iPhone 6 Plusに簡単に手で曲げられる脆弱性が判明、ポケットに入れて曲がった事例も
http://news.livedoor.com/article/detail/9285313/
記事によると
・iPhone 6 Plusを壊すのにショットガンやライフルは不要。簡単に手で曲げられる脆弱性が判明
・手で力を加えただけでぐにゃりと目に見えるほど曲がってしまう衝撃的な動画が公開
・この動画以外にもツイッター上にはiPhone 6 Plusが曲がってしまった報告が
【【悲報】iPhone6 Plusに深刻な脆弱性 「ミキサーにかけたらぶっ壊れた」】
【iPhone6+はケツポケットに入れて座るだけで割れるらしいぞwwwwwww】
尻に入れて座ったりミキサーにかけるなど必要なく壊すことが可能
どんだけ曲げる行為に弱いんだよ!発売前に気づけよ!
ん?はじめから曲がってればいいんじゃね?
au「G Flex」



ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)posted with amazlet at 14.09.24おだまさる
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
Bloodborne 初回限定版posted with amazlet at 14.09.24ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-02-05)
売り上げランキング: 15
アカン、これアカン奴や
決して頑丈と言える製品では無いのは確かかな
とりあえず殿様気分のドコモは潰れろ
しなくても同程度の荷重で簡単に曲がるってこと
でもミキサーの奴はサムソンのが先にぶっ壊れてましたなあ
ゴキがいくらネガキャンしてもエクスペリア(笑)は売れないから諦めろww
よくない傾向だ
在日韓国人のはちまはiPhoneのネガキャンに必死やなw
銃弾、ミキサーにも耐えられるような奴
中身どうすんだよ
やっぱりクソニー製品はクソだね
まあポケットに入れなきゃ問題ないだろ
そんなに必死なのかな
在日なら>>27にいるよ
こんなに脆かったら日常生活で使ってたら直ぐにぶっ壊れるわ
ネガキャンしてるのは在日だろ
サムスン製品が売れなきゃ困るもんなあ
祖国の誇り、サムチョ.ンwww
ケツに入れて割れるのはわかる
デカくなったのに、それでいて薄くしたらそりゃあな。
それでいて側面は変な曲面なんかにしたから、余計強度が取れてないというか。
簡単に壊れちゃうんだろうなぁ。怖い怖い。
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
そう、iPhone6 plusならね
ラグジュアリーとか要らんから、道具だから携帯電話(スマホ)は。
道具には目的達成を第一に形状を含めた使い易さの追求という美学がある。
一応外に持ち出す機器だから最低限の頑強性を保証しないといかんわな
買わないけど
エクソペリア推しのゴキちゃん、多方面のネガキャンに必死だなぁ
曲がり方見る限り決して強いとは言えないなこれ
良かった買わなくて
他のところはどうなんだろう
力加えたらそこから曲がってるやん
あっ
あの国の陰謀だ。
羨ましくてしょうがないんだろな
実際6+は最高だから買って損なし♪がんばって買いなさい
曲がった?そしたら交換すればいいだけw
使い捨てか
その通り
硬さと軽さを両立するのは難しく、iPhoneは軽さを取ったんだろう
結構落とすし壊れにくいほうがいいわ
いちいち修理行くのもめんどくせーし
外人「修理して下さい」
Apple「4万円です」
マグネシム合金を使うとか手は有るだろ。
iPhone落としてガラスが割れるのも、衝撃を逃がす工夫が足りてないんだろうな。
正にデザイン先行で作ったようだ。
イイハナシダナー
薄くしすぎたw
XperiaZ3出たから要らんわw
指紋つかないよう注意して。
ちょっと考えりゃ分かるだろ
5sにするか6にするか迷うな〜
デカイアンドロイドってこんなダメなんだなってよく分かった。アンドロイド信者はよくもまあ嘘ばっかりついてくれたもんだわ。
それにしてもデカイと指が動く距離が増えて打ちにくいわ。
大画面はこれっきりにして欲しいわ
これAndroidじゃないぞ?
バカ発見wwww
何かの拍子に簡単にそこに負担が蓄積する
寒スンは爆破します
電池は全然持たねーわ
簡単に折れ曲がるわ
製品ってレベルじゃねーぞ
そんなん言ったら折りたたみガラケーなんか
パキッとすぐ折れるわww
アメリカ国防総省が定めた規格のケース使用して(UAG)
折って見せろよまず無理だから
iPhone 6 Plusはヤバイかもねw
絶対曲がってるの持ってるやつ多くなるだろw
ライトニングになってからはもうダメよ
ジョブズが4までっていうのもあながち嘘でもなさそう
ガラケーと一緒にするとかアホか
これは初期型PSPをひねるとUMDが飛び出すっていう話と同じくらいくだらないと思うぞ
いや曲がるな。
授業料だと思って諦めろ
残念ながらiPhoneも爆発します
胸ボケとかズボンの前ボケに入れてたら曲がってたとかいう話もあってだな
本当なら日常生活レベルの負荷にも耐えられてない
加圧試験とか全然してないんじゃないかな
ギャラクシーN3ならもっと簡単に曲がるよ
全面ガードな上に破損時の本体保証まで付いてる
曲がったまんま使えるのか・・・
あんだけ力入れて液晶が無事なのがスゲーと思うわ
5インチ越えのスマホは液晶が脆いのに
強化ガラスでものすごい硬いし
凹凸がほとんどないから拭くのも楽
曲がってんだけど
エクスペリアはホームキーが画面上にあるのがいただけないな
画面が本来のサイズより狭くなるから
ポケットには入れないほうが無難か
ガラスだけど?
スマホのガラスは衝撃に強くするため柔軟性がありますよ
カバー付けろよ
STEALTH 3がおすすめ本体保証付いてる
流石にそこまでちゃちくは無いな
今時あんな脆いヒンジ使ってるようなハード同レベルで語れる製品では無いよ
ポケットに入れてこその携帯電話なのに、考えもなしに薄くするからこうなる
ゴミ箱になげ捨ててただろう
>>140
業者さんですか?
強化ガラスのカバーじゃ傷からは保護できても曲げは無理ですよ
任天堂なら無償修理なのにアップル終わってるなw
とっつきやすさと着せ替え好きならiPhone
豚と在日はギャラクソ
あれってアプリによっては非表示されるじゃん
MIL規格どころか日本メーカーの社内規格すら通りそうにないんですがこれ
あとUAGのケースは耐衝撃の規格に適合してるのであって
耐加圧ではないのでそこんとこ勘違いしないように
サイドもはめ込みのカバー付いてるから曲げにも対応してるぞ
ポリアミドのクリアバンパー曲げれるのか?
怪力ってレベルじゃねーな
>>152
ポリアミドの曲げ強度調べてから出直してこい
ポリアミド
ポリアミド樹脂は機械特性が良く、引張り、圧縮、曲げ、衝撃に強く破損しにくくなっています。
歯車、軸受けのような摺動部品として無潤滑でも使用できるのが大きな特徴です。
こんな素材を人力で曲げるなんざ不可能だろ
さらっと嘘つくなよ……
嫉妬は見苦しいよww
予約者の手元に届かない問題を解消してくれ
>持ち主がAppleにこの折れ曲がった端末について報告したところ、修理には297ユーロ(約4万2000円)かかると言われたそうです。
すまん、4万2千円だった
Apple販売のフリー版は知らんが他は修理サービズ受けれるから修理費安いんだけどな
薄さと剛性はトレードオフなんだから言わせるな恥ずかしい。
側面カーブで背面と一体のシャーシにしちゃったせいで前後に対する圧迫にめっぽう弱くなっちゃたんだろ。
知人が尻ポケットに入れてたら曲がった(泣)のメール寄こしてきた時は爆笑したわ
アルミやんアレ
折りたたみのガラケーを折りたたんだ状態でバキっといけるならお前の主張は正しいwww
その場合保障するのか
あれも満員電車で割れたっていうやついるし。
ふつーにこういう薄いアンドロイドあるのにな。
そっちのほうはなんも言わないんだからな。
特にソニー製品はまったく強度がないのに。
WiiU全く売れねぇな
じゃあためしにiPhoneを海の中に1週間沈めてみようか?
真面目な話、耐久テストとかやらんの?
製造元の株式会社やおきんに連絡したら「うまい棒は砕けても美味しいので問題ありません」と
この脆弱性を放置したまま。
湿気たせんべいかよ
Xperiaは鋳造のアルミをフレームにしているので頑丈だよ