだろうな。
WiiではFifaが未だに売れてるのか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:40▼返信
このランキングてっきりすべての機種を比べたときに上位10位が全部任天堂っていう久々の朗報だと思ったのに。
任天堂機種毎のランキングかよ。そんなもん出す意味あるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:44▼返信
スペインってどんな市場なんだろ
あんまり想像つかないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:49▼返信
スペインはソニーが強いよ。サッカーゲームが人気だしね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:59▼返信
>>63
スペインというか、基本的にヨーロッパはSCEどころかソニーが強い。マジで強い。
戦後まだ日本人が馬鹿にされていた時代にトランジスターラジオを売るために奔走していたのが今に繋がってる。
今のソニーは世界的大企業だけど、元は町工場からの叩き上げだぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:08▼返信
任天堂のゲームがいくらたくさん売れても赤字なんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:09▼返信
任天堂ソフトがミリオン売れても赤字なら、それがスマホに移ったところでたいして売上変わらないんでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:20▼返信
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 496716

クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:25▼返信
ミリオン赤字。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:54▼返信
イワッチ降ろしてスペインの支社長を使えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:54▼返信
>>61
欧州は全体的に「レースゲー」と「サッカーゲー」は安定して売れる市場だからなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:58▼返信
何でポケモンYが2位3位独占なんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:09▼返信
CSソフトを開発できる会社って
日本、北米、北欧、位にしか無いんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:18▼返信
で、何台売れたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:19▼返信
順位だけでなくて本数も発表すればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 11:01▼返信
>>73
一応、スペインとか南欧にもあるようだ。
ただ、欧米はPCゲームの伝統が長いから、そっちのデベロッパが多いだろうな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 11:28▼返信
何台売れたとか関係ねえよ






結局は赤字なんだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:44▼返信
ジャストダンスが売れないガラパゴスジャパン
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 15:31▼返信
任天堂ハードの引き出しの少なさが分かるランキングだな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 15:37▼返信
ポケモンYが二つあるな
81.ネロ投稿日:2014年01月24日 18:26▼返信
任天堂は滅べ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:26▼返信




     ダンスがヘタで無表情、それが日本人。     




83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:47▼返信
×定番タイトルが強い
△定番タイトルしか売れない
○定番タイトルくらいしか出ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:57▼返信
>Wiiで別にいいやって人も多いのかもね・・・
いや・・・ハードに最初からリモコン付いてるし、ソコは大きいだろ。
GKウゼェwwwホントにグラすきやなぁ・・・。

直近のコメント数ランキング

traq