• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Titanfall: PC版のレビューが差止めとなっている模様
http://ameblo.jp/seek202/entry-11793831931.html
400afez


パブリッシャからレビュー向けのゲームが来ないことはある。実際、私の打率が1割より高いと言ったなら誇張になるだろう。だから、レビュー用のTitanfallが来なくても、私は驚かなかった。

だがすぐにそうでないことがわかった。私はTitanfallのレビューをしてなかっただけではない。誰一人Titanfallのレビューをしていないかったのだ。PC版については、だが。



この話は全て状況証拠に基づいている。だが、これは火のないところに煙は立たないことの例ではないかと思う。発見された証拠からは二つの可能性が疑われる。

1)EA自身が、TitanfallのPC版のサンプルを送らず、Xbox One版だけを送付した
2)MSがEAとの独占契約の一部として、Xbox Oneレビュー禁止期間を短くし、PC版のレビューが解禁される前に、XB1版の12時間を稼いだ


私はこれらのどちらかに特に傾いているわけではない。なぜならTitanfallを予約した人に、PC版の予約をキャンセルさせる理由となるものではないからだ。

以下略



Titanfall for PC Reviews - Metacritic
2014y03m12d_232654042


Titanfall for Xbox One Reviews - Metacritic
2014y03m12d_232659608












)






PC版もXboxOne版もユーザスコアは賛否両論やね・・・

XboxOneの救世主になれるのだろうか?








関連記事
XboxOne版『タイタンフォール』、解像度792pでフレームレート低下を抑えられずティアリングも多発・・・
次世代FPS『タイタンフォール』が海外レビューで高得点連発!これ神ゲーですわ・・・
【画像】次世代FPS『タイタンフォール』の限定版がデカすぎる件wwwwww
次世代FPS『タイタンフォール』の日本語吹き替えトレイラーが公開!待ち遠しいですねぇえええ!!









タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2014-03-27
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

タイタンフォールタイタンフォール
Windows

エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:03▼返信
1ゲト
>>2どまwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:03▼返信
MSは前にも同じような小細工してたなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:03▼返信
内容的には全く旧世代ゲームだとのもっぱらの評判ですな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:03▼返信
>>1
おせーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:04▼返信
ps2ぽい画面で驚いた
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:04▼返信
またみらいか! なあチカニシ、またみらいだぞ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:05▼返信
こすい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:06▼返信
これってすでに75個の賞を獲得しているだっけか?
MS大金持ちやね。金でなんでも解決できる思いよる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:06▼返信
新生前のFF14海外レビューを差し止めてたクズエニと全く同じやり方
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:07▼返信
マッチングの糞さも含めてベータと一緒だから影響無しだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:07▼返信
PC 版DL中
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:07▼返信
知り合いが早速PC版配信してたけど
倒してるのがBOTばっかで全然面白そうに見えなかったわ
あのMAPの広さでプレイヤー人数少なすぎやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:07▼返信
>>9
そうやって根も葉もないFUDやったってTFの評判が上がるわけじゃないんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:08▼返信
>>8
池田大作名誉会長みたいだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:09▼返信
MS:もしかしてPC版のポジキャンを妨害すればXB1版売れるんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:09▼返信
不自然なほど突然にロボ好きになるメリケンに草生える
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:10▼返信
MSに乗れるかと思ったらATでした
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:11▼返信
知ってた速報
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:12▼返信
こういう金の動きが丸見えな部分があるから正直メタスコア信仰してる連中に辟易してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:14▼返信
ダメそうですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:16▼返信
北米版を遊んだ感想としては・・・
とりあえずマップをもっと広くして、AIを減らして対戦人数を増やした方が良かったね
キャンペーンは知らん、と言うかイマイチだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:16▼返信
箱には完全にコレシカナイ状態でいろんな方面から資金ブッ込みまくってるのが丸見えなのに
箱専門サイトでさえ満点をつけてるところがほぼ無いという時点でどの程度のものかはお察し
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:16▼返信
本場アメリカにも今回の箱の色んな悪事でMSアンチってめっちゃ増えたんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:18▼返信
ブログ転載禁止
はよ消せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:19▼返信




ユーザースコア低っくw



26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:20▼返信
ライブ配信でプレイ見てたけど、なんかあまりドキドキしなかったわ・・・
これの為に箱1は買う気にはなんないな
PC版もいらんけど
BF4あるから、それで十分だと思った
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:21▼返信
不自然に持ち上げ過ぎて異常なことになってるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:21▼返信
MSは相変わらずやることがせこいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:23▼返信
これ なんで持ち上げたん^^
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:25▼返信
まあPSでは遊べないゲームでまともな弾はこれしかなかったってのはわかるけど
異常な持ち上げに対して中身が伴ってなさすぎたね 普通に出してれば何の問題もなかった
デッドラ3があんな酷いことになってなければそっち推しでいけたんだろうけどさ
31.高田馬場投稿日:2014年03月13日 04:28▼返信
>>8
それは去年のE3で発表した時の賞だけどな。
今後が期待出来るで賞、とかそんな感じので気付けば75箇所で賞を獲得する事になったっていうだけの話で。
別に、内容で賞を獲得しまくったとかそういうのじゃねえから。

にしても、ユーザーレビューの荒れ様は。絶対、ファンボーイの荒らしも混じってるわな。
チラッと見たけど、9とか10が並んでる中で急に2とか4とか入ってくるのがな。
内容が短いとか言う奴も居たけど、オン専のFPSってなってるのを知らずに買う馬鹿とか居ないだろうに。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:30▼返信
ユーザースコア悪くて面白くないとナック煽って悪かったなwwすまんwww
ユーザーのレビューが見えなくても遊べば面白いだから構わないだろう
psと違って独占タイトルのあるマイクロソフトは未来があるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:31▼返信
>>32
PCのβはお通夜だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:34▼返信
女兵士のお尻がかわいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:34▼返信
CODMW1級のキャンペーンモードがあるのなら買うことを考慮してもいい
BattlefieldやGhost級ならスルー決定
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:34▼返信
だからbotなんてクソみたいなので誤魔化さないで対戦人数増やせばよかったのに、、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:35▼返信
何が面白いんだコレw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:35▼返信

わかってて言ってるんだろうが、これ一応MSのソフトじゃないからな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:36▼返信
>>33
それは一部だろうよ まぁPC組なんて数の少ない微々たる者達だから
面白くないとネガキャンしているだけ全く痛くないわ
箱一で遊ぶユーザーの方が多いだろうしね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:37▼返信
βやったことのある人だったら妥当な評価だと思うけどな、、、
まあ一部の人は頑なに否定してたけど、結局はやってない奴らが喚いてただけだったんだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:39▼返信
>>39
ロボ集まったらfps一桁になるって言われてるのに
なんでPCじゃなくてわざわざ箱1なんだよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:40▼返信
ユーザーレビューは両極端過ぎて参考にならんね
PC版まだインスコすらして無いけど、素直に楽しみや
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:42▼返信
なーんかどっかで見たことある盛り上がり方だなぁ~と思ったらシュタゲに似てるのかも?
シュタゲはまぁつまらなくはなかったけど、チカ君あそこまで騒ぐほど面白くもなかったよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:45▼返信
文字が潰れてるしキャンペーンの物語は良くわからない内に勝手に進んで終了。
マルチもしばらくやったけどもう飽きたわ
期待し過ぎたったなあ……
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:46▼返信
ユーザースコアはゲハ的な荒らしが入るのは陣営問わず日常だけど
本物の神ゲーは荒らし分を誤差にできるほどの大量の高スコアが入る
ラスアスにだって0点入れてる奴は居るけど平均は9.1だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:47▼返信
このクソゲーのせいでネガキャンされたウォッチドッグがかわいそうw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:48▼返信
>>41
まぁ4万円以上出して遊びたい人間はPC版をすればいいさ
ライトユーザーはfpsとか関係ないさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:48▼返信
大味すぎるんだよ、このゲーム
打ち合いの駆け引きのなさとか亡霊よりひどいもんがある
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:49▼返信
>>43
千代丸はなんだかんだで立ち回り上手いと思う
もし最初からマルチだったら絶対にあそこまでの知名度は無かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:49▼返信
もう1桁フォールの話題は飽きたわ。。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:50▼返信
>>47
さすがにFPSで一桁言ったら不満は出るだろ、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:50▼返信
期待作のはずが、発売されると悪目立ちしてしまったな。
792pでありながら、処理が重い時は1桁fpsにまで落ちるとか。

箱1の売上牽引するどころか、低性能のレッテル貼られる原因になりかねん。

そいや、独占のデッドラ3も30fps行かないんだっけか。
がっかりハードだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:51▼返信
クラウドで1080p120fpsいけるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:53▼返信
それにしてもこのソフトをバツイチの最前線に立たせるってどんな判断なんだろう
PCと360マルチだったら画質でもオン人数でもバツイチ選択する理由が一切無いやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:53▼返信
>>47
ガクガクとかじゃなくてたまに止まるレベルだぞw
ライトユーザーはfps関係ないとかアホだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:54▼返信
FF14のタイタンのパクリ名乙。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:55▼返信
うちのPCだと大して重くならんけど
最高設定にしてないせいかな
戦略とか無視してお祭りドンパチゲーが好きなら
ありじゃねえかなw
トリガーハッピー歓喜だぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:56▼返信
>>38
この期に及んでそこ強調したって意味ないってw
どういう経緯でこの形での発売になってんのかみんな知ってんだからwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:59▼返信
>>57
いや、正直そこまで要求スペックは高くない
箱犬の性能が低すぎるのが主な原因
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:03▼返信
>>59
ああ箱1だけFPS下がりまくるのか
箱独占なんだし なんとかならんかったのかなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:16▼返信
Titanの発送メールが着たが、日付けが14日になってた…orz
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:16▼返信
差し止めにする意味がよくわからん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:16▼返信
>>46
見た目からして神ゲーの番犬に楯突くとは、、、タイタンマジ阿保
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:23▼返信
こんな凡FPSよりもマーセナリーキングスがPS4に来て俺喚起。
STEAMで買わなくて良かったわ。PS+に来るな。数ヶ月以内に。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:25▼返信
>>62
そんなの比べられたら(箱一が)困るからに決まってるだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:34▼返信
>>65
別に困らんだろ
PC版が一番できがいいのはどのソフトも同じだし、
PCでゲーム環境ある奴は、PC版買うからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:38▼返信
>>66
PS4がPCとほとんど差がないようなものを見せ付けてる中で差を付けられてることが明らかになれば困ると思うぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:40▼返信
これクソゲーだぞ

はっきりいって浅すぎる すぐに飽きる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:40▼返信
>>66
X1はこれしかないからw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:42▼返信
ユーザースコア6.0・・・ゴミか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:45▼返信
独占にしたらこれだけ話題になるんだから中途半端にマルチにするぐらいなら
機種絞った方が注目されて売れそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:52▼返信
>>71
話題性の高さの根っこは「CoD作ってたスタッフが作ったから」だぞ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:53▼返信
みらいでメリケンってこんなロボ好きだっけ?って言ってたけど同じこと思った
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:01▼返信
これさあハック鯖のCoDだよね…
ロボっていったって武器が変わってHUDが付いてそれっぽいだけだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:02▼返信
>>72
それってどう転んでもゴミじゃあないですか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:02▼返信
キラータイトルじゃなかったのかよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:11▼返信
面白いけどスゲー疲れる
あと3D酔いし易い人はキツいかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:21▼返信
ユーザーレビューはゴーリキさんみたいなもんだろ
MSかやりすぎだわ そりゃ反感も買うよ

とにかく2はPS4でも出してほしいよ
MSとEAはあんまり無茶するなって
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:39▼返信
まあすぐ飽きそうな感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:40▼返信
次回作出せるのか?これ。
目標600万本だろ?
無理っぽくね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:56▼返信
プレイ出来ないGKがユーザースコアで頑張ってるようだねw
PS4でやるもん無いんだろうなぁ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:58▼返信
PSでレビュー差し止めとかやったらゲハでスレがいくつ立つんだろうなぁ
さすが工作といえばMS
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:01▼返信
いうほど面白そうでもないから すごく違和感あるんだよなぁ クライシス3のオンの方が面白そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:09▼返信
>>76

キラータイトル扱いになった、だな
スペック詐欺で売り逃げする気だったが、蓋を開けてみれば大作のマルチ劣化が続々判明
デッドラやスパルタの奴なんかの独占タイトルも軒並み低評価で、スライドしてきただけだろう

今のMSはとにかく話題性のあるもので一発当てようと焦ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:15▼返信
PCマルチにしてくれたおかげでやり逃すことはなさそうだ
キャンペーンが無いのが惜しいがな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:15▼返信
>>49
小さい市場でハード信者相手に名前売って知名度上げたのが上手かったね
PS3参入と同時にフルボッコにされるとか清々しささえ感じるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:16▼返信
まぁ、和ゲーのやり過ぎとか言われるかもしれんがもう少し凝ったデザインが良かったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:21▼返信
普通におもしろいし、グラもキルゾネより汚いとかないぞ?一部軽くするためだとおもうけどタイタンのコックピットサイドとかが粗いけどな PCの最高設定だとPS4より綺麗に感じるぞ?
PS2とかいってるやつw やってないだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:23▼返信
ユーザーレビュー低いな
最初は興奮してもTitanが弱くて短時間で倒せて
ロボットVSロボットの格闘戦的要素がないから単調で数時間で飽きるとある
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:31▼返信
よほど都合が悪いらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:33▼返信
ガンダムゲーの足元にも及ばないクソゲー
PS4に本体売り上げ3倍の差をつけられた一本糞に焦ったマイクソが
クソゲーを祭り上げて金握らせてスコア上げて持ち上げさせたが、ボロが噴出してこうなった。
バカとキチガイと情弱しか買わないクソゴミゲー。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:34▼返信
次世代TPSとか言ってマスコミが持ち上げまくってたけどどの辺が次世代なん?
斬新な操作とか全く新しい発想とかそういうのがあるわけじゃないんでしょ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:37▼返信
高田馬鹿が絶賛してた時点でお察し
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:45▼返信
チカニシに言わせると一桁fpsもGKのせいらしいぞwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:53▼返信
6人対戦で面白いのなかなかないよ
それにBOTおるんやろこれ、わけわからんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:55▼返信
>>89
メックは正面から戦うより建物の影からランチャー撃ってた方が早く沈めるしな
つかメック内の性能差も移動速度の早いやつが有利すぎる
まあ箱一版だと高速移動使う度に処理落ちしてるから
それでバランスとってるのかもな()
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:55▼返信
テクスチャからしてクッソ荒いよなこれ
まあ360ですら出せるグラにしてるししゃーねーけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:58▼返信
ボトムズ版権で日本でも作れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:03▼返信
ちょっと質問

titanfallがXBOX独占になった根拠として
ゲハではソニーが鯖代負担しなかったからだと言われてるみたいだけど
それって根拠あるの?探してみても見つからない
100. ゲーム君  投稿日:2014年03月13日 08:08▼返信
>>64
ちょいと気になったのでググってみました。
「スコットピルグリム」の制作者が手がけた
メタルスラッグっぽい雰囲気でカスタマイズ要素のある
2DSTGですね。

外人の方の序盤攻略動画を見てみましたが、なかなか
いい感じですな(^_^)b
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:11▼返信
>>39
日本じゃそうだろうが、北米だとPCユーザーはクッソほど多いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:11▼返信
>>99
開発が次回作はマルチかもと発言した過去があり
その後でMSからシリーズ独占になったってコメントがでるわけだから
そんなもん根拠なんてないわ
ご自慢のクラウドBOTは自陣優勢でもゴーストのAIより頭悪いし
クラウドの件も方便でしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:17▼返信
期待してただけに残念。つまらなくはないのだが…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:17▼返信
>>99
これを作り始めたときにまだSCEはPS4の情報を外に出してなかった
MSは既に箱1の営業を始めてた
PS360世代の勝敗からみてまたMSが勝つと思ったから独占を決めた
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:26▼返信
またMSが勝つ・・・?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:30▼返信
>>88
俺にはFPSとして凡ゲー以下だったが、面白いと言うのも個人の感想だから否定はしない
だけどグラに関して本気で言ってるなら眼科に行けレベルで見る目が無いわ
恥をかくだけだから二度とグラを語らない方がいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:31▼返信
PS3、PS4版も作っていたのに
もったいねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:33▼返信
薄汚い事しておいて何が救世主なんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:51▼返信
箱一版のユーザースコアが工作臭くて笑う
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:52▼返信
>>99
ゲハの話に根拠なんてあるわきゃねえだろう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:01▼返信
MS式の独占ってどうも好きになれんな
ユーザーバカにし過ぎだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:26▼返信
機体の新作は荒削りなのか
辛いところだね

>>5
何処で見た画像なのか書いてくれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:39▼返信
しばらくやってみたけどまだ分からんな
BOT倒すと発砲音してマップに映るから兼ね合い難しいけどサプあるし
生身とロボがあるからやれる事多すぎてバランスが良いのか悪いのかまだ分からん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:51▼返信
>>110
そうなんだけど事実であるかのように自信たっぷりに書いてるからさ
何度ググってもフォルツァ大先生とゲハでしか書いてないし
ほんとどこ見たら書いてるんだろ
ソニーが鯖代負担できないから云々って
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:51▼返信



くっさ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:56▼返信
PCしてるけど
βより劣化してない?なんかβのほうが良いと思うんだけど
画像と音と動きがβのほうがいいと思うんだけど 気のせい?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:57▼返信
PC版タイタン大丈夫か
βの時の魅力がなくなっているような気がするのだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:06▼返信
対戦とかじゃなくて、6機くらいの小隊編成してbotバタリオン殲滅するスコアアタックにした方が面白そうだと思うのは自分だけかね?
機体撃破されても、生身での脱出に成功したら僚機(他プレイヤー)と協力して敵の機体奪って再度参戦、とか色々ドラマチックなシチュエーション演出出来そうで楽しそうだがねえ。
クラウド云々が事実じゃなきゃ無理かな。。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:09▼返信
βでがっかりしたので見送ったが正解だったようだな
87点のPlanetside2よりmetascoreが低くなる予感
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:18▼返信
FPS歴の浅い人だけが釣られてるみたいよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:25▼返信
ユーザースコアひっくww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:33▼返信
ガンダムmodとエヴァmodはよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:55▼返信
これモーションショボくね?
壁ジャンプするときにまるで10年前のFPSは並みにツルーっと移動するんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:20▼返信
ナック以下のタイタンフォールw
ナック以下のマリオw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:46▼返信
これよりこれのスタイルをパクった後追いゲーのほうが面白いもの出てきそうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:09▼返信
ユーザースコアwwwwwwwwwwwwwww
金で買ったレビューが露わになってしまったね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
次世代感が皆無だからなPC版でもな
これが糞骨版ともなると…糞箱ゲームのクソゲー?と錯覚するくらいショボいw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:39▼返信
ダークソウル2は90点超えで、ユーザースコアも高いというのに……
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:44▼返信
じゃあ間をとって360版やればいんじゃね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:49▼返信
ぴょんぴょんよく跳ねなきゃいけないロストプラネット。
ロボがでかくなると、ねぇ。
コクピット近くでスナイプする簡単なお仕事ゲー。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:59▼返信
PC版一択
冗談抜きで
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:01▼返信
これ確か無限のクラウドパワーを証明する初めてのソフトになるはずじゃなかったっけ?

…無限のクラウドパワーw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:12▼返信
チカくんが箱1には多くの独占タイトルがあると言うがタイタンフォールとしか言わないよな
そのタイタンは箱1独占ですらないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:14▼返信
そういやPS4の縦マルチはノーカウントって言うくせに、やたら箱1にはタイタンフォールがあるから!って言ってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:59▼返信
箱一が糞で、MSやEAがゴミなのはそうだが、PC版のこのタイタンフォールはマジで面白い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:03▼返信
>>99
このゲームが実現できたのはクラウドのおかげって記事がチョークポイントに乗ってたきがする。
そして、ソニーはサーバーは自前じゃなくてレンタルだから、サーバーを用意するのはおそらく無理だったんだろうと予測するのは難しくない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:06▼返信
箱1のユーザースコア、0点が多すぎるだろwwww
俺今日届いてやったんだが、0点つけるやつの気持ちがわからん。
面白すぎて3時間ぶっ続けてやっちまった。
ソニーって工作を良くやるとは聞くが、まさかね・・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:28▼返信
>>116 ←あれから しばらくPC版遊びました
劣化というのはたぶんキャンペーンモードだけで
クラシックモードはβと変わらなかったです。なので問題ありませんでしたw
だから、勝敗関係なく早くキャンペーンモードをクリアするといいと思いますwロックも解除するし練習ですw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:30▼返信
キャンペーンモードでは日本サーバー(西日本)にあまり人がいないので、アジアサーバーのほうがいいかも。
クラシックモード(消耗戦)は日本サーバーでも問題ないかな^^
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:43▼返信
PC32bitだからダウンロードできねーェ
しかもintelプロセッサで不具合とか~
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:36▼返信
FPS自体がオワコン
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:23▼返信
PC版でちょっと遊んだ限りは昔のBFっぽいシステムのCODだな。
6VS6は少ないようだけどちょうどいいとも思えますな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 22:58▼返信
一桁fps
もはや伝説だなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 04:58▼返信
タイタンフォールはやめてガンダムバトルオペレーションでもやろうぜw

直近のコメント数ランキング

traq