関連記事
【【悲報】ジブリ、制作部門解体へ 鈴木敏夫Pが発表】
【【朗報】ジブリ・鈴木P「ジブリは解散しません。宮崎駿も監督を続ける意向です」】
【ジブリ鈴木Pが宮﨑駿監督の跡継ぎにエヴァの庵野監督を指名!「向こう10年、庵野が日本のアニメ界を引っ張る」】
↓
記事によると
押井監督、スタジオジブリのリストラ暴露
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20140912-1365258.html
・押井守監督がトークイベントでスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーに、ジブリの今後について直撃した
・押井監督は「ジブリ、どうするつもりなの?」と質問し、「リストラも必要だろうけど、リストラしたいから、こうするの?」とジブリがアニメーターをリストラしていると暴露した
・鈴木プロデューサーは「本当の理由は、何を作るかが難しい。機が熟せば新作をまたやってみたい」「日本だけでアニメを作るのが難しい。アジア…タイに優秀な人がいっぱい出てきている」とアジア諸国のスタッフを起用していく可能性を示唆した
・押井監督は、宮崎監督についても「自分からやめるなんて傲慢」「来年にはコチョコチョ始めるに決まってる辞める気、ないんでしょ?」と指摘した
・また押井監督は、庵野監督が『風の谷のナウシカ』で巨神兵を描いたことを引き合いに、「庵野が『ナウシカ2』をやるのが一番正しい」と話し、鈴木プロデューサーも同意した
相変わらず押井監督は宮﨑駿監督のこと目の敵にしてるなぁ
庵野監督のナウシカ2は観てみたい


THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章 [Blu-ray]posted with amazlet at 14.09.12Happinet(SB)(D) (2014-09-27)
売り上げランキング: 408
宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]posted with amazlet at 14.09.12ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-02)
売り上げランキング: 4,600
3DS『ポポロクロイス牧場物語』発売決定! まさかの脱Pで本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
ソニー製 PSVITA 稼働時間約3~5時間
;ノ 3DS LOVE ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ l ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│ ;
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|; <GK死亡…
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ; GK死亡…
任天堂製 ネット工作員 稼働時間24時間
あいつには無理
01月12日17時30分頃、大阪市港区八幡屋2丁目12番付近路上で、
友達と遊んでいた小学生に男が近づき、「なんでPSP持ってるんや」等と言いながら、
両肩をつかんできたという事案が発生。
犯人は、自転車に乗車した紺色ジャケット着用の50歳位の男1名。
.|#O-O#ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 なんでPSP持ってるんや
/`/ ̄ ̄\\
| | .|(・).(・)ヽ| | |
| |6|; △ |9| |て
∪ `‐---‐ ' ∪ (
つ(_|◎|_)⊂
やるなら新作でやれ。
・この男性はホワイトハウス北側のフェンスを乗り越えて侵入したということで、駆けつけたシークレットサービスにすぐに取り押さえられました
・目的などは明らかになっていませんが、なぜかピカチュウの帽子とTシャツを着用しており、手にはこれまたポケモンのぬいぐるみを手にしていた
| ノ( / \ l 俺の威を借りてブヒブヒ言いやがって!!
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l /:::::::::::::::::
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ \\\ ::::::::::::::::::::::::::::::
l (ヽイ  ̄ つ  ̄ `l_, \\\||::::::::::::::::|_|_|_
ヽ(__i ,=三=、 |_) _ \\ \;;;;;;;;;;ノ \,, ,,
l (〆, ─ 、ゝ)/ \ \\\( 6 *)─
ゝ、 ____ノ __ \ 彡\ノ\ )))∴( o o)
/ \ ___ノ \ \ |\ )))∵ 3 ブヒイィー
オーマが人類を握りつぶすとこまでやってほしい
映画のクシャナがただの悪役ってのにも納得いかない
|#-O-O-|
( 6 . : )'e'( : ) VUUUVUUUU!うるせー!!!
⊂、 ー ‐ -=-ヽ
l ノ∪
し-――-J |l| |
人 バシッ!
__ <VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!
\ \ <ガシャーン!
.| ̄ ̄ ̄|\ (| |)
.| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
.| | |
.|___________|/
__
/ \
| _ -|)
|.__ 6 ) ソニーのせいで壊れた、さあ買い直そうか
クシャナは別に悪役として描かれてはいないだろ
プロローグだけで2時間ってどうよ?
もうこのへんの人ら以外の人が出てこない時点でアカン
仮に続編作るとしても宮崎監督でなければ超えるものは作れない
ナウシカは1、2、3、4とシリーズ化して再スタートするべき
漫画の描かれてない部分も忠実にとは言わなくてもピックアップして再現したりして
マジでやめろ
ヱヴァQを観て確信した
蛇足ストーリーになりそうな2なんて作るなや
完成した原作を真似するだけで良いから、庵野みたいなカスでもできるという嫌味かもしれん
誰も作らない
が一番正しい
まぁ外注ばっかしてるし不思議じゃない
抜かれるのも時間の問題かな
それでも、適度に謎を散りばめて視聴者に委ねるという
エヴァ的手法は成功しているけれども
たしかに庵野がやるならいけるやろな、ただ内容的には題名はクシャナにせんとあれだけど
後半の主役は完全にクシャナだから
民放で3クールは必要
ナウシカが穢れるからやめろ
名作を汚すのは目に見えている
まだまだどーでもいいや
バイオレンスやドラッグやS・EXを題材に人間の業、不条理を全面に出して 宮崎駿の世界観を徹底的に
破壊し ジブリのパラダイムを180度変える 革命的な大人用の アニメにしてくれ!
旧作エヴァ劇場版でマシな部類だからな
あれは奇跡と言っていい
TV版が庵野のデフォだと思って間違いないだろう
新劇場版だってどうなるかわからんし、どうせ最後は白黒で
音楽だけ流して誤魔化すんだろうな
そんな奴に任せて大丈夫なのか?
少なくとも、パヤオはしっかり最後まで仕上げてくるぞ
てか2やるんならクシャナ殿下をもっとしっかり描いてあげてくれよ!
キレイに終わってる?
どこが?
自己犠牲で奇跡が起きましたって終わり方が環境問題を扱う作品においてキレイな終わり方なのか?
少なくとも原作の方が綺麗ごとじゃ済まない世界の真実とかナウシカの苦悩と絶望。自殺未遂。そこからの再起と破壊者としての覚醒が描かれてて、ままならない環境問題への過激な解答がちゃんと提示されてる。
原作に比べたら映画版なんて砂糖で煮しめたスイーツに等しい。
巨神兵現るみたいな二次創作した時点でシナリオブレイクさせるのは目に見えてる
熱弁してるとこ悪いが原作も大概でクシャナと兵士が味方になって最初は面白いけど終盤も終わり方も分けわかんねーよ
宗教すぎる
庵野のナウシカなんて誰も期待していない
そういうことやらせたら一流なんだから庵野て人は完全にアクションの人
トップをねらえ!は最後しっかりまとまってただろ!
まあ6話白黒だったけど…
もうあの頃と価値観も心境も変わり過すぎてるだろ
真の子供向けとか言ってポニョみたいな分けわかんねー電波アニメ作るんだぜ
で人間たちは人が住めるようになるまでコールドスリープだっけ?
映画だけだととてもそんなのわからない。ぜひ2と3をやってくれ。
押井もな
もう歳だからアクションの激しい作品は無理と本人が言ってただろ
エヴァ 破 バイオ5
エヴァQ バイオ6
>エヴァ 破 バイオ5
ねーよw
完成させないのが芸術だとでも勘違いしてるんじゃないかな
かまってちゃんとかうぜえから
んで3作目辺りでQみたいな宗教アニメに変貌
また庵野が発病したかとおもいきや原作準拠なのであった
>自分からやめるなんて傲慢
こんな事を言える傲慢な奴は見たことないな
とりあえず、押井が関わった作品は見ない事にしてる
普通に小物なんだと思う
まとめる勇気と技術がない
パトレイバーは許してあげて
+
庵野はエヴァだけでまだ粘れてる
=
幾らでも作品が作れる
悪けりゃまた何年も投げっぱなしになる
巨神兵動かす少年少女の物語になる訳ですね?
しかも未完で。
結局、商業に載せなきゃならないから、別に面白い面白くないは関係ないんじゃない?もう、信者が買うもん行くもんじゃないの?
庵野の力では100%無理
庵野とは対照的なんだよなぁ
庵野には全く無いんだよね
ジブリ向きの作家じゃないと思うよ
知ったらショック死するぞw
意見には同意だけどね
世襲制にしておけば、四代目か五代目くらいには
また天才が現れることもあると思う
過去モノ引合いに出したら終り
っていうか小島はゲーム監督だから
ダメか
安倍キム三
「年金?今の若者はもらえませんよ。
日本の年金は、戦争などでお忙しいアメリカ様にもっと貢ぐために、米国債のさらなる購入費用に充てたりしなきゃいけないからね。
円滑に貢ぐには、GPIFの国内債券への資金配分比率を引き下げ、米国債への比率を上げるよ。
消費税?日本人はもっと払ってもらいますよ。
アメリカ様がIMFなどを通して、何度も増税を勧告なさっているからね。これも従わないと。
日本人はアメリカ様の奴隷なんだよwww ボロ雑巾と日本人は絞れるだけ絞らねえとなwww
日本は、ウリたちが尖兵となって治め、アメリカ様に捧げる人治国家(万歳)」
巨神兵はホントつまらんかったわ、劇場であれやられて早く本編やれよ!
であれだったからな
宮崎駿監督から、きみは何も分かってない、壮大なテーマの中の一登場人物として描くから、価値があるのであって、ただクシャナの戦争での活躍ぶりだけ描いたってテーマもへったくれもなく、そんなもんは駄作にしかならない、みたいな事言われた記事をアニメージュで読んだ記憶あるし、ナウシカの続編を作れる才能があるのか疑問。
じゃあハゲで
ハゲは口はアレだけど作風はどんどん白くなってる
庵野とは対照的なんだよなぁ
じゃあこれでいいか
腕がよけりゃ仕方ないな
アレ単体ではツマランよ
手とか頭とか吹っ飛んで人がゴミのように死ぬナウシカ原作補完は庵野向きかも
数少ない理解者だろ
口はアレだけど
パクルから駄目だろ
新劇:破のアクションシーンは見てて気持ちよかったし
腕が悪いんだよ
2199みたいな糞リメイクの存在を許してはいけない。
原作漫画は自然サイコー!主義は休載するまでの前半部分だけで
数年越しの休載明けからはまったく別の話になる
清浄の世界を目指す派とそんな理想郷ふざけんなと考えるナウシカが対立して
ナウシカが巨神兵使って前者を皆殺しにするんだ
お前が考えてるナウシカの話と原作漫画はまったく違うぞ
2199は放射能ってキーワードを完全に黙殺した時点で嫌な予感したんだよなあ
古代守が歌いながら無意味な特攻するシーンはオリジナルが名シーンだっただけにクソ過ぎて泣いた
途中で実写が出てきたりしそうw
哲学
ゴーストインザシェルでまぐれ当たりしただけの人だと思ってる
原作の続きとか完全にファミリーお断りなんだけど
押井はいつもこんなキャラ
あれは別に地球人には害のある物質ってことにすれば話的にも何も問題ないじゃん
わざわざ放射能にする必要がある?
そもそも放射能の使い方間違えてるし
放射能は仕方ないだろ許してやれよ
リメイクとかただでさえ多い今
わざわざナウシカの続編とかいらん
新しいものが見たいっての
それだけ才能認めてるなら尚更そっちに投資してくれよ
個人的には、エヴァのオサレな演出・見せ方にもワンパで飽きてウンザリ気味
ひねくれた手法はだれる
映画で描かれた後はドロドロしたずるい世界の話ばかりで、
感動とか落としどころが、オリジナルの映画以上のものは期待できない。
個人的には原作・映画ともに名作だと思ってる。
汚さないでほしい。
話変えるだろうし絶対やって欲しくないけどこういう話
最近ひとり歩きしてるから宮崎駿が死んだら実現してまうんだろうね
だから原作はダメだろ
ジブリのいいところはヒット作に頼って作品を食いつぶさないところだとおもう
庵野にナウシカは無理だよね
庵野にナウシカは無理だよね
下流工程を海外に投げていれば海外が育つよ
続編にしないで1から作れよ。あれはあれで完結してるんだから。
原作漫画を最後まで映画化するってならわかるけど
2作って3の公開いつになるんだろうって話にならない?で未完で映画終わっちゃうと予想
かぐや姫を好きな時に自由に作らせて50億にまで膨らませて大赤字
その責任を関係ないアニメーターに背負わせるとかマジで最低な男だな
まずお前と高畑の首を切れよ
ジブリを崩壊させたのは間違いなくこの男
と間違える
全部語るには上映時間だけじゃ足りない
アスベル「うるせー 糞ハゲ」
今までまともに作品一本作り切れた試し無いだろw
ナディアとトップは綺麗に終わったが
ナディアは途中が滅茶苦茶だし、
トップは公式ネタとしてやってるようにTVシリーズの部分部分を抜き出したようなもんだし
結局オタク好みのそれっぽい雰囲気作るのとアクション演出が上手いだけ
言ってる事は常に正しい
だから宮崎さんに口を出してもらうわけよ
動くのだとしたら、早い方がいいよね
でもジブリというブランドで、原作ナウシカは許されない所業ばかりだと思う
本気で考えているのか、草案の一つなのか
押井はルパンやりたがってた(シリーズを終わらせるような脚本だったみたいだが)けど降ろされたんだよ
確かルパンなんて存在しなかったんだ!的なシナリオ
動画33分あたりからだね
岡田さんは庵野さんはナディアやガイナックスでいろいろやられたこともある人なんだけど……
互いに相手の悪口言うけど
第三者の話になると同じような批判するよね
映画はまだ半分も行ってないぞ
それに原作のほうが何百倍もおもしろい
アニメのナウシカが成功したのは逆に詰め込み過ぎなかったら成功したようなもん
駿はテーマをできるだけ詰め込む真摯さがあるが、それをなとめきるだけの計画性も腕力もない
上っ面の綺麗さでも、アニメナウシカの綺麗さはやっぱすげー価値がある
今のジブリではムリだろうな
おとなしくシュナの旅を映像化すればよかったのに
いや、それは有名な話。
で、その後にも正式に「押井さんの好きなようにやっていいので、ルパンの映画やってください」
ってオファーがあったんだけど、今の時代あのキャラは成立しないって断ったんだよ。
もののけ姫で既に頭飛んだり腕切れてたがな
後味の悪い終わらせ方するナウシカなんて見たくないわ
庵野にナウシカ2何て無理、おめでとうありがとうで全部投げて来るぞw
パヤオ担当のルパンTVシリーズ最終話ネタと混同してね?
緑ジャケットが本物で赤ジャケットは偽物ってやって、TV2、3シリーズを否定しに行ったからな。
ビューティフルドリーマーを作る決心をさせたし
日テレ一社の出資でまかなえないからな。
製作委員会方式で集金するにしても、知名度ある奴立てないと素人相手にハッタリ効かんわ。
原作からして後味悪すぎだが…
なぜ庵野が2やるべきって話になったのかはこの記事じゃ全く伝わらんだろう
この前提には「庵野はエヴァを終わらせることが出来ない」って話があったんだよ
それはなぜか、そして終わらせるにはどうすればいいのか、って流れがあってのこの発言だからね
これはもう場内全員納得の見事な結論だった
違う。アニメージュだけで発表された新作構想の話。BDのすぐ後ぐらい。
これがおじゃんになって仕事がなくなって次に作ったのが「天使のたまご」といえば想像つくかね
ナウシカは完結したんだ
続編なんてやめろ
声優で亡くなっている人もいるし代わりに他の誰かでもキャラの声のイメージが出来ているから、その人以外有り得ない
今更作っても、これじゃない感しかないだろうし巨神兵の映画みたいな庵野の解釈で構成されたナウシカじゃ高が知れる
ただ、最初から作り直して5作くらいは必要だけどね。漫画に内容を足すくらいのつもりじゃないと。
シナリオやら演出やら逃げずに正面から作らないといけないから厳しい。
押井に関しては、借金でも抱えさせて大衆へ迎合しないとダメなくらい追い詰めて
やる気にさせないとダメ。アニメ界隈でここまで才能の無駄遣いしている人はいない。
実写なんか撮らせちゃダメ。自由にやらせちゃダメ。
庵野にナウシカ2なんかさせたらだめ、どっちも潰れる
お互いに認め合う仲だから喧嘩してんだよ
それだと随分印象が変わるなw面白いw
作画監督でその才能十二分に発揮できるでしょうよ
エヴァも終わらせられないのにナウシカなんて終わるわけないw
でも3を作る前に、ナウシカ2完全版とか、劇場版ナウシカ2テレビ版とか、ナウシカ2+αとか
わけがわからなくなる派生を際限なく産み出して
皆が飽きる
内面の変な部分でなら庵野の方が適任だろうがアニオタ以外の誰が喜ぶのか
ある意味面白そうだが・・・
自分に都合のいい所だけピンポイントで拾って
思い切り引き伸ばしたな
いいね
押井 VS 宮崎、庵野
敵がいれば、老化を遅くできる
子供向けのポニョみたいなテイストの映画作れば金儲けはできるだろ
もう一回子供向けの映画を作れ そして資金を稼げ
敵になるなら
押井さん 世間を圧倒する話題になるような作品つくらないとw
エヴァも宮崎に作ってもらった方がいいんじゃないかと思うんだが
あの救いようのない暗さはいっそ他人にバッサリ切ってもらえ
俺的には猫の恩返しのスタッフで魔女の宅急便の続きをシリーズ化して欲しい!!
自分の中で時代遡行な感じが受け入れられなくなってる
金儲けに走った作品はほとんど堕ちる
何故なら売れ筋に媚びて同じネタしかやらなくなり
冒険しなくなるからだ
🚅絶対に期待して欲しい
🚈確実に期待して欲しい
🚝100%期待して欲しい
🚆十割期待して欲しい