• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大規模レイオフと工場閉鎖のニュースのあとMicrosoftの株価が急上昇
http://jp.techcrunch.com/2014/07/18/20140717microsoft-shares-trade-higher-in-wake-of-layoffs-announcement/
200bbbb


記事によると
・MSが大規模レイオフを発表した後の時間外取引で同社の株価が3%以上上がった

・MSの時価総額は新CEOのナデラ氏着任以来で23%上がっている





















ま、本業に注力した方が投資家にも受けが良さそうやね









関連記事
MSのゲームスタジオ『マイクロソフトスタジオ』がレイオフを実施
マイクロソフト、全従業員数の約14%にあたる最大1万8000人のリストラ計画を発表
マイクロソフト社が大量リストラに続いて「Xbox Entertainment Studios」の閉鎖を発表・・・












Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る

PlayStation 4 Destiny PackPlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:01▼返信
誰にも期待されていない糞箱1
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:01▼返信
箱事業撤退したら更に株価上がるんじゃねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:01▼返信
ノキアの社員は犠牲になったのだ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:02▼返信
糞1売れてねえな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:02▼返信
      /妊_娠\    1分間にVITA爆死100回書き込めって言ってるだろ!
     .|ノ#O-O#ヽ|    n∩n
     6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '  =.∩   ー| パンッ
 (  く  ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
  \_つ   x   )       d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
  | ⌒ヽ     / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ  ごめんなさい・・・
  (,  ~lー-■ー─ノ  ,ノ 、・∵ ’  〉ー'
  i'_,,,っ      i'_っ;;    /  ノ>
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:03▼返信
Wii糞One「「アイゴー!」」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:05▼返信
赤字部門を削るわけだから好感されるだろうね。
ゲーム部門を全部解体したらもっと上がるとは思う。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:06▼返信
キネクト外して売上伸びてるみたいだけど、既にコンセプトガタガタだからね。
なんかPS2→PS3で失敗した流れをまんまトレースしてて笑えるわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:06▼返信
ゴミ捨て4ケタン売ってる会社は全然上がらへんやないか(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:06▼返信
そりゃあんた、マイクロソフトお得意の「敵対買収」に舵を切り直したんだから、株主は歓迎するよ。
「ノキアは買収された後、解体されて、IPをバラ売りされておしまい」が現実になったな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:07▼返信
箱撤退はしないでほしいなー
一応全世界のサードのIPが任天堂ハードへ行くことのないよう、抑止力の一部にはなってるしな
このマルチ全盛の時代にPSと箱の高性能連合軍によって。
PSと箱(とあとPC)で出しとけば任天堂ハードへは別に出さなくていいやってのが業界の主流でしょ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:07▼返信
むしろ任天堂が買われるんじゃw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:08▼返信
法則発動wwwwwww
まあ今回はチ.ョンが自分からMSの下僕になったんだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:09▼返信
>>11
箱1が消えたらPS4がその分もっと売れて役割埋めるだけだよ、マルチじゃなくても採算性取れるようになる、PS2一強時代のように
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:10▼返信
ソニーの真似してここまで来たけど
今じゃ敵の背すら視界に捉えられないマイクソ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:10▼返信
そりゃそうでしょ
ソニーもそうだけど
固定費削減は収益改善に一番手っ取り早いもの
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:11▼返信
>>1
一般人の誰にも期待されてないのは無能集団らしいよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:11▼返信
一切魅力を感じない糞ハードXboxOne
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:13▼返信
一般人の誰からも期待されていないらしい糞ハードXboxOne
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:14▼返信
>>17
豚恒例の"一般人持ち出し"来ましたねw 
一般人はお前ら馬鹿豚と違って無能集団なんて呼び名も知らないし、ソニーなんて電機メーカーの一個としか見てないよw
ゲハに染まったニート豚には分からんだろうがw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:14▼返信
任天堂の固定費も高いからなあ、流石に今年のボーナスはカットだったんでしょ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:15▼返信
>>14
まーもし本当にそうなるんならそれでもいいんだけどね。
個人的には別にソフトさえ豊富に出てる今の状態ならマルチ状態でも構わんわ。
上で言った極端に低性能な任天堂ハードへは出さなくていいやって状態が出来上がってるからなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:18▼返信
さっさとこの事業切ったほうがいいんじゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:18▼返信
任天堂もソフト屋に転身したら株価メッチャ上がるで
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:19▼返信
箱事業はゲイツの趣味で大赤字だったしな
いまだRRoDの対策費で捻出した1000億円以上の費用ですら
とりかえしてないんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:21▼返信
>>20
ほう、無能集団ってソニーのことなのか
ソニーって期待されてないんだねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:21▼返信
>>24
未だに一万切ってないあたりまだもしもし参入に
期待してるのがいるんだなと
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:21▼返信
任天堂も5万以上したときの株を持っている毎日が憂鬱なアホルダーの為にもさっさとソフト屋になってください
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:23▼返信
箱切ったらもっと上がると思うわ
社長もそのこと気付いてそうだしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:23▼返信
>>26
何が、ほう だよw 
てめえらクソ豚が一番知ってるだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:23▼返信
マイクロソフトは儲かる可能性のあったゲーム事業を片っ端から土下座撤回しちゃったからな。
もうユーザーも開発者もこの会社の言う「未来の姿」を信じる人なんて居ないでしょ。本当に全部土下座撤回しちゃうんだから。
マイクロソフトが本当に困るのは、次の世代のゲーム機販売だと思う。コンソールは未来への期待で買われる以上、マイクロソフトの製品を発売直後に買ってみようなんて人間は居なくなるだろう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:24▼返信
ソニーって?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:25▼返信
糞箱やめれば株上がるwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:26▼返信
おめでとう!箱事業部大幅人員削減!!
本国は開発会社閉鎖、テレビ事業部閉鎖!そして欧州の事業本部じゃ大幅削減!!

ほぼ世界的に全滅じゃないですかwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:27▼返信
箱○事業は事実上の赤字事業
箱壱もこのままではいいとこトントン
傷が小さいうちに一気に畳む可能性が高いわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:28▼返信
ノキアは最初から特許目的だし
微妙な事業をついでにリストラしたって感じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:29▼返信
>>9
本業の業績が素晴らしい会社と
本業が終わってる会社の差
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:29▼返信
株主自身が箱事業売り飛ばせって言ってる状態だし
レイオフで株価上がるならガチでありそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:31▼返信

MSが撤退すればみんな幸せじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:32▼返信
ソニーも上がる方法あるよ、
テレビ完全に撤退したらいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:33▼返信
PS4とPCがあれば他は要らない。
携帯はVITAとスマホでいいかな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:33▼返信
>>37
任天堂ディスばっかしてんじゃねえよゴキブリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:34▼返信
ゲイツが箱事業売却を支持した時点で既に確定路線だったんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:35▼返信
ほんと、MSは早くCSやめたらいいのにね、
任天堂もやめてスマホに移行した方がいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:37▼返信
>>44
任天堂ってアクションゲームが主要な売り物なのにアクションゲームできないスマホじゃあ無理だろう
生き残りたかったらPSに参入するしか無いよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:41▼返信
任天堂の本業って花札製造だろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:41▼返信
>>45
株主はスマホを望んでる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:41▼返信
元々ゲーム事業は赤字生むだけだったみたいだしね…
クソみたいな独占施策やらは支持できないけどゲーム業界自体を盛り上げるのに
MSはPSと一緒に頑張ってくれたほうがいいと思うんだけどなぁ…
今の情勢ならPS一強でも問題はないけど
何かの間違いでまた任天堂が低性能路線で変に足引っ張ろうとしかねないし…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:42▼返信
WiiUや3DSの任天堂に対するサードの反応みてりゃ
今月の発売予定のソフトなんて任天堂当人には一年以上前から予測できていただろうに

現金があるうちにバンナムを見習って数十本体
金があるから三桁の外注のラインを同時併用させればよかったのにな

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:43▼返信
>>47
株主は短期的に自分が儲けられればいいからね
まあ、それでも任天堂は普通にソフト屋になってCSにもスマホにも参入するのが一番だと思う
ハード屋としてはもうあらゆる面で資質を失ってると思うし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:44▼返信
ソニーに殺されるためにゲーム業界にやって来たんでしょ?
無様に三連敗喫してさぞご満悦だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:45▼返信
ソニーの足引っ張るために作ったようなもんだからな
ノキアは時代遅れだし切る場所は適切だろな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:46▼返信
>>47
株主が望んでも任天堂にスマホを活用する技術なんかないだろ
去年の夏モデルからスマホですらフルHDの液晶積んでんだぜ

任天堂にできるのは3DSなロンチの潜水艦のやつを作れる程度だwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:46▼返信
>>53
それって任天堂はソフト事業もやめろってこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:48▼返信
ストリンガーの悪夢
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:49▼返信
任天堂の株主ってスマホ参入は望んでるのにPS参入は望んでないんだな
収益が高いのは明らかにスマホPSの両方に参入なのに、ホント株主もゲハ脳やで、自分の身を犠牲にしてもPSは嫌か
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:50▼返信
>>48
マイクソがゲーム業界盛り上げてるって何の冗談だよ
節操の無い拝金主義持ち込んで混乱齎しただけだろ
純粋にマイクソと仕事したがってるスタジオなんて一つもねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:50▼返信
>>56
日本の株主だから普通でしょ、
海外のゲーム事業には疎いんだし
国内の売れてる状態に影響される、今だとパズドラ モンスト
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:52▼返信
投資家「だからXbox部門はお荷物だって前から言ってるじゃん」
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:54▼返信
>>57
それでも大金だして大作作らせてゲームの進化に寄与はしてたと思うんよ
金に物言わせてCM打ったりしまくった結果
ゲーム人口増やしたりって側面もあるだろうしさ
勿論同じくらい駄目なところもいっぱいあるけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:56▼返信
>>30
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
ほうほうほうほうほうほうほうほう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:57▼返信
そもそも箱自体がマイクロソフト1強の時にゲームは日本しかやってないから余裕で奪えるだろうっていうアメリカらしい日本見下しから始まってるからな。

ただそんな事してる間にアップルがiPhoneで息を吹き替えしGoogleのスマホにパソコンの層をだいぶ奪われてしまったけどな。Windowsphoneもコケたし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:58▼返信
スマホタブレットから撤退すればさらに株価上がるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:59▼返信
MS「おっしゃ、スパイボックス完全に捨てよ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:59▼返信
>>56
任天堂の株主ってわずか数年で任天堂をこそまで追い込んだ岩田に不信任決議案をだすところか賞賛してるくらいに宗教だしな
まじ理解できんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:01▼返信
MSがKinect無しのXboxoOneを発売したのはWiiU潰しだと思うよ
PS4が何もしない隙に動いたのではじゃなく、マリカーが出てWiiUがブーストするのを警戒した
だってKinect無しXboxOneってまんま劣化PS4だもん
PS4対策としては悪手だよ
これでPS4との差別化の唯一の手段を失った
Kinect標準装備がPS4との大きな違いだったのに
まぁそれだけ据置ハード最下位ってのはダメージがデカいんだろう
お笑いなのはそんな状況でまだXboxが味方だと思ってる任天堂信者(社員含む)なんだけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:03▼返信
MSは早く箱事業はやめてほしいな、
利益でないし時間の無駄だからソフトに集中してもらいたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:09▼返信
PS2で調子に乗ったらPS3世代で苦戦して
Wiiで調子乗ったらWiiUでこけて
Kinectで調子にのったら箱oneが苦戦して

共通するのは慢心はいかんねってことやね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:27▼返信





うわぁあああああああ!テタイテタイ!




70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:28▼返信
糞箱信者哀れ……
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:31▼返信
>>66
キネクト外しは、単に売れないから。
任天堂なんて関係ないよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:36▼返信
チカ君は投資家もGK扱いか?(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:41▼返信
これってつまり任天堂以外のハードメーカーは徹底した方が世界経済のためって事かw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:46▼返信
これ数年後にはギアーズとヘイボーがPS4にも出る流れだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:55▼返信
もう落ちて行くだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:00▼返信
そりゃ上がるよ
俺だって手持ちがあれば買っておきたかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:02▼返信
チ.ョン天堂もヨンケタンWiiUンコなんて捨てれば株価爆あげだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:02▼返信
個人的には、MSの箱事業撤退は任天堂が潰れてからにしてもらしたいな~
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:04▼返信
いや普通だろ 大概の企業はリストラや売却では株価は上がるけど 買収などではおちるもんだからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:20▼返信
任天堂にMSの一部門買い取る力なんざ無いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:25▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:30▼返信
任天堂も据え置き撤退&岩田と宮本の退任で株価爆上げやで
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:40▼返信
今の時代リストラが一番の業績改善策なのは当たり前だろ…何いってんのコイツら
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:45▼返信
>>83
で?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:52▼返信
ほんとナデラ氏に変わってから、MSはまともになってきてるよね。Windows8.1withBingの無料化とか。
日本MSの箱事業無くしてOfficeやOSに注力したほうが良いと思うわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:55▼返信
>>45
任天堂の主要な売り物はキャラクターコンテンツだから大丈夫!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:00▼返信
まあ、なんだ
ゲームは諦めろん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:03▼返信
PS、任天堂2強時代の頃は、ゲームの住み分けがはっきりしていて
メーカーも発売するハードをこまる事も無くてすっきりしていた
XBOXが参入して同じようなコンセプトのマシンが増えたから
ゲームハードが混迷化したと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:04▼返信
おい痴漢!
無限のゲイツマネーはどうしたんだよ!
おい痴漢!
勝つまでやめないって何だっんだよ!
どういう事だよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:05▼返信
箱事業はマジで誰得事業
PSからソニーがOS事業に喰い込むんじゃねーか
ってビビリから来た事業なんだから
もうその恐れがなくなったからには撤退するのが得策
PS4には勝ち目ゼロだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:11▼返信
糞箱売るっても、Windowsやら仮想化のソースコードは出せないし、過去の権利やら何やら、鯖どうすんの・・・
ONEは完全終了して3年間サポートのみで何も無かった事にして、糞箱のブランド名だけ売って勝手に開発してねって事しか出来ない
買う方は知名度は抜群だがオワコンの代名詞を引き継いじゃうから、二束三文でしか買わないだろう
ソニー憎しで始めた事業だからどうしようもないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:12▼返信
コントローラーは楽しみやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:18▼返信
>>91
まだ最後の希望"中国"がある
まあ中国でもPS4圧勝で、箱1は割られて全世界的に終わるんですけどね
それをMSも望んでるだろうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:20▼返信
>>90
その裏でアップルやGoogleが大躍進したんだから面白いよなあw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:39▼返信
韓国堂もWiiUンコ売れば?

株価上がるぞ?wどうせPS4以下のヨンケタンハードなんだしw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:42▼返信
ゲーム事業を珍天が買収とか頭湧き過ぎ
どこにそんな金があんだよ
MSが珍天を買収ならできるがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:43▼返信
スパイボックスでアメリカ政府から金もらって儲けるつもりが、スノーデンに暴露されて終わっちまったからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:47▼返信
最少の人数で安定でセキュアなWindowsを開発してれば死ぬほど儲かるんだよなぁ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:49▼返信
箱事業も売却したら更にあがるんじゃないか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:54▼返信
お前株わかってんの?バイト
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:56▼返信
箱事業なんて売れるもの何もないじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:56▼返信
XBOXが期待されてることの現われだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:01▼返信
ゲーム事業部を任天堂が買った所で持て余すだけだと思う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:01▼返信
糞箱事業切ったらもっとアガるよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:02▼返信





みんなが待ち望んでいた糞箱撤退




106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:04▼返信
でも、もう箱事業なんて誰も買わんだろうなぁ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:09▼返信
MSは誰得の箱1つづけるよりSteamをどうにかしないとWindowsもやばくなるんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:11▼返信
そりゃ投資家はゲームやってないからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:12▼返信
チカくんが透明になっちゃった!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:18▼返信
>>8
なに言ってんだこいつ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:18▼返信
SCEと違って赤字事業だかんね
そりゃそうだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:19▼返信
XBOX部門は大赤字で、今後も黒字化の見込みが無いからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:21▼返信
クソ雑魚MSは結局ソニーに全く勝てなかったな
箱って誰も得しなかったね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:22▼返信
ソニーにとってテレビはAV事業の中核だからやめられない。ゲームこコンテンツ事業の中核だからやめられない
VAIOはあまり連携が無いからやめられた

MSにとって、ゲームは他の事業とのシナジーが薄いので、儲からないならばやめるのが合理的。誰でもわかる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:25▼返信
SONYも本業の金融と保険に集約すべき
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:25▼返信
赤字部門切って株価上げるってそれヘッジファンドがよくやる手なんじゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:26▼返信
>>114
MSって結局Windowしか売れない雑魚なんだよ
サーフェイス()もWP()も箱()も全部糞

結局「Windowしか無い」現実にぶち当たるのがプライド的に嫌だったんだろうw
雑魚MSに他部門間でのシナジーなんて元から無いよ、だって部門が無いもんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:31▼返信
>>117
あとオフィスな。オフィスは競合他社をバンドル攻勢で潰したので、いまはめっちゃ儲かっている
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:32▼返信
金融と保険って被っとるがな、ぶーちゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:32▼返信
株主大勝利!!!

やっぱり痴漢はブ~と同じでお荷物だったwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:33▼返信
PS4も日本のユーザー切り捨てたからの成功だしな
時には捨てることも大事だね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:34▼返信
ソニーの金融部門が儲かっているのは、ソニーの資産を運用しているからでもあるんだよな
例えばソニーの本社ビルはソニー生命の持ち物で、ソニーはそこに家賃を払っている
税金などの関係で、儲けをソニー生命につけかえてるわけだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:34▼返信
>>115
それってゲーム部門をVAIOみたく別会社化するってこと?
利益出てるのに本社がみすみす手放すとは思えんのだが・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:35▼返信
糞箱1予約してくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:38▼返信
>>122
ソニーの経営モデルは他社がこぞってパクるほど革新的で起源となってるらしいな
サブブランドを持つ形態も凄く良いと思う
>>123
SCEは元からソニーの完全子会社だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:40▼返信
>ソニーの資産を運用しているからでもあるんだよな

そんなもんソニーに限らずどんな会社でもやってること
社長の豪邸が実はグループ会社名義の賃貸なんてのはザラだ
本来会社名義の不動産の運用はそんなもんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:42▼返信
任天堂とMSに囲われたら死あるのみw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:49▼返信
箱事業売却すれば更に上がるんじゃね?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:58▼返信
ソニーもゲーム部門解体したら株価上がるよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:01▼返信
>>129
何でそう思えるのかが不思議ですね~。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:09▼返信
少なくとも、海外は知らないが、日本においては間違いなくCS縮小させた戦犯の一つだし、MS。
まぁPS3の高価格も空気読めてなかったから、まぁハードメーカー全部それぞれに、とも言えるのだろうけど。

今縮小してるのは間違いなくサードだけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:11▼返信
>>129
鸚鵡返ししてもそれが現実に全く当てはまらないのってマヌケだよなw
お前のことだよマヌケ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:18▼返信
>>129
言われて悔しかったシリーズかよw
現実見ようぜw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:21▼返信
いわっちがWiiUを「こんな糞いらねえ!」って叩き割る動画をYouTubeにでも流せば、任天堂の株価もかなり上がると思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:25▼返信
>>129
間違いない!ソニーも早く大ナタをふるうべき!
平井はクビ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:31▼返信
これゲーム事業撤退に待ったなしだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:31▼返信
この世代で撤退しそうだなMSw 短い事業だったなww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:39▼返信
ソニーも早く社員の首切れよ
株価下がりまくりだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:44▼返信
だろうよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:47▼返信
ゲーム事業畳んで株価上がるのはMSと任天堂ぐらいだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:59▼返信
>>134
イワッチレベルなら「辞めます」って言うだけで株価上がるだろふざけんな
おまけにGKから悲鳴が上がる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:01▼返信
>>140
任天堂がゲーム事業畳むってw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:04▼返信
任天堂はゲーム事業やめますって発表しても
サードからシカトされてそうw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:06▼返信
株主はゲーム事業撤退して欲しい
経営者もゲーム事業邪魔と思っている

これガチ撤退やで
今年中には撤退するのは間違いないよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:08▼返信
ビル売るより良いんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:09▼返信
なんか結構ガチで撤退する気がするよなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:10▼返信
ソニーはゲーム事業が主力だと考えられているからな
反対にSCEを独立させて買収したい
ハゲ鷹ファンドがいるくらいだし

MSとは正反対だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:10▼返信
豚って>>66読んだの?
必死にMS擁護してソニーガーってやってるみたいだけどMSは任天堂の敵だよ?w
馬鹿だから分からないみたいだけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:13▼返信
ゲイツ、ゲームやめるってよwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:13▼返信
Windows8切り捨て宣言で、さらに株価アップ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:14▼返信
テレビ路線が失敗 キネクト外し
もうゲーム事業を売却したがっているのは明白だからな
キネクトだけPC周辺機として継続させるんだろう
あとはどこか買い取り手いたら即刻で撤退するよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:14▼返信
箱はどこに売り飛ばす気かな…
買い手が付かなきゃ漬け物石かレンガだぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:15▼返信
66>>
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:15▼返信
>>148
WiiUが逆立ちしてもPS4に勝てそうもないから箱さんに一矢報いてもらうしかないだろうが!
まあ箱一も逆立ちしても勝てそうにないが・・・

まあ実際はMSを味方だと思い込む、豚得意の現実逃避なんだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:15▼返信
>>146
むしろ撤退以外無いでしょ。
この期に及んで何にどう投資するのって話ですわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:17▼返信
7人に1人がリストラだからな、、、

そんな大鉈振るわれたら次は自分じゃないかと思って業務に集中できんわ、、、
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:17▼返信
実際 AmazonやGoogleがゲーム事業買収したほうがソニーにとっては厄介だろ
MSなんかOSとofficeぐらいしか成功していないのだもんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:26▼返信
XboxOneが売れると高価格PCでゲームやる必要がなくなり安いPCしか売れなくなる、
高性能PCが売れるとXboxOneが売れなくなる
お互い足を引っ張り合ってる状況w
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:30▼返信
あのー、ゴキちゃん・・・

 M S が P S 事 業 を 買 収 す る

って可能性は考えないの?頭お花畑だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:33▼返信
>>159
まさに社会に出たことがない馬鹿ニート餓鬼の豚が考えそうなことですね
「ゲハでいっつも皆で経済誌朗読してるから社会の知識は大丈夫!!」 ってかw

ちなみにSCEはソニーの完全子会社だから買えません
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:35▼返信
ゲーム事業から撤退すれば、もっと上がると思うぞ
いや、煽り抜きで
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:35▼返信
>>159
いくらMSといえども無理だよ
むしろそれくらい分かれ
おまえらの中で何人surface pro3発売したの知ってるんだよ
MSは情報戦略すら取れないほど冷えてるぞ今
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:37▼返信
159
これは はちまのバイト?
煽ってコメント稼ぎしているの?

それか本物のアホ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:42▼返信
>>159
むしろソニーがPC事業売り払ってMSと手を切ったばかりなんだが?
165.TPP投稿日:2014年07月20日 11:48▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:03▼返信
>これガチ撤退やで
今年中には撤退するのは間違いないよな

9月に日本で発売なのに大丈夫なのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:07▼返信
株主的にはXBOX事業などいらんと思ってる訳か。
こんな状況で無限の資金力wとか使えるわけ無いよなwww
箱1はもうおしまいか。
お疲れ様でしたw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:11▼返信
まぁ日本で発売するのも和サードと約束しちゃったから渋々事実作りのためだけに出すだけだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:22▼返信
泉水は?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:24▼返信
PSにテタイテタイ言ってたら、XBの方が先に欧州アジアほぼテタイになったでござる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:30▼返信
やっぱりこの流れはxbox事業売却の線かなー
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:46▼返信
Nokiaの権利だけ買って従業員はポイ捨て
さすがMSには人道がまるでねえな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:51▼返信
箱なんかMSには要らんかったんや!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:11▼返信
>>159
とうとうPSクレクレかw

みっともないw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:38▼返信
3%って、、、、

株知らんのか


どこが急上昇なんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:38▼返信
9月に日本上陸ってのは予定どおり果たせるんだろうな!?

そこが心配だ。。。。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:43▼返信
ノキア スカイプ
MSに買われた物はオワコン化するよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:46▼返信
発売して2ヶ月で撤退したKINは
予定してた欧州のロンチ急遽なくなったからねえ
とか、事業売却して売却先から発売とか、
まさかの急展開もありえるのかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:48▼返信
>>159
自分とこの箱を捨ててまでPSに統一してくれるってそれはそれですばらしいね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:52▼返信



本業がうまく言ってないのにゲームに注力できるわけないよね、チカくんwwwwwwwwwww



181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:53▼返信
MS信者の憐れみか。。。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:55▼返信


      ゲイツマネーがあるから(震え声)





183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:58▼返信

これ最悪箱事業の買い手が見つからなかったらどうなるの??
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:48▼返信
任天堂が箱事業買って何のメリットがあんだよw
ハードの設計は毎度外注で劣化PC造るだけだしソフト開発スタジオもほとんど持ってないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 15:13▼返信
これ何回ネタにするの?
大規模リストラはMS全体の話、それをわざわざXBOX事業の話と勘違いさせようとしてるね
Xbox Studiosはドキュメンタリー部門という最初から無駄と思われていた物がなくなっただけ
これからサービスの質がさらに向上すると思うよ

これにつられて撤退とか言ってるバカの多いこと、PS4が日本で売れないからって必死すぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 15:27▼返信
>>185
セガの時にもそんなこと言ってたやついたな、結果ご覧の有り様だったけど

そもそも会社としては基幹部門じゃないし、毎年莫大な損失を出してるし、閉鎖するって判断は普通だろうに、、、
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 15:38▼返信
レイオフの対象は大半がNokia社員らしいね
まあ妥当だろう
Xboxはもう360でやめちゃえば良かったのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 16:28▼返信
>>185
おまえ天才だろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 16:51▼返信
今月海外で爆売れの箱1だが何か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 17:12▼返信
>>189
なぜ今月?
てかどこのパラレル世界だよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 17:15▼返信
>>187
箱○の時はこんなにPS4圧勝すると思わなかったんだろうなぁ・・・
もはや逆立ちしても勝てそうにないからやっと行動に移すのかもねぇ
192.ネロ投稿日:2014年07月20日 18:30▼返信
ジャックダニエルより、美味いウイスキーを探してみたいな
でも、この季節にウイスキーを飲むのはかなりまずい
休日だけにしとかなあかんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:18▼返信
>>189
ああ、またVG占いか
三ヶ月ほど連続でハシゴ外され続けてるが大丈夫か?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:23▼返信
>>192
夏はビール、冬はウイスキー と決まっている
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:43▼返信
>>192
貧乏人w
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:37▼返信
株価3%ってwwww
急上昇って8%くらいからだろwwwww
こんなんで騒ぐハチマはカス。
俺の保有株なんぞ、週一回くらいは10%以上変動しとるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:21▼返信
>>8
キネクト外しても売り上げそんな伸びてないよ
PS4追い上げるどころかもう完全に差が付き始めてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:30▼返信
>>185
ノキアほど大規模じゃないけどゲーム部門もしっかり対象なんだけどこれ・・・

直近のコメント数ランキング

traq