• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







PKの時の映像



2014y06m14d_124646573
2014y06m14d_124653125
2014y06m14d_124657119
2014y06m14d_124659909
2014y06m14d_124703505
2014y06m14d_124703321
2014y06m14d_124707517



<右手側から見た映像>

2014y06m14d_124721608
2014y06m14d_124724599
2014y06m14d_124728242



左右両方から手を絡めているのが分かる

ファウル及び不正行為(第12条)について

ホールディング : 相手選手を押さえ込むこと。


2014y06m14d_124452023


(画像はhttp://www.golf0.net/soccer/rule-hansoku-hollding.htmlより)


(詳しくはWikipediaへ)













1014539f






片方面だけしか見ないとブラジル選手のシミュレーションに見えるけど両方とも抑えてるね



たまたま手が絡まったんじゃなくてぴったりと吸い付いてる













コメント(1210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:01▼返信
クロアチアとかクソみたいな国だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:01▼返信
ネガキャン朝・鮮・人ざまあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:01▼返信
誤審ではない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:01▼返信
だから最初から誤審じゃねーって言ってたろうがよ
冷静さのかけらも無い馬鹿共が騒いでただけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:02▼返信
ていうかどっちにしろブラジルに負けてるやん
取った1点だってオウンゴールだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:02▼返信
この審判は以前のW杯も出てて評判は悪くない人なんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:02▼返信
宇多田「日本のヘボ審判が変なジャッジしたけど、クロアチアの人たち日本のこと嫌いにならないでね^^」
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:02▼返信


日本万歳


9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:03▼返信
さ、お前らの掌返しが始まりますよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:03▼返信
ファウルしてるようにも見えるけどシミュレーションにも見える
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:03▼返信
日本を叩きたいテョンが騒いだりするからブーメランが刺さるんだよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
>>1
元日本代表監督のイビチャ・オシムの母国なんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
開催国ブラジルからいったい幾ら貰ったんだか・・・この審判・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
吹く審判もいれば吹かない審判もいる。どちらにしても誤審ではない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
だから誤診誤診言ってるやつはアホなんだよ。
ゴール前で手出した時点でアウト。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
偶然開催国の試合のあのタイミングだったから騒ぐ奴は出る
しょうがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
デデーン

クロアチアーアウトー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
吉田ビビってるか~?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:04▼返信
>>6
前のW杯で審判やったときにブラジルに「お前のせいでうちは負けた」って言われたり可哀想な人ではある
まあ日常茶飯事だと思うが。ちな今大会でもブラジル地元紙に「今回の主審はあの時のあいつだ」って書かれたりしてたりする
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:05▼返信
>>6
評判は悪くないってレベルで評価されてる人じゃないだろ
前回は決勝の審判に関わっている
評判されてるから開幕戦の主審任されたんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:05▼返信
さすがフェアな日本人
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:05▼返信
>>13
白熱していた状況でネイマールに警告出してるんですがそれは…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:05▼返信
日本人だからって舐められてる傾向がある。ふざけんな。こっちは世界的に見ても超先進国じゃ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:05▼返信
故意じゃねーかクソアチアめ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:06▼返信
コーナーキックの時とか押さえ込みまくってるけどあれはいいのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:06▼返信
どうせ、昔クロアチアに負けたジャッ.プの腹いせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:06▼返信
まあ、おれも買収とかないと思ってたしぃ? 公平だって最初から分かってたよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:06▼返信
ルール上は間違いなくファウルになっておかしくないでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:06▼返信
足かけた上で腕を後ろに引っ張ればだれでもこけるよ
彼は柔道かなにかを嗜んでる
間違いない
しかもあの場面で素早くかつ的確にそれをこなしてるわけだからかなりの熟練度
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:07▼返信
誤審て騒いでたのってクロアチアファンと便乗して日本叩きたい人だけでしょ?
たしかに最初に公開されたリプレイシーンだとシミュレーションに見えたけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:07▼返信
>>12
それが???今回のは正しかったのに誤審だのなんだの騒いで日本を叩いてたのは事実だろ クロアチアくそだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:07▼返信
>>6
Jリーグでの評判は良くない
33.投稿日:2014年06月14日 13:08▼返信
どっちにしろ、カードはやり過ぎだろ
フリーキックだけなら何も言われなかったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:08▼返信
>>25
良くはないが、人が密集するセットプレイでは主審が全員を見れないからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:08▼返信
まあ1番叩いるのは日本のマスゴミですけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:08▼返信
西村主審を叩く気はないが
日本がクロアチアの立場だったり、主審が例の国の人だったら
絶対ファールだと言ってるだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:08▼返信
日本叩きしたいだけのやつが炙り出されたね

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:08▼返信
イエ・ローカードって打てねえじゃんかよ
ちょっと規制厳しすぎんよー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
マスコミが日本人が世界で批判されているって叩いているだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
ナイスジャッジ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
>>33
お前はサッカーのルールから勉強して来い
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
>>36
出た出た
幼稚で意味の無いタラレバ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
あらら・・・さすが日本よく見てるわぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
なにをどうしたってこういうのは
文句言う奴が必ず出てくるもんで
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
それよりもこのジャッジに関して、宇多田がクロアチア人向けに
謝罪めいたコメントしてたのが印象的だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
こうやって日本人が世界で叩かれているって
しつこく報道して
日本人を委縮させるのがテレビ局の目的だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:09▼返信
審判マジ難しいからなぁ
フェアにとったつもりでもとられた側からは
納得いかずに非難あびるし
わりと大変なのな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:10▼返信
クロアチア頭残念だな(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:10▼返信
クソマスコミが日本人をバッシングして
日本人を貶したいだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:10▼返信
掌返しもくそもあるか
元からフェアジャッジだわ
どこに目ん玉付けてんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:10▼返信
これ完全に後ろから両手で掴んでるというか抑えてるというか引っ張ろうとしてる反則だわ
こんなのクソアチア全体で誤審てことにしようとゴリ押しするとか引くわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:10▼返信
>>42
で、出たーーーー半島土人さんいつもアホウヨヒールキャラご苦労様です
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:11▼返信
反則ははっきり分かるようにしないとファールっていうルールを追加しよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:11▼返信
宇多田ですらバカッターか…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:12▼返信
しかもこの審判英語話せるのにクロアチアの選手は日本語話してたとか抜かしてるしな
この時点でクロアチアはもう胡散臭さMAXだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:12▼返信
宇多田審判にも謝れよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:12▼返信
まあスラブ人て人種差別大好きだから仕方ないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:12▼返信
そもそも、開催国の初戦でのご祝儀ジャッジ くらい大目に見てやれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:12▼返信
卑怯な八つ目
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:12▼返信
でもあれでPKはないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
つーかpkになるプレーをすんなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
知識のないやつがテキトーぶっこいてんじゃねえってのが今回の教訓か
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
擁護やめろよ

あれはフレッジが明らかに貰いにいってるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
まだやってたのかよ
オランダ×スペインのほうが話題だろ今
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
>>31
クロアチア人に親でも殺されたの?
サッカーニワカ丸出しのくせにばっかじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
ん?誤審ではないけど、あれでファールとってたらPK合戦になっちゃうだろって批判でしょ。
法定速度60のとこで、65で速度違反取りましたって感じで。いや、確かに違反は違反だけどさぁ・・・ってやつ。
だから主審を一応擁護してる元W杯審判とかもあれはどう見てもファールだ!正しい!とは言わず、歯切れの悪い感じじゃん。
まぁ誤審だ誤審だと騒いでた人たちはこれ見たら大人しくなるかもね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
腕が絡まったのは確かだけどほんの一瞬。物理的に束縛していない
誤診か誤診じゃないかといわれたらやっぱり誤診だよ。

ただこういう判断が難しくて「誤診」が多いのがサッカーという競技
誤診が嫌だったらペナルティエリア内では疑われるようなことは一切
してはいけない。それが出来なかったクロアチアが悪いし、上手にPK
をもらったブラジルが一枚上手だった。審判は悪くない

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:13▼返信
でもこいつ南朝鮮に肩入れするようなジャッジしてたんじゃなかったっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:14▼返信
抑えるというより手を添えてるようにも見える
右手は特に FWの体勢がよかったらそのままガッツリホールドしてただろうけどw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:14▼返信
>>63
ファール貰いに行くっていうのも立派な戦法やで
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:14▼返信
ホモかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:14▼返信
>>52
正論返されたら発狂するんか…
救いようがねーなこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:14▼返信
>>55
試合開始時前に両チームに思いっきり英語でフェアプレーしましょうって言ってたのになw
むしろクロアチアのほうが英語できないんじゃね?ってカンジ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
こんなもんファールどころか一発レッドだっつーの
フランス大会ベスト3が何やってんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
避難してたバ.カはこれ見てどうすんの?
オウンゴール以外実力で1点も取れない無能なクロアチアの
バ.カ監督の意見に賛同したバ.カはどうすんの?w
自分の意見が無く、すぐ大多数のバ.カの意見に賛同するから
恥をかくんだよw
朝鮮.人?何言ってるの?
Yahoo!ニュースとかいろんなところで「誤審だ」ってみんなして言ってたくせに。
だせぇんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
問題はこれじゃないと思うんだがなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
まあメキシコの誤審で消された2点と
スペインの誤審PKのおかげでもう霞んでるけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
>>41
ルールを勉強してもゴール前で今回みたいな正確なジャッジされると
選手が萎縮してゴール前の駆け引きがつまらなくなるだろってのはあるけどな
厳しいだろって叫ぶ声が上がるのも分かる、でも審判は間違ってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
両側から掴まれてるのはその通りなんだけど直後に不自然にストンと転けてるからなぁ
掴まれたのを感じた瞬間自分からファール貰いに行ってる印象あるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:15▼返信
バスケなんかは誤審のオンパレードだから気にするな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
>>66
そういうファール厳しくとる方針にしたんだよ
ちゃんと明言してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
でも審判を騙そうとした選手達を責めるんじゃなくて、審判を責めているあたりに、サッカーファンの情けなさを感じたな。
正直言って。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
サッカーよく知らないけど審判が絶対じゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
誤審だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
ネイマールが肘振りイエ、ローだったシーンのはないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
西村は韓国贔屓しとるからな
これは誤審だわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
なんにせよ毅然としてて良かったんじゃないかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:16▼返信
プロで毎回あれをファールにしてたら試合が成立しねえんだよ
多角的にみても相手のロックに反応して大袈裟に自分で転んでんだろ
180越えの鍛え上げた奴が少し掴まっただけで転ぶかっての
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:17▼返信
>>元日本代表監督のイビチャ・オシム>>の母国なんだが

いつからオシムはクロアチア人になった?
ボスニアだろタコスケ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:17▼返信
PA内でのファールの取り方は、もう少しハッキリさせたほうがいいよな
ちょっと足削ったくらいでは取らないのが常識になってるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:17▼返信
>>41
カードの条件に引っかかってないじゃん
反スポーツ的行為ってこと?
あんな接触、一試合に何回あると思ってんだよ
お前はサッカー実際にやってこい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:17▼返信
>>66
ファールだけじゃなくイエ.ローも出してるからな
2番目に思いペナルティーとは思えん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:17▼返信
これ見たらレッドもありえるな
PA内でガッツリいってるし
黄色でマシなぐらい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
ちょさんが炙り出されましたね。

なんという有能な炙り出し装置だった事か・・・・♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
「両手とかじゃねーよw動画観れば一発w」とか言ってたアホ息してる?
結局動画も何も観ずに言ってたことがバレたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
W杯に韓国を導いた主犯だぞ
どう見ても誤審だわ、日本の恥
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
いや、騒いでたアホはニワカすぎて相手する気にすらなっらなかったけど、
クロアチアの奴らはちゃんと二戦目やらずに帰国してバスケやれよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
右腕をかかえて!同時に、左肩を引っ張る!w
99.投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
誤審じゃ!誤審じゃー!と息巻いてたアホ共w
ルールも見る目も無いなら静かにしてりゃ良かったなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
あれで抑えてるってwww

確かに押さえに行く動作はしてるが、普通はあの程度は倒れない。
まあ、DFが不用意につかみにきたのを
うまくファールをもらう演技をして、それに笛をふいたという話。

ともかくクロアチアのDFは文句を言う資格はないね
うまいDFならあんなPKになりかねない動作はしないから
後半のブラジルのDFはPA内では手を後ろに組んでDFしてたよ、さすがだわ。
ああいう流れだとちょっとした事でもバランス取りでファールとられたりするからねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
お~い、解説オリバーゴリラ息してるかwww?
クソ雑魚クロアチア&千ョン&ニワカが騒いでいただけじゃねーか!!
何はともあれ、メシウマwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
そだけど、普通あの程度じゃ取らないのがほとんど
今回騒いでるのは、日本人審判だから朝鮮.人が叩いてるだけだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
>>89
しったか恥ずかしい…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
>>83
サッカーに限らずスポーツでは審判が絶対でしょ普通は
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:18▼返信
>>60
何言ってんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
おれのコメ通りでワロタwww
副審からは見えてたんだねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
大げさに転んでPKを取りに行ったのは確かだけど、これを誤審とするのは間違ってるな
相手の体を手で押さえてるんだからファール取ろうと思えば取れる
「このぐらいみんなやってるからエエやろ」の精神が蔓延しすぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
クロアチアは親日で有名だから、これ以上この問題でゴタゴタしたくない。次の試合に集中して、予選突破してくれ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
ぶっちゃけ開催国優遇なのは仕方ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
決定機をワザと潰すファールは一発レッドもある
紳士のスポーツ()だからな
でも、今回のはトラップミスってるし、シュートコースもなかった
決定機とは取れないんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
これPKとらなければとらないで叩かれてた可能性があるな
運が悪かったね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
一瞬でこれを判断しないといけないんだから審判って大変だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
http://nitosokusinn.blog.fc2.com/?no=10304

具体的で深い説明してるまとめがあったから無知は読んどけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
知ってた
それでもクロアチアに厳しい判定だった
まあいつ迄もネチネチ言ってるクロアチア代表はどうかと思うが
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
チ¥ョンが騒いでただけだろ

審判は嫌われ役

こういうところで人種や国を批判する奴は総じてくず
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:19▼返信
この程度の当たり前のようによくある攻防で試合止めてたらロスタイム何分要るんだろうか
つか、これを基準にされたらフィジカルに劣るチームは厳しいじゃん
日本代表が負ける要因になったら嫌やぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:20▼返信
クロアチアとかいう糞の国のやつなんかいえよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:20▼返信
宇多田ヒカルはなんで日本人を嫌いにならないで~とか言い出したんだろな
スポーツで選手が相手にファールしたらいちいち謝るのかこいつは?
しかも誤診って周りが騒いでたからよく分からないけど全世界にとりあえず謝っちゃう
自分がどれほど発信力ある人間かわかってなさ過ぎ、あんたスターなんやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:20▼返信
ニュースが誤審のように騒ぎすぎたからもう遅い
信用は落ちた
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:20▼返信
(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
>>82
あいつら感情論でしかもの語れないからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
Twitterも最初は騒いでたけど徐々に冷静な意見が増えてたね
厳しめだけどしょうがないって
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
自称サッカー経験者の方々赤面中wwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
英語出来ないってのも嘘か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
良いスポーツだな(染み染み)
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
学習力のないクロアチアのDFが悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
アジア予選のアウェイの豪戦で内田がとられたPK思い出したな。
あれがPKならこれもPKだろうw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
どっちにしろ負けてるとか言ってるやつマジで言ってるのかね?
試合の流れが変わってたかもしれんやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
>>88
プロが毎回PKエリアであんなアホみたいなプレーするようなら
レギュラーなんてもらえねぇから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
そこですかさず無関係の韓国がいちゃもんという名の武力介入
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:21▼返信
勇気あるジャッジに敬意
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:22▼返信
前の記事にはあんなに、日本人は~
みたいな書き込みしていた人がいたのに
ピタリと止んだね

どこいっちゃったのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:22▼返信
でしょうよ。
あれぐらい常識とか言ってたやつは全員サッカーやめろよ?
スポーツを汚している自覚がないやつはほんとあれだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:22▼返信
スーケルが在籍した頃のクロアチアにはもう戻れねえってか?
だったらサッカーやめちまえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:22▼返信
だからずっと言ってるのに。馬鹿は話聞かないから
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:22▼返信
厳しすぎるって言うのはよくわかる
でもそもそもペナルティーエリア内で疑われるような行為をしたのが間違い
てか前から思ってたけどサッカーって審判少な過ぎないか?
相撲なんて直径5メートルもない円を5人で見てるんだし
流石にそれをサッカーに当てはめたら多すぎると思うけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:23▼返信
さすがW杯開幕に選ばれるだけあるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:23▼返信
>>113
まとめの>>1って大体頭おかしいけどこれはすげぇ有能でまともだな
本当にサッカーが好きなんだと分かるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:23▼返信
中学のときサッカー部だったけどその時に教えられたことからすれば
相手の肩を手で掴むとか絶対にありえない行動だわ
こういうプレーってどの時点でやり始めるんやろね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:23▼返信
要するに、クロアチアの選手は隠れファールの名人で、ブラジルの選手は大げさ演技の名人なんだろ。
なんでサッカーファンってのは、そんな状態に陥ってしまったサッカーの情けなさを指摘したり、そんな選手を非難したりしないのかね?
こうやって「隠れファール」や「転倒演技」が一流選手の当たり前になっていたら、審判の判断にも限界がある事が分からないんだろうか?サッカーファンよ、理解してるか?選手達は審判を騙そうとしていて、ファンはそれを肯定してるんだぞ。いいのかな、スポーツがそんな状態に陥ってさ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:24▼返信
無理無理wwwww
クロアチアごときが今のブラジル倒せるわけないだろwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:24▼返信
もしこれでファール取ってなかったら、逆に叩かれてたんだろうなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:24▼返信
巻き付いてるよマキちゃん!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:25▼返信
エリア内で紛らわしいプレーをすれば取られるわなぁ
しかも

今回は紛らわしいでも何でもなく、れっきとしたファウルだし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:25▼返信
ちょっと大袈裟やけどファールかな
デカくて鍛えてても前行こうとして後ろから引っ張られたら倒れるやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:25▼返信
英語話せないって話もあったしなあ。日本の恥であることは確か。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:25▼返信
うまく倒されるふりしたり、蹴られたふりした者が正義というインチキスポーツな状況。
さまざまな角度の録画で判定しろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
証拠映像もあるし騒いでるのは自称経験者と自称サッカー通でしょ?
まあクロアチアの松木みたいなのが騒いでなければ大丈夫だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
>>139
ファンが隠れファールの名人を讃え、大げさ演技の名人を讃えるようになった時点からだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
>>142
アリーナから生きて出られなかった可能性すら有る。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
こういう接触プレーのあるスポーツはやっぱ欠陥スポーツだな
高尚な富裕層がゴルフやテニスを好む理由がわかる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
ネイマールの肘打ちも良く見ていたよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
>>146
どうせ負け犬の嘘でしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:26▼返信
掴んでるのになぜかこけてるからシミュレーションだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:27▼返信
どっちにしろ自力で1点もとってないクロアチアは負け犬よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:27▼返信
倒れたからファウルとられたわけじゃないだろ
大げさに倒れたからややこしくなってるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:28▼返信
ブラジルのオウンゴールでしか点入ってない時点で勝ててるわけがないよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:28▼返信
>うまく倒されるふりしたり、蹴られたふりした者が正義というインチキスポーツな状況。

それがサッカーでもあるからな
主審だけで見極められるかって話だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:28▼返信
ホールディングしてる写真を
世界のみなさまに配信せよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:28▼返信
>>154
馬鹿か?シミュレーションかどうかじゃない。掴んでるの見られた時点でアウトなんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:28▼返信
オンゴールで1点くれただけでもありがたく思えよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
誤審だ誤審だと吠えてたバカゴミ息しているか?
お前の考えが誤りだったようだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
アホ共騙され過ぎ
DFは許容範囲でしか相手に関与してないしブラジル選手が
わざと相手に手を突っ込んで行ってるというのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
PA内で肩に手をかけているのが一番ダメ
DFとしては有り得ない愚かな行為
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
宇多田のババア冷えてるかー?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
>>154
得点に絡む選手を、背後から掴んでる時点でファウルだよ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
ただの負け惜しみがこんなに話がでかくなるのかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:29▼返信
この程度のは流さないと試合が面白くなくなる。
柔軟性が無い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:30▼返信
この画像でなおかつ、ありえないって他の審判も言ってるから
誤審なんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:30▼返信
いや、わざとこけてるだろ
だからサッカー好きになれんわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:30▼返信
単純にクロアチア人の民度が低いだけだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:30▼返信
本当年々野蛮化してるサッカーに嫌気がさすわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:30▼返信
深夜の試合のほうがひどい誤審だらけだったからな。
メキシコ戦とかとくにな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:30▼返信
どこが正しいんだよ
ネトウヨのニワカは黙っとけ
普段からJリーグ見てりゃコイツがJ3レベルの審判だってわかるんだけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:31▼返信
誤審だー誤審だーとか言って騒いでたサッカー通が一気に静かになってて可愛い
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:31▼返信
未だに言い訳してる負け犬共は>>113でお勉強して来いよ
せっかく貼ってやったのに馬鹿が減らない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:31▼返信
ブラジルが上手かった
クロアチアがバカだった
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:31▼返信
セルビアは良い国なのにクロアチアはゴミなのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:31▼返信
>>163
バスケやサッカーでファール貰いに行くっていうのは立派な戦法

バスケだと4ファールしてる選手狙って
突っ込んで退場を狙うとか当たり前
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:31▼返信
ホールディングされてるように腕を相手に突っ込みながら引き倒されたかのように
自ら足を投げ出しコケにいってるの動画で見たら一目瞭然
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
知ってた
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
こんなことしたら審判を欺く行為で逆にカードもらうのが普通
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
ゴシンガー悔しいか?きったねぇ涙拭けよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
まぁまぁとりあえず喧嘩するなよ
こういうので主審に批判が行くのは当然のことなんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
掴まれて体を反転出来なかったから 瞬時にファウルアピール演技に切り替えてる。 凄い早い判断力と動きだ。 ファウルの理由は得点の可能性の高いプレーを停めたからで、掴んで倒したのでは無い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
西村さん 有能
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
ウダウダ言ってたクロアチアの奴はどんな顔して息してんの?(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:32▼返信
ドイツメディアがわざわざ3D映像作ってまで如何に誤審かを解説してるそうだけど
そのメディアが現在どういったリアクション取ってるのか気になるわぁw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:33▼返信
これで審判が基準を満たしてない?
完全にアウトじゃんw
まず手を使わないように徹底させろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:33▼返信
あれでPKは無いと思うけどなあ…

結局は主観の問題だから、正解って無いんだろうけど。

日本に対して同程度の厳しい判定があったら、全力で叩く。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:33▼返信
ルールが曖昧すぎなんだよ。試合の流れで笛吹くのは審判次第って。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:33▼返信
ファウルをもらうのが立派な戦法(キリッ
ペナルティエリア内でファウルもらうのが主題のスポーツなんて面白くもなんともないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:33▼返信
ホールディング自体は反則だしそのあと倒れてるのはシミュレーションだからややこしくなる
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
お前ら必死過ぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
わざと倒れてファウル狙おうとする選手の意識改革をしろ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
>>178
基本的に旧ユーゴは全部ゴミである
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
えーと、どう見てもシミュレーションなんだけど・・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
ネイマールの肘打ちは厳密にはレッドじゃないの?
競り合いでの肘振りは厳しくなってるよね
まあ実際レッド出されても試合荒れて困るんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
サッカー選手って手使うクズしかいないのかよ
スローインも毎回毎回位置誤魔化すし、本当にみっともない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
いや、そもそも、ファウルすんなよ(弾丸論破)
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:34▼返信
こうやってワザと誤審させるような行為を行い、かつファンもそれを容認してるスポーツってサッカーだけだと思う。
この事に付いて意見を聞いてみたいんだよな。俺は誤審だろうと何だろうとかまわないんだが、隠れてファールをやったり、大げさ演技でひっくり返ったりしてる「一流選手」ってのは滑稽だと思う。サッカーを見てる人達はそう思わないんだろうか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
>>188
むしろ欧州なんて糞ジャッジすぎて怪我人続出だし。当たりが強いとかフィジカルがとか馬鹿みたいに美化してるけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
>>174
最近は韓国、中国に都合が悪いことを言う奴だけじゃなくて
自分に反する意見を言う奴までネトウヨ言うようになったなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
>>192
じゃあ見なければいいんじゃね?
なんでそんなに執着してんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
宇多田「クロアチア負けたけど日本人を嫌いにならないで」
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
これ腕を完全に組んじゃってるね
これはさすがに審判が正しい
カードもらうのも当然
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
日本人は謝罪するニダ <`Д´ >
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
わざとコケてるとか言ってるやつ
スポーツやったことないのバレバレ

仮にコケてなくてもPKとられてるし
オーバーリアクションで相手のファール強調をするのは当選のこと
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
日本メディアが試合後にクロアチアサポーターにインタビューしたら「帰れ帰れ日本に帰れ」って言われててイラっとした
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
とにかくFIFAはこんごW杯に日本人審判は使わないことだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:35▼返信
手を使って邪魔したら駄目なんだろ?正しい判断だよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
相手選手に後ろから手を回して肩を掴んでるんだから十分悪質でしょ
このプレーを「みんな普通にやってる これでファールは厳しい」とか
いつの間にサッカーってそこまで野蛮なスポーツに成り下がってたの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
>>192
なにしにきてんの?
野球でも見に行きなよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
これがファールなら日本人のディフェンスは殆どファールになるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
世界のウタダが誤ったから護身のはずなんだよ!!
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
>>163
>DFは許容範囲でしか相手に関与してないしブラジル選手が
>わざと相手に手を突っ込んで行ってるというのに
サッカーのルールもしらない、画像も見ない
それでこの文章?池沼だろw
涙ふけよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
5秒ぐらいの倒れ方とか不自然過ぎるわwww
触ってはいるけど、掴んではいないだろこれ。
むしろブラジルの選手があえてからめてるようにも見える。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
>>201
サッカーはエンターテイメントなんで演技力も重要である
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:36▼返信
ファーwww西村を叩いてた馬鹿涙目wwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
>>190
PAならダメだから。隠れてやるぶんにはいいが、あんなバレバレじゃな。DFが下手すぎ。ボールやゴールに関係ないとこでの競り合いならまだしも
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
そうは言ってもクロアチアのあのギャーギャー批判する態度はいただけない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
こんなんPKでもなんでもない
ふだんサッカー見てねえやつが何言ってんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
すぐ喧嘩したりすぐ暴れたりするからサッカーって嫌い
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
ファールしなけりゃいい話だよ
どうしても止められないから
苦肉の策としてファールをするわけだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
掴んでるのも事実だしシミュレーションなのも事実
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:37▼返信
>>217
>むしろブラジルの選手があえてからめてるようにも見える
眼科行けば?それより脳神経科か?
ああ、精神科だなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:38▼返信
>>217
手を後ろに下げてない時点でクロアチアのミスだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:38▼返信
クロアチア選手の今の心情としては消えるスプレーを吹きかけて貰いたい気持ちだろうなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:38▼返信
>>222
>ふだんサッカー見てねえやつが何言ってんだよ
お前の事だなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:38▼返信
クロアチア君達へ PKが決まろうが外れようがどうせブラジルには負けていたんだよ それはスコア以上の差があった 君たちは本当によく頑張ってブラジルの攻撃を3点に抑えた 本当なら16点くらい取られていてもおかしくなかった 悔しいのはわかるが審判のせいにするのは君たち国民にとって良いことではない 君たちは中国と韓国の仲間に成り下がろうとしているんだ これは由々しき事態なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:38▼返信
>>208
審判を欺く行為は厳しく取るようになってる
シミュレーションは一発カード
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:38▼返信
日本の恥とか言って過剰に叩いてた奴どんな気持ちよ
お前らこそ正に日本の恥だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
>>188
残念ながらドイツのメディアはどこも超反日だからね
もちろん尖閣は中国のものてのが共通認識よ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
大げさに倒れたのはファウルされたってアピールだろ
あそこで肩を掴まれてなかったらシュートまで行けた
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
>>223
サッカー以外のスポーツの方がすぐ乱闘おきるんだよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
倒れるほどの力が加わったようには見えないけど
とっさに手を出して相手の体を持ってコントロールしようとしてるのがありえない
どこでサッカーを習ったらこういうプレーをするようになるのかわからない
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
ただ厳しすぎる判定ではあった
この程度のを取ると今後の試合でPKだらけになっちゃうわ
スペインのディエゴコスタが倒れたシーンあったけどファール取られなかった
このロブレンとフレッジの接触ぐらいだったから厳しすぎる判定なのは間違いない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
ホントサッカーって低俗なスポーツだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
>>222
馬鹿か?普段より厳しく取るようにしてるんだから、普段と同じでどうすんの?文句あるなら厳格にしようとしてるFIFAに言えよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
クロ負け犬チワワ生きとるかー!!wwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
どう考えてもこれでPKはない。
西村がクソなのはJでは有名だが、
W杯のような世界中の観衆を前に日本人の評判を落とさないでほしいな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
何処が紳士的スポーツだよ聞いて飽きれる…
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
クロアチアにはグループ突破してもらって
98年の初出場3位みたいなどんでん返しで見返してもらいたい
まだW杯開催中だし文句だけ言ってもモチベーション上がらんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
>>174
正しいから正しいっつってんだよ
何か文句あんのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
>>218
ではなぜ、「見つからないようにファールした選手」や「触られただけで大げさに転んでみせた選手」の演技力を評価したり非難したりするんじゃなくて、審判の非難になるのかな?
俺はそのメンタリティが分からない。審判を騙したんだろ?そういう事が良い事だと認識されてる以上、人間の判断には限界がある事が理解出来ないのかな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
>>230
試合には流れというものがあるからな・・・サッカーて野球以上に流れやや波に乗ることが影響するとおもうよ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:40▼返信
日本戦の審判はこれと同じ基準で笛吹いてくれたら面白いな
麻也は癖ですぐ掴むから面白いことになる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:41▼返信
そもそもJリーグファンの意見とか信用できねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:41▼返信
宇多田ひかるどうすんだよこれ
クロアチアに謝るなら西村主審に謝れよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:41▼返信
>>241
えっ?
西村さんは優秀で有名だけど? どこのJの話してるの?

まあ厳しいことでも有名だけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:42▼返信
>>235
サッカーファンのが犯罪者は多いけどなw
燃やしたり殺したりw
しまいにゃ選手殺すしなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:42▼返信
シュミレーションとか書いてるバカは観てたのか?手が掛かった時点で笛を吹いてんだろうが
その前に警告もされている
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:42▼返信
アホかはちま
動画だとどう見てもフレッジが自分から転んでるよ
お前が挙げた静止画は掴んでるように見える部分をピックアップしてるだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:42▼返信
おら、全く関係ないのに絡んできてたバカ干ョンども
西村に謝罪した後全員氏ね
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:42▼返信
>>242
負けた代表が殺されたり戦争の原因になったり賭博や八百長や賄賂買収が横行してるサッカーが紳士のスポーツのわけないだろ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:42▼返信
正しいことは正しいと堂々と言おう。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
実際にゴール前に運ばれてるからブラジル相手に押してたのは本当
フランス大会三位だったし、クロアチア
でも五輪優勝のメキシコは強いからなぁ
まあ初戦でこれだとブラジルは優勝無理そうかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
ブラジルに負けて欲しい南米のライバル国、クロアチアを勝たせたかったヨーロッパの国、日本が嫌いなアジアの国、ネットに巣食う人種差別者、彼らが総出で叩いてきたのに逆転勝利。

気持ちいいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
>>250
何処の世界だよ
はやく
死ね
あっ今してって言ったんですよ^^;
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
シミュレーションに見えるって使い方正しいのか…?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
>>226
お前こそ眼科医行け
8秒や10秒ごろ見ろよ
ブラジルの方が腕を後ろに振り上げてるだろ。
あんなんどう考えても腕絡むだろうが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
こういう手を使ったプレーはバンバン吹いていいよ
国内で自粛しても「それじゃ世界で勝てない」って批判が出そうだから
世界の舞台から厳しくいこう
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
右手かんぬき極めてるじゃねーかww
PKエリアであほかこの選手
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:43▼返信
手をかけていなければブラジル側のシミュレーションだったし
そのあと主審に詰め寄らなければカードを貰うこともなかった
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:44▼返信
>>241
>W杯のような世界中の観衆を前に日本人の評判を落とさないでほしいな
1万歩譲って 
たかがサッカーの主審が誤審して

なぜ日本人の評判に結びつくんだ?
それなら韓国は?中国は?諸外国は?評判は地に落ちて
地球の裏までいくだろ低脳
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:44▼返信
DFはまったくユニ掴んでないからな
腕も抑えてない
上からかぶせてるだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:44▼返信
肩に手が掛かった程度でいちいち笛吹くなよカス
ってのが世界のサッカーファンの意見だがな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:44▼返信
負けた腹いせに審判を批判するのはおかしいだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:44▼返信
ほらすぐ喧嘩する
こんな平和じゃないスポーツなんて廃止すべきなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:45▼返信
W杯や代表戦しか観てない奴が多すぎて笑える
流石にこれは誤審だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:45▼返信
西村じゃこんなもんだよ
間抜けな日本人は狡賢いブラジル人に簡単に騙される
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:45▼返信
>>250
お前がJ知らないのはよくわかった。
選手に向かって死ねとかいう奴の何が優秀なんですか。
優秀だと判断する根拠は何?
糞だと判断する根拠は山のように出てきますよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:45▼返信
まぁFIFA内で問題視されてるのなら今後の試合で審判外されるだろう
もし出てくるのならまったく問題無いということ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:45▼返信
誰がサッカーを紳士的スポーツなんて言ってんだよw
イングランド発祥からくるイメージか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:45▼返信
世界で日本の審判ほど信用度高くて重宝される存在はないというのに
クロアチアはクソだって証明されたね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:46▼返信
未だにこの件で騒いでるのって日本だけ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:46▼返信
サッカーもバスケも審判から見えなければファウルではない
嫌なバッターを敬遠で逃げるのは違反じゃない
クリンチで逃げたりダウン後も勢い余って手が出るのはルールに抵触しない

どこのスポーツも勝つためにやれることは全部やるだけだろ
そんなに紳士的()スポーツが見たいなら陸上かゴルフだけ見とけばいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:46▼返信
ただスアレスだったらばれてた
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:46▼返信
>>262
>ブラジルの方が腕を後ろに振り上げてるだろ。
>あんなんどう考えても腕絡むだろうが。
え?池沼の言い訳ってそれでいいの?
通用するとでも?クロアチアの反則だろどていのうw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:46▼返信
FIFAからもお墨付きが出たみたいですな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:46▼返信
ファアル!いや、ファアルじゃない!

盛り上がってるね!

みんなサッカーが大好きなんだな!
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:47▼返信
んでクロアチアはちゃんと抗議してんの?まさか口だけじゃないよねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:47▼返信
クロアチアのイカつい兄ちゃんに囲まれて漏らしてそう・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:47▼返信
西村は間違っていない!

但し日本代表が同じ事されたら相手国と主審の母国の大使館に抗議メール送るわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:47▼返信
負けたから文句言ってるだけだね
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:47▼返信
>>276
ねーよw
南米v欧州の対戦だったから普段CLで笛吹いてるような審判使えなかっただけだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:47▼返信
>>262
>ブラジルの方が腕を後ろに振り上げてるだろ。
>あんなんどう考えても腕絡むだろうが。
からんでる じゃなくて アームロックしてんだが
クロアチアは

医者に行けよ、眼科だか精神科だか脳外科だかしらんが
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:48▼返信
クロアチアの人種差別発言を取り上げろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:48▼返信
外国人は日本戦の映像纏めてやればいいのに
体格差で勝てない日本人がどれだけユニフォーム掴んだり肩に手を回したりしてることかそれでハッキリする
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:48▼返信
サッカーとか関係なく、いつもここは喧嘩してるんやで
はちまの狙いだしね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:48▼返信
>>275
つい最近サッカーの起源は中国ってFIFAがいってたじゃん・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:48▼返信
自分で滑ったように見えるな・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:48▼返信
>>268
腕ロックは見てみないふり
あーあーあー みえない みえない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:49▼返信
ワイ「護身とかほざいた奴wwwww(黙っておいてよかったわ・・・)」
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:49▼返信
動画のほうが良く分かるだろ
反転してシュートしようとした瞬間に左肩抑えられてバランス崩してる
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:49▼返信
吸い付いてもいねーよw
クロアチアのDFの手の平は最初から最後まで開いたまんまだぞ

てかこの程度で反則とってたらコーナーキックのたびにPKとらなきゃいけなくなるってまだわからないのか??
擁護してる馬鹿どもは普段サッカーなんてまったく見てないだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:49▼返信
あれ?日本人だけじゃね?www
ロブレンは被害者ズラして悲劇のヒロイン気取ってるし、あの程度でって思いなんだろーな。
まぁ、アジア予選のオージー戦で内田もあったし、ヨーロッパでやってる選手は困惑してるね
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
んで、この主審は次どの試合で出るの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
>>294
腕からませにいったのはフレッジだな
その理屈ならフレッジのファウルでクロアチアのFKだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
>>275
まあイングランド説だと元はボールじゃなくて敵将の生首蹴ってたんだしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
普通これじゃPKにはしないけどなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
>>77
メキシコのヤツひどかったよなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
二方面やな
てかみんなこれ見た上で言ってるんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
玉蹴りは欠陥スポーツ()ってことでおk
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:50▼返信
>>275
イギリスを紳士の国と言うのはブラックジョークじゃねーかと思うけどね
アヘン戦争やらかしたり、今も続く中東の混乱も二枚舌交渉でしょ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:51▼返信
誤審ではないけど、例えば40キロ制限の道路を45キロで走行したら警察は全部取り締まるのか?って話だと思う。
違反してる以上文句は言えないけど「みんなやってるのに俺だけ捕まるのか?」って感じ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:51▼返信
>>278
見えていない所での不正や大げさ演技をファンが讃え、審判をバッシングしてるのはサッカーだけ。
と馬鹿にされてるの。
俺はこういった騙しプレーを「誤審誤審」と絶叫し、審判を叩くサッカーファンの「バランス感覚」ってのは滑稽だと思う。少なくとも自身の倫理観に忠実であった方が良いと思うよ。こういったプレーの場合は、騙した選手を讃えるようにしろ、って言ってるのさw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:51▼返信
※277
こんなん出されたら、騒いでた欧州はそりゃ沈黙するわ。向こうで中立意見出なかったのかね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:52▼返信
実際にどのぐらいの力が加わったかってのはあんま関係ないんだよね
手のひらが肩に触ってる時点で相手の体を手でコントロールしようとしてる意思は明白だから十分アウト
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:52▼返信
>>273
>選手に向かって死ねとかいう奴の何が優秀なんですか
なんか証拠がありましたっけ?w
当該選手(上本)以外に、『死ね』という発言を聞いた選手・審判員が一人もいない」
「映像を調査しても、そのような発言が出る状況であったと思えない」
「プレー『して』と『死ね』を聞き間違えたのでは」

単に西村叩きたいだけの低脳wwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:52▼返信
身体的接触をいちいちファウル取ってたら試合にならん
ましてPKなど言語道断
だから誤審だって言われてんだよサッカーに疎い上に興味もないなら黙ってろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:52▼返信
>>273
死ねだけじゃなくて
主審が発表されて西村と聞くとサポーターはみんな心配するからな
扇谷、家本、西村はハズレ枠
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:53▼返信
>>307
このシーンだけを切り取って語るなよ
このPKが取られるまでの流れがあったんだろ
後半70分までに何度か注意されてたりさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:53▼返信
ここまでしないとわからんとか相手そればっか練習してたのかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:53▼返信
>>305
内田篤人ってめちゃくちゃイケメンなんだよなあ。
不細工なお前は何で生きているんだろうな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:54▼返信
サカマガとかの読者や記者投票でも西村が審判ランキング上位にきたの見たことないな
少なくとも国内じゃまるで評価されてないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:54▼返信
判定なんて覆らないから
不毛な罵り合いやめれば?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:54▼返信
吉田「え?これ駄目の??俺はどうやって守ればいいんだ…」
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:55▼返信
サッカー大国や発祥の地も盛大にディスってるんだよな。これは、恥ずかしい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:55▼返信
押さえ込んだ上にわざと転んだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:56▼返信
日本人かっけー
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:56▼返信
>>297
おまえ壊れたレコードみたいに
「クロアチアのDFの手の平は最初から最後まで開いたまんまだぞ」
とか言ってるけど右手でアームロックしてたのは
なんて言い訳すんdなよ ていのうw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:56▼返信
サッカーやってるヤツはゴミ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:56▼返信
サッカーで認められてる体同士の押し合いは肩を使ったものだけだろ 手のひらは基本アウトだ
「この程度で」って反論は原則的にファールであることは認めてるわけじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
やってない国はないけどね、引っ張ったり肩に腕まわしたり、大袈裟にこけたり、痛がったり。日本然りだよ。
まあ誤審ではないよね、少し厳しいかなー?とは思うけど、まあ半々。つまるところどっちでもいい。

ただ終わった後にグタグタ言っちゃう
クロアチア人は死ねばいいよ。ゴリラーカーンも
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
>>311
プレー死ねとかそんな意味不明の聞き間違えする奴いねーから。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
>>297
>てかこの程度で反則とってたらコーナーキックのたびにPKとらなきゃいけなくなるってまだわからないのか??
WCは厳しくするって名言してんだろタコ
>擁護してる馬鹿どもは普段サッカーなんてまったく見てないだろw
おまえがまったく見てないだろw
アームロック見えない君w
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
>>277
FIFAもきっちりコメント出してる。
問題なしって。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
この誤審擁護してるの日本だけでしかも一部だけだぞw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
FIFAのルールに従わない選手は退場でいいだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:57▼返信
俺ならファールで病院送りにしてた
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:58▼返信
何でトンスルが異常なファビョリ方をしているのか?
答えは簡単
今大会の審判団の中に韓国人がいないからw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:58▼返信
普段サッカー見てない奴は西村がどうゆう人間か知らないから日本人ってだけで擁護してんのかもしれないけど
こいつは選手とすぐ衝突して選手ヒートアップさせる悪癖があるし
自分もヒートアップして感情的な笛吹くから擁護してると後で擁護してる人(この場合は日本人)が恥かくよ
そもそも西村なんぞをこんな大舞台で使うこと自体おかしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:58▼返信
日本はドイツから韓国以上に嫌われていることがはっきりしたな・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:59▼返信
>>330
FIFA公式もこの映像で審判の判断に誤りはなかったという見解を出しました
あなたの負けです
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:00▼返信
>>312
>身体的接触をいちいちファウル取ってたら試合にならん
身体的接触ってのは腕をアームロックで決めるのもOKなのか?w
ばーかw
>だから誤審だって言われてんだよサッカーに疎い上に興味もないなら黙ってろ
誤審だっていってるのはクロアチアとお前ら「にわか」だけだよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:00▼返信
そもそもサッカーてホームアドバンテージよくされるし、これは反則として取るだろ。
日本も対豪戦で豪に同じようなファール取られた。サポーターが文句言ってたけど、選手は切り替えてプレーしてたし後々不満も言ってないから、クロアチアの選手よりは毅然としてたわな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:00▼返信
>>335
もういいから諦めろやw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:00▼返信
甘くしたらそこつけ込んだラフプレーが横行して危険だから厳しいぐらいでいいんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:00▼返信
西村がクソってだけだわな
モレノとか最低最悪のクソ審判もいたのは覚えてるが国籍なんか忘れた
そんなもんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:00▼返信
誤審とか言ってた奴等、ざまぁwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:02▼返信
>>327
>プレー死ねとかそんな意味不明の聞き間違えする奴いねーから。
いった証拠は?ねえねえ
証拠は?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:02▼返信
>>336
結局3対1で負けちゃったしこれ以上責めるとこの日本人の審判がかわいそうっていう憐みでそういってるだけでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:02▼返信
イェーイ!ヒカル見てる?(笑)
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:02▼返信
自分の国が不利になる審判には徹底的に難癖つけるのもサッカーでは日常
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:02▼返信
いま近くで、あの審判は浦和に厳しいジャッジをするとか、赤い色が嫌いだから浦和に不利なジャッジをする、とか言ってる馬鹿がいるw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
まぁ、ワールドカップだしジャッジ厳しめでもいいんじゃない?
サッカー知らないからどーでもいいけど・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
いやいやシュミレーションだろw
この程度で笛ふかれるならpkの嵐になるよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
まだ誤審とか言ってるよw、惨めだなぁ
これだからチ.ョンは…
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
これかなり早い段階で映像出てたが
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
まぁ日本人がいかに無理やり擁護しようが、当事国以外の世界中のサッカーファン、サッカー関係者、メディアはありえない低レベルの審判による誤審と判断している

それが全て
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
>>327
黙ってプレー して
黙ってプレー     死ね

なんぼでも言えるけど?

で?証拠は?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:03▼返信
韓国人なんかみんな死んでもいいし、あんなゴミ国家どうでもいいけど
今回のは誤審だと思うよ
むしろ日本人だからって変に擁護しすぎなんじゃね
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:04▼返信
ちゃんと落ち着いてみれば、それほどでもないことだってことを理解できるのに、
なんで世界丸ごと荒れるのかね…正直その後の他の試合の方がひでぇぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:04▼返信
>>344
じゃあやっぱサッカーっていうスポーツは
フェアじゃないのが当然なんだな

くそだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:04▼返信
>>330
>この誤審擁護してるの日本だけでしかも一部だけだぞw
そういう事にしたいよね
で、日本人はダメだって事にしたいよね

じゃぱんですかうんとw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:04▼返信
あれはファールだけど、それを取るのかどうかという話だろ
誤審じゃなくて判断の問題なんだよ
プレミア見てたらあんなの絶対取らない。でもリーガなら取るかもレベル。
だから判断なんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
>>352
無理やり…?あのさ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
>>343
言ってない証拠もないだろ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
ソーメンうまいわーツユはストレートだわー
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
ラフプレーのエスカレート化を防ぐのがそんなに嫌なのか?アメフト化を望んでるのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
>>354
なりすましはやめなさい
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
宇多田謝罪はよ

そう言う弱気な態度が一番ダメなんだわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:05▼返信
きっと誤審だと主張している人の中では映像証拠やFIFAの決定より
素人の素人による素人レベルの誤審認定が優先される、自分に都合のいい世界の住人なんでしょう

366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:06▼返信
>>349
>この程度で笛ふかれるならpkの嵐になるよw
関節技がOKなサッカーなら
ドロップキックもありだなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:06▼返信
審判叩いてストレス解消してる奴、実生活で他の解消方法を見つけた方が良いよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:06▼返信
結局日本人は正義なんだなわかったか 隣の国wwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:06▼返信
誤審って言ってる人たちは
「相手選手の背中側から肩に手を置く行為はサッカーで何の問題もない正当な行為」と主張してるの?
それ俺が知ってるサッカーのルールとはちょっと違うけど地方ルール?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
厳密なだけの審判なんて面白くない
展開を考えたジャッジをするのも審判の仕事だろう?
やたら、PKにするのが萎えるのは同意
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>352
その判断してるソースはよ当事国以外の根拠あるからそれがすべてって言ってんだよな?

早く見せろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>366
この程度ってのがなかなかないんだわ。
両腕をがっちりホールドするなんてのはな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
むしろ、カシーリャスへの猛アタックのほうが、
(キーパーチャージはもうないけど、キーパーへのファウルは厳しく取るのが慣例だったはず)
ちょっと甘い判定だったと思う
もしそれがファウルで、オランダが乗ってこず
カシーリャスが精神的に来てなければその後の失点がどうなっていたかな
という思いはある
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>355
日本人はいつもそう言って逃げるよね・・・
慰安婦だって当時は世界のどの国でもあったことだからーって言うし・・・
今回も他の試合の方ガーですか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>352
>まぁ日本人がいかに無理やり擁護しようが、当事国以外の世界中のサッカーファン、サッカー関係者
>メディアはありえない低レベルの審判による誤審と判断している
>それが全て

写真や動画が公開されて それも収まってきてるけどな
特定アジア人以外はw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>364
とっくに謝罪してる
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>372
タゲミス>>349…
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
>>366
キソンヨンはシャイニングウィザードだぜw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:07▼返信
ワールドカップしか見ないようなニワカが誤審誤審騒いでたね
「鳴らすか鳴らさないか微妙な状況だった」っていうならわかるけど最初から「明らかな誤審」ではないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:08▼返信
>>374
…カメルーンメキシコ見てないのな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:08▼返信
プレミアなら笛吹かれないとか得意げに言ってる奴も多かったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:08▼返信
>>360
市ねって言われた
でも証拠ない

証拠はないけど言ってない証拠もない

ガキかよバカ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:08▼返信
やはりカメラは偉大だなww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:09▼返信
まだ誤審とか言ってる奴まじでしつこすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:09▼返信
これは分かり易い動画。
ブラジルの選手もこけ方うまいけど、両手使ってるし、誤審疑惑消えたな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:09▼返信
ちなみにスペインオランダのPKも本来は、
FWがDFの足を踏んづけたのにPKにされたんだぜ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:10▼返信
FIFAが大会前から言ってたんだろ?
手を使ったら厳しく取るようにするって
それでも手を使うクロアチアの選手が、うかつものってやつですね
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:10▼返信
これは誤審ニ,ダ 誤審はよくないニ,ダ

ニ,ダニ,ダニ,ダァーーーー
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:10▼返信
完璧にファールだね
引っ込みつかなくなって主審の過去まで引っ張り出して
今回と関係ない人格批判してるやつは
他人の前に自己批判から始めた方がいいよ

もう手遅れだろうけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:11▼返信
誰が見てもファウルですけど?
誤審とかいうのは単なるにわかの煽りでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:11▼返信
>>374
つうか関係のない慰安婦持ってくるなよ、帰れ隣の国に。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:11▼返信
>>285
恥ずかしいから止めろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:11▼返信
>>372
だよな、両腕ホールドして
さらに右手は相手の右手ロックしてる
これが「この程度で笛ふかれるならpkの嵐になるよ」
って言うならもう、ドロップキックもバックドロップも
ファウル取られないよなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:11▼返信
>>13

てことは日韓W杯の時の韓国戦をみとめたんだね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:12▼返信
>>12
は? オシムはボスニアヘルツェゴビナだ。
無知なくせに知ったかぶりかましてんじゃねー。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:12▼返信
プレミアってのがどんなものかは知らんが
こんな手を使って押し合うのが当たり前に行われているのか?
だったら相撲見たほうが面白いよ?www
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:12▼返信
あと、メキシコカメルーンも、どう見てもオンなのにオフにされて2点無効にされたしな。
まぁ結果的にメキシコが勝ったからそれほど大きい問題にならなかっただけだけど。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:13▼返信
このファールが無かろうとブラジルは勝ってた おわり
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:13▼返信
えっ
あんなに強い口調で非難というか罵倒してたくせに
実際に反則してたクズ野郎だったの
サッカーなんてしょせん痛がり演技大会でしかないクズスポーツなんですなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:13▼返信
開幕戦の雰囲気でテンパった西村がやっちゃっただけだから多めに見てやれ
あいつ興奮すると自分のジャッジに酔うからw
今回は試合前からチアゴシウバも泣き出すし、ブラジル国家はフルで歌うしで異様だったし
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:14▼返信
さて叩いてた奴等どうなるかな?w
散々馬鹿にしてたよなぁ?土下座でもすんのか?www
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:14▼返信
>>400
別に何もやっちゃってねぇぞ。いつも通りだ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:15▼返信
野球ならストライクゾーンに文句いったら即退場。
サッカーは、そこまでないから温情だと思いな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:16▼返信
誤審誤審言ってたやつ西村さんに土下座な
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:17▼返信
とりあえず誤審とか騒いだやつは煽りかにわかかに関わらず土下座しようか?
それがいわれのない批判をした罪に対するとりあえずの誠意
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:17▼返信
日本は後からこの画像を作った
得意のCGでな
歴史といい捏造するのもいい加減に諦めろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:17▼返信
よく見てたな
さすがW杯に呼ばれるような審判なだけはある
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:17▼返信
土下座と丸刈りも追加で
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:17▼返信
サッカーは観ないけど欧州サッカーファンが南米サッカー嫌いで何故か上から目線なのはわかった
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:18▼返信
いまだに誤審主張のしている人達の基準に合わせていたら
コッソリと行えば、髪の毛引っ張ったりタックルしてもファール取ってはいけなさそうだなw

それサッカーじゃねえから
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:18▼返信
一番腹立ったのが宇多田、何も分かってない女が勝手に日本代表して物申すなと
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:18▼返信
土下座しろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:18▼返信
優秀なサイトですね(笑)
日本人がファールを犯した側なら
熱が冷めてからくらいに自分は掴んだ
って言うかもしれないよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:19▼返信
なんかファールだけどこのファールは普通ならセーフとか意味わからん事言ってた奴いたなー
じゃもうルールとか意味ないじゃんっていう
ホント野蛮なスポーツだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:19▼返信
在日に酢飯てねーで土下座はよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:19▼返信
クロアチア全面土下座はよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:19▼返信
結局クロアチアの負け惜しみかー
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:20▼返信
ファールでもセーフとか、バレなければOKとか
そんな球技の何が面白いの??
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:21▼返信
バカか
勝負の世界じゃバレないファウルは一流の技術だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:21▼返信
また日本人が世界に迷惑かけてしまったか・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:21▼返信
サッカーの穴というか、悪い所出まくる一件だったな
ばれなければ審判とかルールとか関係ないとか、犯罪者の言い訳みたい。
ビデオ判定入れないと健全なスポーツにならないと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:22▼返信
審判のジャッジの件で、なぜか「ニホンジンガー」と日本人批判に繋げようと必死な人達がいまーす
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:22▼返信
クロアチアが技術的にはクリアしてても、精神的にはW杯に出るレベルじゃないって事が証明されてしまったわけだね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:22▼返信
煽りが雑だぞ
はやく土下座しろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:23▼返信
日本には甘い判定してくだちい
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:23▼返信
シミュレーションというのはファールじゃないのをあたかもファールに見せかけることなので
今回の件はファールだったのを大袈裟にアピールしただけなのでシミュレーションではない
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:23▼返信
どうでもいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:23▼返信
>>420
かかってねえけど
…←在日トンスルってこの記号使うの好きだよなあw
自分の発言に自信がねえのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:24▼返信
今回は反則行為見られたからPKになったんだろ
バレないように上手くやれなかったのを審判のせいにして誤審っていつまで言うんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:24▼返信
在日叩いて感前面に出しすぎだぞゴミニトウヨ
もっとうまくやれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:24▼返信
>>423
技術的にも門前払いだろ
あんだけ手を使ったプレーは厳しくいくぞ、って言われてるのにPA内でこの行動はお粗末にも程がある
審判から見えないようにファールするのも技術のうちという汚い考えもあるが、それすらも満たせてなかった
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:24▼返信
>>419
じゃあバレたファウルには文句いうなよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:24▼返信
俺「ドヤッ」
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:24▼返信
今日のカメルーン対メキシコとかもっとひどかったぞww
得点二つ消えたからなww
それに比べたら西村は良心的ww
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:25▼返信
>>419
ところがバレたらその反動で10倍カコワルイわな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:25▼返信
審判に反則バレなくても、他の客とかTVとかでは明らかに反則って分かるじゃん?
そんなん分かったらマジ萎えるわ。なんなのこの球技
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:26▼返信
日本人がとかどうでもいい。あれをPKは厳し過ぎる、それだけ。サッカー普段から見てる奴なら分かるだろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:26▼返信
>バレないファウルは一流の技術だ

バレてますやんwww、ただのファウルで三流以下の素人ですやんwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:26▼返信
主審を増やそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:26▼返信
>>420
お前、徴兵されるんだろ?
世界中に迷惑かけてるオマエの母国だ
早くかえれ

まあ来年にはUAEに莫大な慰謝料払わないといけないから
北に吸収されるか、中国に丸ごと併呑されるかしらんがw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:27▼返信
ファウルダメぜったい!とかいうお花畑で中東勢相手にできるかよ
現実知れ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:27▼返信
試合後クロアチアサイドが
これがファールならW杯中100回はファールがとられるとか言ってたな
アメフトに転向した方が充実できんじゃねw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:27▼返信
今日のスペインPKも疑惑の判定
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:27▼返信
副審は絶対4人いたほうがいいと思うの
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:27▼返信
改めて日本中審判の質の高さがあきらかになったな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:27▼返信
普段のサッカーのルールとFIFAのルールは一緒だったのか初耳だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:28▼返信
触ってるというか取り押さえとるなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:28▼返信
審判にばれないように反則繰り返すチームを誰が応援するの?
バレなきゃOKそれが技術とかどんなスポーツだよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:28▼返信
これ見ても誤審とかいってる馬鹿は
シミュレーションがうんたらとか言ってそうw
それ以前の問題なのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:28▼返信
審判に見えないようにファールするのが技術なら
審判に見えないようにされたファールを
上手く審判にアピールするのも技術だろ

てめえが下手くそだっただけの話だ
練習して出直してこいや
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:28▼返信
クロアチアはバスケでもやってろよwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:29▼返信
最初から映像見たうえで誤審って評価受けてるのにはちま馬鹿なの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:29▼返信
>>430
在日は2世以降兵役の対象になってんのお前知らんのか?
しかも朝鮮籍韓国籍を問わずみんな持ってかれるんだよ
やたらノンキだな
立派な弾除けになれるよう今から鍛えとけよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:29▼返信
俺は西村氏を信じてたから微塵も疑わなかったよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:30▼返信
ブラジルのジャッジ対策はすごいとしか言い様がない
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:30▼返信
つまりばれないようにできなかったのが悪い

ってことだよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:30▼返信
つまり、バレたのでクロアチアは三流
西村は一流ということかw
納得だわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:31▼返信
汚い手ばっかじゃんサッカーとか
イカサマだらけの無法地帯だわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:31▼返信
両手使ってボール保持者を倒そうとしても
PKとるなってどこの格闘サッカーだよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:32▼返信
>>452
映像見たらどう見てもファウルなんだが
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:33▼返信
クロアチアの反応をみたいなぁw
散々馬鹿にしたよな、ねぇ?今どんな気持ち?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:33▼返信
ブラジルは全得点自分で入れたんだなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:33▼返信
こんな頭悪いサッカーファンにはルールとか意味ないから
武器持ち込みOKのルール無用バトルサッカーにした方がウケるんじゃねぇの
野蛮な奴らにピッタリだわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:34▼返信
ネトウヨうぜえ
単に日本人は嫌われてんだよ、世界中からな。空気読めよ
靖国参拝やめればちょっとは評価してやる
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:34▼返信
他の試合見たらどうでもよくなった
かなり怪しい判定しているし
スペインとメキシコはラッキーだったな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:35▼返信
誤審誤審って騒いでた連中どこ行ったんだよw
まぁ誤審では無いけどこのファール取るか取らないかだけどなw
ちなみにプレミアは取らないJは取る‼︎この差かね
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:36▼返信
>>460
ブラジル選手が相手が手を出したから転ぶ演技をしたって判断されてるの
こういう場合スルーしてPKにはしないって世界のサッカー関係者も言ってんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:36▼返信
荒らししてるからマックイベントに韓国ハブられんだぞw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:36▼返信
>>464
俺靖国行った事ないし、ほとんどの日本人も同じだと思うけど?
どこにあるのかも知らんわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:36▼返信
>>464
お前顔面真っ赤っ赤だぞ
そんなに火病るなよ
トンスルでも飲んで落ち着け
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:37▼返信
この件はPKで問題ないけど、PKという制度自体ちょっと審判の能力が試合結果に介入しすぎることは問題だと思うけどな
そのせいでダイブなんて悪質なファウルも生まれてるんだし
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:37▼返信
それよりさ、メキシコの二つ誤判について、
審判を叩かなくてもいいの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:37▼返信
クロアチアはW杯のレベルに達してないな、恥だわw
こんなブーメランが、今クロアチアに突き刺さってるんだろうなwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:37▼返信
批判していた連中は空気を読むことに人生をささげたゆとり
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:39▼返信
2008年自民党惨敗の時とは違うのだよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:39▼返信
日本の恥と騒いでた輩、顔真っ赤にしてそっとじの模様wwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:39▼返信
いくら検証してもFIFAは日本の味方じゃないんだよなあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:40▼返信
日本人としてクロアチアに謝りたい・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:40▼返信
ミルコクロコップの刑だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:41▼返信
右側のやつはブラジル選手が自分で腕を後ろにやってるだけだぞ
記事訂正したほうがいい
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:41▼返信
ここのアンケでも正しいって意見のほうが多くなかったか
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:41▼返信
>>437
>あれをPKは厳し過ぎる、それだけ。
今回は厳しくやるって言ってたろ
サッカー普段から見てる奴なら分かるだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:41▼返信
>>477
FIFAは会見で西村を擁護してあげたよ
今後についてはまだ言えないって濁したけどw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:42▼返信
>>475
指摘するほどのもんでもないが一応な
第45回衆議院選挙は2009年8月30日
この悪夢ぜってえ忘れねえわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:42▼返信
1-3しかも唯一の得点がオウンゴール。それ上で「誤審でやる気をなくした」と言っている時点で察しろw
クロアチアは差別主義
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:42▼返信
>>437
ルールよくわからんけどペナルティエリア内でファールになったらPKじゃないの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:42▼返信
W杯でビデオ判定入れない意味が分からない
大事な試合でバレないように反則合戦?
じゃ客にスナイパーでも仕込めばええやん
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:42▼返信
西村を絶賛してた岡ちゃん赤っ恥
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:43▼返信


サッカーで手を使っていいのは ゴールキーパー と スローイン だけです常識です。


490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:44▼返信
宇多田何ちゃらって女はどーするつもりなんだべ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:44▼返信
>>478
なんて謝るんですか?
在日お得意の「同じ日本人として恥ずかしい」ですか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:44▼返信
>>483
西村は不問にしてやるけど質の悪い日本人審判はもう使わないってことだね
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:44▼返信
関係者はPK取らないといってるwwwwwwww
どこの関係者なんすかねぇ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:44▼返信
もうあきらめろよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:45▼返信
マルセロが一番ホッとしてる
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:45▼返信
結構ネットで騒ぎになってるけどさ
ソーメンには麺つゆストーレートで間違いないよ
鰹だしより昆布出汁のめんつゆがベスト
一部の批判してる奴らはソーメンにウスターソースとかいってっけどさ
どう考えても鰹つゆで決まりでしょ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:46▼返信
あの誤審で負けたとか言ってる監督オワコンだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:46▼返信
>>464
いいから母国にかえりなw
徴兵されるんだろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:47▼返信
触っていないならともかくそんな問題になる話でもないだろ
これが今回の基準だ それだけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:47▼返信
>>464
日本ほど世界から評価されてる国は無いのは

しらないかw 国に帰りな
徴兵が君を待ってるw
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:47▼返信
ホールディングがあったのは事実だろうけど、ブラジル選手も簡単に倒れすぎだよな

自ら倒れたように見えても仕方無い部分はある
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:48▼返信
クロアチア監督に喋る権利ないわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:48▼返信
最初からファールだって言ってるじゃねーか。
サッカーを知らない素人どもがギャーギャー言ってるだけ。
サッカー歴22年のオレより。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:49▼返信
エ.ベ.ン.キの末裔そっ閉じw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:49▼返信
倒れたのは完全なホールディング解除後、ブラジルの一流プレーに三流の日本人が騙されただけの話しだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:49▼返信
オレはそうだと思ってたぜ
ワイロ漬けの韓国誤審とは違う
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:49▼返信
韓国人相手にマジになるだけ無駄って日本人は学ばないとな
あいつらは日本に嫉妬してるだけの劣等猿なんだから
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:50▼返信
>>478
fifaも認めてるのに何を謝るの?

慰安婦問題を日本人を代表して謝罪でもして
おまえの資産全額寄付してこいよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:50▼返信
>>505
ほんと馬鹿なんだなあ倒れたかどうかが問題じゃなく
反則行為そのものが問題だってまだわからないのかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:51▼返信
試合中に ホールドアップ されるよりマシです
近い将来は選手にも拳銃所持が適応化されるべきです。
気に入らない奴はバンバン撃っちゃいましょう!
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:52▼返信
不用意にホールドした時点でお察し
シミュレーションもテクニックの一つだと言うのが分からない、自称サッカー通が多すぎ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:52▼返信
>>507
>韓国人相手にマジになるだけ無駄って日本人は学ばないとな
その無関心が特アをのさばらせた原因
無茶を言ったらガツンと言わないとな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:53▼返信

メキシコ-カメルーンなんかの方が酷かったなあ
メキシコ勝ったからいいけどさ得失点で泣いたら笑えねえ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:53▼返信
そもそも手を出した時点でどうなるかわからんから
このレベルの大会で手を出して止めようとしたらだめなんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:53▼返信
>>478
在日が日本人として勝手に謝るなよw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:54▼返信
>>486
多くの試合ではPA内の判定基準と、PA外の判定基準じゃ違うことがほとんど
だけど、ルールブックには判定基準が違うと明記されてはない
一方、審判講習会などでは「審判によって試合をできるだけ左右させないようなジャッジを心がけましょう」と言われたりする
要するにPKを簡単に与えすぎないようにってことだ
この矛盾のせいでPKの判定基準があいまいになってる
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:54▼返信
いまだに擁護してるのは
今日の試合でも散々手は出してもPKなんてとられてないのも知らんのだろう
これが普通の基準ですよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:55▼返信
どうせ何度も注意されてるのに、性懲りもなく手を使ったんだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:55▼返信
やはり全試合韓国人が審判すべきではないだろうか
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:55▼返信
前に岩手のわんこそば大食い勝負でヨシオと賢治が勝負してたけどさ
拮抗してたわけよ、でも最終的にヨシオが勝利したんだけど
椀数えるばっちゃんが椀の数ミスで誤審判定だったんだよな
結局誤審って事で堅持がわんこそばチャンプになったわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:55▼返信
ゼンショーホールディングすわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:56▼返信
日本人は目が細いから逆によく見えるんだよ 

目を細めると、よく物が見えるだろが
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:56▼返信
>>507
でも半島民は在日を「同胞じゃないニダ」って言うんですよ

ぬぁぁぁにぃぃぃ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:56▼返信
>>517

とりあえずにわかは黙っておこうか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:56▼返信
おまえら本当にサッカーを見てきてないんだな
ルールが厳密に適用されたら、フィールドプレイヤーなんて半分はいなくなる
公道で制限速度を厳密に守っている車なんているかいな、現実を知れ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:56▼返信
なんでこんな騒いでんの?
負けたチームが逃げる先は審判とかしかないんだよ、審判が正しくても自国民恐いし
これも日常茶飯事、サッカーのいつもの光景に思える
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:57▼返信
※525
半分居なくなるという根拠は?
妄想で半分なんて決め付けるのはやめましょう。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:57▼返信
ネトウヨマジで在日酢飯下手くそすぎw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:58▼返信
>>525
ここまで見事なホールドはなかなか見れないけどなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:58▼返信
誤審どうのこうのよりクロアチアを雑魚扱いしているのが気になるな。
クロアチアは強かったぞ、強いぞ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:58▼返信
>>525
知ったような事言うな、サッカーの審判免許持ってて言ってんのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:59▼返信
>>528
確かに酢飯とキムチは合わないもんね
食べ合わせというか混ぜるな危険というか
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:59▼返信
右腕のほうはホールディングではない
画像しか見ないで記事書くのはよくないぞはちま
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:59▼返信
恥を知れクロアチアの土人ども
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 14:59▼返信
韓国人をまともな人間と思って扱うな
日本人には理解できないだろうが煽って楽しんでるやつばっかりだから
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:00▼返信
日本人だから擁護はしたくなるけどな。
とはいえ辛口のジャッジではあったよ。実際あのくらいなら流す審判も多い。
だからって2002Wカップの韓国みたいな審判しろって言うんじゃないが。
審判があれをファール取るって言うんだからあれはファールだし誤審ではないが、
↑でバカみたいに「手を使ってはいけません」とかやってるやつはサッカーには大して興味ないけど
叩きたいってだけのアホだろ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:00▼返信
>>525

おいおい 審判=警察なら検問して速度無視する車がそんなにいるのか?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:00▼返信
ちゅうか服つかんでる時点でファールにする明確な基準ねえのかよ
審判によってコロコロ判定変わるんなら全てビデオ判定にしなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:01▼返信
お前らサッカーやったことないだろ。
ゴール前じゃこんなの当たり前だぞ。
こけ方がどう見てもシミュレーション。
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:01▼返信
グック息してないwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:01▼返信
ズボニミール・ボバン
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:01▼返信
>>535
まともな人間どころか人間として扱ったことがない
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:02▼返信
脈絡もなくこういうことを>>534言うやつは間違いなくコリアン
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:03▼返信
いずれにしろ主審を「恥」と侮辱したクロアチア監督の謝罪会見まだですか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:03▼返信
>>536
>日本人だから擁護はしたくなるけどな。

この一行は余計だな
日本には基本日本人しか居ねえし
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:03▼返信
報復に日本代表の試合では5人くらいレッド食らうだろ
ざまみろw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:03▼返信
>>539
草サッカーと一緒に考えてるのか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:03▼返信
>>539
やったことあるよ5~6人位で小学生の頃友達と、あと学校の授業とか
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:04▼返信
まーた日本人の自虐精神が出たか^^;;ww
いつまで頭にお花咲かせてるんだジャッ.プはwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:04▼返信
なんとかヒカルって奴が謝ってなかったか
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:04▼返信
>>539
当たり前ってなんだよ?

PA内でボールをキープしている敵を引っ張る奴なんか試合に出て欲しくないわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:04▼返信
韓国人になりすまして煽られるのを楽しんでるサイコパス日本人だろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:05▼返信
卑怯な事をするのが当たり前という風潮w
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:05▼返信
クロアチアの選手・監督に、この検証動画を何回も見せてあげたいなぁ^^
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:05▼返信
>>525
言いたいことはわかるけど、例えがアホすぎるぞ。

厳しすぎるって批判は仕方ないけど、あれでPK取るのが間違いってのはおかしい。
ルール違反はルール違反なんだからな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:05▼返信
サッカーはやっぱりクソだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:06▼返信
※541

シュケル
ボクシッチ
プロシネツキ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:06▼返信
基準ってルールあるんだからルールが基準でしょ
他の審判がとらないから誤審ですよとか馬鹿みたいな事言わないで欲しい

審判によってジャッジは変わるんだろうし今回の件で西村さんは少し厳しいと思っておけば次回日本の審判に当たったチームは気を付けるようにしたらいいだけじゃないの
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:06▼返信
審判がサボってるからこんな事が当たり前とか言われるようになるんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:06▼返信
煽って楽しんでる猿にガチレスしても無駄なのをそろそろ理解したほうがいい
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:07▼返信
動画何度も見直したけど明らかに誤審ゃねぇかwwww見る角度によってはファールにもみえるけど。シュミレーションで一発退場になってもおかしくなかった。これを正当だったっていう奴は眼科いったほうがいい
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:07▼返信
>>552
そもそも韓国人になりすましたがる民族が地球上に存在すんのか?
うんこになりすましたがる人間はいないと思うよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:07▼返信
よく嫌いな韓国人に成りすまそうと思うな
あぁ韓流ファンか
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:07▼返信
フェアにジャッジしたら誤審扱いだもんな
大変だわ審判って
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:07▼返信
日本人に主審なんか土台無理
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:07▼返信
引用
>試合直後はドーピング検査のため、インタビューに応じられなかったというフレッジ。
>同選手は「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」ともコメント。
>審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている。(STATS-AP)

引用終わり
URLは弾かれるw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:08▼返信
審判叩きしてたのに、誤審じゃなかったと分かった途端に日本人叩きを始める韓国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわかりやす過ぎwwwwwwwwwwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:08▼返信
世界のルールは日本人が作る
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:08▼返信
在日ってやつだよ、母国語すら話せず日本語使ってるんだよ憐れだよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:10▼返信
「日本人はルールに厳格だからしょうがない」って言われてる
Jリーグの厳格なジャッジのせいで日本人選手には「当たりに弱い」「ずる賢さがない」って言われてる
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:10▼返信
これで西村が謝るような事態にならなきゃそれでいいよ
審判なんて恨まれて何ぼだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:10▼返信
在日酢飯の日本人ならたしかにいるよ
分かりやすいほどに「韓国てムカつくでしょ?」アピールしてくるから一発で分かる
悲しいかな愛国心のない非納税者かなんかだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:11▼返信
>>569
もっと憐れなのは日本で生まれ育ってるくせに遺伝子レベルでこのザマってこと
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:11▼返信
ねえいつからネトウヨブログになったの?
金稼ぐためならなんでもありだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:12▼返信
誤審だと言ってる人って、どう誤審なのか明確に説明してないよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:12▼返信
>>531
免許どころかCL決勝も経験してるウルスマイヤー審判もミスと言ってます
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:12▼返信
韓国人悔しいなら母国語使ってみろよw韓国人の誇り見せろよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:13▼返信
世界的には誤審なんだろ、もうわかんね
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:15▼返信
未だにシュミレーションなんて言い方してる奴に、サッカーを語って欲しくないわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:15▼返信
>>572
在日酢飯ってなに?
それ流行んないと思うよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:15▼返信
>>560
本当にこれ
こんなところで大真面目に語ってもイラつくだけだぞ
多少なりとも噛み合った議論()がしたいなら、それなりのところにいったほうがいい
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:15▼返信
>>578
そうだよ、世界のオリバー・カーンも誤審て言ってるからね
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:15▼返信
だから韓国人なんていねーっての
自分より低い存在作りたいだけのニートの工作だっての
お花畑のガキか
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:15▼返信
>>576
お前の見解じゃ無いんだなw

少しは自分で考えろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:16▼返信
これ画像で見ればそうだけどw映像で見ると明らか誤審なんだよなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:16▼返信
そもそも日本人てサッカー知ってるの?玉蹴り遊びしかしらないでしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:18▼返信
つか西村調べたら過去に誤審や暴言はいたりしてるクズ野郎なんじゃんw選手に4ねとか言っちゃう奴なんじゃんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:18▼返信
なんだ、クロアチアは負けた腹いせで騒いでただけか
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:18▼返信
「何でばれたんだろうw」

「あ、そうだなりすましってことにしよう」

様式美
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:18▼返信
残念ながら日本には在日っていう存在がいるんだよ
そいつらがいなくなればどうなるのか見てみたいね
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:18▼返信
PKってのは試合を決めかねない重要なペナルティ
同点だったのにこの程度のホールディングでPK取ったらそりゃ誤審いわれるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:19▼返信
>>587
それは選手の聞き間違いらしいから勘弁してやれ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:19▼返信
>>582
言ってる動画とか有る?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:19▼返信
これを流すのが世界常識って言ってたアホはどこに消えたんだ?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:20▼返信
サッカーまともにやったことないにわかが湧きすぎww
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:20▼返信
サッカーもバスケも野蛮なスポーツだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:20▼返信
どっちにも見える
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:21▼返信
争いしか生まないスポーツだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:21▼返信
>>597
掴まれたから大袈裟にアピール
よくある光景です
そして本当に掴んでるからシミュでも誤審でも全くない
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:22▼返信
全く、現実が見えていない奴らばかりだな。
真実なんてどうでもいいんだよ。もう世界的は誤審の流れ
一色になってる。今更検証動画なんかわざわざ見ないよ。

まぁ、そもそもペナルティエリア内でのファイルは素人目にも
明らかな場合を除いてとるべきじゃないんだよ。
ましてや、これはWCの初戦だぜ?この審判も少しは外交を考えて欲しいな。
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:22▼返信
まぁ自転車の道交法違反みたいなもんだよなこれ
駄目だけどいちいち相手にしてるとキリがない
602.投稿日:2014年06月14日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:23▼返信
クロアチアとブラジルならブラジルを取るって事さ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:24▼返信
>>600
566は見えない方向?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:25▼返信
>>525
にわかw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:25▼返信
>>600
>外交を考えて欲しいな。
スポーツ全般全否定かよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:26▼返信
>>601
それを相手に厳しくするようにFIFAから言われてるわけでね
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:26▼返信
おら!あってんじゃねぇーか!糞外人!!!!!!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:26▼返信
クロアチア側、誤審だとかいうほうにあの国の人たちがついたんだぞ
法則発動するぞ、さっさと身の振り方考えとけw
逃げるなら早い方がいいぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:26▼返信
>>539
お前、プロ
それもWCを草サッカーと同列に語るとか

あほだろw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:27▼返信
日本人審判がルールの厳罰化の生贄にされたわけですね
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:27▼返信
>>600
まさにそれ。
後半20分の同点局面で、PA内であんなよく見ないと分からないファウルを取るってのがおかしい。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:27▼返信
今大会で今後西村さんが笛を吹く事はないよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:27▼返信
誤審っていうのはメキシコ戦の線審のようなのををいうんだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:27▼返信
もう最初からジャンケンかなんかで試合結果決めとけよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:28▼返信
>>612
それはFIFAに言え
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:29▼返信
>>610
草サッカーもやれないにわかに言われてもww
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:29▼返信
>>576
他の審判でも擁護してる人いるけど

それは見えない、聞こえない
だよなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:29▼返信
>>604
君は本質が見えていないな。実際にファウルかどうかなんて
どうでもいいんだよ。要はWCの初戦なんて大事な場面で、波風が立つような
ジャッジをするなということなんだよ。WCでPKをとっていいのなんて、
100人中100人が分かる場合だけだ。

WCの審判ともなれば、ルールだけに囚われず、そのあたりの国際的な
感覚を持ち合わせた人じゃないと困るんだよ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:29▼返信
>>602
だって今大会に韓国人審判が1名も起用されなかったんだもん
そりゃ顔真っ赤にしてファビョるわ
しかもこないだはガーナにさんざっぱらラフプレー仕掛けといて0-4だよ
些細なことすら求められてねえし
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:30▼返信
>>587
暴言吐いた証拠もないけどな

なに、また話むしかえしたいの?
名誉棄損で訴えられるぞ?
暴言吐いた証拠をだせなければ
言った事にはならない
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:30▼返信
クライフ 「W杯の恥さらし国家。あの日本人は史上最低の主審として歴史に名を刻むことだろう」
ストイコビッ.チ 「日本が調子に乗るのもここまでだ」
マ.ラドーナ「クジラばかり食べるとあんな馬鹿になるのか?」
ジーコ「クロアチアはよく怒らずに最後まで戦い抜いた」
バイロン・モレノ「で、あんたはいくら貰ったんだい?」
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:31▼返信
>>619
驚かせてしまうかもしれないが、お前の言ってることは本質でもなんでもない
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:31▼返信
批判してる奴らしつけーなw
そんなに詳しかったらお前らが審判しに行けばいいだろw
自信満々に講釈垂れてるんだからやれよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:31▼返信
>>619
これファール取ってなかった場合このように検証されてそれこそ誤審って騒がれるんだが
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:31▼返信
また韓国ガーか・・・
ネトウヨ「世界から批判されたら韓国相手に戦います」
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:31▼返信
今は批判されるジャッジでも、将来的には称賛されるジャッジになるかもしれんだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:31▼返信
>>600
フレッジは「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」と
コメント。
>審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている。(
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:32▼返信
ボレー狙ったけど
ステップ時に一時引張られて歩幅が合わなくなった感じかな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:32▼返信
けど、日本人がそう見ても世界の批判は変わらん
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:32▼返信
で、これブラジル人の反応はどうなのよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:33▼返信
>>619
君は本質が見えていないな、バカなのかな
フレッジは「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」と
コメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:33▼返信
622
韓国から日本に書き換えてんじゃねーよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:34▼返信
でも現在までの試合それぞれでさ
誤審だ何だって奴はすべての試合で現れてるよね
つまりサッカーがそういうスポーツだってこと
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:34▼返信
>>630
× 世界の批判
○韓国の批判
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:35▼返信



ネイマールのファールも本当は一発レッドだよな~


637.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:35▼返信
>>631
ラッキー。新聞はローマ字でアリガト、主審はありもしないファウルを見た等
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:36▼返信
いいからサッカーもビデオ判定導入しろ。
昔から主審主義すぎる。
時々ボールにあたったりしやがるし邪魔でしかない
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:37▼返信
>>625
経験が浅いなぁ。大々的に報じられた第一報を覆すのは
難しいんだよ。世界的に誤審が報じられたが、その後の検証なんか
誰も見ないんだよ。次々とWCの他のニュースが入ってくるからな。

そういう意味でもWCでの誤った判断は国レベルで印象を悪くしかねない。
この審判はその辺の国際的な考え方に欠けていたということだ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:38▼返信
批判した所で今更結果は変わらない
何のための審判なのか理解してないネット弁慶多すぎだわ
口だけ匿名で批判わろすw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:38▼返信
WC終わった頃にはこんな事忘れられてるけどなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:38▼返信
世界チャンピオン、スペイン予選敗退だなwwwwwwwwwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:39▼返信
>>639
言ってること全部お前の主観じゃないか
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:40▼返信
>>632
だからね。あれが実際にファウルかどうかは問題じゃない。
警告したからといって、実際にとっていいかどうかは状況によって
異なるんだよ。これはWCだぜ?サッカーのルールだけ守ってればいいわけじゃないんだよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:40▼返信
もう日本人がW杯にかかわることもないんだしどうでもいい
4年後には日本という国家がなくなってる
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:40▼返信
ルールとは一体うごごご
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:40▼返信
>>642
オランダの戦術は、対スペイン用に練りこんできたとしか思えないほどうまく機能してたな
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:40▼返信
>>622
クライフ 「W杯の恥さらし国家。。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう」
ストイコビッ.チ 「韓国が調子に乗るのもここまでだ」
マラドーナ 「キムチばかり食べるとあんな馬鹿にな るのか?」
ジーコ「スペインはよく怒らずに最後まで戦い抜いた」

毎日、こうやって改変コピペして日本を貶める事をやってるのか
国に帰りな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:41▼返信
正しいことをするには、周りを圧倒するだけの強さというか
天性の強さからの説得力というものが必要
日本人は見るからに弱そうなので、正しいことをしても
イチャモンを付けられる
だから、欧米式のやり方では日本人が勝ち組になることは
永遠に不可能であり、不可能なやり方に突き進んでいったのが
明治以降の薩長閥体制
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:41▼返信
>>639
お前なに?
サッカー界を代表する人物なの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:42▼返信
>>644
お前の中でだけな
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:42▼返信
>>639
考えが浅いなぁ。
何が真実かは明らかだろw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:42▼返信
>>645
なくなってるとしたらお前も道連れだがな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:42▼返信
>>637
ブラジル自体棚ボタていってるもんね
一部日本人がどんなに擁護しようと誤審確定
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:43▼返信



糞チョ.ン顔真っ赤 糞食ってファビョーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


656.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:43▼返信
そんなもんファールとったら全部うらまれるにきまってんのに
「国際的にまずい立場になるから」とかぬかしてたらファールとれねえじゃねえか
それ審判いらないだろもはや
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:44▼返信
>>654
ソースよこせよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:44▼返信
日本人はこれでいいと思うぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:44▼返信
>>644
>実際にとっていいかどうかは状況によって異なるんだよ
は?それこそ審判の判断だろ

ばか?ルールはあって無きがごとしか?
じゃあ今後拳銃もちこんで 邪魔するDFは射殺でもしてろタコ
おまえはそれでも>実際にとっていいかどうかは状況によって異なるんだよ
とか言うんだろうけどw
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:45▼返信
>>639

何言ってんだこのキチガイチョ.ン

騒いでるのはチョ.ン行為したクロアチアとお前ら糞チョ.ンだけだ

糞食ってしんでろ世界中の嫌われ者ゴキブリ民族
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:45▼返信
え、勝手に倒れてるぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:45▼返信
>>654
にわかが誤審だって騒いでるだけ
おまえのような池沼がなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:45▼返信
天気良いからフライングドライブシュートの練習でもしようぜ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:46▼返信
>>656
何言ってんの?ファウルは普通にとればいいんだよ。
ただし、決定的な場面では素人目にも明らかな場合以外は
とるべきじゃない。ただこれだけのことだよ。
それがWCという世界の舞台での審判のあるべき形。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:46▼返信
何で転ぶんですかねえ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:47▼返信
ジャッジ次第で主審が殺されるスポーツだから
ジャッジが「感情に配慮」して甘くなっていった結果が今の無法地帯
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:47▼返信
>>661
その前に腕をアームロックしてる
おい、いつからサッカーは関節技がOKなんだ?_
WCだから空気よめ?じゃあ殴り放題蹴り放題だなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:47▼返信
転ぶ原理が分からないな、この動画w
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:48▼返信
まだ繰り返すの?この一連の戯れ
それより雷獣シュートの練習でもしようぜ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:48▼返信
これは、人間社会では何でもそう、現代社会は欧米的社会なので
その人間の能力以前に、その人間が発する強さからの説得力を重視する
日本人は卑屈で弱そうなので、正しいジャッジをしても
説得力の無さゆえに覆される、それが無知蒙昧な薩長閥が目指してきた欧米的社会
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:48▼返信
>>664
>ただし、決定的な場面では素人目にも明らかな場合以外は
ルールいらんな もはやw

全部明らかな場合じゃなくなるだろ ド低脳w
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:48▼返信
サッカーは大げさに見せる演技力も大事なんだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:48▼返信
>>664
決定的だろうがなんだろうがアドバンテージ以外のファイルはとるべきだろ
たとえ全得点がPKによるものというクソ試合になろうと
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:48▼返信
肩にちょっと触っただけでPKとかありえないっての
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:49▼返信
>>664
その素人の俺でも明らかだと思うんだから、それをプロがファウル取らないのはおかしいだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:49▼返信
こりゃ明らかに誤診ですわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:49▼返信
>>665
腕をロックされたからですねw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:49▼返信
まぁ、クロアチアのポジションが日本であのファール有ったら全員誤審だって騒ぐよね

逆にブラジルが日本のポジだったら正確な審判って騒ぐよね

もうおわってんだよあの試合wいい加減ねちっこく批判してんなよ脳麻痺してまだもんくたれてんのかよ屑共
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:49▼返信
他国に気を遣いすぎw
間違っても謝ったりすると、舐められまくるぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:50▼返信
>>667
考え方が極端だなぁ。殴る蹴るの行為は素人目でも
ファイルってわかるだろ?そういうのは普通にとればいいんだよ。
要は決定的な場面で、素人目に分かりにくいのはとっちゃ駄目ってだけだよ。
そうしないと国と国の関係が悪くなる。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:50▼返信
>>674
あれ?腕ロックが見えないですか
じゃあもうサッカー見るのやめたらあ?
いらいらするだけだよwwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:50▼返信
>>674
眼科いってこい間違いなく視力おかしーから
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:50▼返信
>>672
「イタリア代表の練習風景」で動画検索すればわかるよ
厳しい練習だぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:51▼返信
ざい にち多くて糞ワロタwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:51▼返信
普段サッカーに興味ないのに、代表戦だけ盛り上がってる奴ら
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:51▼返信
>>665
それは今回のジャッジとは関係ないからどうでもいいよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:51▼返信
サッカーなんて体育会系的なノリだし
スポーツの世界なんて、エゴイスト共の集まりでしょ
正しいか正しくないかなんてのは重要ではない
ペレならハンドでも神の手と呼ばれる
日本人は正しくても糞ジャッジと呼ばれる
それだけのこと
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:51▼返信
>>681
腕ロックなんかしてねーよ
画像だけ見てるから間違うんだろうけどリプレイ見ればそんなプレイ存在しないよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:51▼返信
>>675
素人でもわかる、100人中100人がわかるファウルならこんなに世界で
誤審だって言われないだろ?その程度もわからないか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:52▼返信
もう擁護派も誤審派も黙れよって感じ♪
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:52▼返信
さっさと土下座して謝れや糞日本人
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:52▼返信
>>665
ステップを踏んで足が地面から離れる時に
押さえられた「左肩」を軸に体勢が崩れた
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:52▼返信
>>680
考え方が甘いなあ、見えるように蹴ったり殴ったり
首絞めたりすんのは韓国だけ
あとは見えないようにやるだろw
ファイル?なんのファイルだ?
>要は決定的な場面で、素人目に分かりにくいのはとっちゃ駄目ってだけだよ。
だから、それなら主審もラインズマンもいらんわ
バカだろおまえ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:52▼返信
あぁ、ペレじゃなくてマラドーナだったか?
まぁ、どうでもいいや
サッカーなんて無くても人間は生きていけるし
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:53▼返信
>>688
ロックしてるだろ
写真があるのが証拠
なに、みえないの?眼科いけバカ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:54▼返信
セットプレイ時のポジション取りで触れた触れないでもまた騒ぐんでしょ?にわかは
まぁ世界的お祭りだから毎度恒例だけどさ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:54▼返信
>>688
君、審判団に加入しないか?
君の正確な判断と意見は世界が認めるジャッジだ!
もう大丈夫、君が居ればすべての試合は正確なジャッジで事が進むだろう!
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:54▼返信
>>671
決定的な場面に限るって言ってるだろ?
WCなんていう世界の舞台ではサッカーのルールだけ守ってれば
いいわけじゃないんだよ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:54▼返信
>>695
だからあれは腕ロックじゃねえっての
動画見ろ馬鹿
NHKの録画で何度も見返したわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:54▼返信
もしこの主審が韓国人だったら誤審だって日本人は凄く叩くんだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:55▼返信
>>688
はちまの「片方面だけしか見ないとブラジル選手のシミュレーションに見えるけど両方とも抑えてるね」
の文の上の画像がロックじゃなけりゃ
首絞めてもOKだな にわかめ

702.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:55▼返信
>>697
ああ、PKは間違いだな
理解してくれてあがとう
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:56▼返信
要は、外国人を説得できるだけの肉体的精神的天性的強さというものを
日本人は持ってないという単純なことだよ
お前等だって、いつも権威主義の塊で、強者の言うことは鵜呑みにして
弱者の言うことはスルーするだろ、それと同じ
日本人が強がってられるのはアメリカの犬だからで、日本人自身が強いわけでもなく
所詮は井の中の蛙であり、増長したところで天性的弱者の日本人は
苛められるだけなんだよね
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:56▼返信
>>698
>決定的な場面に限るって言ってるだろ?
それは誰が「決定的な場面」と決めるんですか?
ルール無用じゃないですかw

ばか
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:56▼返信
>>701
だからお前画像しか見てないんだろ?
NHK放送録画したから見返したんだっての
それ見れば右手はまったく相手に干渉してないのがわかるんだよ
持ってないならネットにもリプレイ動画なら探せばあると思うし
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:57▼返信
西村を嫌いになっても日本人は嫌いにならないでください
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:57▼返信
>>699
動画とか関係ないからw
腕を抑えたか抑えないか
ロックしたかしないか
だけ
>NHKの録画で何度も見返したわ
なんだ眼病か脳の病気か 医者池
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:57▼返信
完全に左肩掴んでるだろ
しかも結構な時間
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:58▼返信
へー確かにホールディングしてるっぽいな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:59▼返信
>>707
リプレイすら見返さないではちまの画像だけで判断とか
Vitaのスティック画像で騒いでた豚と同じじゃねえか
ロックしてないで結論だわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:59▼返信
後付情報が出てからの他者に追随、手の平返し。
都合の悪いことが有れば主に女性、障害者、外国人の
せいにして責任放棄。

日本猿です。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:59▼返信
>>705
>それ見れば右手はまったく相手に干渉してないのがわかるんだよ
あほう?干渉してようがしてないが
さわっちゃダメなの バカ?
フレッジは
「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」とコメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:59▼返信
>>704
低俗な言葉で中傷しないと主張もできないか?
誰が決めるって、それは大衆が決めるんだよ。このジャッジは
世界的には誤審ってもう報じられてんだよ。それによって日本の立場が
悪くなってる。そんな状況を作るような審判は失格としか言えないだろ。理解できない?
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:00▼返信
>>712
>干渉してようがしてないが
干渉してないってことでいいんだな
それが重要なんだけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:01▼返信
>>710
>リプレイすら見返さないではちまの画像だけで判断とか
脳内判断乙
フレッジは
「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」とコメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている
警告されてるのに「あえて掴む」のは何でですか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:01▼返信
こんなことでPKとってたらサッカーが糞つまらなくなるだけだろ
もともと糞つまんねーがw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:01▼返信
こういうやつは>>713
相手が呆れて消えるまで同じことを何度も繰り返し繰り返し言い続ける
で、相手がいなくなったら勝利宣言するw
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:01▼返信
とりあえず試合後のフジテレビの番組で審判の内容には特に触れずに西村を持ち上げてるのがひどかった。

フジ「ネイマールすごい!西村すごい!ネイマールすごーーーーい!」
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:02▼返信
サッカーは服を引っ張ったり審判を欺いたりする卑怯なスポーツだからしかたがない
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:02▼返信
なんか分かってない奴が多いから簡単にまとめてやる。

WCという世界的なイベントにおける正しい審判とは、
今回みたいに世界的な物議を醸す様な微妙なジャッジをしない
審判のことを言うんだよ。サッカーのルールだけしか知らない審判に
WCを任せたら危険なんだよ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:02▼返信
なんかもうはちまが「カラスは白い」って言ったら信じそうな勢いだなw
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:03▼返信
さすがフジだなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:03▼返信
>>720
お前の中だけの話な、それ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:03▼返信
>>713
>低俗な言葉で中傷しないと主張もできないか?
だって真正のバカなんだもん、おまえ
>誰が決めるって、それは大衆が決めるんだよ。このジャッジは
>誰が決めるって、それは大衆が決めるんだよ。このジャッジは
>誰が決めるって、それは大衆が決めるんだよ。このジャッジは
ルール無用、主審もラインズマンもいらない なにそれw
格闘技でも見てろバカのホームラン王
>日本の立場が悪くなってる。
たかがサッカーで日本のなんの立場が悪くなるの?妄想性人格障害?
医者池
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:04▼返信
>>714
>干渉してないってことでいいんだな、それが重要なんだけど
触った事は認めるんだな?
フレッジは
「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」とコメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている
警告されてるのに「あえて掴む」のは何でですか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:04▼返信
論点ずらそうとするのは苦しい言い訳も出来なくなった証拠だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:05▼返信
>>725
正確に言えば、触ったのはフレッジのほう
身体を預けるプレイだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:05▼返信
>>720
物議を醸したいヤツが必死になってるだけだ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:06▼返信
審判のジャッジのせいで負けたとか・・・
今朝のオランダ対スペインでは
スペインがPKで先制したけどその後負けたんだよな。
クロアチアが追いつき勝ち越せなかっただけ
審判の判定はスポーツの世界では絶対なんだよ。
負けた理由にしたらいかんよな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:06▼返信

クロアチアやドイツでは、審判を批判するだけで、手を使った選手には何も言うことはないのか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:06▼返信
>>724
君みたいな英語も喋れない奴が国をダメにするんだよ。
サッカーの国際試合は戦争のきっかけになったこともある。
君はもう少し、国際的な感覚を身に着けてから話した方がいいと思うよ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:06▼返信
>>720
>なんか分かってない奴が多いから簡単にまとめてやる。
お前がわかってないから簡単にまとめてやる
優勝賞金が数十億かかってるのに
>今回みたいに世界的な物議を醸す様な微妙なジャッジをしない
きっちりやらないとゴタつくだろドアホウ
スケートのキムヨナの件で何も学ばなかったのかよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:07▼返信
>>720
あなたの脳内ジャッジメントは興味ないです
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:08▼返信
擁護でも批判でもせめてリプレイ見ろよ
腕ロックとかまったくないのわかるだろうが
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:08▼返信
>>727
お前試合見てないだろw
ボールに向かおうとしたのにどうやって体預けるんだよwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:08▼返信
>>728
あれだけ全世界で大きく報じられたのに、物議を醸したいヤツだけって
言い切れるその自信はいったいどこから出てくるの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:08▼返信
世界中を不快にしやがって!土下座しろ糞ジャッ.プ!
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:09▼返信
審判委員があれが正しい新しい基準だと明言せず擁護論調だったことでお察し
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:09▼返信
>>735
はあ?
DFを背にして身体を預けてボールに触らせないようにするなんて当たり前のプレーだろうが
サッカー見たことないのか
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:09▼返信
>>731
たかがサッカーで何をwww
>サッカーの国際試合は戦争のきっかけになったこともある。
じゃあ世界平和の為に「サッカー禁止」だな
君みたいな日本語も喋れない奴が日本をダメにするんだよ。
君はもう少し、日本人的な感覚を身に着けてから話した方がいいと思うよ。
まあ、来年には君は徴兵で母国に送還されるけど
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:09▼返信
なんか空気が誤審ぽかったからてっきり誤審かと思ってたわ….
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:10▼返信
>>734
>腕ロックとかまったくないのわかるだろうが
ロックしてんだろw 
「まったくない」とか眼科行け
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:11▼返信
「普通これくらいのホールディングでファールは取らない」「ルール上は厳密にはファールだけど空気読め」とかって言う人多いけど、じゃあなんのためのルールなんだという疑問の方が大きい
いままで多くの人がそうやってなあなあなでやってきたからサッカーのジャッジ基準がぐだぐだになってきてるんじゃなかろうか
そういう考えが選手にもファンにも蔓延してることからこの件は以前からFIFAが懸念を表明してたし、だからこそ厳しい裁定を選手にも予告してるんだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:11▼返信
低レベルのJリーグから出てくんなや、糞審判
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:13▼返信
なんかもう擁護のレベル低すぎて話になんないな
腕ロックなんて言及してるメディア一つも無いし
リプレイ見ればそんなプレー存在しないのは一目瞭然なのに
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:14▼返信
>>743
勘違いしてる人が多いんだけど、WCはサッカーで競う場ではなく、
サッカーを通じて各国が交流する場なんだよ。よって、審判はサッカーのルールだけじゃなく、
国際的な暗黙のルールも考慮して、判断しなくちゃいけない。
そういう意味でこの審判は判断を誤ったんだよ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:14▼返信
一番アウトなのは左肩を押さえつけ続けたプレイ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:15▼返信
記事の動画見たけど恣意的過ぎるだろうこれ
これしか見てない奴は真に受けないほうがいいぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:16▼返信
なんかわかってない奴が多いから簡単にまとめてやる!

ロブレンは左手で掴んでたけどフレッジが倒れたのはシミュレーション。
このPKはしょうがないけど何で三点目の直前のシーンはファールだろ。
セザールと競り合ったのはファールじゃないだろ。
西村は微妙だよ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:16▼返信
そして
ボールを手では極力触らないアメリカンフットボールらしきものが誕生
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:16▼返信
>>747
このプレイの前に結構注意されてたな
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:17▼返信
暗黙のルール=ここで自分の正当性を主張するために作ったルール
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:17▼返信
>>745
なんかもう非難のレベル低すぎて話になんないな
>腕ロックなんて言及してるメディア一つも無いし
抱え込んでるって表現のメディアはあるのに「一つもない」事にしようとしたり
>リプレイ見ればそんなプレー存在しないのは一目瞭然なのに
リプレイすら見てないで捏造するし

どうしようもない にわか だな
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:17▼返信
>>749
そう、掴んでるんだよね
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:18▼返信
あんなのに引っ掛かる審判は珍しいよ。関係無い変な国の連中まで調子乗らせて恥ずかしい
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:18▼返信
腕ロックくんはどうせサッカー興味ないんだろ
録画とかもしてないみたいだし
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:18▼返信
>>748
>記事の動画見たけど恣意的過ぎるだろうこれ
フレッジは
「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」とコメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている
警告されてるのに「あえて掴む」のは何でですか?

しかも試合中にも注意されてたそうだし
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:19▼返信
>>756
腕つかんでない君はサッカー興味ないし
録画も見てないし
FIFAの通達も関係ないんだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:19▼返信
>>743
その通り
ただ、だからと言ってこのような大舞台でいきなり基準を大幅に変えても混乱を招くだけ
ハンドリングの解釈も歴史上何度も変わってるが、W杯の初戦から変えましたって歴史はない
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:20▼返信
>>746
>サッカーを通じて各国が交流する場なんだよ。
だったら予選必要ないよな。
予選で振り落としてる時点で競っている分けなんだが。

>国際的な暗黙のルールも考慮して、判断しなくちゃいけない。
>そういう意味でこの審判は判断を誤ったんだよ。
暗黙のルールって何だよ?
具体的に上げてみろよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:20▼返信
>>753
いや腕ロックは存在しない
上の作為的な検証動画じゃなくリプレイ動画を見てきたほうがいい
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:20▼返信
動画のスロー見てみろよ
全然ファウルじゃねえじゃんw
画像でみたらそう見えるだけで腕ロックなんて全然してない
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:21▼返信
>>746
その国際的な暗黙のルールとやらが行き過ぎておかしいとFIFAが修正にかかってるんだろ
だからこそ大会のジャッジの基準となる開幕試合に「ジャッジが厳しい」と誰でも知ってる西村をあえて起用したわけだし
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:22▼返信
>>755
>あんなのに引っ掛かる審判は珍しいよ。関係無い変な国の連中まで調子乗らせて恥ずかしい
ふーんFIFAから選手に通達あったのに
あえて「腕掴み」しといてひっかかったとか

わらうところ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:22▼返信
今回から厳しくなったんだって人多いけど、他の試合見る限りそうでもないね
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:22▼返信
掴む掴まないに関わらず、コケたのは完全にシミュレーション
そして、審判はそれにつられて引きずり倒されたと思い笛を吹いた
なので誤審
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:23▼返信
PKの陰に隠れているけど後半37分頃のジャッジは酷かった
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:23▼返信
ペナルティエリア内で守備側が手を使う時は、使い方がどうであれPK覚悟しなければならない。
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:23▼返信
ブラジル代表FWフレッジ「あれは間違いなくPK」「FIFAが事前に基準を通達していた」
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:23▼返信
ボール持ってる、ペナルティーエリア内
この2つがなければスルーされるだろうけど、これなら反則でもおかしくないだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:24▼返信
>>749
柱に筋トレ用のゴムをつけて軽くテンションを掛けた状態で左肩にまわします(本当に軽く
次に左足で軽く前にジャンプしてみよう
あら不思議

地面に頭打って死ぬかと思った
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:24▼返信
>>766
ルール上は掴んだ時点でアウトだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:24▼返信
むしろこけたのは関係ない
主審の位置から左肩をつかんでいるのがばっちり見えちゃってたってだけだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:24▼返信
>>761
じゃあここにあがってる写真は「捏造」で「CG」なの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:25▼返信
>>12
クロアチアは旧ユーゴだけどオシムの出身はボスニアだぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:26▼返信
>>766
前提が間違ってる
掴んだら取られるよ
特にPAでは
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:26▼返信
>>762
動画で見えないのに「静止画」だと腕ロックに見える
意味がわからん
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:26▼返信
腕ロックくんははちまを全面的に信じてんの?
正気かよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:26▼返信
当日生でテレビ見てた人なら分かるけど明らかにファールですよ
スローでもっと分かりやすい映像流れてたし
この映像作った人は誤審に見せようとしてるのがみえみえだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:26▼返信
>>766
フレッジは
「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」とコメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている
警告されてるのに「あえて掴む」のは何でですか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:27▼返信
>>759
大幅には変わってなくね?
意見が分かれるくらいには微妙
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:27▼返信
掴んだから掴んでないアピールするんだぜ

クロアチアDFやっちゃっただけ
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:28▼返信
>>778
腕ロックじゃない君は
動画だと掴んでないけど「静止画」だと掴んで見える
この謎を解いてくれ

CGなの?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:28▼返信
778
じゃあこれCGかなにかなの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:28▼返信
>>779
当日生で見てたが、勝手にコケたようにしか見えなかったぞ
で、笛吹かれたからシミュ取ったのかと思ったらPKで唖然とした
リプレイ見たときは「西村やっちまったな」と思った
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:28▼返信
神の手だから
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:29▼返信
どうしても誤審にしたい人がいるんですかね?
なんなの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:30▼返信
>>783
だからお前はリプレイ動画も見てないんでしょ?
見ればわかるんだけどフレッジが両腕広げたからああなったんだよ
むしろあれで非難されるとすればフレッジだわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:30▼返信
掴んだ時点でアウトなら掴んだ時点でファールとれよ。シミュレーションで倒れたからファール取ったんだろ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:31▼返信
>>787
>どうしても誤審にしたい人がいるんですかね?
日本人審判クソ→日本人クソ→日本に謝罪と賠償を要求しようぜ!
な人たちですw
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:31▼返信
何でファウルの原因である左肩を掴んだから腕ロックに話を逸らそうとしているのかな?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:31▼返信
誤審とかまじ日本の恥だな、責任取って日本代表は明日の予選辞退すべき
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:31▼返信
>>774
腕をロックしてるような瞬間を画像にしてるが実際は偶然そうなってるだけ
腕ロック画像のときにはすでにシミュレーションに入ってる
はちまがどういう意図で上げたかはしらん
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:32▼返信
このクロアチア選手を見て
弱虫ペダルのゴッドハンド福富が頭をよぎったw
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:32▼返信
腕ロックて言ってるやつはまじか?
瞬きの瞬間だけ見て「目をつぶってる」って言ってるようなもんw
右手は今回のファウルに関係ないよ
そもそも主審の位置から右手側見れないし
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:32▼返信
まあ、最初から映像が出て誤審ではないって方が多数だったし、
そもそも他の審判のほうが、明確な誤審し出してるしね。

あと、FIFAが西村さんの今後を濁したのはこのPKのせいじゃなくて
試合の全体的な評価をするためだよ。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:32▼返信
掴んだからロブレンにィェローなら、シミュレーションしたフレッジにもィェローだせよ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:32▼返信
>>791
腕ロックがあったというおかしな子がいるからですよ
あれはPKだったという人でも腕ロックはなかったと思ってるだろ
ちゃんとリプレイ動画とか自分で調べた人は
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:32▼返信
>>788
>だからお前はリプレイ動画も見てないんでしょ?
みたよ?
>見ればわかるんだけどフレッジが両腕広げたからああなったんだよ
え?脇の下に右手回してるじゃんw みえないの?
>むしろあれで非難されるとすればフレッジだわ
は?掴まれてるのに?

結論、オマエ真正だわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:33▼返信
>>789
正確には掴んだ結果プレーの妨げになったからファウルなんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:33▼返信
>>789
シュートが打てていれば流した かもしれないが 打てなかった
パスを出せていれば流した かもしれないが 出せなかった
と、ここまで来て笛を鳴らしたってことでしょ
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:34▼返信
何十回見直してもしっかりロックしてるわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:34▼返信
日本人なんかに注目される開幕戦を任せたのが間違い
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:34▼返信
>>793
>腕をロックしてるような瞬間を画像にしてるが実際は偶然そうなってるだけ
偶然でもPAで掴んだらアウトですが
>腕ロック画像のときにはすでにシミュレーションに入ってる
そのまえにアウトです
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:35▼返信
>>799
動画見たなら腕ロックのシーンがトラップ後かトラップ前か教えてくれ
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:36▼返信
瞬きって一瞬目を瞑ってるだろ
それともプロレスと同じで
三秒まではロックしてもオッケーなの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:36▼返信
>>795
おまえがマジか
> 瞬きの瞬間だけ見て「目をつぶってる」って言ってるようなもんw
全然たとえになってない、たとえ下手
日本語でOK
>右手は今回のファウルに関係ないよ
関係あるよ
>そもそも主審の位置から右手側見れないし
左手だけでもアウトだって話だ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:37▼返信
こういうことがあるたびに思うが
記事だけを鵜呑みにせず自分で確認してほしい
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:37▼返信
西村はこのPK以外もひどかったろ

セザールとの競り合いファール
三点目の直前ボールにスライディング行ってないのにファールじゃない。
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:38▼返信
>>798
>ロックがあったというおかしな子がいるからですよ
なかったって言う子が脳がオカシイ子なんですよw
>あれはPKだったという人でも腕ロックはなかったと思ってるだろ
思わないだろw
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:38▼返信
>>809
一番ヤバイの3点目だと思うわ
あれカニバサミにいってたよなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:38▼返信
はい 証明されちゃいましたねwwwwwwwwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:38▼返信
まあ難しい判定だから意見が分かれるのは当然だな。どっち派も自分が正しいと思ってる訳だし。それを笑うところですかだの、真性だの言う奴は議論にならんから黙ってるべきだな。
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:39▼返信
つかロック以前に肩掴んでるじゃん
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:39▼返信
>>803
「日本人なんかに」これでもうバレバレw
西村雄一なんかに、だったらまだ分かるが
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:39▼返信
>>807
主審は見えない右手側を見て反則だと判定したのかwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:39▼返信
※746
FIFAは前々から「統一された基準とした厳格なジャッジしてね!ちゃんとルールブック通りに試合してね!それはW杯でアピールするからね!」と周知してんだよ

だからこそルールブックに沿った厳しいレフェリングが出来る西村を評価して開幕戦に起用もするし、今回の騒動でも西村を擁護してる

流れ重視の欧州プロサッカー(結果ファールを流しがち)に慣れてる人からは不満も出るだろうが、W杯があくまでFIFA主催の大会だと言うことを考えれば今回の西村は間違っていないだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:39▼返信
>>809
反則犯してない、1度もない現役の
選手、主審を教えてくれw
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:39▼返信
チ-ョ-ンと違って誤審はしません
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:40▼返信
明日初戦の日本代表も誤審で勝利か?って欧州で話題なんだがw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:40▼返信
誤審派の意見がどんどん無理矢理になって行っててわろた
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:41▼返信
腕ロックはしてないだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:42▼返信
>>820
日本てほんと欧州から嫌われてるよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:42▼返信
少なくともこの検証動画は恥かくだけだから早々に消したほうがいい
日本のファンのレベルが疑われるぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:42▼返信
>>820
日本の試合で日本人主審 てなるのか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:43▼返信
左手は肩を掴んでいる
右手は相手の腕がはまり込んで来た様に見える

Jの監督は倒れた方を有利にとる傾向があるから、そこが他国からは不満に思われるのかもしれんね
あと、この西村という主審は色々問題あって好きではないな
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:44▼返信
>>823
そりゃ、中国様の属国になってるしなw
欧州はw

で、極右勢力が台頭してEU解体って流れになりそうだけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:44▼返信
在-日ゴキブリチ-ョ-ンははちま見るなよ
とっと日本から出てけよ社会のゴミが
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:44▼返信
三点目はカニバサミだな

ただそのあとのオスカルは流石だった
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:45▼返信
実際少しでも腕使ったら駄目なら、ヘディングシュートは余程フリーじゃなきゃ全部ファールだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:45▼返信
>>825
ない、まずない
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:45▼返信
それでも欧州を信奉して欧州車をありがたがる日本人なのであった
833.投稿日:2014年06月14日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:46▼返信
誤審厨の人たちはもう後に引けないね(´・ω・`)
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:47▼返信
はちまの住人は韓国ネタほんと好きだな。

いつものソニーと任天堂に韓国って言う奴が、サッカー好きな人たちの中にまざって便乗してますね。
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:48▼返信
※832
いつの時代の話だよwwwただでさえ都市部の車離れが深刻なのにwwwバブル期から抜け出せてないおっさんか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:48▼返信
明らかにサッカーに興味無いのが来た
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:48▼返信
なんだよ腕ロックくん
いいかげんあのシーンがトラップ前かトラップ後か答えてくれねーかな
動画見てるならすぐ答えられんだろ
中国の属国がどうのこうのと言ってるところ見ると
これが日本叩きだと勘違いしてるのかと思うけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:49▼返信
世界で日本嫌われてるのになんでやらせたのこの審判にw
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:49▼返信
最高のジャッジを西村がしてたなら、この後の試合でも使ってもらえるだろ。使われなかったら…今回は微妙だったって事だろ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:50▼返信
フェリペ・スコラーリもビデオで確認すれば普通にファールって会見で言ってたしな

アホチ'ョ'ンと宇多田ヒカルみたいなサッカー素人がファールじゃないと言ってるだけだからね
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:50▼返信
>>836
長友がCMで言ってんじゃん、ほかの日本人選手はヨーロッパの高級車のってるけど
俺はマツダ乗ってるぜってwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:51▼返信
世界で嫌われてるのは朝_鮮ゴキブリです
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:51▼返信
おい、ブーちゃん帰れよ。来る所間違ってるぞ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:53▼返信
在:日って生きてるだけで恥だよね
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:53▼返信
>>841
スペイン、イギリス、イタリアみたいなセッカー先進国のメディア
そしてブラジルのメディアさえ誤審認定してるよw
あとFIFAの審判部長も「ミスは誰にでもある」と発言してるからw
擁護してる馬鹿はもう詰んでるw
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:53▼返信
クロアチアを批判してる人たまにいるけど
監督としては、ゴール前で相手を自由にさせて手を掛けてPK献上っていう
ミスした選手に批判が集まるのを防ぐために
審判にイチャモンつけて話題そらすっていうのもあるからな
批判された方は迷惑かもしれないけどね
本当に審判に文句あって判定が不服ならFIFAに意見書提出してるよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:55▼返信
スローで見れば確実に正しいと分かるが、実際はコンマ何秒だからねえ・・・

まあそうせクロアチアも相手の自殺点だけwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:55▼返信
紳士的なスポーツねぇ汗(コメ欄を見ながら)
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:55▼返信
厳しすぎるとの話題なら海外サイトでよく見かけたが
誤審だなんて大げさに騒いでいるのは中国韓国ぐらいw
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:56▼返信
クロアチアとか雑魚だろ雑魚は黙れよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:57▼返信
wiiUにはマリオがある、何十年も培ってきた配管工の兄弟は強み
子供にゲームのキャラといえば何?と言えば間違い無くたけしの挑戦状を連想するだろう
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:58▼返信
在*日に生まれたら普通自殺するよね

朝*鮮*人の遺伝子引き継いだら恥ずかしくて人間として生きていけない(笑)
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:58▼返信
まあ誤審とは思わないけど、まず取らないケースだとは思う
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:58▼返信
>>849
労働者階級貧民層のスポーツだよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:58▼返信
シミュレーションにつられて引きずり倒されたと勘違いして笛を吹いたがFA
事前に掴まれていたかもしれないが、このあからさまなシミュレーションで
笛を吹いたら世界の恥さらしだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:59▼返信
オランダに大敗したスペインは主審が西村なら勝ててたかもとか言われる始末
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:59▼返信
>>830
掴んでたらアウトだよ
まあ混戦で見逃されることも多々あるけど、これは分かり易すぎw
DFが迂闊だわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:59▼返信
ブーちゃん、3DSLLキャンペーンの記事に言って仲間を加勢してやれよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:00▼返信
腕ロックとか言ってた馬鹿は消えたかな
はちまに扇動されて
低レベルなネタ引っ張らないで欲しいわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:02▼返信
>>857
ブラジル、クロアチア、西村での批判合戦ならいいけどこの話題を他の試合とか日本の試合に持ち出されるとイラッとするね
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:02▼返信
掴んだのは見たらわかるけど、シミュレーションしたのもよく見たらわかるだろ。フレッジにもカードだせよ
これからの残りの試合もこの試合のジャッジ基準にしろよな。
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:03▼返信
オランダvsスペイン戦でも微妙なPKあったしな
なんかダイブ合戦とか冷めるからやめてほしい
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:03▼返信
>>862
掴まれた時点でシミュレーションじゃないだろ
ただのアピールだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:03▼返信
 
ブラジルのメディアさえ誤審サンキューと言ってる件www
擁護派はもうあきらめろよwww
 
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:04▼返信
いつまで続くんだよw
サッカーは主審基準だから、外野が何を言っても無駄だろうに。ましてや、あんなグレーなプレイ、
誰にも正解はわからんし。
プレミアでは…とか言ってる奴もお門違いだよな。FIFAは関係ねぇからw
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:04▼返信
腕ロック発言をあそこまで真剣に言う奴がいるなんて思ってもみなかったわw
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:05▼返信
左手肩に手を掛けられるっていうファール受けてるから
今回大げさに倒れているのはシミュレーションじゃありません
ファールを受けてないのに受けたと偽るのがシミュレーションです
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:06▼返信
>>864
こけてアピールってシミュレーションだろ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:06▼返信
左肩を掴まれてた

「腕ロック」

「シミュレーションシミュレーション」

そんなに、左肩を掴んでいたのが笛の原因になったファウル、という答えが気に食わないのか?
答えが出ちゃうとコメ数稼げないからとか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:07▼返信
誤審とかで無くて普通はこんな程度じゃファール取らないんだよ、
サッカーがお綺麗なお行儀が良いスポーツだとでも思ってんのか?
だから世界中からバカにされてんだろが
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:07▼返信
そもそも倒れるようなプレーじゃねえんだよな
それをみっともなくズッコけんのは萎えるわ
DF引きずってでも点決めるようなプレーが見たいわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:07▼返信
>>865
メディア名どこ?そんな記事見かけなかったけど
動画URLまたは記事URLよろしく
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:07▼返信
>>871
FIFA全否定かよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:07▼返信
誤審だなこりゃ
とてもPK与えるレベルじゃない
あれじゃクロアチアが怒るのも無理ないわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:08▼返信
例えシュミレーション立ったとしてもエリア内で手出した事実が覆るわけではないし
厳しく見られて当然の場面で手出せばこうなるのは当然だ誤審ではない
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:08▼返信
>>872
ラグビーでも見てろよwww
878.尊師投稿日:2014年06月14日 17:08▼返信


藍上と婚約しました [詳細]

金バエ消されたライセンス (放送者: まこと さん) レベル:106 累計来場者数:1,625,614 お気に入り登
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:09▼返信
吉田が同じファールしたらお前ら文句いうんだろ?wてかW杯だとしてもエリア内はここまで厳しくとらなくていいでしょ。コーナーキックでのユニフォーム掴む、競り合いで相手の肩を手で押さえ込むとかザラにあるんだしな。アジアカップでしょうもないことでPKとられたこと思い出せよw
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:09▼返信
クロアチアと韓国は出禁でいいよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:10▼返信
>>870
あれがPKかどうかって話題で
「腕ロックだからPKだろ」とか言い出す奴がいるからおかしくなるんだろ
そんなもんねーよと突っ込めばファビョり出すし
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:10▼返信
>>868
ファールうけても大袈裟にしたらダメだろ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:11▼返信
アピールとシミュの違いもわからずにまだ暴れてるカスの醜さときたら・・・。
ファウルしてるけどシミュもとれとかどんな脳みそしてたらそんな面白発言できるんだよww
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:11▼返信
>>879
厳しいと文句は言うが、誤審だとは言わない
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:12▼返信
>>878


ユーザー生放送
ミジンコ捕獲大作戦 外配信 [詳細]
目に見えるものだけが全てじゃな... (放送者: 藍上 さん) レベル:127 累計来場者数:1,930,772
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:12▼返信
>>879
吉田に文句言うけど
軽率すぎるだろって
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:12▼返信
>>879
吉田が同じ事したら吉田をボロクソに叩くぞ
「またか」って
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:13▼返信
同じシーンが日本戦であったら
「そりゃねーよ審判」「つかダイブだろ」って意見が多かったと思うわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:13▼返信
誤判じゃねーか
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:13▼返信
だから最初から言ってたのに
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:13▼返信
>>883

両方とることだってあるだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:17▼返信
>>891
真剣にそのような場面を考えてみたが、思いつかなかった
反スポとチャージングの両方ならあるが・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:18▼返信
日頃サッカーなんて観てないニワカは黙ってろよ!
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:18▼返信
この件で損したのは「宇多田ヒカル」だけっつう
どうしてこうなった・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:19▼返信
アメフト・ラグビー・アイスホッケーの方が自分みたいな素人が観るには面白いかも
そこらへんの競技ってあからさまな違反じゃない限り人にタックルとか普通だからこんなんで一々揉めないイメージだ
サッカーもタックルOKくらいのルールに変えたら
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:19▼返信
>>891
そんな場面未だかつてお目にかかれた事無いわ…
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:20▼返信
>>870
掴んでファールになったのが気にくわないわけじゃない。あれをファールにするなら別にいい。
試合全体の微妙なジャッジが多すぎる。

コメ数稼げないとか知るか!
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:20▼返信
ブラジルでさえ西村の判定バカにしてるじゃんw
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:21▼返信
まあサッカーは馬鹿が楽しむスポーツだから
いつかこんなことになるだろうと思ってたよwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:22▼返信
愛国心でPKは正しかったって無理矢理言わされてるな
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:22▼返信
なんだ、結局“日本人”がワールドカップの審判に選ばれたのが気に食わないってだけか
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:23▼返信
やきぶたと任ぶたは帰れ
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:25▼返信
やっぱり日本人は世界中から嫌われてるんだなぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:25▼返信
>>901
せっかく面白い試合だったのにジャッジが微妙だったのが気にくわないだけだよ。
日本人だからとかアホか。ちゃんとジャッジしてくれる人なら何処の国でもいいわ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:26▼返信
残りの試合は面白い試合見せてくれ
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:26▼返信
いや違う
このぐらいの接触でファウルとられないことなんて腐るほどあるだろ
今大会のスペインvsオランダでもあったけどファウルとられてなかった
これが誤審じゃないんなら他のそういうケースはすべて誤審ってことか
ルールブックがすべてじゃないんだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:26▼返信
スポーツしたことないゴキブリが偉そうに評論家ぶっってのが超笑えるw
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:27▼返信
紳士のスポーツは貴族のゴルフと皇族もたしなまれるテニス
サッカーなんて野蛮人のスポーツ
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:28▼返信
>>903
嫌われてるというか、馬鹿にされて舐められてるね
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:28▼返信
>>907
うんkスポーツでもしてろよ豚w
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:28▼返信
ま、西村に開幕戦を任したのがだめだったな
つかあれでPKとられるならDFなんもできないな
この舞台でシミュレーションとかセレソンの9もゴミ屑になったもんだ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:29▼返信
>>906
誤審の意味を調べてから出直してくれ。
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:29▼返信
やっぱり日本人は優秀だな~
それに引替え朝.鮮.人はwwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:30▼返信
しっかし誤審と言う言葉を知らずに使いたがる人多いこと多いこと…
もうちょっと国語の勉強してほしいんだがな…
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:31▼返信
左肩を引張る流れでスムーズに触ってないアピールの両手を上げるスピード技
引き倒した自覚が有ったとしか思えない連携
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:31▼返信
FIFAも誤審ではないって言っているぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:31▼返信
反日TBSの報道特集でうれしそうに西村やってるぞ
ブラジルの新聞も誤審だってさwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:32▼返信
>低俗な言葉で中傷しないと主張もできないか?
って言った人がいたよね
自分で言ったことも忘れちゃうんだな
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:32▼返信
※906
W杯を運営しているFIFAが「ファールを見逃すとかなぁなぁにするのやめて!ルールブックの基準を守った試合をしてね!」というスタンスなんだけど知らないのか…
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:32▼返信
そのあとの試合の誤審がひどいからかき消されてるよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:33▼返信
ファールに該当するレベルの力を加えられた際に
フィジカル面で屈強な選手が本来なら倒されないような状態でも
引っ張られた分損をする、あるいはファールを取れた方が得をする場面で倒れるのはアピール
本来ファールに該当するような力が加わっていないにも関わらず
ファールを強引に取るために倒れたり演技をすることをシュミレーションと言う

少なくとも得点が絡む場面で引っ張られて邪魔された分損をする場面で
引っ張られたことをアピールするのはシュミレーションではない
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:34▼返信
>>906
>このぐらいの接触でファウルとられないことなんて腐るほどあるだろ

ファウルだから取っても良いってことだろ?
さらに審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったんだし。
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:35▼返信
これでPKとかありえへんわー
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:35▼返信
>>920
特にメキシコのゴールが二度オフサイドになったのが一番ひどいな。
カメラでもはっきりとオンを示してるのにね。
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:35▼返信
>>923
普通にあります。
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:36▼返信
この主審を酷評したクロアチアの監督はいつ謝罪するんでしょうか。
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:36▼返信
倒れるぐらい掴まれたじゃなくて、掴まれたから倒れた。
それとスロー再生と、普通の映像だと
スローだと大袈裟に倒れたように見えて、普通の映像だと掴んで倒れたように
見える不思議。
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:37▼返信
ゴシップ系メディアからしたら、「誤審」って言っといたほうが部数を稼げるのでw
まあでも、これはスローを見れば明らかにファウルなので
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:39▼返信
ちなみになでしこの決勝戦の審判は韓国人でした
日本人よりよい審判だったってよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:39▼返信
西村も運がいい
メキシコ戦のほうが酷かったからな
でも今大会は審判のレベルが低いってイメージ付けたのは西村にも責任あるわ
931.愛国者投稿日:2014年06月14日 17:40▼返信
この程度で、ファールならバスケの試合なんてできないだろ。
大げさにコケアピールする暇がったら、ボール蹴れよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:40▼返信
だいぶ潮目が変わってきたみたいね

人によっては「これは欧州サッカーのローカル基準=世界標準だと考える人達と、国際規模でサッカーを広めるためルールブック内の文字通りの記述を徹底させたいFIFAの方針が対立してる事件だから、論点はビデオで腕を掴んだ事実があったかどうか、ではなく、腕を掴んでも欧州基準で見逃すべきか、FIFA基準でファールにすべきかを巡る解釈にある」のだとかナントカ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:42▼返信
日本人はー、日本人がー、がたくさん沸いてるじゃねーかw
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:42▼返信
完全に韓国レベルの物言いだなw
駆け引きにも試合にも負けてだだこねてるだけにしか見えん
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:42▼返信
>>930
そうだね、日本人が悪いね
謝罪と賠償でもするか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:43▼返信
>>935
なんで日本人全体の話なんだ?
問題なのは西村だろ
この件に関してはこういう気持ち悪いの沸きすぎだろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:45▼返信
>>903
そうだな、世界中が中国に乗っ取られてるからなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:47▼返信
日本人って細胞の件でもそうだけどすぐ捏造するし、信頼性が低いんだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:47▼返信
>>936
え?違うの?日本人主審のせいで
審判のレベルが低いってイメージつけたのは
西村のせいだけど
日本人のせいじゃないの?

無理しないで、これを理由に謝罪と賠償要求しろよw
乞食
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:47▼返信
とりあえずクロアチアはもう祖国に帰れ
選手も監督も言い過ぎた
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:49▼返信
>>929
実際、韓国人の審判だけは全体的に悪くはない。
問題なのは買収する協会と、マナーが異常に悪くラフプレーを辞さない選手だよ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:49▼返信
該当試合を観てない奴は議論に参加してくるなよ
あの1-1のどっちに天秤に傾くかっていうピリピリした状況で
このぐらいの接触でPKという確実に点が入る制裁を加えたってことが問題なんだわ
ファウルをとったんじゃなくて贔屓の国に点を献上してるんだよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:49▼返信
>>938
別に日本人だけが捏造したわけじゃないけどなw
ノーベル賞で自然科学部門受賞者ゼロの国の人さんw
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:50▼返信
>>941
買収される側は悪くないwwww
あほうwwwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:51▼返信
>>941
日韓wc
F1
忘れたのか、都合がいい脳してるな
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:51▼返信
うわー日本ステマ部隊参上してるーw
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:53▼返信
>>942
へえFIFAの通告は関係ないんだw
pkが確実に点とかw
素人以下のにわかだろ
で?逆転できなかったのは誰のせいですかね?
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:53▼返信
※942
それこそ試合を見ていれば分かることだが、あのシーンに至るまでにクロアチアは何度かこの手のファールについて警告を受けていたんだろ?
そしてブラジルチームは新基準を警戒して手を使わないディフェンスを徹底していたんだろ?

なら、学習できないマヌケが負けるのは当然じゃないか?

949.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:54▼返信
>>944
…?いやあの韓国の審判はきちんと仕事してるって意味だけど。

協会が韓国人審判を買収するって意味じゃないぞ。
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:54▼返信
>>942
このぐらいの接触w
Paでつかんでpk取らなきゃ
どこでpk取るんだよカス
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:55▼返信
>>945
ちょっと韓国にフィルターかけすぎだぞ。
日韓は運営や教会、モレノ、選手たちが問題でしょ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:55▼返信
国際サッカー連盟(FIFA)審判部門責任者のブサカ氏は
「われわれは人間」とした上で「ミスを犯さない人間はいない」と話した。
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:55▼返信
>>949
仕事してたら買収されねえだろ
日韓wcでなにをみてきたんだ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:55▼返信
日本人って今ブラジルで狙われてるらしいねw
やっぱ日本人は嫌われているねw
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:56▼返信
>>948
ブラジルが手を後ろに回しだしたのは誤審PKの後だから
あの光景こそが異常性を物語ってるだろw
DFが皆手を後ろに回してる試合なんてみたことねえよw
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:58▼返信
>>950
じゃあ他の試合でも全部PKとれよカス
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:58▼返信
>>953
いやもうお前言ってることめちゃくちゃだぞ…
日韓W杯で買収されたの、韓国人審判じゃねぇだろ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:58▼返信
試合中にも何度か注意を促してたんでは?手を使うなと

試合前からFIFAに「手を使うファウルは厳しく取る」と通達され
試合中にも手を使うなと注意され
それでも尚、シュートを打たれたら決定的なシーンで手を使ってしまった

検証すればするほど、とられても仕方ない状況になっていく
あの状況でとっさに手を出してしまったのだろうが、言い訳にならない
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 17:59▼返信
敵地で迂闊なことしたクロアチアが間抜けなだけ
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:00▼返信
※955
手を使わないディフェンス→全員が手を後ろに回している、のことだけを言っているんじゃないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:00▼返信
日本人ってでだけで頭沸いて噴火してるやつ
うぜえー
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:00▼返信
>>951
ちょっと韓国擁護しすぎでしょ
国に帰りな

FIFA副会長の話はなかった事ですよねw
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:00▼返信
>>947
8割はほぼ確実だろニワカ
しかもブラジルだし9割超えてるわ
逆転できなかったのは間違いなく誤審で流れを変えた西村のせい
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:01▼返信
>>957
韓国人審判ゼロだっけ
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:02▼返信
日本人はFIFAにいくら払って審判やらせてくれたの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:02▼返信
完全に誤審かと思ってたけどこれは違うわwww
ホールディング取られてもおかしくないねw
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:03▼返信
>>963
8割w 10w割って言えよにわかw
逆転できなくても 点入れられるなよ下手くそ
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:03▼返信
>>964
今回はゼロだね。
まぁ150人以上いる中で選ばれるわけだから、実力不足ってとこだな。
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:04▼返信
>>952
なんか記事の都合のいい部分だけ抜き出して必死だねww
ボディコンタクトがあったからPKを取った事を擁護してる所もちゃんと書きなよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:04▼返信
>>963
負けたのは実力じゃなくて審判せいw
いつも誰かのせいなのな
お前の国にってw
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:05▼返信
サッカーのルールは曖昧だからな普通は空気呼んで取らないけど
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:05▼返信
>>967
試合観てなかったニワカに何か言う資格ないんだよね
3点目入れられる前もおもっきりスライディングで転ばされてるけど止められなかったし
そもそもクロアチアのモチベーションを著しく下げたのは審判のせいだから
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:06▼返信
>>969
FIFAが行ったのは擁護ではなく支持な
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:06▼返信
>>968
日韓wcの話だけど
そんなに日本人以上に優秀なら
韓国人審判いないのおかしいな?

ああ、日本チームの為に買収したのか
こりゃまずいな
西村と日本チームは失格だな
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:06▼返信
>>970
「日本人だから」盲目擁護してるネトウヨに出てくる幕はないんだが?
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:06▼返信
責任転嫁って言うんだよそれ>>972
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:07▼返信
日本が同じ事されてPKとられたら文審判買収されたとか句言うくせにw

978.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:07▼返信
>>962
だからトップや協会、選手が問題だと言ってるだろう。
基本的に自国の為なら手段を問わない。なので他国同士の試合では影響されないって話だけ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:08▼返信
ネトウヨって言ってることが韓国人と同レベルだって自分で気づかないのかな?
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:08▼返信
>>974
優秀だなんで一言も言ってねぇぞ。
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:08▼返信
取り敢えずフレッジは劇団バルサに行くべき
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:09▼返信
>>972
主審が絶対なのにw
いつでも誰かのせいw
モチベーション?そんなにぬるいのか?
3点も入れられてんなよw
しかも1点すら自殺点だし
クロアチアが下手くそで弱いだけ
お前のあたまと同じ
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:10▼返信
>>975
はい、都合が悪いとネトウヨw
どこがネトウヨなんですか?
お前の意に反したら
全てネトウヨ

国に帰りな池沼
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:10▼返信
>日本人はFIFAにいくら払って審判やらせてくれたの?

買収しかない前提の話すんなや
買収が染み付いた買収当たり前土人国とは違うんだぞ
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:10▼返信
ネトウヨってネトウヨって言われると図星だから発狂するよなぁw
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:11▼返信
>同じ事されて
されて?
同じ事をしてファウルになったらってことかな?
そりゃリアルタイムでみてたら微妙に見えるから最初は言うだろ
しかしスローで見返して手を使ってるのがはっきりしちゃったら、ぐうの音も出ない
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:11▼返信
誤判ですねこれ
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:11▼返信
>>979
ネトウヨの根拠が日本人主審を
擁護しただけ

ってていぎは笑えるよ
ブサヨ池沼ちゃん
売国奴って言わない俺って優しいだろ?
幼稚園児
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:13▼返信
>>982
試合観てないくせによくそんな断言できるよな
やっぱネトウヨって頭悪いわ
オウンゴールはクロアチアがシュートうってブラジル選手が触ったやつだから
クロアチアが押し込んだゴールといって間違いない
1点目は文句なしにブラジルの力だけど2、3点目は完全に審判が与えた点
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:13▼返信
>>985
都合が悪くなったり
論破されると
ネトウヨガーネトウヨガーって騒ぐバカは
産廃だけどな

お前のことだよw
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:14▼返信
>>12
すっごい今さらだけど
オシムの母国はユーゴスラビア(現ボスニア ヘルツェゴビナ)な
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:14▼返信
やっぱり審判はポルトガル人に限るわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:17▼返信
>そもそもクロアチアのモチベーションを著しく下げたのは審判のせいだから

どしゃ降りの雨の中もらえたはずの2点幻にされても点もぎ取って試合勝ったメキシコさんの前には恥ずかしくて出られないなw

クロアチア、モチベーション弱すぎだろw
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:17▼返信
>>989
オウンゴールはオウンゴールだしw
ネトウヨガーネトウヨガーちゃん

真性の異常者だなお前はw
で?1対1で2点目審判のせいで得点されたくらいで
モチベーションなくなるとかw
クロアチア弱すぎだろ
wc舐めてるな
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:18▼返信
騒ぐ程の事じゃない。
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:19▼返信
>>989
ネトウヨガーちゃんてサッカー素人以下の知識だし
すぐネトウヨガー連呼しちゃう
連呼りあんなんだから、早く帰りな世w


国ににw
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:20▼返信
>>989
ネトウヨガーって
なんかサッカー選手みたいでかっこいいいw

ネトウヨガーw
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:20▼返信
クロアチアはなんで正式にFIFAに申し立てを行わないんですかねぇ?
誤審があったなら、なんで申し立てしないんのか不思議だね
誤審って騒ぐ人はこの事に対してどう考えてるのかな?
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:21▼返信
制限速度40kmの道路を100km出す勢いでアクセル踏んだら
41kmで捕まった感じだな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:21▼返信
GKと妊娠が団結してて面白いね
クロアチアの監督は選手のモチベーションを落とさないために
主審のせいにしてるっていう記事を見て妙に納得したわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:21▼返信
守備側のファール得にならない様に
ラフプレイを仕掛けられた攻撃側の不利にならなかったファールならそのまま続行する事は多々
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:22▼返信
>>989
ネトウヨガーちゃクロアチアは
何しに来たの?
参加するだけで7億もらえるんだっけ?
金の為にwc出たら
そりゃモチベーションす下がるよなw
審判に点w

オウンゴールでしか取れない点w

意地でも点とれよw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:23▼返信
>>1001
ただ今回はPA内なうえに決定機妨害してるのでPKは妥当。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:24▼返信
西村だけが日本人だろ~
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:24▼返信
逆にPK取らなくて殺○予告までされた挙句に数年間自宅に脅迫が届き続けた審判もいるよね

エブレベとかいう人
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:24▼返信
>>1002
よくそんな頭悪い文章書けるよなw
顔真っ赤だぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:24▼返信
>>1001
それと同じようなことを801で書いたけど無視されたよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:25▼返信
実際の試合も観ずに「点」で観て妥当とか抜かしてるバカはどうしたもんかね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:26▼返信
>>1008
ネトウヨ認定してる君もバカだと思うよwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:27▼返信
誤審なんだけど、、、
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:27▼返信
>>1006
どうした?ネトウヨガーちゃんw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:28▼返信
>>1008
点で観てるのは誤審誤審言ってる人のほうじゃないかなー
あのシーンだけを切り取ると厳しい判定に見えるからねー
試合を見ていれば、あの場面でPKを取られるのは仕方ない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:29▼返信
>>1012
じゃあ実際に君はブラジルvsクロアチア戦をリアルタイムで観てたの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:33▼返信
>>1003
そうだね
ボレーシュートorパスを狙ったと思うけど
ステップ時足が浮き掛けている時に掴まれて体勢を崩され不利になった
踏ん張れる訳が無い
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:33▼返信
>>1008
ネトウヨ連呼リアンの
ネトウヨガーちゃんには負けるわw
妥当?何の話だ?
どうせサカ豚のネトウヨガーちゃんも
日本が勝てば渋谷で大暴れすんだろカス
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:34▼返信
誤審どうこうじゃなくてほとんどの審判が流すとこで笛吹いたの議論されてるんだが。管理人サッカー知らんな。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:34▼返信
>>1013
この後、さんざんこれと関係ないことの質問攻めをして話を逸らしたいだけに見えるが
見てたよ
先に言っておくけど、いくら挑発してもそう言うのには乗らないよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:35▼返信
>>1013
それは俺じゃねえんだけどな
ネトウヨガーちゃんは狂犬だから
誰彼構わず噛み付くのかw
牛乳飲めば?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:37▼返信
>>1016
今回は厳しくするって話だし
事前に選手に通告されてたのは
聞こえないし見えないよなw
誤診にしたいバカは
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:38▼返信
馬鹿か、基本的にPKはエリア外よりも厳しく見るもんなんだ。それなのにああいう微妙なプレイで取るのはどうなんだ?という批判だぞ根本から疑問点が違う
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:39▼返信
微妙じゃねーよ
がっつり掴んでるよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:40▼返信
>>1020
どう見ても立派な決定機妨害なので微妙じゃないです。
フレッジの倒れ方が紛らわしいだけ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:43▼返信
やっべえw
こんなとこで顔真っ赤で争って何になるんだwww
おもろいwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:44▼返信
前大会もそうだったけど何でワールドカップの審判て毎回レベル低いの?
明らかライン割ってたランパードのシュートを認めなかったり
メキシコ×カメルーンの試合もどうなの?って感じのオフサイド判定だし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:44▼返信
それを言うならネイマールの肘打ちはレッドだから
審判の基準が曖昧じゃん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:45▼返信
>基本的にPKはエリア外よりも厳しく見るもんなんだ。

微妙なら流す前提の話なら厳しく見るになんねーんじゃね?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:45▼返信
誤審って騒ぐ前に審判がルールなんですけど…審判に従うのがプロプレイヤーでしょ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:46▼返信
>>1021
>>1022
言い方があれだったからすまないが
PKはさじ加減が難しいから誤審だという批判が立つのも多少はしょうがないが
ホールディングは明らかだって言いたかったんです。
それと一応俺は誤審ではないと思ってます
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:46▼返信
〉〉1022
フレッジに触れたかが問題なんじゃなくて
フレッジのプレーの邪魔になったかが問題なんだよ。

わざと倒れてるのは明らかでプレーの邪魔になってたかどうかかなり怪しいし、あの程度で笛吹いてたら試合が進行しないから普通は流すんだよ。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:49▼返信
誤審はオランダスペイン戦のPKのことを言うんだよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:54▼返信
日本代表戦もこの人が吹いてくれないかな
点が入らないときはPA内で取り敢えず倒れとけば3回に1回は笛吹いてくれるはず
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:54▼返信
実際は
欧州(進行が止まると観客の盛り上がりがさめるため多少のラフプレーは見逃すよ!=商業主義)
  VS
FIFA(厳格なルールでのサッカーを薦めたい!)
の派閥争いなのよねw誤審とか言っているやつはただの馬鹿
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:55▼返信
この動画が出回った途端に
必死に西村と日本人叩いてた糞チョ.ンが煙のように消えてワロタ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:57▼返信
今後ますます画像判定は必要になるね
下手すると審判が嫌がらせされかねない
どこぞの国と違って公平で正確な判断で何より
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:04▼返信
>>1034
前から導入しろと声が上がっているけど
サッカー連盟か協会かしらんがデッカイ所が嫌がっているようだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:04▼返信
そもそもちょっと転ばされただけで大げさに転げまわったりする選手とか多いし・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:08▼返信
自分から倒れにいってるように見えるんだが
足が掛かってるわけでもないし
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:11▼返信
>>1037
足が浮き気味の状態で押さえられて左肩が軸になった
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:11▼返信
ワザと転ぶのを上手いとか褒め称えるクソスポーツ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:13▼返信
バカは人を見下す
IQ低い白人はアジア人を見下す
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:14▼返信
フレッジがシミュレーションしてようがしてまいがホールディングしてる時点でファール取られも文句言えない、と言うのが結論かな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:14▼返信
>>1034
サッカーの審判ってのは「法の番人」ではなくて「試合の進行役」だから
1シーンを切り出して反則かどうかを判定するよりも、試合全体の流れを管理する力も求められるわけよ
現状そのようなところまでコントロールできる機械はないわけだから、まだまだビデオ判定までの時間はかかるよ
ラインを割ったかどうかの判定なら今の技術で可能だろうから、まずはそこからだね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:17▼返信
ロック君は相手の一言一句に突っ込んで返してやるなんてマメな男だな
感心するわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:20▼返信
審判大勝利
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:23▼返信
こんなどこの誰が作ったかわからん動画、しかも日本人制作で世界は信用しないよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:24▼返信
しかも動画のタイトルが日本語のみで英語圏の検索のすらひっかかrない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:26▼返信
>>1021
?誤審じゃね?
ホールディングされて体重がかかる前に、自ら倒れ始めてるぞ。
どこが「がっつり」掴んでるんだ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:28▼返信
まだやってんのかにわか
サッカー観ろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:31▼返信
>>1040
>>バカは人を見下す
>>IQ低い白人はアジア人を見下す
特定のハード1つ(PS3or4、WiiU)を熱狂的に指示する人のことかw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:35▼返信
どっちでもいいんだよ
どうせクロアチアは負けだろ
一点も取れてないんだから
ブラジルが4点入れた試合で終了
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:37▼返信
宇多田ヒカルってすげえ嫌な奴だな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:37▼返信
あれ位でホールディングって言うのも正直どうなん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:37▼返信
誤審どころかよく見て公平に判断した結果だなこれ
勢いよく倒れたことについてはブラジル選手のシミュレーションの意図もあるだろうが
少なくとも肩と腕をホールディングして先に止めたのはクロアチア選手やん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:37▼返信
嘘も100言えば~の連中がしばらく粘着するようですな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:38▼返信
>>1051
ニコチン中毒女な時点でお察し
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:40▼返信
PK取らなくてもさほど問題にはならないが厳密には違反なプレーって感じやな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:49▼返信
このシーン以外も
完全なる誤審がたくさん。
認めよう。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:50▼返信
誤審って言ってる奴に何を言っても無駄
接触がある以上ファールを取られても仕方ない
議論すべきは接触が充分かそうでないかってだけ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 19:55▼返信
負け犬の遠吠えだったかw壮大なブーメランが帰ってきたなw
これの写真を何度もみせてもう一度クロアチア監督のコメントもらえよw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:07▼返信
プラティニも誤審認めてるやんw
モンキー必死すぎ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:08▼返信
宇多田ヒカルって糞の塊だな
とっとと死ね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:09▼返信
クロアチア擁護派wwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:19▼返信
クロアチアが試合のレベルの達していない恥知らずであることが証明されたな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:19▼返信
誤審じゃなかった
よかった
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:28▼返信
日本人がミスする筈ないだろ
クロアチア残念だったな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:29▼返信
サッカーはどうでもいいが、せっかくの宣伝の場でソニーが4Kテレビの広告しか出してないのは
PS4の広告を出しても、全然売れないとソニー自身よくわかってるから。
これまで必死の自社買いで販売台数の水増しを行ってきたが、結果的に全く効果が無くゲームソフト販売の
不振やE3での大ブーイングなどPS4への風当たりは日増しに強くなっているのは明白で、株主からも
慢性的な赤字を垂れ流し続けているゲーム事業からの撤退という圧力がたかまりつつある。
ソニーがPS4に見切りをつけたことで、ゲーム業界が平安を取り戻すようになるのは間違いないだろう。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:35▼返信
>>1047
ホールディングされた時点でアウト
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:38▼返信
オージー戦でケーヒルが相手に手かけてるけどファウルとってねえじゃん
何の基準にもなってねえw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:40▼返信
選手たちにはFIFAから「特にゴール前の違反は厳しく取るからそのつもりで」と「事前に」通告されていたそうです
その上でゴール前でこのプレイでしょ?そら取られても文句言えないわ
この件に関しては、開幕戦で負けて悔しさを爆発させているだけにしか過ぎないね

しかし、負けた言い訳としては誤審が一番通用しやすいから、チーム側もクロアチア側も今後永遠に誤審だ誤審だと言い続けるだろうね
その強硬な発言に触発されて、ただ暴れたいだけのフーリガンが無関係の日本人に危害を及ぼさないといいけど…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:40▼返信
>>1047
掴んだけど邪魔しようとはしてないからファールじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!誤審だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

って言いたいわけ?ばぁーっかじゃねぇのwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:43▼返信
スペイン対オランダのPKについては
審判が全く避難されてないだろ
イタリア人だからな審判
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:45▼返信
※1060
誤審を認めたわけじゃないだろwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:47▼返信
まあ、そのスポーツに全力だと国を挙げてヒートアップするもんなんだよな
だから審判も大変だし、ロビー活動、賭博も激しく、腐る者も多い
それでも、まともに戦う事にしか意味はない、って皆が気がつけば

お隣のフィギュアとかはウチも向こうも業界が腐ってて、あまりにも平常運転だったんで、
いつものニュース扱いだったわ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:48▼返信
>>1066
出してたよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 20:54▼返信
>>1066
気持ち悪イイネ!
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:06▼返信
ファウルはファウルだけど転んだのはシミュなんだよなこれ
完全に転ぶ用意してる感じだし、ロブレンが不用意だったな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:07▼返信
ほんとだよメキシコ戦のジャッジの方がやばいだろ2回もオフサイド判定でメキシコあれで負けてたらメキシコで暴動起きてるわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:11▼返信
コリアチア人「ノータッチでファールとられた、あれはバスケだ」
イギリス人「西村は審判の資格ない」
白人は人間の資格がないな


1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:14▼返信
され。
18日はどんなお笑い格闘技を見せてくれるんかなw
あいつらサッカー出来ないもんなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:23▼返信
だからこういうのはいつも有るんだよ
別に騒ぐほどでもない
まるで日本人が世界中から批判されているみたい騒いでいる日本のマスコミが異常なんだよ
ほんと日本人を委縮させる報道が大好きだな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:49▼返信
ファールされた選手はダイブするまえに全力でボールを蹴る事に集中するべきだ。
それがスター選手になれるかなれないかの差だ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:01▼返信
ただボールを取りにこうとしてる時なら流したかも。
シュートにいこうとしてる体勢だったから流せなかったんじゃ。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:15▼返信
どうしても西村主審を貶めたいヤツが頑張っているね。
お疲れ様。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:18▼返信
批判した各国の奴らのほうがボンクラってことだな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:33▼返信
?「カネを出すから記事を書いてくれアル」マスゴミ「OK」
数日後
?「記事が気に入らないからカネは無しアル」マスゴミ「ファッ!?」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:37▼返信
ここ、リンクを貼れないので仕方ないんだけど、
日刊スポーツのサイトで、ブラジルvsクロアチア戦の動画を探してみて。
記事のタイトルは「開幕戦主審の西村氏をAFC称賛と英紙」など。
7分03秒の動画の3分25秒あたりからの角度の映像を見れば、
ロブレンのファウルだというのがよく分かる。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:41▼返信
あの歌手のツイッター荒れるだろうなぁ(´・ω・`)
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:41▼返信
体のぶつかりあいが激しい欧州リーグの審判ならまず吹かんだろうな

Jリーグの審判なんて呼ぶからこうなる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:43▼返信
日本、初戦勝ってほしいなあ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:52▼返信
審判叩いてた外人でてこいよwwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:57▼返信
フレッジのPKは取るのにラミレスのタックルは吹かないんだよねw
どう見てもこっちの方が危険なのに
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:02▼返信
この問題ってファールかファールじゃないかの問題じゃないでしょ
サッカーにずっと根づいている 40k制限のとこを45kで走ってても普段捕まらないけど
必要な時は捕まえるって疑惑の方を言われてるんじゃないの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:10▼返信
審判気取りの奴らの※で草
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:20▼返信
この判定は厳しすぎる
日本人だからまだ擁護してるが、日本戦で逆の立場だったらと考えると擁護できないだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:23▼返信
アジアの審判ってやっぱりレベル低いんだね
1096.どすこい酒造投稿日:2014年06月14日 23:29▼返信
サッカー知らんけど明らかに悪さしてるように見えるな
反則だろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:34▼返信
うんなるほど
誤審だな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:34▼返信
>>1096
「悪さしてるように見える」
こんなんで笛吹かれた方はたまったもんじゃないな
それこそ誰だってPK狙いで倒れるわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:45▼返信
この写真みたクロアチア監督とロブレンのコメントまだ~~~~www
これ盛大なブーメランってレベルじゃねーぞw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:47▼返信
手が出てるからなぁ。シミュレーションなのは間違いないけど。これどっちを取っても批判されたんじゃなかろうか。即座に判断したことは立派だと思う。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:48▼返信
日本人審判の存在が許せない奴等が沸いてるぅ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:49▼返信
誤審とかいった馬鹿は全員西村さんに焼き土下座謝罪しろwww
サッカーの専門家すら気がつかなかった神ジャッジじゃねーか
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:58▼返信
これで誤審ならもう血が出なけりゃファールじゃないぐらいにすればいいんじゃね
俺に掴んでるようにしか見えない
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:06▼返信
Yahooコメ読んで来い。
そのくらいはできるだろここの人間も。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:16▼返信



倒れたのは完全なホールディング解除後、ブラジルの一流プレーに三流の日本人が騙されただけの話しだろ



1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:31▼返信
>完全なホールディング してたらアウトだろうにw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:34▼返信
ちなみに足も絡めてるからな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:35▼返信
サッカー普段みてない奴がなんでこうもルールの事持ち出して正当ぶるのかが理解できない
西村を肯定してるやつってサッカーを10年とかみてるやつじゃないだろ?そんな詳しくないって自分が一番わかってるだろ?FIFAが正式に発表したから公認とかまったく問題がみえてないだろうが
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:40▼返信
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:40▼返信
で、問題見据えてる者の講釈は?

1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:41▼返信
>>1105
こいつ最高に低能
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:42▼返信
なんか微妙だなー
ファールには違いないんだけど、倒れ方とかが大袈裟というか・・・
それにエリア内でのあのレベルのファールを取るのかどうかもギリギリのラインだしなー
多分どう判断しても主審は叩かれてたと思うな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:01▼返信
正しくねえよ、1-1のあの状況でこの程度の接触は普通取らない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:01▼返信
>>1105
日本語うまく使えないなら無理して喋るなよ
他人を三流言えるほどのおつむじゃないんだから
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:05▼返信
>>1112
笛ふかなかったら叩かれはしなかったよ。
どのみちトラップが雑になったからシュートにも行けないどころかセカンドタッチ
すら出来ずに取られてただろうからね。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:07▼返信
>>1104
みんな知っていて当たり前かのようにYahooコメって言うんじゃねぇよ。
URL貼れURL。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:15▼返信
前に出ようとしている所で
左肩を掴まれて下半身だけ前方に出て姿勢を崩している
手を離されても倒れない様にするのは既に無理な状態
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:33▼返信
厳しく取るのが当たり前になると困るチームありましたなー
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:37▼返信
前半注意されてたのに同じことやってフレッジに利用されたロブレンが悪い
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:40▼返信
反.
日.
朝.
鮮.



1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:42▼返信
>>1105
ホールディングしてるんなら結局ファールじゃん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:50▼返信
フレッジがダイブしたのは事実だけどシュートモーションを手で邪魔されてるからねえ
10人主審がいたら2,3人はPKとるだろう
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:54▼返信
ロブレンが手をかけなければシュート打てたし
手をかけてもシュートは打てたろうが重心を後ろに崩されてるから宇宙開発になるのは必定
よって西村は正しい
手を使ってもばれなきゃいいなんて考えの奴はサッカー界から放逐されて欲しいね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 01:57▼返信
世界的に見ればやっぱり誤審なのかね
日本じゃあれは正しいってことらしいけど
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:02▼返信
>>5で終わってた
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:02▼返信
掌返しはまだまだ続くよ!!
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:07▼返信
逆にラキティッチが倒された場面では何でファール取らないんですかね?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:11▼返信
コケ方でシュミレーションじゃないのはわかるだろ
上半身動いてないもの
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:11▼返信
倒れ込むスピードや方向を力学的に分析すれば軽く触れた程度だな
掴まれて倒れた別の動画と比較すればいい
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:15▼返信
もう、腕を縛ってサッカーしろよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:24▼返信
誤審じゃん
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:38▼返信
>>1125
ま、そういうこっちゃ
唯一の得点がオウンゴールで自力で点取ってない時点でクロアチア駄目だわなw
流れが変わったうんぬんは惰弱の言い訳だしな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:52▼返信
>>1132
完全に崩されていたのに自力じゃないとか言っている時点で恥ずかしいんですが
あれ普通にニアの上狙ってちゃんとミートしていれば10回打てば10回決めれるほどの決定機だし
それがたまたまミートミス+マルセロの右足に当たっただけじゃん
オランダ対スペインの主審だとおそらくロスタイムのキーパーチャージ流していただろうし(位置的に見えないから)だからあのシーン最後ゴールネット揺らしているから同点で終わっていると思うよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:00▼返信
そうかねえ…
ブラジルにあれだけきれいなオウンゴール提供してもらってんのに、勢い乗れず自力加点ない時点で駄目だわなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:02▼返信
毅然とした態度で対応しない西村がクソなだけ
自信持ってクロアチアの選手に接していたらあそこまで荒れなかったし
とっさに英語話せなくてもジェスチャーで自分の服や腕引っ張ってそれをNGの仕草して
首を横にずっと振るだけでも説得力あったのに
検証動画いくら流そうとも実際に審判のいた位置からどう見えたかの映像見せないと意味ないんだけどね やきうのチャレンジ制度導入していない段階でこれ誤審だからって言って結果は変わらないし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:03▼返信
えヴぇんき土人、夢から覚めて怒りの㌧スルーやけ酒w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:11▼返信
ロヴレンは軽率だった
それは間違いない
南米の選手は狡猾なことで有名だし慎重に対応するべきだった
でもそのあとのクロアチアに対する後ろからの厳しいチャージは取ってない
センターサークル付近だったのでアドバンテージを取る位置でもない
雰囲気にの呑まれたのか西村主審はジャッジが一貫してなかったと思うね
ブラジル贔屓と言われても仕方ない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:15▼返信

>毅然とした態度で対応しない西村がクソなだけ
それは判定を下したあと、事後の対応どうこうに話変えなきゃ文句言えなくなってるてことか?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:19▼返信
海外からは誤審だって散々バカにされてるから日本国内くらい擁護しておかないとってことだろw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:23▼返信
別に擁護してるのは日本国内に限った話じゃないだろ
無理にでも日本ぐらいだ思い込みたい苦しい気持ちはわかるけどさw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 04:53▼返信
関節技を喰らっとるがな、痛そう(笑
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:03▼返信
>>1138
判定を下して、相手がいくらしていなかろうが最終的には審判の判定は覆らないが
ちゃんと相手になぜ反則を取ったか明白な説明は必要。あのシーン西村は明らかにファールをした選手の顔一度も見ていないし説明をした雰囲気もない。っていうことは倒れたから笛吹いたと思われても仕方がない。これは最終的にはブラジル側からも信頼されていないということ。

1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:14▼返信
すげええええええ
あってたんだな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:20▼返信
クロアチア側の批判
判定の時キチンとした説明なかった点責めてないんじゃね?
そもそも文句言ってる側がその手の責め方してない以上、そこ言うのは詭弁だろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:24▼返信
シミュレーションはシミュレーションだろ。
ファールのせいで倒れたんじゃなくて、ファールをもらうために倒れている。
掴んでいるのは、事実だけど、これを取るかどうかは、判断基準次第。
今までの感覚なら取らないけど、今大会は、取るという指針ならありだ。
それは、FIFAがきちんと明らかにしないと混乱する。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:32▼返信
クロアチア監督「わたしは普段審判のせいにしないが、今回は審判のせいで負けた」

PK無かったら勝ってたのかよ
あの程度で
ブラジル相手に
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:42▼返信
>シミュレーションはシミュレーションだろ。
だとすりゃホールディングはホールディングだろってことにもなるな

どちらを主眼とした判断基準にするか?ってとこだろ
ま、基準を求めてあれこれ言うなら求める相手は間違いなくFIFAだよな
正式に基準求めりゃいいんじゃないか?

1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 05:48▼返信
西村さんを信じてたよ。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:00▼返信
さすが信じてたよ(クルッ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:09▼返信
だからこれ添えてるだけだっての動画見ろよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:11▼返信
日本人だけに珍判やw
これチンパンや!w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:12▼返信
本当におまいらは宇多田みたいな奴だ(´・ω・`)
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:21▼返信
>だからこれ添えてるだけだっての動画見ろよ

だからクロアチアがホールディングとして判定するべき場面でない、逆にシミュレーションとして判定してもおかしくない場面だとして
自分たちの主張がはっきり見える動画を添えてきちんとした基準求めてFIFAに回答求めれば済む話だろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:24▼返信
(・∀・)日本勝つかな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:54▼返信
こんな誤審したクソ審判なんかほっといて日本応援しよう
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:45▼返信
サッカーのレベルも三流なら審判も三流ってか






論破かなw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:07▼返信
誤審とかいっちゃった馬鹿が必死になって自分擁護の発言してるなwww
素直に自分が糞で間違えましたごめんなさいって西村さんに土下座しろよw韓国人かてめーら
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:10▼返信
そもそも世界的には誤審かどうかもまだハッキリしてないんだけど
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:21▼返信
なんでこれだけ叩かれてんの?
誤審なんて他にもあるのに。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:45▼返信
画像で見てもわからんだろ。フレッジは倒れる気満々だったしPK取るべきじゃなかった。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:51▼返信
もうよくない?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:52▼返信
>検証動画いくら流そうとも実際に審判のいた位置からどう見えたかの映像見せないと意味ないんだけどね

審判のいた位置からの映像求めるなら主審の頭にでもカメラ取りつけるしかないなw
求めても得られないもの基準にして話するとかアホとしかいいようない
それこそ意味ないんだけどねw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:13▼返信
>>1159
底辺とマスコミはいつも何かを叩いてないと爆発しちゃうからね
今年入ってから毎日何か叩く相手を探してるね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:17▼返信
評価なんて覆らないのにまだやってんのか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:32▼返信
両手を出して抑えたことをまったく反省せずに審判を叩きまくってる時点でお察し
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:00▼返信
マジでどうでもいい記事
なんのブログなの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:03▼返信
とったら批判されるだろうし、とらなかったらそれはそれで批難される難しいジャッジだよね
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:06▼返信
(・ω・)わかったから日本応援しれ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:20▼返信
ブラジルのシミュレーションが大げさだったから余計に誤審に思えたんじゃね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:34▼返信
主審に見える位置で両手使った時点でPK取られても文句は言えない。
やるなら見えない位置でやればいい。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 12:01▼返信
このファールの前からの度重なるクロアチアのラフプレーに対する警告が
伏線としてあった、と何かに書いてたよ。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 12:14▼返信
やっぱり誤審だったからバチがあたっちゃった………………………サカ豚息してない?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 12:18▼返信
馬鹿が多いな
審判が絶対だから誤審も何も無いんだよな。理不尽だろうと認めるしか選択肢はない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 13:08▼返信
見てないけど、きょうの試合は香川が活躍したと予想。どや?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 13:33▼返信
コラ画像なんか作っちゃってwwwwwww
無知って怖いね、
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 16:43▼返信
誤審とか言ってたやつw
俺はサッカー分かってるから(キリッ
だったんだろうなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 16:55▼返信
>>1070
w
よくそんな恥ずかしいコメントが書けたな!
ていうか返答になってないw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
反則の技術すげー
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:14▼返信
西村は過去にもやらかしてるから信用ならん
てか動画見たが誤審臭い
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:01▼返信
なんで今日の審判西村呼ばなかったんだよ()
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:17▼返信
日本は弱いから負けた。
クロアチア人と違って審判のせいにしないよ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:47▼返信
手出したらハンドでしょ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
>>12
旧ユーゴの事情は複雑なので完全には間違いじゃないけど、オシムがクロアチアをどう思ってるかはオシムにしか分からない。国籍で見ればクロアチア国籍を持っていないので、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身というしかない。

オシムの場合民族としてはクロアチア人だけど、生まれ故郷は現在のボスニア・ヘルツェゴビナにある。
ボスニアの中にはセルビア(クロアチア)に行きたいと思っているセルビア(クロアチア)人も居れば、セルビア(クロアチア)に愛想を尽かしてボスニア・ヘルツェゴビナに留まった(逃げた)人もいるし、全くの中立で結果としてボスニアに残っただけの人も居る。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:02▼返信
ブラジルワールドカップでのブラジル戦。

これが答え。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 14:48▼返信
静止画だとガッツリ、動画だと割とふんわりって感じなんだよな
ルールブックにある以上、ファール取られても当然な行為なんだが、「PKになりうる時はなるべく取らない」とかサッカーってこの辺ルーズなスポーツなんよね……
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 17:41▼返信
西村さん叩いてやつちょっと出てこい
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 11:08▼返信
何が正しい?こんな印象操作したって誤審だという現実は変わらない
一般論だけではなく世界中のプロ選手や監督も批判してるんだからな
日本人だからって弁護してる愛国正義が気持ちが悪い
西村が今後大きな大会で起用されることはないだろうな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 11:16▼返信
こんな検証画像載せたって意味なし。
DFが体重乗せない限りあんな転び方はしないから。明らかに転ばせるほど掴んで押さえ込んでないし、誤審で確定。
弁護してんのは日本人が世界の中心だと思ってる愛国馬鹿だけ。
度が過ぎると世界から孤立すんよ。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 11:36▼返信
弁護してるやつの言い分 = 腕が絡んでるから誤審

サッカーやったことないからあの程度の絡みで転んだんだとでも思ってんだろうな
じゃあとにかく腕が絡んでいればどんな不自然な転び方しても正当なのか?w
世界から誤審と言われてる理由がわかってないね、普通あの程度の抑えであんな不自然な転び方はしないんだよ
転ぶほど押さえつけていたのならDFはブラジルの選手側もしくは後方に体重(重心) が傾くはず
全然傾いていないから、ブラジル選手が転んだ時の絵が不自然に見える
過去同じようなパターンのファウル映像を見れば、ファウルした側の体重のかかり具合の違いがすぐにわかる
いくら画像で腕で抑えていた! と抜かしても、映像を見れば転び方が不自然なのに気づくんだよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 11:47▼返信
米1176
世界中の元プロ選手や現役監督が誤審と提言してますが?
モウリーニョも彼に試合を任せるべきじゃなかったと言ってるが
誤審じゃないと言い張って捏造してるのは日本の一部の馬鹿だけ、ブラジル人ですら認識している
それに、PKの場面だけではなく終始ブラジル寄りのジャッジだったことや過去の問題もあっての審判失格議論。
今後FIFAやCLのような大きな試合を任せられることはないだろうね、それが誤審だという揺るぎのない証拠
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 12:04▼返信
1190>>
どうしても西村を誤審にしたい韓国人って事バレバレだぞ?wwwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:12▼返信
おい能無しどもwww

その知識の無い議論で盛り上がってて楽しい???????wwwwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:12▼返信
ファウルもありえるしスルーもありえるんじゃないのこれ
そもそもリーグごとや審判ごとに判定の基準に多少の差異は出るんだから少しぐらい我慢できんのかと
何度も注意された上であんなことやってりゃPKでもしょうがないとしか思わん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:23▼返信
負けた言い訳を審判のせいに出来ると思って全力でいったらブーメランだった
1195.3投稿日:2014年06月18日 23:10▼返信
ならお前が主審やれ
出来ないくせして文句言ってるな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:01▼返信
映像で手が絡んでたと擁護する奴がいるが、あれでハッキリと誤審ということが判明したわ
普通、倒すほど掴んで力を入れてたならクロアチアDFの重心もつられて傾くはずだが、DFの重心は全く動いてなかった
つまりあれはブラジルの選手が勝手に転んだだけ
クロアチアのDFは相手を倒すほど力を入れて掴んでないのがわかる
手が絡んでるから妥当とか信じられない事を言う馬鹿が多すぎ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:09▼返信
»1196

ホールディングした時点でファール。さわかる?倒れる倒れない以前に、ホールディングした時点でファール。お前馬鹿だろ。じゃ相手が倒れなければ、どんなに手を使って押さえ込んでいいのか?ルール知らない馬鹿は黙って見てろ。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 14:51▼返信
米1197
ホールディングした時点でファウルとかアホか
あからさまに手で妨害したらそらファウルになる、だがこのPK場面は手をそえてるレベルなんだが?
明らかに転ばすほど掴んでいないのに、倒れたからファウルだとか頭おかしすぎw
だったらDFは腰に手をそえるだけで転ばれたらファウルになるんだな

フレッジがわざと転んでるから誤審って言われてんのもわからねーとはね
バスケとは違うんだよニワカくん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 14:53▼返信
しかも左を掴まれてるのに右に倒れてるからねw
掴まれて倒れたならこれはありえません、シミュレーション丸出し
これで誤審じゃないとか言い張ってる奴は盲目だから眼科行っとけ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 14:58▼返信
ホールディングした時点で何がなんでもファウルw
サッカーやってる奴の前で言ったら笑われるレベルだな
この場面はホールディングによってコケてるわけじゃないから誤審なんですよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 15:24▼返信
誤審じゃない結果があるとするならば「掴まれて倒れた」というのが真実の場合のみ。
だが倒した時にDFの重心が動いていない(倒すほど手で掴んでいない)ということと、
左を掴まれてるのに右から倒れていることから、わざと転んだことは明白。
それをファウルを取ったから、誤審だというんだよ。

手で掴んだらアウト、と思ってる信じられないようなアホは二度とサッカーを見ないほうがいいね
世界中から馬鹿にされるからw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 15:29▼返信
擁護してる奴は、日本人ってだけで庇ってるエセ愛国心のアホが多すぎ
コイツら普段の西村がJでどんだけ批判されてるかも知らないんだろ
逆の立場だったら逆上してるくせに、日本人が批判されたらそれが真実でも認めないとか調子よすぎんだよ
そういうアホが増えたら日本は世界から孤立するだろうね
日本人が世界の中心とでも思ってんのかね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 03:21▼返信
つまりゴール前で相手の腕絡めたりする行為はファウルではなく、相手が倒れない限りやってOKって事?
ルール意味ないスポーツなんだな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 11:43▼返信
だーかーら
ロブレンはフレッジを転ばせて倒してないの。
倒されて転んでないのにファウル取ったら誤審。
それだけの話。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 11:46▼返信
映像から確認出来る「わざと倒れている」とする根拠。
・フレッジが掴まれて倒れた時、ロブレンの重心移動が全くない
(倒れるほどの力で掴んでいるのならロブレンの重心も傾くはず)
・左を掴まれているのにフレッジは右から倒れている
(掴まれて倒れたなら物理学的にありえない転び方)
・フレッジは185cmの大柄なFWでフィジカルに優れる
(映像程度のロブレンの抑えで転倒するならフレッジのフィジカルは小学生レベル)

ユニフォームを引っ張られたり、相当体勢を崩しながらボールを受けない限りあの程度の掴み具合で転倒するなんてありえません。ロブレンの体勢・動き・動作から見て、明らかに大柄な選手が倒れるほどの力で抑えて掴んでいないのにも関わらず、まるでバナナの皮で滑ったように大げさに転倒している、完全なシミュレーション行為なのが映像の中で証明されてるんだよ。誤審ではないと言い張るのなら「掴んで倒された」という事実をちゃんと論理的に理屈で説明してみ。「手が絡んでるからとにかくファウル」なんて幼稚な一点張りは通用しません。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 11:49▼返信
いくら静止画で印象操作して屁理屈を押し通そうが、なぜ誤審かというのを明確に理解している世界の論の前じゃ通用しないんだよ。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:04▼返信
>1205
サッカーのオタクwwwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 00:20▼返信
米1205
確かにつかんで倒してるのにディフェンスの重心が動いてないのはおかしいね、力が伝ってない証拠
少なくともつかんだのが原因で倒れたわけじゃないのは確か
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 10:13▼返信
西村決勝トーナメント笛くの笑笑??
いかに世の中と君らの感覚がズレてるかがよくわかって面白いwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:10▼返信
で?西村どころか日本人を丸ごとバカにしてた欧州のゴミ共は
この映像見てどう謝罪してくれんの?
あと玄人()気取りで批判してた出っ歯もな

直近のコメント数ランキング

traq