記事によると
【E3 2014】Steam OSを搭載した新型携帯機「Steamboy」謎に包まれたティザー映像
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/13/49320.html
・E3 2014でSteamboy Machine社が新ハードウェア「Steamboy」を発表した
・この製品は、Steam OSに完全対応した新型携帯機
・現在明らかになっているスペックは、「Steam OS搭載」「10ボタン、2トリガー、2タッチパッド」ということのみ
STEAMBOY PROJECT - E3 2014 TEASER
こっちもスチームコントローラーみたいなタッチパッドがついてるのか
2トリガーなのはいいけど、背面がかなりゴツイ
関連記事
【性能はPS4に匹敵!Valveが新ゲームハード『Steam Machine』を発表!!】
【【悲報】Valveの『Steamコントローラー』発売が2015年まで延期!もう普通のコントローラでいいんじゃ・・・】
【デルが最新ゲーム機「Alienware Alpha」をお披露目!PS4やXB1より美しいゲームが楽しめるらしいぞ!!】


スチームボーイ [Blu-ray]
鈴木 杏,小西真奈美,中村嘉葎雄,津嘉山正種,大友克洋
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 17241
Amazonで詳しく見る
Panasonic 衣類スチーマー ホワイト NI-FS300-W
パナソニック
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
どこへ消えたんだ?
Wii Uにチャンスが...
ラビッツランド
ゴツくて割と好き…携帯性に優れないけど
発売されることはない
単なるsteamの宣伝
ただでsteamの名前付いたマシンの記事を書いてもらえるからね
三度目なんだからいい加減学習しような
まあ俺がホラーばっかりやってるのがあると思うが
携帯機市場ってぶっちゃけ「うまみ」が無いと思うんだけど、まだ新規参入とかあるんやね
しかし携帯機市場まで失ったら任天堂やばくね?
絶対失敗する、縁起が悪いぞその名前・・・
ゆけっ、スチイムボオオイ!
パソニシ、はよ買ってこいよ
Steamboyあれば3DSいらないわ・・・
そうね。日本は子供に3DS、キモヲタにvitaの住み分けができてるからね。
お前はどっち?
PS勢全滅...
Vita Good bey
今までにいくつのハードは発表され、その内のいくつが実際に発売されたのやら
携帯機市場からも任天堂をたたき出そうぜw
PCの亜種に過ぎない。
Androidで言うとAmazonのKindle Fireと同じで枠の決まった中でしか使えない不自由で低能なPCだろ。
スチームボックスのこともよくわかってないし
ただ、ストリーミングによるプレイで、Windows用とかのソフトが動くらしい・・・。
・・・・
この辺でもう「解散!」って感じ
3DS市場喰われたら任天堂は完全に息絶えるぞw
対して3DS売れてねーだろ
海外じゃ
はやくやっておかないと
あれは携帯機でプレイするもんじゃない
Good beyとかww
2年ぶりに見た、その豚語
懐かしいw
もうハード戦争はいいよ。
ただでさえSONYに敗北中の
任豚堂陣がさらに追い込まれちゃうのかぁwwwwwwwwwwww
どうする?豚ちゃん
ニッチ過ぎてなんとも…。
デュアルショック4をベースにするとかさ
steam machine軍団
→ネプチューヌ(やった!現役ゲーム機に…えwwスチームネプチューヌにww)
steam boy
→ネプギア(やだ!こんな名前
スチームネプガールww)
valve(第四勢力旗揚げ!プラネテューヌは戴いた!ワハハ!)
・・・無能SCEJA!少しは任天堂見習え!
携帯機としてはゴツすぎて持ち運びに不便
物理キーでいい。
PS4あれば同じゲームでも高画質で遊べるんだし
steam machineのリモート専用デバイスみたいな
Vitaみたいなもんだよね
ゲームで使われてる英語なんて大して難しくないよ
もう一つ忘れたか!携帯ハードに
このShieldがいた事を勝負!」
3DS PSVita Shield Steam boy
の四つ巴かアメリカ携帯ハード2つになった。
試しに買ってみようと思うんだが、なんで日本では本気でやらないんだ・・・
偏見だけど
高くて壊れやすくてサポートが面倒だから
どこも「正式販売」なんか請け負いたくないんだろ
ソフトに金回したいし
日本では難しいのかもしれないけど海外で売るなら携帯性より操作性やスペックだと思う
VITAはSCE最後の携帯機になると思うけど次世代機出すならこの路線しかない
任天堂も次はこんなの出してくると思う
あのタッチパッドは操作性捨ててるでしょ
PSNowはソニーのテレビだけってのが辛い
ネトウヨがうるさいけどSamsungと組んでPSNowを標準にしてもらうのが繁栄につながるだろう
任天堂が次のハード出せる訳ないじゃんw
据置と携帯機を出すとは・・・
これが成功するなら
nVidiaの携帯機も成功してるはずなんだよなぁ・・・
成功するかは全くの別。
据え置き機で常時オンはまぁ許せるが、携帯機でやっちゃイカンだろな
ましてや家外での通信インフラが快適とはいえない日本ではダメだ
わざわざPCからコンシューマーにする必要なくね
独自性まったくねーじゃん
宣伝の為だけの出す出す詐欺はもう飽きたよ…何回繰り返すんだよ
んで日本人はみんなネトウヨのレイシストだから国産以外興味ないじゃん
「ガイジンが作ったハードなんかかわねーよ」って差別主義の奴ばっかり
だから世界から孤立する
携帯にして大丈夫なんかいな?
PCをリモートで遊べるってオチかなw
ソニーはもう最後で任天堂には次があると思ってる豚思考に草
こりゃコケるだろ
スカイリム単体で遊べるならこりゃ買いですわ!
ソニーもそろそろPSVita2.0とか考えてないかなぁ。
こけない
発売しないから
Steamはオフラインモードあるし常時接続が必要なわけでもないぞ
最初の認証通せば独自DRM付きを除いてなんでも基本的にオフラインで遊べたような気がする
中身からっぽだと思う
時代遅れもいとこ
携帯機は時代じゃなくて嗜好品。な
流行ってる本体しか出しちゃいけない決まりはない
ライバル機があった方が今後のためなんだが
もう出ないのか?
それ
ネーミングが古臭いなあボーイつけると
スチームマッチョメン
これだな
任天堂が捨てたものを再利用してるんだよ。
俺はいいネーミングだと思うけどな
ゲーム専用PCならWindows要らないもしくはデュアルブート当たり前くらいの
ボイスチャット、IRC、録画、ストリーミング配信が標準でついた軽いOSなんだよ
逆に携帯機に求めるのはiosとAndroidを同時起動できる外部出力機能のついたスマホ状のもの
個人的にはとつけておいてくれ。
俺も個人的には、携帯機で遊びたい。
これ画面ついてねえしよnvidiaのやつに似た感じじゃねえのか?
俺は別に不満出るPCじゃないからこれはいらんけども
画面ついてるじゃん。
アンドロイドって言いたいの?
ああいうところからすっごいの出してほしい
あれなんだっけか
その他大勢のゲーマーはこんなの出てもPCゲー興味無いだろ
今後はSteamが規格化してマウス・キーボード&パッドでも遊べる設計をサードに強いるのかな
PCゲーはPCでやる
きゃねぇだぁ~~!
あれちょっと楽しみにしてたんだよな
ひどい操作感といってたコントローラーそのままなのか?
言いきっちゃったよこの人・・・
ただ、高くても2万円
日本のメーカーのPS4でさえ和ゲー無いからゴミと化してるのに
どれくらいのスペックになるかな
そのうちゲームボーイというのが出てな、
次はスチームボーイというのが出るらしい。
まあ、買うのはファンボーイだけだが。
SHIELDとか完全に空気じゃねーか
焼直しのProject Shieldて落ちw
それに興味ある奴は既に持ってるPCで遊んでるんじゃないかいな
独自でカスタムなんて絶対にやらないからな。
パソニシと言えばsteam
もちろんコレも買うよな?