• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Twitter、タイムラインへの“不純物”表示を正式機能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/20/news044.html
200x150 (2)

(記事によると)

これまでプロモツイート以外はユーザーがフォローしている相手のツイートのみが表示されてきたTwitterのタイムラインに、今後はフォローしていないアカウントのツイートが表示されるようになる。

米Twitterは、一部のユーザーでテスト運営されていたTLにフォロー相手以外のコンテンツを表示する機能を正式に導入した。

既に新機能が導入されている米国版では「さらに、あなたがフォローした方がいいアカウントのツイートや、人気があったりあなたに関連性が高いとTwitterが判断したツイートを、あなたのタイムラインに追加します。
つまり、あなたがフォローしていないアカウントのツイートが表示されるということです。

(以下略)」という文言が追加された。




















赤字額が酷いから広告無理やり広告見せて広告料稼ごうという魂胆なんだろうね















大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:01▼返信
ツイッターはクソ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:01▼返信
1げと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:01▼返信
モトローラ、ノキア、任天堂「Last Blockbuster症候群」

Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider

・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:01▼返信
原爆原爆騒いでたら土石流の広島
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:02▼返信
広告だけならいいよ広告だけならね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:02▼返信
広告は仕方ないかもしれないがそれ以外の変なのも流れてくるのはやめろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:02▼返信
もちろんOFF機能があるんですよねー?当然ですよねー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:03▼返信
うわあ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:03▼返信
フォローした方がいいとか余計なお世話にも程がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:03▼返信
まぁ仕方ないわな
Twitterは便利だからこのくらいなら許容範囲や
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:04▼返信
ブロックできるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:06▼返信
バカッター民どもザマァw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:07▼返信
まぁ見つけた瞬間スパりますわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:07▼返信
アニメアイコンはやっぱり頭がおかしいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:09▼返信
なんで比村先生・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:09▼返信
トゥイッターw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:09▼返信
>>広告無理やり広告見せて広告料稼ごうという魂胆なんだろうね
広告連呼しすぎや、コメ稼ぎにしてもヒドイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:10▼返信


これのおかげで凄い迷惑してる
PCからでしかもう見ない

19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:10▼返信
俺もちゃんとアフィのID消してから購入してるぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:12▼返信



バカッターざまあ!!!!!!!!!!!!!!!w



21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:13▼返信
JKもISISもみんなやってるTwitter!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:14▼返信
>Twitterはもはや水道や電気のように必要不可欠なライフラインの一部と化しているので
今月で一番笑ったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:15▼返信
はいはい。ブロックブロックっと
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:15▼返信
まったくその通りだ
赤字額が酷いから広告無理やり広告見せて広告料稼ごうという広告なんだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:16▼返信
ツイッターがライフラインってすげぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:16▼返信
オワッター
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:19▼返信
W杯であれだけ稼いでおきながら
赤字出して、我々にこの仕打ちかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:21▼返信
広告だけならいいけど。アニメアイコンのツイート流れてくるとかないよね。やめてね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:22▼返信
ツイッターがライフラインの一部とか頭湧いてんのか?
俺はアカウントすら持ってないがなに一つ困ったことは無いわ
馬鹿専用コンテンツだから馬鹿がライフラインとか言っちゃうんだなwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:22▼返信
神アプデきたなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:28▼返信
ISIS煽り耐性なかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:28▼返信
Twitterに文句言うのは、このブログのアフィリエイトを全て削除してからだな、馬鹿バイトよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:28▼返信
ツイッターは赤字100億超えなんだから広告ぐらい見てやれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:30▼返信
愛媛でも空港とかのイベントでしかお目にかかれないけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:30▼返信
金払ったら表示されなくなるオプションあるんだよね?
ないのなら糞
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:31▼返信
若者のTwitter離れが加速
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:33▼返信
もう広告って読み飛ばす反射行動だから、
内容がどうとか頭に残ってないんだよね。

コカコーラの都市伝説サブリミナルCMくらいしか効果望めんだろうよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:35▼返信
え、広告ってちょっと前からでてるくね?
俺だけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:36▼返信
日本のもそうなるの?韓国関連がごり押ししてきそうで嫌な予感するんだけど。今でもトレンドに入ってきて不快なのに。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:37▼返信
魂胆とか言っていやるなよ。企業努力だろ。まとめブログだって同じだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:37▼返信
フォロワーさん選んでるのにクソツイートとか流すなよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:38▼返信
いろはすの宣伝キター!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:40▼返信
無料で利用してるんだから広告くらい許してやれよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:44▼返信
広告なんて随分前からあるけど・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:46▼返信
イスラム過激派やマフィアも使うくらい浸透してるからな
赤字解消頑張ってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:48▼返信
営利がやってるサービスに対して金も払ってないのに「ライフライン!改悪するな!」か
さすがっすね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:48▼返信
Twitterがライフラインとかwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:50▼返信
ライフラインて…タダで使わせてもらってるくせに偉そうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:50▼返信
ツイッターやってないから問題ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:52▼返信
この比村って人に「あんたの作品は俺たちのライフラインだから、無料で安定供給してくれよ」って言ったらどういう反応するんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:55▼返信
ライフライナーか懐かしいなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:58▼返信
スマホの公式アプリには結構前から出てるけどあれとは違うのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:59▼返信
広告が邪魔ならプレミアムになれと、ニコ動みたいになると予想
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:59▼返信
金払えって話やな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:59▼返信
時々業者広告がまぎれてたのはそういうことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:59▼返信
Twitterがライフライン?
何言ってだこいつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:02▼返信
ビジネスだからな
それこそ「嫌なら使わなきゃ良い」ってバカッター民なら言いそうなもんだけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:05▼返信
Adblockでブロックすればええやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:06▼返信
うまいこと言ってるwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:08▼返信
これは仕方無い。むしろ今までが快適すぎた
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:08▼返信
はちまコメント落ち着け
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:09▼返信
広告なら仕方ないと思う無料で使わせてもらってるわけだし
でも全然知らない趣味も興味も違う人のツイートは読みたくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:10▼返信
どこかのサイト経由で非表示機能が付くだけ。
結局イタチ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:12▼返信
デマとか釣りとか自演ネタとか満載のSNSがライフラインねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:12▼返信
公式以外のクライアントでも表示されるん?今までも公式ではPRとか出てきたよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:12▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
   ◥███◤
    ◥◤
     
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:16▼返信
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

おまえがなw(^ω^)

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:16▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
中国語で発狂してる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。


69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:16▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡
海外3DS: 死亡
海外WiiU: 死亡

さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:20▼返信
会社なんだから利益求めるのは当たり前
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:28▼返信
これもうはじまってね?アプリの宣伝とか、嫌なんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:30▼返信
そんなもんどうでもいいからちゃんと通知しろや
そしてフォト蔵に知らせず勝手に使用変えて写真投稿できなくさせるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:31▼返信
必要不可欠なライフラインとか草生えるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:34▼返信
まじクソ、邪魔すぎっから広告だけでいいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:35▼返信
水道や電気にはお金払ってますね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:37▼返信
ツイッターがライフライン?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:42▼返信
広告なんかは仕方ない部分もあると思うんだけど、知らない奴のツイート見ることにメリットあるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:53▼返信
ツイッターがライフラインとか依存しすぎでは・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:55▼返信
ん?エ⚪️画像流れて来るの?んならやめるわボケ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:18▼返信
>広告無理やり広告見せて広告料稼ごうという魂胆

このブログみたいですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:32▼返信
今でもトップにフォロー無関係な広告入るじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:50▼返信
ツイッター地獄にますますはまるだけじゃん
馬鹿じゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:04▼返信
そりゃただで使えるほうがおかしいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:07▼返信
はちまさんも広告非表示のページ作って
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:32▼返信
別にいいよ、スパブロするだけだし
企業側的にはデメリットじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:39▼返信
これはオワコン化にトドメをさす追加機能になるか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:49▼返信
プロモツイートだけじゃたらんのか
普通の広告じゃだめなのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:59▼返信
前から広告出てたじゃん 今更何言ってんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:10▼返信
広告見せたくないけど広告が必要でも広告は不評
もう広告は強制的にみせる広告に変えたわけだ
ここまで露骨に広告を出すと広告のイメージも下がる気がするけど
もしかしてフォローしていないアカウントのツイートも広告なのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:32▼返信
電気水道ガスと同列に語るなよwwwwwwwバカったー民がwwwwwww
うざけりゃやめたっていいんじゃよwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:50▼返信
Twitterがライフラインて
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 17:14▼返信
赤字なの?意外。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:05▼返信
>>18
けっこう前から、TSUTAYAだのモバイトだのiPhoneアプリだの宣伝ツイートが勝手にタイムラインに表示されるんだけど、なんかこれと関係あんのかな。

おれがフォローしてる人は上記の企業の宣伝なんかツイートしないし、設定で連携も公式以外は切っているんだが…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:30▼返信
ツイッターが必要不可欠なライフライン・・・・
人生やり直した方がいいとおもうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:34▼返信
ツイッターがライフラインとか
なんていうかもう
96.ネロ投稿日:2014年08月20日 18:48▼返信
パスタと玄米と、ん~サバ缶はどうしよかな

今、思ったけどサバ缶食った後に赤ワインとか飲んだらええ感じかもな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:06▼返信
お気に入りの自動リツートもそうだけど、余計なことすんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
ユダヤの企みだな
99.はちま投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
>>4
こういう事言う奴は人間の屑。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:51▼返信
Twitterも終わりだろ
ここまで持ったんだから良いほうだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:35▼返信
時代の変化あ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:07▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:30▼返信
絵師さんにとってはツイッターは割とガチでライフライン足り得るんじゃないかと思う。新作の情報とかツイッターで仕入れること多いし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 03:09▼返信
そもそもこんな使いにくくて専門用語バンバンなツールがよくここまで流行ったよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 06:40▼返信
よそから引っ張ってきたツイートに広告付けるのってどうなんだ?

こことか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 17:20▼返信
無能な同人作家やん

直近のコメント数ランキング

traq