• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂、Wiiリモコンを巡りTriton Tech of Texas, LLCに勝訴
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/17/77809.html
200cccccc


記事によると


・任天堂オブアメリカはWiiリモコンを巡る特許で一審に続いて勝利

・2010年のTriton Tech of Texas, LLCが任天堂に対して提訴した件で、一審に続いて任天堂を支持する判決。

・任天堂オブアメリカ法律顧問「任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります。今後もこのようなパテント・トロールに対しては積極的に戦うつもりです」























任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります
さすが任天堂

正義は常に勝つという事やな








関連記事
任天堂の新作TPS『スプラトゥーン』が、2012年に動画公開されたゲームとよく似ていると話題に
【ニシ君悲報】3DSの特許侵害問題、任天堂から元ソニー技術者へロイヤリティ支払い命令が下される
「WiiUに特許を侵害された」として任天堂ら13社が提訴される!小売店まで訴えられている模様
大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める











Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:02▼返信
正義、かw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:02▼返信
フィリップス「次は俺が相手だ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:03▼返信
アンケートに「なし」がない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:03▼返信
>この夏のWiiUゲームで欲しいタイトルはありますか?

バトライド2に入れたけど
PS3版です
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:03▼返信
ゴキブリ、また負けたん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:04▼返信
あれ?3DSで特許侵害してなかったっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:04▼返信
フィリップスには負けるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:04▼返信
任天堂がヤバいのは、この雑魚相手の訴訟じゃないからねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:05▼返信
なんか写真が工ロい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:05▼返信
>>4
何で無しが無いんだろうな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:05▼返信
ワンピは夏なのか?
だったらニンテンゾーンの夏は4ヶ月!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:06▼返信
で、裸眼3Dの特許料払ったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:06▼返信
勝った方が正義だからな
まぁ、任天堂が正義で良いんじゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:06▼返信
フィリップスじゃないのかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:08▼返信
フィリップスに負けたら一瞬で終わっちまうからなぁ、頑張れよ任天堂w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:08▼返信
次から次へとよくもまぁ特許特許w
ゲーム外で争うとかいい加減にしとけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:09▼返信
そんな争いがあったのか

任天堂は常にどこかともめてるイメージがあるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:09▼返信
ゴキブリ現実逃避しすぎて草 認めろよ、これが司法を司るニンテンの力だってな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:09▼返信
>>17
任天堂はゲーム会社だから、パテント盗んでも黙ってろよ糞野郎
ですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:10▼返信
こんなサブマリン会社相手の時だけ勝ったら大々的な記事を書かせるのが任天堂らしいw

重要なのは、元ソニーの技術者に訴えられた時のように、ガチで訴えられた相手には負けてる点だ。
おそらくフィリップスとの訴訟も負けるだろうと言われている。この事には絶対に触れないのが任天堂信者達。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:10▼返信
「なし」の選択肢が無いようだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:11▼返信
>>19

法律事務所になった方がいいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:11▼返信
>>19
ソニーをやめた人がソニーからもらった特許を盗んでいった3dsをお忘れで?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:12▼返信
フィリップス「さあ、お前の罪を数えろ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:12▼返信
裸眼3Dの特許侵害、金払えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:13▼返信
問題はフィリップスの方だしなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:13▼返信


っていうか、どんだけ訴えられてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:14▼返信
フィリップス?雑魚じやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:15▼返信
ああびっくりした
フィリップスが負けたのかと

悪の枢軸任天堂を倒してくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:15▼返信
>>19
「司法を司る」ってwwwwwwwww

国語勉強しようねw頭痛が痛いよwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:15▼返信





イカは訴えられたら勝てんやろw




33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:16▼返信
3DS特許侵害の賠償金はいつ払うんですか?w

この後はキャプテンが控えてますよww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:16▼返信
法務部忙しすぎだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:16▼返信


被告堂

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:17▼返信
どんだけ訴えられてんだよw
Wiiリモコンっていつだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:18▼返信
アミーボも訴えようぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:18▼返信
でもいまどきGCコントローラ持ち出してきたのは勝てないとみてじゃないの?
2DS出したのも勝てないとみてだったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:19▼返信


記事を開く前の豚
「ゴキブリwwww また任天堂が勝手しまってすまんなwwww あれだけゴキが騒いだのにこのざまwwwww」

開いた後の豚
「なんだよ… フィリップスではないのかよ…」



40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:19▼返信
フィリップスはまだー?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:20▼返信
フィリップスの奴かと思った
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:23▼返信
フィリップスはハード販売差し止めを要求しているからな
WiiUの赤字は昨年度決算に計上していたので今年は在庫を捌くだけだったのに

「E3での新ハードの発表はない」といったあと「携帯なのに据え置きの新ハードを構想中」とか言ってるし
また慌てて出してコケるパターンですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:23▼返信
正義は必ず勝つ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:23▼返信
>>39
豚にその違いが理解できるかねえ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:25▼返信
フィリップスじゃないのか
あっちはどうなった?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:25▼返信
また勝ってしまったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:26▼返信
こうしてなまじ勝つから懲りず悪びれず侵害するんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:26▼返信
そんだ、そうだ!
任天堂は他社の権利を尊重して革新的な商品を生み出してきた
これに異論あるの?ゴキ君
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:26▼返信
ちょっとええか?
豚って任天堂自体興味ないよね?
豚はソニー叩く為に任天堂持ち上げてるだけだよね?
その証拠に任天堂のゲームの記事になってもゲームの話せずゴキブリゴキブリ連呼ばかりしかしてないよね
モンハンの話してるとこ見た事ないぞ豚が
犯罪ばかりしかしてないはず?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:27▼返信
アンケになにもなしがないのはどういうことだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:27▼返信

訴えられるのが多いのは
そんだけグレーな事が多いから
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:27▼返信
訴えられまくりだな任天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:28▼返信
>>49
まーた、ゴキブリが証拠もないのに犯罪者扱い・でたらめ言ってんのか?
エ~ロVITAなのにハイスクール・東電都市・イリヤ取られたのがそんなに悔しかったのか?
ほんまにいい加減してくれや!
ゴキブリ殺虫剤でころすぞ(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:28▼返信
Wiiリモコンのまねごとをチヨンのテレビのリモコンで使ってますけどいいんですか?
ああ、同属企業ですかそうですか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:28▼返信
>>46
多過ぎだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:29▼返信
最強法務部にフィリップスみたいなヒゲ剃り屋が負ける訳なかろう
なんでヒゲ剃り屋がゲーム会社に喧嘩売ってくるんだよ
この時点で勝訴確定!

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:29▼返信
まあゴキブリもソニー自体に興味ねぇんだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:29▼返信
フィリップスの97のイヤホンって実際音いいわけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:29▼返信
まだ3dswiiuが残ってますけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:30▼返信
このタイトル絶対フィリップスかとおもったわ
何の話だこれwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:30▼返信
>>49
豚は任天堂が潰れると少しはショックだろうけれど
今もやってるみたいに、今度はサムスンを持ち上げてソニーのネガキャンに勤しむようになるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:30▼返信
任天堂は金持ちだから訴えてくるかすが多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:30▼返信
>>56
髭剃りだけのメーカーだと思ってるキチガイ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:31▼返信
>>23
>>31
ほっとけゴキブリの成りすましだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:31▼返信
>>31
>19もアレだけど、お前もだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:31▼返信
>>57
いつもソニーガーヴィタガー言って、任天堂のゲーム記事では全くゲームの話しないもんなゴキ豚は
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:32▼返信
>>57
そりゃ、ソニー自体に興味はねーよ、製品もってるのはゲーム機とスマホぐらいだし
でもそのゲーム機を作ってるところは興味あるから
何の関係もない豚とはまた意味が違うな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:33▼返信
>>56
現実逃避すんなよ
フィリップスは何年も前に警告と一緒に和解案も出してるのに、任天堂は無視したから結局こうなっているんだぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:33▼返信
PSが好きならば少なくともソニーに少しは興味を抱いているということになる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:33▼返信
>>57
散々PSで遊んでるけどソニー信者じゃねーよって言われてるのに
豚は一切聞く耳もたないんだけどな、日本たたけりゃそれでいい任天堂とその下僕に伝えておいてくれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:33▼返信
どうせなら普及率の高い3DSの方の裁判に勝ちたかったねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:34▼返信
はちまはゴキアピールしてるがツンデレの可能性
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:35▼返信
>>53
3DS使って色々やらかして逮捕されまくってるじゃん
動メモとか日記とか
CMでガキにネット繋がすなとか
証拠ないとか言えんの?www
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:36▼返信
今日のバイトは豚か
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:36▼返信
>>53
もうわすれたの?それともいつもの都合悪いことはミエナイキコエナイ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:37▼返信
ぶーちゃんは馬鹿だからゴキ=PS信者だったのをゴキ=ソニー信者とまで過大解釈して、Xperia本スレやらMDR本スレにも湧いて来て

「ゴキブリきめえw ソニー赤字!w」

と書き込んでくるからなw
マジでネットに張り付いて毎日ソニーのネガキャンをしてるニート餓鬼なんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:37▼返信
>>68
先に和解案を出すのはだいだいうしろめたい理由がある
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:38▼返信
対サブマリンなら任天堂が正義だろうよ
対フィリップスは任天堂が悪だぜ
正義の反対は~とかそんなんじゃないただの悪
コレでフィリップスに勝てるなら最強名乗ってもいいだろうけど……
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:39▼返信
>>65

これって
頭痛が痛いよと同じことだって
言ってるだけだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:39▼返信
>>73
横から失礼
豚って犯罪者の自覚あるのかな?
ないからゲハとかこのブログで暴れてるって事でいいの?
ほんま、いい加減にして欲しいわ
豚ってソニーになんか怨みでもあんの?
豚は任天堂利用してるだけなのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:40▼返信
>>77
さすが、豚は犯罪者ってのがよくわかるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:40▼返信
アンケに「なし」がない、やり直せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:41▼返信
中韓の日本製品不買リストにソニーあるけど、任天堂はないどころか支持されてるんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:42▼返信
本命はフィリップスだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:43▼返信
>>77
あれ和解案とは言ってるが、事実上の死刑宣告だろ……
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:43▼返信
>>77
デカイとこが小さいトコに特許関連で和解案先に提示ってのだと、ほぼ確実に「今こんだけ払ってくれるなら見逃すよ。拒否したら……わかってるよね?」って言うのだぞ。逆のパターンで和解案提示だったら確かにそうだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:43▼返信
任天堂ってちょっと訴えられ過ぎじゃないですかね
微妙なパクリをし続けてきて色んな方面に敵を作ってるんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:43▼返信
>>83
任天堂が在日かぶれの企業なのは知ってたけれど
それは韓国国内では周知の事実なのかな? 日本人だけみんな任天堂が韓国企業なこと知らないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:44▼返信
ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  悪!
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、    l
 |  ノ─( =悪= )-( =悪= )-l  ノ  悪の化身!
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  任天!
  \  \ェェェェェ/   /
      ཀཀཀཀཀཀཀ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:46▼返信
>任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります。
3D機能は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:48▼返信
任天堂に嫉妬して訴訟ふっかけてきやがる奴ら多すぎ
やっぱ勝ち組企業はつらいなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:48▼返信
韓国が勝つとか朝から気分悪いニュース出すな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:48▼返信
ラスボス フィリップス
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:51▼返信
>>85
フィリップスのハルノートなんか飲めるわけねーわ
叩きのしてやる
任天堂は日本みたいに負けません
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:53▼返信
>>77
最後通牒って知らない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:55▼返信
>>79
頭痛が痛い、は二重の言い回し
司法を司る、は二重の言い回しでもなんでもない

草生やして例えツッコミしているつもりだろうけど、逆に恥を晒しているだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:59▼返信
あとはソニーを叩き潰すだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:00▼返信
ニシくん理論から考えたら
SONY=不動産
任天堂=弁護士 なんだろうね

任天堂はゲーム屋じゃないの???
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:00▼返信
フィリップスには勝てないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:02▼返信
Q WiiU独占タイトルのゼノクロスってどんなゲーム?
A 謎の異星人同士による宇宙規模の大戦が始まって数十年。
  その戦火は遂に地球圏をも戦場としつつあったが、地球の水準を遙かに超えた異星人の技術力に対し、人類は何ら抵抗の手段を持たなかった。
  この事態に地球連邦政府は荒廃した地球を放棄し、恒星間移民船によって人の住める惑星を探す事を決意。
  その恒星間移民船の一つである"白鯨"は、辛くも地球圏からの脱出に成功する。
  しかし直後に異星人団の追撃を受け"白鯨"は大破、未知の惑星ミラへ不時着する。
  惑星ミラからの脱出を目的に主人公の旅が始まる・・・

Q PS4独占タイトルのネプテューヌVIIってどんなゲーム?
A ノワールとネプギアが百合百合してるイベントが続くゲーム
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:03▼返信
結局勝ったのかよw
発売停止とか言ってたゴキブリwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:04▼返信
>>96
司法は、それ単体で名詞だからね
頭痛は病名ではなく頭が痛い状態だから、多重使用はおかしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:04▼返信
>>101
その件と今回は別ですよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:04▼返信
「ない」が無いからゼルダ無双入れといた

買わんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:06▼返信
>>96
豚は「司る」読めないし意味知らないんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:06▼返信
裸眼3Dパネルの敗訴はどうなったんです?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:07▼返信
ここで名言「遊びにパテントは存在しないんです。」
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:07▼返信
>>101
それフィリップスの方w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:07▼返信
チッ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:07▼返信
ま、5年後ぐらいにフィリップスの訴訟にも勝ってウイニングランだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:08▼返信
前から勝ち濃厚だった方の訴訟か
フィリップス相手にどう立ち回るのやら
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:09▼返信
amiiboも訴えられるに5千ペリカ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:09▼返信
後はフィリップスだけだっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:10▼返信
>>113
3DSの3Dボリュームの訴訟も控訴して続けてるはず
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:11▼返信
>>110
「ま、」なんて言えるほど気軽なものじゃないぞw

フィリップスの方は負けたら煽りでも何でもなく任天堂終了だと思っとけ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:15▼返信
>>102
犯罪を犯す、みたいなもんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:16▼返信
なし
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:16▼返信
はやくフィリップスに勝ってゴキブリがくやしごるのみたいなぁ、楽しみだ
119.るる投稿日:2014年06月18日 07:18▼返信
ニシくん、大喜びしてるけど、それドラゴンボールでいったら、ギニュー位よ、、、
まだ、フリーザ様とスーパーサイヤ人悟空が待ってるよ。どうすんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:18▼返信
また社会に害悪な特許屋か?
特許は訴えるためにあるんだってなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:19▼返信
任天堂はあちこちに喧嘩売ってトラブル起こしてるな

それでいて何故か豚のほうが被害者面してるっていうギャグみたいな状況
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:23▼返信
>>100
前作と繋がり無さそう
タイトルもゼノブレイド2じゃないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:25▼返信
またはちまが任天堂ヨイショ記事作ってるのか
カネの匂いがプンプンしますなぁ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:26▼返信
>>121
任天堂が自分勝手なルールを押し付けてトラブルになってるケースも多い
例えば日立や東芝に押し付けた3ヶ月見積もり更新など
業界の慣習とか常識にそぐわない自己利益の営業方針をおしつける
そのため訴訟になってなくても任天堂とはもう付合いませんとなっている
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:29▼返信
なんでその動画貼るの?ほんとゴキブログだな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:29▼返信
>>123
キモっ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:33▼返信
いくらお金払ったん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:33▼返信
完全勝利した任天堂UC
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:34▼返信
良かったなぶーくん、超久しぶりの任天堂朗報記事だぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:36▼返信
特許トロール(特許荒らし)は逆にケツの毛までむしり取るべき
こういう問題に関してはどこのメーカーだとか関係ない、徹底的にやるべき
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:36▼返信



で、これ中小クラスの裁判やん

大企業が三つ うち一つは敗訴確定してんだが


132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:37▼返信
元ソニー技術者みたいな超重要な局面で勝てないのにこんな特許ゴロ程度に勝ったくらいで大騒ぎしていいのけ任天堂よ?w



133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:39▼返信


現実見ろよ?

任天堂は271億の賠償が確定してるんだよ??

因みに事実なんで調べてみたら?

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:39▼返信
こいつは元々吹っかけて来ただけの所だからな
本命はフィリップスよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:43▼返信
フィリップスは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:45▼返信
本当に最強だったら、訴訟を起こされる前に特許関連全部調べ上げるよ
無能だから毎々訴訟を起こされるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:48▼返信
最強法務部と言われている任天堂だけど
実は過去にハッカーインターナショナルに負けている。
任天堂が何度も訴訟しても上手い具合に回避した事は割りと有名かも?

まぁちょっとしたトリビアだな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:48▼返信
遊びにパテントはない!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:49▼返信
で、ドラッグは訴えないんですか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:49▼返信
任天堂の敵=ゴキブリ だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:50▼返信
盗人任天堂はいつもビクビクしてんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:51▼返信
こりゃフィリップスも負けるなw
ざまあwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:54▼返信
ん?3DSの裸眼3Dのスライド調整は?
早く払えよ岩田w
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:55▼返信
どれもいらないがないとかクソ投票だな
もうやめたら?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:57▼返信
弱い者に対してだけ強くて、強者相手には圧倒的に弱い
いつもの任天堂だってな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:00▼返信
最強法務部とかヨタ言ってるけど、これ結局の所、法務部特許関連担当と設計陣が無能なだけだからな。

本来はちょっとした新規案件でも設計者が、特許に値するか既存の特許に抵触しないかを担当者に審査確認依頼するわけ。
そこで他社の特許に引っ掛かってたら、ガッツリ回避不可なら諦めるし上手い具合に申請書書けばすり抜けられるなら申請して特許とってしまう。
保険で別の技術を考えておくのがベストだな。
ここの処理が任天堂はザルなんじゃないの。
しょうもない特許訴訟がゾロゾロ出てくるのは、設計も法務部も特許なのかどうなのかの判断がろくにできてないってことだな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:03▼返信
ああ、フィリップスじゃないのね。
まぁあっちは言い逃れできないし任天堂が不利すぎるからな。
あれで勝てるなら世の中の訴訟なんて無かったものとして扱われるぐらいの出来事だからなぁ、無理だな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:04▼返信
フィリップス「・・・」
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:07▼返信
フィリップスに勝ったと思った豚そっ閉じw
果たしてフィリップスの件で判決出るまでに任天堂の金残ってるのだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:07▼返信
だれも遊んだことないゲームをパクリ元っていわれてもなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:08▼返信
ドラッグとイカ娘のパクりは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:09▼返信
フィリップスの件はひっくり返りようがないからな

あれ負けたら借金地獄、ざまあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:09▼返信
遊びにパテントはない!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:09▼返信
他の裁判もさっさと決着付けろよ 能無し
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:10▼返信
某SLG「・・・」
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:11▼返信
任天堂「他社の権利を尊重」
池上通信機「………………」
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:14▼返信
※150
マイナー絵師の画像使ってツイートしてた奴に似てる気がする
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:14▼返信
他社の権利とか抜かして独占じゃないと満足出来ない癖してファーストタイトルでサードを潰して来た任天堂 権利()笑
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:16▼返信
Q: この夏のWiiUゲームで欲しいタイトルはありますか?

無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:18▼返信
パクリ自体は悪くねーからな
お客というのは斬新なものではなく、どっかで見たような物を欲しがるって言ったのは
確か桝田省治。パクリまくってると公言してるけど、斬新な作品作ってる人。
悪いのは権利の侵害。売りが無い事
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:20▼返信
見たけど、こっちのTritonで権利主張した奴バカだな。
CAD用の立体入力トラックボールとかで3D空間入力を行う特許じゃないかw
これでモーションセンサー系から金取るってのは拡大解釈しすぎだね。
こっちは文句なく、任天堂が勝ってよかったよ。他の空間認識系まで拡大解釈されたらたまったもんじゃない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:21▼返信
結構負けてる任天堂に正義はないって言いたいのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:23▼返信
イカは今後情報が出ることもなくひっそりとお蔵入り
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:26▼返信
うーんこのハード…
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:28▼返信
Wiiリモコンってとどのつまりはソニーの特許を巧妙にすり抜けるようにパクったものだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:30▼返信
それでもどこかしらからアイデアをパクって作ったことには変わりないんですけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:30▼返信

ソニーバカがいろいろ書いてるけど改めてホントバカだな!

サブマリンはマジで何とかしろよ!
これってtpp交渉でも取り上げないとエライことになるぞ

サブマリンみたいな特許申請は世界広しアメリカだけだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:33▼返信
>>165
そんな感じだね。
もっと言うならフィリップスが先に申請してたから別の方法でソニーが開発したものを任天堂がすり抜けようとしたらフィリップスが取ってた特許の部分に引っかかったって事だな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:34▼返信
年中パクり訴訟してんなこのクズ企業
サムスンかよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:34▼返信
雑魚に勝ったら正義っすか
じゃあ更に雑魚に勝っちゃうフィリップスは大正義だな
豚バイトはちょっと現実見ような?
やばい訴訟はこれじゃねえから
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:36▼返信
>>167
そんなに書いてる?
少なくとも俺は>>161で勝訴を肯定したよ。USpatent 5181181も見てきた。こっちのは明らかにいちゃもんだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:37▼返信
マイネームイズフィリップ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:42▼返信

moveも訴えればいいのにwwwwwwwwwwwww

ええ!?www任天堂がパクってたの!?wwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:43▼返信
任天堂はいみじくもモノ作りやってる企業なら他社の権利に抵触しないかどうかくらい調べてから出せよ

…あー、わざとやってるだけか
本当に悪質だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:43▼返信
>>167
加えていうなら、「任天堂が勝ったからいい」「任天堂が負けたからいい」ではなく大事なのは「ユーザーが不利益受けないかどうか」だろ?
こんな関係なさそうな技術で空間認識系全部がTritonに特許料支払うっていわれたら、他社のユーザーも不利益を受けるから「任天堂勝訴ありがとう」なのだよ。
君ら工作員の頭のおかしいところは、「ユーザーが不利益受けても任天堂を勝たせるべきだ、褒めるべきだ」と主張してることでな。せめてユーザーにとっても利益があるように言い繕うとかの手間はかけたまえ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:50▼返信
>>175
特許ってのは品質を守る機能もあるのだが
技術力がない任天堂が勝っても糞品質のもがつくられるから
結局ユーザーに不利益になるんでないの?
任天堂が開発予算をちゃんとかけてまともな製品だしてない限りその論法は通じない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:52▼返信
本体と同時に不完全リモコンつけといて
リモコンプラスを後で買わす商法。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:53▼返信
>>176
元特許見てきなよ。
3Dトラックボールとかに依拠して空間把握を行う技術。
これがデバイスに依拠せず、すべての空間センサー類に適用されて特許料支払えとかになったら何でもかんでも適用出来る。
この特許自体網無効にされてるしとてもよいことです。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:55▼返信
デモンズフリープレイ今日だよな
何時にダンロード出来るんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:01▼返信
フィリップスからもWiiとWiiU訴えられてますwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:01▼返信
>>178
つまり今回の裁判は訴えた側の論拠が糞みたいで負ける要素がなかった裁判なんだろう
任天堂が負けたら物笑いの種だったということだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:02▼返信
>任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります。今後もこのようなパテント・トロールに対しては積極的に戦うつもりです」

キムチ臭ぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:03▼返信
パテントトロールには勝てても、フィリップスや元ソニー従業員といった
正当な権利保持者にはボロ負け
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:03▼返信
>>181
笑われるのもそうだし、他社のもっとちゃんとした空間センサー類にも波及しかねない。
なんかの圧力で負けそうだったら応援すべきってくらいw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:03▼返信
任天堂は他社の特許を回避しながら模倣的に製品を作り続けてきた伝統があります。今後もこのようなパテント・トロールに対しては積極的に戦うつもりです
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:04▼返信
フィリップスはどうなるかな…アレに負けたらマジでやばそうだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:05▼返信
言いがかりとほんとのパクリがあるってだけの話じゃん
言いがかりにしか勝ててないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:05▼返信
え?
これってフィリップスとか元ソニー社員とかの訴訟じゃないの?
いったいどれだけ訴えられてんの任天堂って
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:05▼返信
任天堂が品質にお金をかけないから特許に穴がでやすく訴訟されやすいということなんだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:08▼返信
>>186
フィリップスが特許侵害を通告してそれを任天堂が認め
任天堂が3年間放置してるからまず無理だろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:08▼返信
特許はその会社が作ってなくってもやろうと思えばすぐに商品化出来る状態という前提でなりたってるからな。
ただ持ってるだけでは意味がない。
とくにググってもこの件以外名前が出てこないような会社じゃ大した規模じゃないだろうし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:08▼返信
パテント・トロール
自らが保有する特許権を侵害している疑いのある者(主にハイテク大企業)に特許権を行使して巨額の賠償金やライセンス料を得ようとする者を指す英語の蔑称
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:18▼返信
Triton Tech of Texas, LLCって何屋さんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:20▼返信
自社ではハードの基礎研究開発がほぼ
何もなくてリバースエンジニアリング
ばかりやってるんだろうな。
そして、その費用は情弱騙しの宣伝費に
ばかり費やされると。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:23▼返信





はいはい韓国堂韓国堂




196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:24▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:25▼返信
アンケートに無しがないから投票しようがないわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:25▼返信
なんでアンケートに「ない」がないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:25▼返信
超正義任天堂
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:26▼返信
特許侵害堂
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:30▼返信
フィリップスは頑張って欲しい
散々発明してきたのに、マーケと法務の甘さ故に世界のトップ企業になれなかった
CDがどれだけ普及しているかを見ると本当に涙目
一枚0.05円のライセンス料だけでも恐ろしい収益になったのに…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:33▼返信
この会社訴えられすぎだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:38▼返信
ここ最近はこれで1勝3敗くらいだっけ?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:45▼返信
フィリップスと和解したんじゃねーのかよ
あっちはフィリップス側の譲歩蹴り続けてきた悪質だからきっついぞー
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:46▼返信
負けの方が多いんですがそれは…
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:51▼返信
>>202
しょうがねえな
パクリしか出来ねえ能無し企業なんだからw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:52▼返信
フィリップスのはどうなるんだろうなぁ
もちろん最強法務部だかは勝つんかいなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 09:53▼返信
あんな反応悪いクソコントローラどうでもいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:01▼返信
でもソニーが2002年に公開したMoveの原型のパクリだよね?w
Wiiの発売は2006年だから4年あれば十分パクれるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:03▼返信
最強なら問題になる前になんとかしようよ、ダッサイよこの称号
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:07▼返信
タッチペンやモーションセンサーをパクり、スマブラもマリオもパクる
任天堂からパクらないと何ひとつ作れない会社それがチョニ~w
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:09▼返信
>>211
はいはいパクリ堂信者はフィリップスのこと考えようね><
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:10▼返信
>>201
そういや以前ゲイツだか誰かが来日したときに
「CD-Rの売上は日本が世界一なんだが、
日本人は一体何をそんなに記録しているんだ?」
なんて皮肉言ってたなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:10▼返信
豚「ソニーガーソニーガー」

フィリップス・GK「黙れや猿ぅ!」
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:10▼返信
>>211
豚もいわれてくやしかったシリーズ(=パクリ)を連発するよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:11▼返信
>>211
いつもの言われて悔しかったシリーズ乙♪w
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:11▼返信
カラーウォーズ、面白そうやね。

主力が激戦区で奮闘しつつ戦線を維持、遊撃隊が空白部を占拠みたいのが常道みたいな気がする。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:12▼返信
>>211
ソニーは2002年のGDCでモーションコントローラーのデモを公開してる
Wiiが発売されたのは2006年
つまりパクったのは任天堂
ちなみに3Dセンサーを使ったコントローラーを使わないインターフェイスのデモは2004年のGDCで公開してる
キネクトの発売は2010年
あとタッチペンはDSが発売される遥か前に存在してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:13▼返信
あれ?
確信的にパクって負けたよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:13▼返信
夏タイトルでやりたいのないわ
オープンワールドゼルダとイカちゃんはよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:14▼返信
おい、アンケートになしがないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:17▼返信
パクりしかない韓国堂
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:19▼返信
勝った物だけ大々的にアピールして、負けたら触れようともしない
これが任天堂なんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:24▼返信
>>223
負けたことを大々的にアピールするやつなんているのかね?w
あ。いまだに恥ずかしげもなくVitaちゃん売りつけてるチョニ~のことかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:24▼返信
個人の権利は蔑ろにしてきたけどな
強い者には配慮して弱い者からは奪い取って知らん顔
結構な信条だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:26▼返信
フィリップスじゃないのかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:26▼返信
>>224
ぶーくん今日言われて悔しかったシリーズ多すぎだよ~><w
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:28▼返信
恥ずかしげも無くVITA以下の3DS売ってる任天堂は韓国企業ってことかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:31▼返信
フィリップスはオランダの会社
オランダがヨーロッパの韓国と呼ばれて馬鹿にされてるってことだけは教えてあげるw
まーたブーメラン投げちゃったねゴキ君わw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:35▼返信
一般人が会社や学校に行って書き込みなくなったら
すかさず書き込みしまくって勝利宣言かなw
いつもやってること変わらないねえキミタチw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:35▼返信
>>224
だから>>218にも反論できないんだよなw

>>229
なにがブーメランなんだか判らんが
EUの韓国だとバカにされてる企業に訴えられたってことかw
任天堂って大したことないんだなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:36▼返信
>>229
んで?

ぶーくんボッチすぎて人との会話の仕方忘れちゃった?><w
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:36▼返信
米21
まこなことか未だブログにフィリップスの記事書かなくて草生える
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:38▼返信
こんなサブマリンの特許ゴロに勝って喜んでてもなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:38▼返信
任天堂信者が今日も独り言ブツブツ呟いてて気持ち悪いなぁw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:40▼返信
その調子でフィリップスもお願いします
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:40▼返信
特許ゴロなんか撒けてざまぁだが
裸眼立体視とフィリップスがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:42▼返信
で 技術力上がったの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:43▼返信
>>230
今の世の中365日24時間何らかの仕事があり
それに従事してる人がいる
つまり良い社会人(もしくは学生)でもしかしたらそれなりの地位の人が
今日休みで堂々と気が狂ったような
書き込みをしている可能性もある事である

お―怖い怖い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:47▼返信
>>137
遅レスだか、興味ある話だな
どんなことで負けたんだ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:57▼返信
で、フィリップスに対してはどうなの?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:00▼返信
は?京都の在日企業が権利とか何言ってんだって話
売国企業に金注ぎ込んでっからなここ
情報工作に金掛け過ぎて自滅してるしw

さっさと祖国に帰れよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:02▼返信
任天堂もそろそろソニー訴えた方がいいんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:06▼返信
3DSの出会い系で
動くメモ帳、いつの間にか交換日記でレイブ事件、未遂含めてで逮捕者が出まくった(4月には分かってて半年以上隠蔽)
10月の決算直後に配信停止後に情報解禁

11月ネットに3DSを用いた犯罪行為がやっと流れる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:07▼返信
>>243
むしろソニーが訴えるべきだろうけどw
ソニーは任天堂に対して懐が深すぎる
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:09▼返信
心から願う珍天堂、チネ ウンコ会社
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:09▼返信
>>245
なんで?
ソニーパクってばっかじゃん
サムソン並みじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:11▼返信
フィリップスはよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:12▼返信
>>247
何を?捏造抜きで言えなかったら焼き土下座な
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:13▼返信
>>247
なにをパクってばっかなのかとっとと言えよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:15▼返信
申し訳程度にDVDドライブ改造して再生できないから特許回避したニ・ダー
てホルホルしてた朝鮮堂さん今度はどんなせこいことするんですかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:15▼返信
面白いゲームを作れる特許を取得してくれ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:16▼返信
サムネなんか憎たらしいわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:20▼返信
>>251
WiiUのディスクもどうなのあれ?
ブルーレイじゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:21▼返信




Q.任天堂が特許侵害で訴えられたら?
A.ソニーを相手に戦います



256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:21▼返信
>>254
WiiUはブルーレイじゃなくてDVD
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:22▼返信
>>211
>タッチペン
任天堂のパクリってんなら、それより前にあったWindowsCEやらのPDA端末はなんですかねぇ
>モーションセンサーをパクり
元を正せばWiiリモコンやらDS3やDS4とかに使われるのはジャイロスコープの応用だし、それ以前から
いろいろな計測機器に使われたりしてたものなんだが、パクリ主張するってことは起源主張ってことかい
なら任天堂って1817年よりも前にジャイロセンサーの原型なんて作ってたっけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:24▼返信
>>256
DVDの赤レーザーで25GBの容量を扱うことは理論的に無理
WiiUは著作関係やライセンス情報を省いたなんちゃってブルーレイの一層だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:25▼返信
勝ってもイカはパクリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:28▼返信
前から思ってたけど
豚は煽りが幼稚で一言一言言葉に重みがないって言うか、中身がなくて頭の悪いイメージあるわ
毎回言うことブーメランになってるし

GKは色んな知識持ってて頭良いイメージ
ちゃんとしたソース用意して煽ったり反論したり

やっぱりガキゲーばかりしてると頭もガキになるのかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:28▼返信
>>258
やっぱそうなのか・・・

よく訴えられないな・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:29▼返信
アンケートに「ない」「WiiUに興味がない」が抜けてるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:30▼返信
>>256
>WiiUはブルーレイじゃなくてDVD
なんちゃってブルーレイ知らない人がいたなんてことに驚き
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:33▼返信
WiiUのドライブはソニーにライセンス料死んでも払いたくないという任天堂のゴミみたいなプライドから生まれた独自規格のなんちゃってBlu-ray


MSでさえライセンス料払って箱1にBlu-rayドライブ付けたのに、いかに任天堂がドケチで浅ましいか分かる


企業体質ってのはこういうところから見え隠れするもんだ、それにしても任天堂は叩けば埃が出るなんてレベルじゃないがw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:35▼返信
>>211
パイオニア「液晶画面にタッチペンで操作が任天堂が初めてとか、うちのDP-212やらJ-PE02の端末のことはどうするんですかね」
Docomo「ちょwwwうちPeterpanって端末出してたんだけどwwww」

266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:40▼返信

最強()法務部なのは結構だが最低のハード製造部門何とかしろよマジで
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:41▼返信
任天堂って他社が多額の投資を行って生み出した技術を、特許に触れなくなる所まで改変してウリジナルを主張する企業って印象しかない
センサーバーとかそれで検知してるのかと思いきや、そこに特許があったから赤外線を出してるだけだったし
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:43▼返信
韓国よりえげつないイカれたパクり企業なんだなぁ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:58▼返信
フィリップスに生きる伝統

で検束
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:12▼返信
アンケ、ワンピにいれたわ。
vitaかPS3で迷ってる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:14▼返信
ゴキ捨てゴキブリはちまチルドレン完全敗北・・・w
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:18▼返信
そもそもWiiUはDVDもBlu-rayも見れないしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:18▼返信
フィリップスには確実に負けるがなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:22▼返信
特許ゴロに勝った程度でホルホルしてるニシ君かわいそ
まだフィリップスとの戦いは始まったばかりなのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:23▼返信
>>272
Wiiみたいにちょっといじったら見れるんじゃね
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:26▼返信
>>267
この手の技術は開発から法務部に対して類似特許がないかの問い合わせが行って、
それを法務部が調べて行く
こう任天堂の特許訴訟が多いって事は、法務部が信じられないレベルの無能共揃いか仕事を放棄している連中か、
それとも開発部が特許に対する認識が盗んで当たり前って考えを持っているのか、
自分たちが独自規格を開発する天才集団だと思い込んでいる馬鹿の集団かのどれかだね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:29▼返信
まーたゴキブリが負けてしまったのか(笑)
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:29▼返信
ゴキちゃんざんねんでちたぁ〜〜〜www
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:31▼返信
まあクソ特許ゴロ相手には勝ってもらわないと困るが
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:37▼返信
フィリップスには負けてハード事業自体やめなきゃいけなくなるのに
ぶーちゃんはここに勝ったぐらいで喜んでるんだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:39▼返信
だろうね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:40▼返信
たかがカミソリ屋に任天堂が負けるわけがねぇ
ゴキブリには悪いけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:46▼返信
赤文字、皮肉だろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:49▼返信
>>282
釣れますか?そのコメ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:55▼返信
再正数1000程度で埋もれていたカラーウォーズのパクリだと決めつけて話を進めてる辺り、宗教臭すぎて引く
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:56▼返信
>>285
マイナーなら朴李オーケーと?


そんな思想だから任天堂は一人負けしてるんだよw

宗教はどっちなんだかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:57▼返信
チ.ョン豚何故かイライラw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:03▼返信
>>285
宗教とかどの口がホザくかw


いつもの言われて悔しかったシリーズかw


今日の豚はいつにも増して顔真っ赤だなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:05▼返信
>>285
再生数1000程度で埋もれていたからパクってもバレない、大丈夫だと踏んだんだろうね。
それを「新しいFPS」とか言ったり必死に擁護している奴がいるあたりが宗教臭すぎて引く。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:07▼返信
タッチパネルもモーションセンサーも任天堂がヒットさせたから追随したのは明らか
それまではバカのひとつ覚えみたいに描画性能しかアピールしてなかったしw
別に起源主張でもなんでもないが金脈を掘り当てれる能力があるのは任天堂だけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:07▼返信
>>288
Wiiリモコンの訴訟に勝ったって題名だからフィリップスに勝ったと勘違いしたんじゃないの?
こんなのよりフィリップスの訴訟の方が万倍やばいし。
で、いざ開いてみたら別の会社の言いがかりレベルな訴訟に勝っただけだから暴れてるんじゃない?ww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:08▼返信
Q:任天堂の特許訴訟が多いのはなぜだと思いますか?

1.法務部が全く機能していない
2.開発が特許に関してアイディアを盗用するのが常態化している
3.任天堂の開発するものは唯一無比なものなので他社は関係ない
4.1から3すべて
5.ソニーが悪い
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:09▼返信
>>290
ら、裸眼3d…うっ!頭が!!
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:09▼返信
>>292
A.4で
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:11▼返信
>>290
タッチパネルはそもそもDS以前にATMやらタッチ操作式機器での需要が多かったから
ヒット以前に普通に商品需要があった
モーションセンサーも別にコントローラだけじゃなく、測量機器やらGPSやナビゲーション機器
での需要も普通にあった
なんでもWiiDSから火がついたとか思うのは起源主張が当たり前の某お国柄ってやつかね
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:12▼返信
はちま流石にそれはきもい
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:16▼返信

はちま!
ら、裸眼3d…うっ!目がー!!
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:22▼返信
なんていきなりゴキガーゴキガー発狂してるんだ?w
ほんと余裕ねえなぁブーちゃんはw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:23▼返信
>>295
そういう世間で爆発的に流行りつつあるサインを読み取って
ゲームに活かすことができるのは任天堂だけなんだよ
同じころゲーム機をつくってたソニーやMSは
脳死で描画性能だのオンラインだのを競ってたからねw(まったく成長していない・・・^^;)
ゲーム作りのセンスないところがハード作るといかに不幸かって例を体現しちゃったねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:24▼返信
>247.はちまき名無しさん
>J9deiSgb0
>2014年06月18日 11:09
>>>245
>なんで?
>ソニーパクってばっかじゃん
>サムソン並みじゃん

この>>247
まだ具体的に何をパクったのか言ってない…
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:26▼返信
とうとうキムチ天堂の素晴らしさについて語りだしたぞw
まじきめえw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:27▼返信
>>299
>>ゲーム作りのセンスないところがハード作るといかに不幸かって例を体現しちゃったねw
そうだな、タブコンとか最高だよな(棒
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:27▼返信
>>299
(ああ、二画面強要ハードね。あんな首をカクカク上下させないと全ての情報を取得できない不幸なハード…)
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:27▼返信
>>299
ただ単にはやりものに弱い軽薄な会社だということですね
さすが3DSで遊んでるので頭が不自由でいらしゃる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:28▼返信
>>299
>そういう世間で爆発的に流行りつつあるサインを読み取って
>ゲームに活かすことができるのは任天堂だけなんだよ
そして堂々と特許侵害して訴えられると
ゲームに活かすことを目指して特許侵害して訴えられるのは確かに、任天堂だけだな
ゲーム作りのセンスないところがハード作るといかに不幸かって例を見事フィリップスと
3DSの件で体現しちゃってるよなぁ任天堂は
センスがあるならこれらの特許は事前に調べたり、打開案を事前に練っておくものだぜ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:32▼返信
>>299
なに?それ任天堂にブーメラン投げてんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:39▼返信
半島企業は訴訟の数が多いな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:40▼返信
美しい言動だが、青いな。
信じる愚者が一人でもいれば話は違う。
そして多くの場合、悪化は良貨を駆逐するのだ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:40▼返信
常に訴訟を抱えた企業

それが任天堂なんだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:44▼返信
>>299
狂信者まるだしだな

こんなヤツがいるからだんだん任天堂
が嫌になる
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:52▼返信
イカってパクリなんだ? 

買うつもりだったけどやめとくわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:57▼返信
良かったね~
ラスボスとの戦いも控えているけど頑張って
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:00▼返信
>>311
パクリだけど面白そうだし買ってもいいんじゃない?
パクリなのは間違いないけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:07▼返信
>>299
上が犯罪者思考だと信者もこういう頭のイカれた発言し出すモンなんだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:12▼返信
パクリのイカゲーの動画を貼るなよwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:19▼返信
まだフィリップス残ってんじゃないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:24▼返信
>>316
フィリップス側の規模がデカ過ぎて裁判に時間もお金もすごい掛かるでしょう
はたして任天堂の「体力」が持つかどうか・・・w
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:35▼返信
最強法務部(ただし特許ゴロに限る)
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:36▼返信
ヤフーの株掲示板じゃ全く相手にされてないな・・・フィリップス
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:37▼返信
フィリップスにイカの件を伝えればいい
多少有利になるかもしれん
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:38▼返信
>>319
工作員だらけだな
まあ裁判は結果が全てだしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:38▼返信
>>319
まあフィリップスにとっちゃあ任天堂なんて雑魚だしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:59▼返信
さっさソニーを訴えろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:01▼返信
>>323
そんな事したら任天堂が潰されるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:03▼返信
>>323
はて、なにか訴えられるようなことしたっけ?
まさかMoveとかいわないよねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:19▼返信
>任天堂オブアメリカ法律顧問
>「任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります。今後もこのようなパテント・トロールに対しては積極的に戦うつもりです」

裸眼3Dで完全敗北して2DSなんて産廃作らないといけない羽目になったのに
他の特許で勝ったらこの尊大な態度かよ
冗談抜きでクソだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:23▼返信
全部の任天堂ハードが各々訴えられてるって相当だよな(笑
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:24▼返信
フィリップスの前記事で豚が定期的に勝利宣言しに来て笑えるw
ああでもしないと精神の平穏が保てないんだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:54▼返信
本家よりも質が良い模倣は正義
クソニーのスマブラもどきが叩かれるのは本家よりも圧倒的にお粗末だから
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:02▼返信
>>329
じゃあ3DSの件は質が悪いから敗訴したってことでOK?
お前が言ったことをそのまま3DSに当てはめたら
「3DSの裸眼3Dボリュームが敗訴したのは本家よりも圧倒的にお粗末だから」
ってことだよな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:04▼返信
圧倒的じゃなイカ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:07▼返信
>>329

豚がパクリを無理矢理正当化しようとしとるwwwwwwwwwwww

散々スマブラのニセモノをパクリと叩いてたくせにw
チョ.ン天堂のイカがパクリと分かった時点でパクリと正当化しに来たかwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:09▼返信
>>328
覗いてみたらいたわキモいのが、イカの件も知ってたあたりはちま中毒な豚だなw

ネガキャンばかりの人生とか虚しくないのかしら?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:15▼返信

もう、フィリップスについては如何に損害を少なくして綺麗に負けられるかってレベルだけどな。
まあ、打診あった時点で初めから金払っとけと思うが。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:16▼返信
× 任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります

◎ 任天堂は他社の製品、技術、権利を否定しながら革新的にそれらを模造、侵害し続けてきた伝統があります
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
ソニーもどっこいどっこいなんだけどな
ってはちまでいったら荒れちゃうか
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
>>336
過疎ったところでソニーも悪いですかw
卑屈だねぇw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:42▼返信
常に勝ってないので、正義でもないんだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信
ラスボスはたれぞうだから

フィリップスなんてレベル
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信
2

たれぞうはレベル8
341.ネロ投稿日:2014年06月18日 18:51▼返信
はっは、
クズの争いか 笑
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:53▼返信
>>341
お前は-15ね

屑だね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:39▼返信
フィリップスがんばれ♪
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:09▼返信
パテントトロールうぜぇな
ゴキブリはもっとうぜぇな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:11▼返信
豚が見計らって暴れてるねぇw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:22▼返信
特許侵害の常習犯と化した任天堂
こんな会社の商品買うのは人として恥
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:19▼返信
任天堂は特許の訴訟多すぎ
どの時の訴訟だったかわからん
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:52▼返信
はちまのコメントにゆとりが簡単に釣られるからな
お前ら大概にしとけよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:30▼返信
豚、ドヤ顔してるだろうなぁ。やってやったぞ的な
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:12▼返信
ゼルダ無双はすぐに飽きる。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:43▼返信
ゴキブリに取って、都合がわるいのがよくわかるコメ欄だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
ゴミハードなのに・・・www

直近のコメント数ランキング

traq