ウィンドウズXP サポート切れまで1か月
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140309/k10015836401000.html
パソコンの基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが1か月後の来月9日に打ち切られます。その後はパソコンがウイルス感染する危険性が高まりますが、国内にはまだ多くの利用者がいることから、セキュリティーの専門家が早めの対応を呼びかけています。
以下略
関連記事
【【ウザい】マイクロソフト「『Windows XPは終了しました』と毎月繰り返し通知するよ!とっとと移行してくれよな!」】
【【アカン】サポート終了間近の『WindowsXPを安全・快適に使い続ける本』が登場wwww】
長かったサポートもついにと1ヶ月で終了か XPにはお世話になったなぁ
サポート切れのOSはマジでヤバイのでさっさと乗り換えましょう
inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 暁美ほむら (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)
壽屋 2014-08-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
はい論破
京都クリーニング店経営者殺人事件。
産経新聞→「殺人未遂の疑いで、近くに住む韓国籍の無職、金洙吉容疑者(61)を緊急逮捕」
朝日新聞→「近隣住人の男性を包丁で刺して殺そうとしたとして、無職安東泰和容疑者(61)を殺人未遂容疑で緊急逮捕」
アラ不思議!同じ事件で犯人が違うwww
どうしても会社でXP使いたいなら社外に通じるLANは切って
どうしてもネット必要な場合は1台Win7か8のマシンにデータをメモリで持っていってやればいいんじゃない?
お前は暇なの?
DLやコピーはXPが使いやすかった、それ以外は圧倒的に7
しばらくはXPのままで行こうかと思ってるんだけど
MSのサポートなんてイラネ、と思うならそれもいいだろう
すごく気になるんだが
じゃあ閲覧するな
はい論破
操作には慣れることが出来ても欠陥はなおらないからなあ
PC乗っ取られたりされても平気?
どーせまた3フレ遅延でしょ?いらないよ
セキュリティ的な意味で
ノーガードで使うバカの事なんて知るか
安心なのは当然
Mac使うのは、OSXのほうが便利だからだよ
自治体はもうどうにもならんだろ
インターネットに接続する端末のみ移行して他のはオフラインにして使うくらいじゃね?
ATMについては組み込み向けのやつなんでもうしばらくは大丈夫
それでも時間の問題だが
犬の性能じゃ使いこなせないと思われ
作業用にとっとこ
マイクソが
windousって俺は知らないけど、何かな?
wind of us
ラスアスの続編だよ
名作いっぱいあるのに
スタートメニューが戻っただけで何が変わったのかよくわからないけどw
一気にXPから8.1だからいろいろ大変そう
9がマウス操作用のOSを用意してるらしいからせめてそれまでサポートしろよ。
8系統はいらんし
てか、もうデスクトップやノートPC自体の必要性がねぇ
WoWの為にPC使ってるだけだし、WoWやめたらタブレットで十分な気もする今日この頃
いつもの朝日クオリティじゃないか驚くことは無いw
あそこは日本のマスコミの癌だもの韓国絡んでいるならそりゃ擁護するだろ
xpユーザーには7を強く勧める。
韓国人は日本から出て行け!
互換性を謳っただけの、どっかのクソハードと同じだ!!!
もう一つのネットブックはまだXPのままだなぁ、そろそろ変えんといかんなもち7だけどな
もう一つのネットブックはまだXPのままだなぁ、そろそろ変えんといかんなもち7だけどな
Chromebookも欲しい
もうWindowsにすることはないな
ソフト資産的に選択の余地がなかった
BTO系なら普通に7入りPC売っているし、DSP版もまだ入手可能
いい加減新しいPC買えよ、世界が変わるぞ
MS Officeを使う必要が無い職業に就いている人達は
iPad やAndroidタブレットに移っているな。
てゆーか、
もうWebサービスで大体の事は事足りるんだよなぁ。
録画機OS
そんな計画性は俺には無い!!
にっくきIE6,7,8ユーザーが減るも同義だから、
今後はこのクソブラウザのためにCSS3使うの自重したり、
いちいちCSSハックしなくて済むんだと思うと爽やかな気分になる
未だにXP使ってる奴はアホとしか 今すぐ買い換えるか二度とネットに繋ぐな
jQuery2.xにアップグレードできるようになるのが一番の利点
XP以前じゃないと使えないソフトとかがあるし。
試しにUSBメモリにインストールすればHDDいじらずに試せるよ
10年近く経つけど未だに壊れる気配も無く快調なんだから仕方ない
ウイルスや個人情報云々はもう諦めてる
Microsoft Security EssentialsがXPサポート終了後もXP版のサポート続けるってよw
MS製品なのにwww
未だにXPを使い続けるとか何の拷問だよw
MACとタブレットに。
iPhoneもAndroidと同等にセキュリティ糞だし
特にiOS7になってから酷い
仕事もするなら8
2020年1月14日ってことは既に公表されてるはずなのにね
日常生活的に
ってことに日本中の一般人が気付いてるわけで
移行が一気に進むとかじゃなくて、PC卒業祭りになると思うな4月は
しっかりサポートしろ!!
快適。
艦これぐらいなら3フレの遅延どうだっていいだろww
FPS、TPSやるときは問題だが・・・
サードパーティのセキュリティスイートを入れないと何も守れない
現状と何も変わらないのでXPマシンはXPのままで行きますヽ(´ー`)ノ
欠陥がある、って時点で触りたくないわ
まあある意味ではWindowsと名のつくもの全て欠陥品ではあるが
取り敢えずnLitとかでカスタマイズしとけ。
ノーマルのまま使うと色々まずいぞ。いらないツールとかの「穴」が多いからな。
デスクトップ固定でスタートメニューとかカスタムすればxpと大差なく使えてる
スタート画面とか存在忘れそうになる
7も半年近く放置してるし、もうPC自体仕事場以外で触る事無いんだよね
完全に自分が悪いだけに泣くに泣けない
マイクロソフト側の言うサポートっていうのがその「セキュリティ・ホール潰し」なんだが。
そのセキュリティ・ホールがそもそも「windowsの中の特に使われていないサービス、ツール群」によって引き起こされている」のが殆どなんだよなぁ。
どんマイケル。
MACに乗り換えたよ
前何処かで見たぞそのコピペ。
そろそろ乗り換えだぞ
特に費用はかからなかった。
XPモードでソフトはそのまま流用してるよ。
その時は一応ネット接続切ってるけど。
壊れたんでとりあえず性能の割に安かったVsta
先月また壊れて今週末というか今日
秋葉行ったけどなんで8の方が7より安いんだよ・・・
はずれOSばかり引いてるね
8シリーズは使いにくすぎ
スマホで十分なんだよな
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
細かいとこはべつにしてさ
レポート用に
それとは別にちゃんとしたの買うけど
今度の休みの日(平日がお休みなので)にインストール予定
セキュリティーはフリーウェアで。まあネットバンクもしないし買い物もスマホだしWEBメールだし大丈夫やろ。
PCなんて壊れるまで使うモノだろ?
XPはサブのネットブックで、たまに使う
辛くはないけど、ダルい
理由があって7を選んでいたのではない情弱層が騙されたんだろうなあ
エクスプローラがOSの一部、という頭弱いにも程がある実装のおかげで、無理です。
ファイラーなんて好きなの使えばいいんじゃねーの?
Win8でも皆そうしてるんでしょ?
両方使ってるけどそんなに使い勝手違うかなぁ?
むしろXPと8の方が使い勝手違いすぎてわけわからんけど。
こういうパソコンからスパムメールやら殺人予告の書き込みがされる。
本人には自覚なし。
サポートつくやつだと2万くらいするよね?
あのチェーンで買うのだけはやめた方がいい、前にハードディスクレコーダー買ったら設置する時に、テレビ壊された。
老朽化のせいだと言い張って修理代も払わないなかった…
レコーダーはもちろん返品したけど、以来1度も買ってない。
企業や自治体などはお金を出せばこれに乗り換えることもできますよ
※ただし切り替えサポートなどコミコミで百万円単位ですから個人ユースはさっさと8.1に乗り換えましょう
じゃああんた、自家用車が高速道路で火が噴くまで使用するのか?
8買ったけど使いにくくて
フリーソフトも動かないし
ギリギリまで
XP使います
あと~~30日ないのか、、、、