前回
【なんだかヤバそうなホラーゲーム『P.T.』がPS4向けに発表!あ、これアカンやつや・・・】
【『サイレントヒル』最新作キタ――(゚∀゚)――!! 小島秀夫監督と『パシフィック・リム』のデル・トロ監督が制作してるぞ!】
【P.T.こと『サイレントヒル』最新作体験版が配信から24時間経過 →攻略は確立されず・・・ 一方、約26分でクリアする強者も】
P.T. Gameplay Trailer (Japanese Girls)

演技ではありません。イイネ?

右の男誰だよ!


ラブライブ! School idol diary ~μ'sの夏休み~posted with amazlet at 14.08.18公野櫻子
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 5
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付posted with amazlet at 14.08.18ベセスダ・ソフトワークス (2014-10-23)
売り上げランキング: 23
VITAにモンハンが来た!来ました、来たんですよ!必死に!その結果が8位なんですよ!
出すのが遅すぎた感はあるけどVITAにモンハンは絶望的になった気がする
上位ほとんど3DSだな
Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider
・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider
・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
正直者です
もう隠すつもりもないのか
ステマ韓国
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
無名のモデルやタレントだから?
なんにせよ、プロモーションには適さない素材じゃないかね
ホラー耐性あるやつの感想や反応を聞きたい
宣伝用の動画なんですがね
任天堂って汚いよな
小島秀夫 @Kojima_Hideo
「PT遊びたいけど、PS4持ってない!」という声が意外と多い。
もう手遅れだろ
ふぅ・・・
最後ババアはやめちくり・・w
言わせんな恥ずかしい
小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームの最大の利点はインタラクティブなので「恐怖」を扱ったものはどうしてもアクションになりがち。物理的に迫り来るモンスターを銃や鉄パイプなどの武器で応戦出来るようにしてしまう。しかし、そうなると純粋なホラーではなく、ホラーアクションになってしまう。「PT」は闘えない恐怖を狙った。
これPS4Oneだけでしか売らないのか?
一緒に買うわーってならんで、持ってないのを強調すんのはなんだろうな
という冗談は置いといてたぶん怖くて出来ないから男の人に任せたんだと思う
バカじゃねとしか思えないんだが
怖い系じゃなくびっくり系
だからすぐ慣れる
小島秀夫 @Kojima_Hideo
PTはサイレントヒルズの体験版ではなく、サイレントヒルズのプレイアブル・ティザーです。
絶叫する要素はない
各所でドッキリする様な要素はあるが、それもバイオ1作目の初っ端のケルベロスに比べたら劣る
ホラー映画見たりホラーゲームをよくプレイする人間にとってはなんてこと無いと思う
それこそサイレントヒルの方がずっと恐い
そもそも演出しようとしてる恐さの質がバイオやSHなんかとは異なるから比較するのは間違ってるが...
ステマは費用対効果が高いんだよ
まだPS4としか言ってない
箱1に出るのかさえも分からんよ
wiiU完全独占で発売の零9月発売
こんなん真に受ける馬鹿っているの?w
あ、ゴキブリかww
みんな様子見だろ
だからずっとヨンケタンwwwwww
ホラー耐性ある人は、なにやっても一ミリも怖くないよ
どんな演出しようがニセモンなんだってわかってんだし、むしろホラー映画、ゲーム、おばけ屋敷や肝試しで「怖い!!!」とかいうのがまったく理解できない
本スレが不満だらけで荒れてる
お前らは口だけだからんな適当な事言えるんだよ
明かり消されて真っ暗でテレビの明かりのみでかなり静かな所でコイツらやってんだぞw 普通に明かりつけててもこええのにこんな条件じゃビビらん奴の方がおかしいっつうの
本編がすぐ出ないのは残念だけどなw
小島は大変やで
話題になってるから普段ホラゲーやらないやつも体験版落として怖い怖い言ってるだけな気がする
びびらせるのはお化け?みたいのが出てくる数回だけだしあとは泣き声とか雰囲気が怖いだけでしょ
ああ・・本当に怖いんだなって思ったな
女って怖い時一人でも声上げるの?男は内心はともかく外見的には一瞬ぴくってなる程度
理不尽だし運よくクリアしても全然すっきりしない
うわあああああああああああああ
っていってトイレに逃げそう(笑)
しかも謎解きに時間かけてるうちに怖さもなくなってくるっていうね
日本の勘違い女どもの奇声は不愉快
零は9月なのか
全く話題にならんが大丈夫か?
ゼルダ無双でさえ爆死なのに
とりあえず、冬のボーナスで買う予定!
引越しが、それまでに終わればの話だけど・・・
実はPTは例の人が出るまでの方が怖い。何がなんだがわからないから。何が待ちうけているかを想像して、人によって違うものが見えてくるから。例の人との遭遇で「何がいるかがわかってしまう」と、「これは作られたホラーなんだ」と安心する仕組み。
あんな部屋に閉じ込められて部屋の明かり消された状態と一緒にするなよw
健気過ぎるだろお前ら・・・w
なんでゴリラがゲームしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwqqwww
和風ホラーの金字塔「零」
wiiU完全独占で9月発売
わかるよマリオがないゲーム機は全部糞ゲーなんだろ?
豚「だが買わぬ!」
ここの住人はステマって言うと過剰に反応するな
やっぱりステマの総本山だからか?もしくはバイトか?
ただ慣れただけやそれ
そういうタイミングで恐怖体験が来るのが最も怖い
たかがティザーじゃそこまで盛り込めないから助かっただけや
あんまり怖くなかったのはもう年のせいなのかな・・・
最後フラグがよく分からないのはイライラしただけだったわ
はいはい、製造終了してるWiiUくんはワゴンに戻ろうね〜
お前は結局買わない未来が見える
何かを発見した時のうわーってなる雰囲気作りはうまいなーって思った
そして襲われたときは叫びはしなかったけれど 体がびくっ!ってなった
振り向いたらいきなり現れる奴とか泣き声とか超古典的手法だし
ループネタやら閉じ込められて出られないとかそういうネタって別に珍しくも新しくもないし
どこらへんが凄いの?w
映像が綺麗なのは認めるが
純粋なホラーというよりも、ビックリさせる方でのホラーとしか。
何か来るぞ来るぞ、ほら来たーみたいな感じのホラーっていう。何かね。
だけに、静岡シリーズって言われると違和感。静岡なんて戦ってナンボなゲームだろうに。
単にコナミだから静岡って名前使ってるだけで、ゲームとしては静岡関係無いよね。
君はもうエンタメで楽しむことを卒業する時期が来てるようだな
まあ豚ハードは締め出されてるからなあwwww
安っぽいとかハリボテとかコジカンの思うつぼw
チカくんぶーちゃん哀れw
こういう豚って零では怖い怖い言ってんだろうな
映像でしょw
光源処理とかちゃんと次世代してるじゃん
映像は手を抜いて作成しました
古典的手法といわれるのが、確立された手法だからだろ。
斬新なことやっても「えっ?わかんなかった」ってなるのがオチ。
だからお前はおむつしてるのか
しかし16年はちょっと遅い、まあリソース不足なんだろうね日本は
ドラクエは糞ゲーって言ってる奴の理論とまるっきり一緒だな
いい年てゲームばっかやって恥ずかしくないの?
今は副社長じゃないぞ
エグゼクティブコンテンツオフィサーという肩書きだよ
零はね最初はいい感じだと思ってたんだけど幽霊が消えて行く時にポリゴンが透明化して向こう側のポリゴンが見えた時から「ああ、ゲームだよな」って素に戻っちゃってからただの作業になった
コジカン「プークスクスw」
零と対立させて、ネガキャン合戦を煽るつもりか
ゲーム業界はステマブログに完全に支配されたようやな
ゲームばっかりは別にいいだろ
ゲハ豚って素直にゲーム楽しめないのかね?
いるいるwこうゆう事を口にしないと済まない奴w
みんな半狂乱になって泣きそうになってたなw
やっぱホラーゲームは日本人が作るべきだな
海外任豚とか生きるのがツライだろうねw 毎月日本でいうところのFFドラクエクラスのソフトが
出るのに軒並みハブられてるって現実がさww日本でもサードソフトはハブだから似たようなもんだけど
海外のゲーマーの中心層は30代って話だけどな。
日本も大分オッさんばっかになってきたけど、ただ若い奴がゲームやらなくなっただけなんだよなぁ・・・
それでいてゲームやってると周りの白い目線が有るしな。そりゃあ、日本のゲーム市場は縮小しますわ。
確かに最初にドアの隙間からバスルーム覗く所が一番怖かったな。
それ以降はバックボーンの気持ち悪さとかびっくり箱的な驚きはあったけど、遊園地のお化け屋敷に入っている感覚だったわ。
お前エアプレイだろwwwwwwwwwwwwwwwww
これが怖いのは手探りで自ら恐怖に飛び込まなきゃいけないのと雰囲気と音声だ
振り向いたらBBAなんてのはびっくりするだけでわかりやすい要素に過ぎない
少しはゲームやってから語れよ糞豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwww
どこをどう見たって演技だろw
ガチで演技じゃないとか言うなら「これ家でやってみて後で感想聞かせて」って本体とROM渡して
家に隠しカメラ仕掛けくくらいやれ
PSに出るゲームみんなネガキャンして何が楽しいんだろ?
一番怖い場所が見えないから中々進めないwww
その人の自宅に隠しカメラ仕掛けるのか!?
すげーなお前
経営的に
コナミのゲームエンジン出来いいのわかるしな
そういえばおねぇチャンバラがPS4に出ることになった時もミエナイキコエナイだったなw
やってない人は演技だと思うよね
ところがどっこい実際やってみたら男の俺でもアホみたいに叫んでしまった
ゼルダ無双クソゲーオブザイヤーノミネートおめでとうwwwwwwwww
なんつーかどっかで見たようなシチュエーションと演出ばかりでうんざりだぜ
スマホ課金ゲーに10万円ツっ込むのはなんとも思わないが
据え置きゲーに5万円も払うのは無駄遣い
とか考えてるんじゃね
(⌒,_ゝ⌒)誰やねんお前!(^‹_,^ )
バイオが異例中の異例だが、あれば最早ギャグシューティング化しているしな
プレイしてないだろw
俺もっとビビった
これ超えるの現時点じゃ絶妙にない
うふっよく見てぇほぉーらエスが一番!可愛いでしょ?エステティックマジックゥ!
手のひらも糞も、これで静岡っていうのに違和感が有るだけで。
流石に、本編がこのままじゃないのは分かるけどさ。特に、これは静岡ってバレないようにした訳だしね。
ただ、本編もこういう逃げるだけというか、戦闘要素の欠片も無いで出すならそれは静岡じゃないでしょとは思うがね。
個人的にお化け屋敷的な怖さって嫌いなんだよね。だって、怖いというより只のビックリさせるだけだからな。怖いとは違うでしょと、
うんこ漏れた〜
むしろやらせ感があふれるだろw
プレイしてないだろw
俺もっとビビった
これ超えるの現時点じゃ絶対にない
お前が編集された動画しか見てないことがわかった
これクリア後PVが静岡なだけででゲームは本編とまったく関係ないでしょ
>ガチで演技じゃないとか言うなら「これ家でやってみて後で感想聞かせて」って本体とROM渡して
>家に隠しカメラ仕掛けくくらいやれ
それ完全にヤラセのお膳立て手法じゃないですかーやだー
そんな奴がここに?ヒマだねw
ティザー映像ってあんだろ?それをプレイできるようにした
「プレイアブル・ティザー」だからな。ゲーム本編とはあまり関係ないから。
何も知らずに批判だけするのはガキでもできるんだよ
もともとP.T.は、解いた最後にサイレントヒルズを作るってことを告知するための誘導広告ゲームだぞ
3DSも持ってないの?
ここにいてもつまらなくね?
PCゲーなんかほとんど取り上げないし
P.T.だけだったらな
まさしくプレイしてないだろ
あんな細かい仕掛けテレビでもキツい
大ブームっていうんだよ。こういうの
まったくもって小島の狙い通りに動いてるよな
動画で十分でしょ
ドアの隙間とババアに襲われるところにびびりポイントがあるくらいで
それもこんなオーバーリアクションで喚くほどじゃないでしょ
ホラーは人気があるカテゴリだからな
ティザー1本で話題になるPS4
社運を掛けたゼルダ無双がバグ、フリーズまみれのWiiU・・・どうしてこうなった
何がサイレントヒル最新作だボケはちま
自分で進めるのと人が進めるのはまるで意味が違うw
そういう反論が出るところを見るとまったくもって>>64での
「例の人との遭遇で「何がいるかがわかってしまう」と、「これは作られたホラーなんだ」と安心する仕組み」
ってのがしっかり反映されてるってのがわかるなw
よくぞ突っ込んでくれた
あとおばちゃんもなぜなんだ
あほか
このゲームは情報がない中で手探りでやってくのが恐怖を助長してるんだ
青鬼とかいう糞みたいなフリーゲーですら、謎の人気だったしな。
人は他人が怖がるのを楽しむ習性でも有るのかね。
そういえば、外国人は日本のお化け屋敷にイラつくって話が有ったな。
日本のはおどかしに来るだけだからな。イラつくのも分かるわ。怖いんじゃなくて、驚くだけだからな。
あちゃ自白しちゃったw
バイオシリーズ、SIRENシリーズ、静岡シリーズ大抵してるが
そのなかでもずば抜けて怖い
映画とゲームの違いだな
これをやってみてやっぱりゲームって映画と違った面白さだ思ったわ
イキナリ出てくるとか雰囲気が怖い系のホラーは
映画でもゲームでもいっぱいあったし
この程度の演出じゃ全然驚けないんだよな俺って
霞んでまったのは確かだで
きっとそうだ
絶対そうだよ
その発言は動画でもプレイでも、すでに例の奴が出るってことが解ってるから言えることだよな
なんだ、お前もまんまと小島の思惑にはまってんじゃんw
やってない事だけはわかった
えっw
はいはい驚かない怖がらない君はカッコイイしすごいよー
どう?こう言われたかったんでしょ?満足した??
||Φ|(|⌒|,_ゝ|⌒|)|Φ||捕まりましたわ
こういうのを書く奴も、小島の思惑にはまってる奴なんだろうなと思うと面白いねw
ビックリポイントの2回を体験したらあとは作業ゲーなんだよなコレ
怖いと言うより不安になるっていうのが近いかも
とはいえ、P.T.は例のがある前までは、予備知識無しで見るとホントにきついw
見てる側にも情報がないからな
俺の名は正義です
可愛い?女の子が幽霊に苦しめられる様を楽しむエ.ロゲーもどき
そんなわけで糞豚大喜びなわけですな
実際に横でプレイするのをみたいわw
なんだかんだ理由つけるんだろうけどw
どうしたの?みんな君の望み通り
「君のカッコ良さ」
に反応してくれてるよ?それに対しての返答は?ねぇねぇ(爆笑)
本当だ。見てみたら40万超えてた・・・
||Φ|(|⌒|,_ゝ|⌒|)|Φ||捕まりましたわ
零の方が怖いとか聞いてないから
法則を見つけるの楽しすぎ
ゲームとしては成り立ってないからな
時計じかけのオレンジって知ってるか?
何度も遊んでしまう
つまらない人生だね
可哀想な奴だね
息を吐くように嘘がつけるんだね
うきょちの実況も面白かったwwww
なにを言ってんの?
だって「ゲームとして成り立たせる必要がない」じゃん
これはあくまで「ティザー」だぜ?
70年台から食人族で使われてたしその後もブレアウィッチとかクローバーフィールドとかヒット作出してる
わざとそうしたんだけどなw
グロ映像や安易な脅かしに頼りすぎると一気にB級ホラー映画っぽくなる
ステマどころかめっちゃ表に宣伝してんじゃんw
逃げゲーだけにはするな!!
幽霊主体にするな!!
コジアカツイッターに署名求む!!
あと、ビックリ系メインじゃないのにそういうリアクションばかりピックアップすると安っぽくなる
それも結局、P.T.で何が起きるか一通り解ったあとで考えた結果だろ
何も解らずに始めたときからそう思ってんなら、そうなんだろうけどな
人って恐怖感に限らずびっくりしたら強く握る傾向なのにw
海外での受けを考えると虫がワラワラ出てくるのは必然
向こうの人はそういうのに恐怖を感じるんだってさ
恥ずかしいからやめてくれ(笑)
貴様ら人間のクズと差し違えてたまるか
P.T.をPSNからDLして、コントローラー握って始めた段階でそう思ってたのかね
あるいは予備知識無しで動画を最初から見始めた段階で
結果でそういってるのなら、まさに小島の言う「作られたホラーだということが解って安心する仕組み」
そのものだよね
ゲーム本編とは関係ありません
って書いてあるんだけど
勘違いしてる人多いよね
なんだ?Asian Girlsならよかったのか?ん?
そんな傾向あるか?そういう場合もあるとは思うけど
もっと怖いホラーゲーム知らない?映画でもいいよ
おまえ、プレイでも動画でもどっちでもいいけど、例の奴が出てきた初見で声出してびびっただろw
へー
そうなると本編のハードルが上がりまくるな
無料の宣伝用ゲームにドヤ顔で期待外れってw
あっあ"ぁぁぁ"ぁぁ
???<後ろを見なさい後ろを見なさい
わかるw
途中でゴキが出なくなって「あれ?」って感じになるw
「漏らすくらい怖いものを作る」「怖さで投げ出しても構わない」だし大丈夫じゃない
刺し違える、ね
夏休みで大変なのは分かるけどもっと勉強しなさい
ギレルモ・デル・トロが関わっている以上、安易な物にならないことは予想できるw
なんかそう文字に書かれると呪怨の伽椰子みたいだなw
フラグの複雑さとか、遊べる宣伝としての試みとか
評価できるのはその辺だよ
メジャーだね
1の衝撃には劣る
しかもグロ映画だしw
でもこのP.Tはグラのレベルをかなり落としてるんだってさ。
インディーズっぽく見せるためだったって小島監督が喋ってた。
静岡はもっと凄いグラになるってことだな。
楽しみだ。
本人もサイレントヒルのコアファンだって言ってるし、何より映画の出来が半端なく良かった
そりゃ普通の宣伝ならそこをアピールするだろう
PTのゲームとしての内容自体はマニアックなんだし
じゃあどのリアクションを決めに見せればいんだよ
底辺孤独で可哀想な人間の癖に大人気取ってんですか?
放置もフラグの一つ
それかもしかしたらマイクかも
MGS V終わってからで制作本腰だろうけど 発売される頃は何年も後ならFOX ENGINEも次世代限定になってさらにTPPより綺麗になってる 可能性大
俺よりヤバいんじゃね?
差し違えてやんよwww
放置はジャイロを安定と聞いたこともありましたが... まっさかマイクとはw
狭い範囲作りこんだ方が良いな
怖いのが苦手な人はやらない方がいいって小島本人が言ってるw
鬼哭のようにすら聞こえるね
例えるならサンドバックにしたい。
その思惑は限りなく失敗してるな。
これに映ってる女どもよりビビってた自信があるぜ
つかこの手のコワイゲーム考える人ってスゲーわ
女は165cm以下、18才までだな
それ以上は人じゃない
まぁキモいガチなアニオタよりはマシだけど
やらないでいい ってのは口癖みたいなもんだ
ありがとう
ステマて意味知ってるか?
インディーズのように見せかけている割には、小物のグラまで妙に精巧だからなw
まぁプレイアブルティザーだしいいけど
むしろこれよりいい美術、滅多にない
Beyondくらいか?
お前なんて見るからに人じゃないじゃん。
地球外生命体は早く星に帰れよ。
見たことないくせに凄い言いようだなw
超能力者なの?www
俺はレベル5に最も近いとされるレベル4やで
子供三回笑ったら電話鳴るよ
クソダ無双のWiiUはハードのショボさばかり話題になってすまんな
PS2→3ほどの変化が見受けられないんじゃ皆WiiU買うわな
それがPS4なんだよね
一方でびしょ濡れで透けた女の子を舐めまわすように見れる
『零』の新作ができるのは神ハードWii Uだけ!!!
アサクリユニティーも4もWiiU版ないのに買ってどうするって話
でも最も渇望している零はWiiUというw
ネタだよね
マジレスだったら相当キモイよ豚
今のところPS4だけ発表
それ、2次元か3次元かの違いでは?ってWiiUの方がキモッ
ワンダーボーイやってるやつが一人だけいたが昨日
動画見ただけじゃインタラクティブもクソもないし
マジキチなゲームだわ
男の俺がブルブルしたから女とか尿発射してるかもしれんw
マジで怖い
マジで?見てくる!!
怖がらせるの上手いわ
でも動画の人は最初の扉開けるだけでビビってるのはどうなの?w
ビビリポイントや展開がわかってても怖いわやっぱ
それに前回プレイとちょっと違ってたりする部分もあってそれが妙に深く刺さる
窓すら怖くてみれねー
まあうんこはしょぼいから仕方ないな
余計な所を押してしまったんだ…
よく見るとリサかなり可愛いんだよな
機会があったら確認してみるといい
画面を見た限りだとFPS慣れしてない人
本当にプレイしてるのはたしかだ。
あと俺がプレイした時は本当にコントローラーを投げた(びびった衝撃で手放した)
幽霊出てきてもハイハイワロスワロスってなった処刑人ノーマンリーダス格好いい
怖すぎるので昼間にやるなと子供にめっちゃ怒られた
そしてそのあと後ろを見ると・・・
謎のおっさんも超えられなかった
やせ我慢して思わず放心してしまうのが男
そりゃ1週間は悩んでほしかったらしいからな
理解はできるだろ。アスペかよ。
ステマじゃないけどね。
とりあえず太もも見てたわ
プロモーションのためにそういう仕様にしたんでしょ
ホラーゲーはやっぱり無理だ
ノーヒントでクリアなんて絶望的なんだからしょうがないっしょ
て言ってた
作った側は気づいてほしいんだろうけど親切すぎるのもね
文句言ってる奴も結果としてタネが解って落ち着いたから言えているだけであって
ゲームスタート時の段階で「あ、これ怖さとは違うよね、ドッキリ系じゃん」って解った奴なんて
まずいないわな
ヒント無いとわからない、はまだ自分で考えて色々探ってる奴だからいいけど
ヒント無いとか糞ゲーとか言うやつは頭が終わってる
2時間が限界
1時間で幽霊がエレキテル連合に見えて怖くないし
それが話題になってるんだから狙い通りなんだろうな
そりゃ小島自身、遭遇した時点でこれは作られたホラーだと解って安心する仕組みだって言ってるしな
BBA映なボォケが
いやこれはクソゲー。ノーヒントで半日近く廊下をさまよった俺には分かる
そもそも一週間もプレイヤーに廊下を徘徊させりように設計されたゲームが面白さを求めてるわけない
まあ「お前基準」ならな
これをプレイした全ての奴が「お前基準」に当てはまればいいな
ということは、お前もまんまと例の奴に驚かせて声上げちゃったってやつかw
そもそも本編とは別物の「P.T.としてのみ完結している代物」だから
ホラーアクションが純粋なホラーより怖くないならホラーアクションでデカい口叩け体験版で
本編はもっと怖いとか言ってるが何人称か決まってない
突っ込まれるの予想して言い訳多いのは相変わらず
と、ネタが解った後で落ち着いて言ってる奴がここにも
まんまと小島の言い訳通りに動いちゃってるな
お前の頭が悪いだけじゃねぇかw
小島の狙いは完全に成功だなw
このゲームは頭がいいからってクリアできるようなもんじゃねぇよ
何時間も壁と睨めっこするヤツがクリアするんだよ
ウダウダ言ってないで
タダなんだから自分でやれよwwwwww
嵐使ってお花摘みでもやらせなきゃ全部ステマになっちゃうんだね
このギャル共が怖いシーンまでたどり着けるとは思えない
つかPTやって買うのやめた人間多そう
まあ小島自身、怖いの苦手な人にはお勧めできないってことだからな
最近のホラーはまったく怖くないから困る。
多少理不尽でもそっちのほうが怖い。製品になってるあまたのクソホラーゲーより何倍もいい出来。
零の3作目の刺青の贄には男パートがあってだな・・・
クッソ弱い写映機持たされてるのと、即死幽霊が徘徊してるのもあるが、緊張感合ってかなり怖かったぞ。
まったく怖がらない人が一人いたw
女性はそういうとこ見てるよ(My姉談)
未プレイ?
このゲームただのフラグ探しゲームだぞ
同じところじっと見てないといけないとか
恐さよりクソ面倒なゲーム
くだらねー
カッケー!!wwww
うん、ないない
小島がんばれよ
期待してるで
本日部門別の受賞作品がアナウンスされ、Turtle Rock Studiosと2Kの新作「Evolve」が見事5部門を制し、
E3の“Game Critics Awards”に続いて最多受賞を記録しました。
けど結局はそれって小島の言う「作られたホラーだと解った時の安心感」から出る言葉だよね
どんだけ罵っても、結局小島の言ってることの通りに動いちゃってるという訳だ
さすがだね、小島は
足音は消えんし姿は見えんし後退するにつれて画面の奥が暗くなって何か出てきそうでアカンやった
プレイしてみないとわかんねーんだなあこの気味悪さ
これ自体が静岡ってわけじゃないのに
一週間程度隠しておきたかったから難易度を理不尽にしたって言ってただろ
こんな怖くもないゴミホラーデモ出されてもなw
この子は何を言ってるんだ・・・
P.T.にびびらされた事が丸わかりだなw
俺の言葉じゃなくて小島が言った言葉だけどなw
コレを言った小島のツイートに凸ったらどうだw
誰か助けてけろー
もっとわかりやすく言えば、ネタバレ後の虚勢張りは楽しいですかってことだよ
ちょっと違うかな。
単に慣れたから恐怖を感じなくなっただけでしょ
所詮ビックリ系
>慣れたから恐怖を感じなくなっただけでしょ
それこそまさに作られたホラーと解ったあとから来る感想だよね
小島が言ってた怖さのピークは、あの例の奴が出てくるまでの間ってところだしな
なんか、無言で目が泳ぐだけで大声は出ない
おれだけ?
作られたホラーだってことは最初から皆わかってる事だけど
人の驚きはそれぞれだしな
「怖い体験をした」という事実があればそれでいいわけだし
って言うry
ある程度ホラーゲームや映画をやってる観てる人間からすると
演出がショボすぎて最初から最後まで恐怖を感じないからな
あるのはただ退屈な作業のみ
わかっててもな、一旦強制終了するまで一回もばーさんに出会わず
最後部屋ループしてる最中いきなり来た時のあの衝撃ったら…アホみたいに叫んでもうたよ
それはそれで、ちょっと可哀想だなって思う
ホラーってのは慣れてない人ほど楽しめるのかもしれんな
じゃあお前はP.T.をダウンロードして始めた段階、もしくは動画を何の事前情報も無しに見始めた
段階から、あの怖さのピークが達するタイミングまでばっちり予測できてたわけだ
もっといえば、作られたホラーとは解っていても、仕掛けまで読んでた訳じゃないだろ
その仕掛けがわかってようやく作られたホラーのからくりに気づいて怖くなくなった
そこは小島もインタビューやツイッターで言ってたしな
PS4の電源を切って寝る前にトイレに行くと、玄関の方で白い幽霊がプルプル震えてた
「ああ、またか」とその時は気にもせずに用を足して寝て
次の日思い出してぞっとした。
じゃあその演出がくるまでの流れは?
小島が恐怖のピークに据えてたのはそこだしな
あなたは作られたホラーっていう言葉をどういう意味でつかってるの?
創作物って意味?
実はPTは例の人が出るまでの方が怖い。何がなんだがわからないから。何が待ちうけているかを想像して、人によって違うものが見えてくるから。例の人との遭遇で「何がいるかがわかってしまう」と、「これは作られたホラーなんだ」と安心する仕組み。
そりゃこっちの台詞だ
おまえこそどういう意味に捕らえているかわからんし
いやいや、貴方は俺の今の質問にイエスかノーで答えるだけで済むじゃん
ゲーム体験版ですらないβソフトみたいなもんにこんな映像つくってどうすんだ・・・と思う
これがちゃんとしたゲーム新作ならわかるけどさ
しかも実際プレイすると難易度理不尽すぎて「どうやってすすめるんだよ」と
怖さも吹っ飛んでひたすら作業感満載のかったるい時間が流れるってかんじだったのに
イエスもノーも答えにならないじゃんw
どういう意味で使ってるの?→イエス!orノー!
これだけでお前が済ませるわけ無いだろw
こっちはどういう意味でつかってるのか聞いてるんだけど?と次のレスで返すのがバレバレです
俺は>>447の小島のツイートから推測して「(出現や演出が決められた)作られたホラーなんだ」と
安心する仕組みと読んでいるんだけど?
元々は小島が発したツイートからの言葉だよ
むしろそのほうが楽しいよねw
わからん
後からマルチで発表ってなるかもしれんし
見飽きて楽しくなーい
まあそんなにキレんなよ。
でも演出が微妙にランダムっぽいんだよなあ
別にそういう奴には楽しくないなら遊ばなくていいんじゃないかな
ゲームって発売されたら皆強制購入するわけじゃないんだし
で、お前の言う「作られたホラー」ってのは?
そりゃ創作物はみんな「作られて」るものだからそうだよな
けど、このパターンはそういう話で進めているもんではないでしょ
創作物かとおもってたわ
謎のインディーズホラーゲーと見せかけて
実は有名タイトルの正統続編の試遊広告で、しかも有名スタジオが作ってるって展開は凄いサプライズだろう
しかも肝心のゲーム部分も良質なホラーだと思うよ、まぁ難易度は「一週間は誰もクリアできない難易度にしたかった」って監督が言ってるわけだし、理不尽なのは仕方ない。
俺は純粋に小島監督すげーって思ったけどな、MGSだけの人じゃねーんだなって実感した。
小島の場合、ゲームの解説ツイートする時は大抵、仕掛けや構造のことを言うことが多い
今回のP.T.に関してもゲーム演出として作られ、それがどういう物か解れば安心するっていうもの
タイミングがどうであれ、何が起きるかもう事前に分かってるという「安心感」があれば怖くなくなる
だから小島は「実はPTは例の人が出るまでの方が怖い」と言ってるんだよ
これ実際一週間誰にもクリアできなかったら
「ゲームバランスとかわかってないんじゃね」「クソすぎ」
とボロクソに叩かれた挙句誰も話題にしなくなった頃に
「ああ、あのクソゲーサイレントヒルだったんだ…」
って感じになったんじゃなかろうか
半日で解かれてよかったなと思う
GCでコナミがカンファしてるあたり、クリアの有無関係なくネタばらしはするつもりだったと思うよ
流石にMGSVだけでカンファしようとは思わないだろうし。
なるほど、確かに正体不明な段階では恐怖を覚える。
しかしあんた、16時頃から書き込みしてるみたいだけど業者か何か?
さらに何を言ってるんだろう・・・
何回も繰り返して飽きたっていうだけの単純な話しに
俺的にまあまあタイプ。
しかし、まあ普通はこういう反応なのに。
あの無反応、真顔ババア最強だろww
何であのプルプルババアが出ても無反応なのか? 人知を超えているわw
IDは違うけど同一人物
単に盆休みにPCとスマホでチョロチョロと
覗いてるだけだよ
そうか。
変なこと聞いてすまんかった
けど、初プレイの時は違っただろ
何度も繰り返しゃあ飽きるのは判るわ
怖さのピークの話さ
だから最初は怖かったって言ってるんだけど
いきなり変な事言われて大丈夫か?って思うだろ
これはあくまでプレイアブルティザーだぞ
サイレントヒルの新作作りますよーって告知する為だけに作られた試遊広告
予算少ないもなにも、それだけの為にこれだけ動かせるモノを作る事自体異例、金も時間もかけすぎってレベル
赤い部屋は右手側の壁を見ながらゆっくり進むとそのうち額縁が落ちてて小さな穴が開いてるからそこ覗く。
大して怖くない。
あの「RAMを32Gb内蔵」のWiiUだと到底無理でしょう。
恐らくCGアニメタッチの”零 ~濡鴉ノ巫女~ ”は、
既にWiiUの機能を限界まで引き出されたのかもしれません。マリカ8より。
なので、零だけじゃ満足できず、
羨ましげに指くわえ他機種のユーザーを羨んでいる豚君たちは、
見苦しいコメントはもう結構なので、
PS4買って下さい。
ついでに画面も消しちまえば何も怖くないな。
声が聞こえて、振り返って貞子が出てくるだけ,ゲーム性もない
宣伝も日本の映画のADみたい
PS3当時の話だったのに次世代機で前世代互換切れそうどころか
もう4が終わりそうな時期だろうがいい加減にしろよ
これが宗教か
[GB]ウィザードリィ外伝 女王の受難[13日目] [詳細]
3時の部屋 (放送者: 3時 さん) レベル:52 累計来場者数:916,637 お気に入り登録
信者はまあ勝手に盛り上がってるだけだから良いけども・・・
キミみたいなアンチの方がよっぽど異常だろう。
めっちゃタイプ(♡)
勝手に盛り上がってるだけの行動かよ6時間w
女ならこれぐらいの反応はするだろう
俺はチキンなんで、真っ昼間にやったよ
日が変わってまたID変わっちゃったけど
別にずっと張り付いてた訳じゃないんだけどな
用事もあったりして、その合間に覗いて反応があって返してただけ
「チョロチョロ覗いてた」の日本語も読めませんでしたかw
ニホンゴッテムズカシイヨネー
6時間もずっと張り付いてたとでも思ってたのかいw
んな疲れることするかい、おまえじゃあるまいしw
そういうお前も、朝の4時からはちまで煽りとか
不思議な生活してるよな
早朝一発目にやることがはちまに来ての煽りってどうなのよ
コジママンセー
吃驚したけど、同じとこ歩かされてイライラしたし
床に落としたら壊れると思うのかな?
なんかわろた
そういうお前も朝の4時から13時まで9時間もここのスレ覗きにきてんじゃねぇかw
熱心な小島信者が16時から22時半ごろまでID変えて擁護
これが宗教か
491 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月19日 07:56▽このコメントに返信
>>488
勝手に盛り上がってるだけの行動かよ6時間w
499 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月19日 12:45▽このコメントに返信
6ジカンチョロチョロノゾクニダ
コジママンセー
なんだかんだで9時間はここを覗いてはコメしてるよね
一回プレイ動画見ちゃったから怖さ半減
みんなイイ声で鳴いてたわ
ヤツハ9ジカンデ4コメ
オレハ6ジカンデ数十コメ
アイゴー
コメントオオスギテ業者ニマチガエラレタニダ
恥ノノウワヌリ
コジママンセー
ちびった