【TV同時放送】「メカクシティアクターズ」12話上映会 (番組ID:lv175468443)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175468443
↓
アンケートの結果
ついに5が半数を超えたメカクシ最終話アンケです、ご確認ください http://t.co/dHEQXc3L6J #mekakucityactors pic.twitter.com/Z2STUmTbpL
— りゅーぶ (@_Rube1) 2014, 6月 28
とても良かった 24.0%
まぁまぁ良かった 5.9%
ふつうだった 7.6%
あまり良くなかった 7.9%
良くなかった 54.5%
関連記事
【ニコ生での『メカクシティアクターズ』第1話放送後の評価が酷いことになってるwwwwwwww】

【【悲報】アニメ『メカクシティアクターズ』の内容がわけわからんと話題に】

【アニメ『メカクシティアクターズ』、第3話で前回までの内容がつながり面白くなってきたと話題に!ニコニコでも1話、2話より好評!】

【【悲報】アニメ『メカクシティアクターズ』4話がまた「わけわからん」と話題に ニコ生アンケでは過去最低評価を記録】

なんという厳しい評価
カゲプロのアニメ、アカンかったか・・・
革命機ヴァルヴレイヴの最終回
【【アカン】『革命機ヴァルヴレイヴ』最終回のニコ生アンケート結果が酷い結果に・・・】


daze / days(初回生産限定盤B)(DVD付)
じん
ウルトラシープ
売り上げランキング : 89
Amazonで詳しく見る
ラバーストラップコレクション メカクシティアクターズ (キャラクターストラップ) BOX
壽屋 2014-09-30
売り上げランキング : 964
Amazonで詳しく見る
| おまわりさんこっちです|
|_______ __|
.____ V
\==@ (
. | -O-Oヽ| /妊_娠\
6| . : )'e'( :.| | -O-Oヽ|
`‐-=- '○ 6| . : )'e'( :.|
У ノ `‐-=- '
(フ==◎=| と ニア
(__)_) しーJ
見た人教えて
( ,rェェ、 )
`Y´ ̄ ̄ゞ任ハ ̄`ヾ
,ヽ_____ _,イ!
| _r'⌒ヽ__r'⌒ヽヽ|
|~ .ヽ___ノ ヽ___ノ .|
r | 、o o) |
0| . : )∠ゝ( :.| 了解、射殺します
」,,ィ二ヽ_ `二' _
_,イrQュ \ \ 只
::;;;〈j(8)j〉, \,^Y^ヾト、
なんだろう、何も得るものが無かった。
圧倒的「観てません」でワロタwwwww
あとこのアニメをレビューで絶賛してたたまごまご出てこい
騙されたわクソレビュアーが
何がアニメも補完の一つだよクソすぎるわ
ラブライブと一緒
まだだっけ
アンチが計画した工作だろ...あまりにも低すぎて
知らない人は間違いなく置いていかれる。
ストーリー考える監督、構成、演出、脚本どうしたんだよ
なんだろう、もう少し詳しく2クールくらいでやって欲しかったかなあ...
素人が脚本やるとこうなるんだなってのがわかった貴重な作品なのは間違いない
ぼかぁ見てないからわからねぇや
これから信者の愛が試されるわけだがw
のぞきの一言で千里眼覚醒w
原作者だからって、脚本家としては素人同然なんだからな。
意味が解っても別に面白くないもんな、このアニメ。
大抵は出来てないだろうな
手抜きすぎだしもう少し分かりやすければよかったのにね
どうなんだろ...これ
オサレすぎて見るのが面倒になってやめた
終わったんだ?
信者以外わからせるつもりがないし、わかっても面白くないのだけはわかった
というかぶっちゃけこういう意味分からん作品ばっかり取り扱ってて貰いたい
合わない作品多すぎんだよあのアニメ会社
カゲプロ最高!!!
ゴキどうすんの?
ボカロPのじんって人が脚本もやってんのよ
作詞作曲、小説版もこの人なんだけど、アニメ脚本に関しては全くの素人
というか小説家としても素人
シャフト云々以前に、話が意味わからんって言われてるからほぼこの人のせい
SAOみたいに原作の順番変えてやるとかしないとアニメは見てもらえないぞ。
脚本家が原作者
脚本が原作者のじんだからな。
いや合わないってのは1話で沸いてる原作信者の1部で
数話も経てばシャフトいいじゃんってなんのよ。ニセコイもそうだった
でも今回は原作がシャフトの足引っ張った
>>67
なるほど。
ってことはもともとボカロ界隈の作品なのか、これ。
こんなクソみたいな作品推してるとかマジで見る目無さすぎwwww
過半数を超えるが気になってしょうがない
覇権アニメ(ネタ)
でも、信者は脚本が原作者だからマンセーするしかないってオチだからねwww
シャフトのせいにしようにも、原作者が脚本っていう言い訳できない状況ww
今まで崇めてた原作者がクソだったわけだからねww
録画はしてあるから
信者は一定数いても未成年だと円盤売れないだろうしなぁ
さて
あれどうなったの?
半数を超える か 過半数を占める
って書け無知バイト
考えてる奴がマジ金のことしか頭にないのがあからさまに見て取れるんだし
原作者がほとんど脚本やったみたいだが素人感がすごかった
この人の影響はでかいと思うマジ
興味ない人もイラッとして流れが放送前にすでにできてたわ
この前おじゃマップかな
林先生がやってたw
最終回だけでなく
カゲプロ信者はその現実をスタッフが悪かったとかどうとか
誰かのせいにするなよ
未試聴の人は勧められても絶対見んなよ、時間無駄になるから
SAO様の前に蹂躙せよ
与えられたシナリオから各キャラの性格を考えてセリフつける
この際にこのセリフで何秒って縛りも考慮してる
これの繰り返しで盛り上がるとこでCM挟んで最終的に時間内に収める
慣れれば作業だけど素人には無理
尺合わなくなっていろんなシーンに手を加えて破綻する
脚本上がらないと作画も吹き込みもできないからね
っていうか原作信者ですらあんま理解できてないらしい
デザインやキャラ、雰囲気は今でも好き
しかしアニメは完全に止めさしたからなぁ
あれは凄い仕事だと思った
メカクシも一応ちゃんと見る予定
租借したいしね
なんか音楽とか派生手順を踏まないといけないらしいんで、
信者ブログとかのススメにしたがって消化中
まあ、新鮮さはない
VVVは見てて胸糞悪くなったからな…
円盤買うだろうから、5万枚確定っすよwwww
2クール用意してたらいい作品だったのに勿体無い・・・
ただ最後にハッピーエンドにしてくれたのはよかった
じんさん謎が残ってるので原作でなんとかしてくださいね!
ヒヨリと遥とケンジロウとカゲロウデイズに飲まれた人たちの完全な生死が知りたいですわ
謎残りすぎてこんな評価になったんだろうね。マンガと原作がんばれ
まどマギや絶望先生の実績に甘えてんじゃないよ
ついでに言うと物語シリーズも手抜き画で嫌い。
あんなの個性なんかではない
ビックリするぐらい才能ない
このアニメはアンチにつぶされましたね、、、
ライン下げすんなや!
50万余裕ですわ
そして3DSでゲームが出る
トリプルミリオンだろうね
たまごまごは何のヨイショ記事でも書ける人と思うが…
評価に値せず。平凡で未熟な作品
ただし他のコンテンツのガイドラインとしては重要、
という結論。カゲプロは全体の動きとブーム自体が価値なので、全体見ないとな、とは思ってる
ニセコイでもいい仕事したシャフトのせいにする奴www
できるだけ低予算で考えて作ってたのかね
ちょっと全体的に雑すぎんよ
低予算による工夫だから手抜きではないよ
展開早過ぎて アニメとして楽しめなかったわ
以降ずっとアンチの真似やってきた甲斐があったわw
凄い忍耐力だな、修行でもしてんのかこいつら
こんなもんでしょ。
自分たちでつまらん物を面白いって言ってたけど
やっぱり動いたら面白くないって言ってしまった。馬鹿みたい
あとヴァルヴレイヴ出すのはやめて差し上げろwww
エルシャダイ、ジョジョオールスターとかで学ばなかったのだろうか
仕方ないね(レ)
俺4話で止まってたわw
5話でやめた人が多いみたいだけどちょっと気が早かったかな
編み出した知恵みたいなもんだからな
あれを手抜きって言ってる奴は予算が豊富なアニメでも見てればいい
エネちゃんはかわいかった
うちのパソコンに住み着いてほしい。
それだと秋のFateやべーな
信者(小中学生)も買えないよ
糞つまんない原作の(作者も嫌い)アシスさんはアニメはクッソ面白かった
向き不向きは大きいわ
やっぱりマンガ、小説が一番ええわ
まぁ購入層がね…
ありゃ、完全新作とはちょっと条件が違うから当てはまらない
時間無くて押し込みました感パネェ‼︎‼︎‼︎なんかもうやだ、泣きたくなるぜ
どこが面白いのか解説しろ。
まず、じんの才能が有るか無いかだけ簡潔に言え。
そっからこのアニメの 言い訳 聞いてやるわ。
懐かしいなw
やっぱプロが作ってるのは見られるだけまし
作ったのは「じんさん」ですよwwwwwwwwwww
どっちもじんさんが作ったんですwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ、これアニメ化しないほうが幸せだったんじゃないの?
見てないけど
お前らの大嫌いなカゲプロが目も当てられないことになってんぞ!wwwwwwww
普通ニコ生ってつまんないと思った奴は早々に切るから
最終回に近づくにつれて信者だけ残るようになるから
アンケ高評価出やすくなるのに
ところがどっこい、アンチも残ってたんだなぁ
どこが面白かったんだ?
ここで信者たちが一話でわかるわけねーだろwwwとか言ってたけど、一体何がわかるアニメだったの?
これでもう何の遠慮もなく叩けるねw
それカゲプロのパクリ
もういいから、そういうの。
流石にピンドラに失礼
そういうオナヌーはオリジナルだけでやっててほしいんだよね
まあ、シャフトと珍棒なんかに依頼した原作者がそもそもアホなんだろうけど
これはシャフトも普通に手を引くんだろうな。多重展開は考えていたとは思うけど
化のように続けたかったとは思うが
最終回の後の雰囲気の差が半端ねぇw
そう思う俺って頭おかしいの?
こんなクソアニメと一緒にしないでください!!
マンガとか読んでなかったら内容わかんねえ
最終楽曲のモチーフを持って来たんだろ?
ホントは中間みたいな感じでこのまま2期に行きたかったんだろうけど
同人ADVゲームあたりでよくありがちだがw
意味ねえなおい
だったらパクライブだってもっとアンケ低くても良いはず
だってヤマがそこまでないしwww
全く見てないが
そんなおめでたいこと考えてたの
アニプレのゴミ社員とシャフト豚くらいだろ
劣等生()とかいうゴミともども見えてる地雷だったわw
お前は勝利した。
その他のファンは敗北した。
小説版か、漫画版と同じ話にすればよかったのに・・・・・
とりあえずこうしとけば感動するだろー?みたいなのを見せつけられたような感じだったわ
キャラは割と好きだからこの出来はほんと残念すぎるわ
お前らは文句を言うだけでかわいそう。
作画は劣等性に劣る
信者のウザさは最高レベル
フタエノキワミア〜^^
その煽りは負け惜しみ感出過ぎてあかんw
なるべくしてなった結果だわ
まあ見てないしどうでもいい
アンチ→ストーリーがダメだから大問題
俺らは損してない。お前ら大損。じんは金だけ貰って もう知らね
アニメ化する前から劣等生の信者も相当だけど、カゲプロさんの信者には敵わないなw
特に最後のアヤネがホータローとベンチで座ってるシーンとか伏線だらけだから。
カゲプロ知らないにわかは黙ってましょうね^^
かっこいい(激寒)セリフだけで中身が無いんだもの
アスミスもまいまいも大好きだけどコレは無理、声優さんも多分内容わかってないと思うよ
BD特典のコメント付きが楽しみだ(買わないけど、絶対)
声優さんがどれだけ物語を把握してるか楽しみだね、信者さん ^^;
おまけにキャラ同士がただただ会話してる退屈なシーンがやたらと多い
ほら、信者でさえ登場人物の名前間違えるとか
こんなアニメの出来なんてたかがしれてるよ
劣等性に信者なんていたのかw
これは信者に見せかけたアンチ
アニメのみ大失敗したコンテンツ
いや、アニメなんてなかったことにされるコンテンツ
じんはスケジュール感覚が無いなぁ
お前の釣り方好き
打ち切られない限り好きなだけ話を展開できる小説・漫画と1話約25分1クールの制限があるアニメじゃ無理がある
しかしニコニコでも最低評価とか物凄い糞なんだろうな
>こんなゴミが存在してていいなら、俺も存在してていいと思える
とてもじゃないけど、ないと思うよ
そもそも2クールのはずが打ち切られた、みたいな話も出てたみたいだし
奇跡的に円盤が売れたとしても5000行けば良いほう
そんくらいのゴミアニメだった
バカには話理解できねぇから面白く無いとか言ってんだろうなwwww
見たことないけどなwwwww
本当にこのアニメすごい面白かった!って声を聞かないんだよな。
2期を期待してる奴はいるんだろうか
お子様はパチ打てません
収入の無いおガキ様中心なので基本割れです
10話?のアザミ?の戦いのシーンだけ良かったが
声優の無駄遣いってああいう事なんだなと思った
本来ならそうするだろうが、このアニメはある意味凄い話題だったから最後まで見たって人は多いと思うわ
でも実際に観ると後悔するんだろうなぁ・・・
叩く為に見るって人もいると思うよ
「アニメ見てないのに叩くな」って言うカゲプロ・メカクシファン(信者)もいるから
見て面白くない事を確認した上で批評や批判をする人もいるんじゃないの?
アニメしか観てないから何とも言えんが
メカクシ団って結局、イルミナティの善玉担当のことだろ
蛇の能力とか、まんま爬虫類型人類(レプティリアン)の件だし
異星人をルーツとし、オリンポスの神々を自称するイルミナティの
メンバーによる内部抗争を描いた話だよ
こんなの若者に見せるようなアニメじゃないだろ
やっと(自然の敵P)の意味がわかったわ
円盤売れるといいですね!
バカにすら見捨てられるゴミアニメ
こんな作品で洗脳教育を受けてるわけだな
嘆かわしいよ、まったく
このコピペ好き
いや、もっと掘り下げた感じ
たしかに全部見たなら叩く権利あるわなw
昔あったひぐらしの泣く頃に?だかをばらしてアニメとか小説とかで売ればそんな感じなんだろう、と勝手に解釈した
まあ1話も見てないからここまで全部想像なんだけど
追うのが大変だから基本一媒体完結が好きだな、ファングッズで同じ内容が漫画化とか小説化とかアニメ化は嬉しいけど
共感もできないわ。
いやまともってなんだっけ…
あれも根暗で意味不な話だったけど、バトルシーンとかで見せようとする意識は感じられた
メカクソは意味不明でつまらない、見せ場もない
あるのは紙芝居とシャフ度()、謎の糞CGだけっていう
聖書に出てくるイヴを唆した蛇というのがいるが
オカルト界では、あれは爬虫類型の異星人がモデルになっているという説があって
その説は多くの人に支持されている
つまり、地球人に知恵を授けたのは異星人で、現代文明は異星の技術を発展させた
ものであるという話になるわけだが、聖書というのはあくまで地球人視点で書いた話で
本当のところは、異星人=神なんじゃないか、というのがオカルト界で一定数に支持され
ている見解である
従って、じん(自然の敵P)の「じん」というのは、神という意味になるわけだが。。。
糞も話題にならなかったな
遺伝子操作して造った奴隷であり、奴隷にも現場監督とか下働きとかいるわけだが
現場監督は、地球の爬虫類を遺伝子操作して作った人類であり、
下働きは、地球の哺乳類を遺伝子操作して作った人類という話がある
で、イルミナティ(風のモレア)というのは、この現場監督をルーツとする人類
のことであり、爬虫類から進化した異星人と遺伝子的に近い人類ということだから
自分達こそが地球を支配する権利がある、と主張しているわけだ
メカクシティアクターズというアニメは、下働きルーツの人類とも仲良くやって
いくべきだ、と主張する現場監督ルーツの派閥と、地球の支配を推し進めるべきだ、
と主張する現場監督ルーツの派閥との内部抗争を描いている、という見方もできるわけだな
異星人と現場監督との間に子供ができたり
色々あったわけだが、その辺りが妙に、このアニメの内容と一致してて
観続けてると、陰謀アニメであることは、ほぼ間違いないと
個人的に判断したね
その結果がこのざまだったということですね
中には(アニメだけでも全話を視聴した上で)考察をして批評や批判をしてる人は少なくとも有り得るからね
単なる誹謗中傷よりかは、しっかり最後まで見ての事だから個人的に悪い事ではないと思う(どちらもファンや信者が気に入らないのは別として)
作るなら原作が『カス』でも話が分かるレベルにはしなきゃいけないよね
魔法戦争よりはマシな内容なの?
(CG)
じん、アニプレ、シャフトが揃って無能だったから
新規もファンも切り離した謎の作品
寄り道雑談も面白かった物語シリーズとか内容微妙ながらも普通にやってる他アニメとかとは決定的に違う
シャフトの絵が強すぎてあかん
原作が歌だし、ひとつの解釈としてならよいかな
まあシャフト以外だったらどうなってたかな
クソメスガキと腐婆しか見ねえっつうの
自分は一秒も見てないw
むしろ話の内容よりも、信者のキ○ガイっぷりに興味があるわ。
で、これDVDとかBD出すんだっけ?どうなることやらw
信者は頑張って買い支えたら第二期もやるかもね~
意味の感じられないセリフとシャフト臭さしか感じられない映像
見続けるのが苦行だったわ
中学生の妄想を金かけてアニメにしたみたいだ
こんなのに小中学生は騙されてかわいそう
1の信者票を無くしたら昇順になって正しい評価になりそうだな
なんだろう、自分的には
・シャフト節全開な演出がクドすぎた
・会話劇なのにその会話が壊滅的につまらない
・超能力とかそういうのに食指が動かなくなった かなぁ
そりゃ相当だな…。
これを面白いって言えるならどんなアニメでも楽しめるぞ。
皮肉とかじゃなく羨ましいよ。
くそワロタwww
そりゃアニメ開始前からファンはおろか"信者"が存在した作品だからだろ
「カゲプロの世界が映像化された! 幸せ!」
って思ってる奴らに、内容が伝わらないとか分かりにくいとかいう一般的判断基準における欠点はむしろ
彼らの妄想を加速する餌にしかなってない
これと劣等生はイマイチ
カゲプロ最高だし!
カゲプロファン舐めないでよね?
原作ファンですが、メカアク面白かったです!
最終回良かった(´ฅ•ω•ฅ`)♡
じんさんお疲れ様です☆
よくわかんなくて切ったけど、正解だったのか
・伏線がほとんどない。つまり真相がわかっても「ファッ!?何言ってんの?」ってなるだけ。
・能力を「目」関連に縛った。そのせいで能力発動が地味&なんの工夫もない絵面に。
・バトルシーンは俺TUEEEEに似た寒さがあった。何の努力もせず得た能力で、何の緊張感もなく敵を倒していく姿は滑稽そのもの。
・いらない会話多すぎ。
・話があっちこっちいきすぎ。各キャラ1話完結とか、もしくは初めから主人公視点に絞って話しを進めるべきだった。
・脚本家(原作者)に文句をつけれない製作側にも責任はある。
最終話とか全てが適当すぎて見てるこっちが恥ずかしくなったわ
30のおっさんがパーカーぐらい着てもいいだろ
嫌いとか興味ないひとはわざわざニコ生まで見に行かないって言う
ある程度の興味のある人間が一応24分見た上で評価してるんだろ?アレ
カゲプロファンでもなきゃそんなことしねーって
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ささみさん@がんばらないという類似例があってだな
信者もなかったことにできるけど
これは原作者脚本・全監修だからなぁ
まぁ小説で想像の余地がたっぷりある状態でギリギリ中学生だましの作品を映像化したら
想像の余地もなくなって中学生も騙せなくなったってことだろうね
元から大人の鑑賞に耐えうるものではないし
見てるこっちが恥ずかしくなるのは最初からだったよw
おかげで2話で切れたので時間を浪費せず助かった
って言っても最終回個人的に面白かった
脚本書いた原作者には誰も意見できなかったんだろうな
3500円×12巻(1話1巻)っておかしいだろ
円盤特典は歌い手のセルフカバー1曲CDって…
中高生誰もついていけないわ
そもそもはじまってないか
アニメのこの評価は仕方ないと思います
俺40過ぎのおっさんだけどメッチャハマったわ、円盤買う勢い。
こういう話と設定大好きだわ。
面白いかどうかと言う前に”意味がわからない”って感じ。
シャフトの演出のしつこさが、意味不明な状態にさらに拍車をかけイラつく。
普通に小説は好きなのに。それとじんさんクロハめっちゃ出てくるとか言ってたくせに5,6分程度しか出番なかったよね
アタシ中2女子だけど40過ぎのオッサンがハマるとかありえない・・・キモい・・・近寄らないで
物語も登場人物もすべてが薄っぺらくて、説得力も感動もない。
声優陣も最初は話題作に出演が決まって喜んだろうになぁ…。
アンチ「ふざけんな!ネガキャンするまでもなく勝手に自滅しただけじゃねーか!」
最悪が過半数とか相当ひどかったんだな
としか言えない・・・キャプテンアヌスとメカクシは駄目だった。
二期やったノブナガは・・・つまらなくも面白くも無かった
こんなもん
ジョジョはまあ安定。
頑張れシャフト!
シャフトだったよな・・・・良作と駄作がハッキリわかれる会社だな
二セコイの二期やれよ早く
円盤もダメだろうし、まぁあれだね、口は出すけど金は出さない中高生相手の商売は難しかったってことだわ
なるほど
わかりやすいな
観たら負け買ったら負けなジャンルだよね
そもそも、アンチが生まれる理由も、信者の質がめちゃくちゃ悪かったり、原作もつまんなかったりって理由
他の作品のアンチ(進撃アンチとかワンピースアンチ)みたいな、人気だから嫉妬して生まれるアンチとは違うと思う
さっぱりわからないので見ているだけで苦痛だったよ…
10話まで見ていたけどそこで切りました。
OPですらあの出来って…
内容からして別に良かったわw
ラストシーンで信者が1を押しながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙なしには見られなかった
原作者で脚本家のじんさん
総監督の新房さん
シャフトスタッフの皆さん
本当にすばらしい作品をありがとう
んで、ミクやらリンレンやらルカやらにドンチャン騒ぎさせたりしろよ
よくわかんなかった
別物だと思って見たほうがいい
俺は一話で切ったから見てすらいないけど。
オナニぃなアニメが、まんまオナニぃで終わったからじゃない?もっと昇華しとけよ、色々な意味で。
セカオワっぽいなと思ってた。音楽とかじゃなくて全体的なオナニぃ臭が
名の高い任天堂からも制作仕事の依頼来てるんだし諦めず頑張れー
わかりにくいのにつまらない。キャラクター出しすぎなんだよ。
炒飯は電子レンジに頼るだけでええから楽やな
後は、サバ缶くらいでええか
結局、クソ記事しかなかったな
打ち切るわ
ま、いつも通りやけどよ
カゲプロ(笑)
ぐるたみんを主題歌にしないからだね、マヌケだなぁ…www
歌い手の力を舐めすぎ、アニメって初め何見る?
そうだよね~オープニングだよね〜、そのオープニングが糞だから切られたんだよ
わかった?低能のじんクンwwwww
次からわ歌い手のトップ「ぐるたみん」を起用することだね
でないと社会的に消すからwwwww 理解できたかな〜ww???
あれはギャグアニメとして見れば十分笑えたんだぞw
ぐるたみんの事をバカにしないで下さい!(><) プンプン!
ぐるたんは信者さんから5000円の妊娠ボイス入り目覚まし時計と水樹奈々、EXILEと同等のクラブ会費でいっぱいお金があるんです!!!!
割れなんて絶対しません!!!!してないです!!!!!BDだってゲームだってちゃんと信者さんのお布施で買ってますから!!!!!!
今度ひどいこと書き込んだら胎盤割りますよ!!!!!!
作者じゃねぇよ。読解力微塵もねぇガキだな。
お前らが金出してBD全部買うって話だろ。
ファン()なんだから全巻買って当然だよな?
似たようなキャラばっかりゾロゾロ出てきて何してるのか分からない
ネタでアンチとかやって信者からかってるのかと思ったら本当に酷かった
過半数を占めるでしたね
お前もいずれは40過ぎのオバサンになるだろーが
観ないほうがいいよ時間の無駄
何か最終回の展開が詰め込みすぎて感動すら無かった
原作小説・漫画やCDの販促の為のアニメにしても、もう少し新規に分かりやすい脚本にして欲しいわ
全話見たけどくっそつまらなかた
ノブフー以下
つまらない一本調子の掛け合いなんか入れる前に
もっと描くべき部分があるんじゃねえのと思った
恐喝で通報しました。
カゲプロ厨ざまああああああああああああwww
心配しなくてもお前の力じゃじんを潰すことは不可能なんで
はい論破
最終話めでたしめでたし!!って感じじゃなかった
でもやっぱり最終話最後の歌めっちゃ感動した
シーズン2の期待!!!
あと最後ケンジロウぬかした11人全員いた
面白くなくとも興味本意で見たら結局カゲプロや放送局などの方に金が回るんだよ
つまり面白さなんてテレビ局は求めてないんだよ
結局は金オンリーだ
ハガレンの名前を引き合いに出すことすら恐れ多いくその権化だから不可能無理可能性絶無
小説ルート、楽曲ルートだけならいいですが・・・
アニメのごり押しや無茶ぶり感がありすぎて印象が薄いアニメになってしまいました。
ボカロ曲を元にしたアニメならまだB★RSの方が面白いです。
カゲプロの曲は、話になっているけど、(まだ何話か決まってない曲が多いですが・・・)
小説は、曲通りではないことが多いです。
ミカグラの曲は、話って割にはそのキャラのテーマ曲って感じで、小説もほぼ曲通り?って感じで
明らかにアニメに向いてそうなのはミカグラ学園組曲だと思います。
カゲプロ・・・複雑すぎますよ少し見直した方がいいです。
”チルドレンレコード”がアニメ化する!とwktkしてた小学生息子ががっくりしているのがかわいそうだった。
がっくりというか???→もういいか(´Д` )な風情。
アニメーションとしては、作画、演出、構図、キャラデザ、全てが行き当たりバッタリクォリティだったのは何故なんだろう。
全体構成が楽曲中心になりすぎたんだろうね。
残念としか言えない。
マジメにコメしてみました。
カゲプロは、スベったが終焉ノ栞とミカグラなら絶対話がまとまりそうだからアニメ化希望です。
ただしシャフト以外ね。
話が全12話のうちにまとめるからといって極端な手は、たとえ超人気作品でも許されないことです。
このアニメ以外の作品は、いいのに。
パクリっていうか、
カゲプロ
内容は良かったと思う
みんなが厳しいだけですよ!!