海外雑誌「Official Nintendo Magazine」が廃刊、発行元はWebメディアに注力へ
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/09/81362.html
記事によると
・2002年に出版社EMAPにて創刊し、その後Future Publishingより刊行されていた「Official Nintendo Magazine」が廃刊になる
・「任天堂は今後、Nintendo Directや我々のソーシャルメディア、オンラインチャネル、イベントなどを通じてファンに情報を発信してゆく」とのこと
・「Official PlayStation Magazine」、「Official Xbox Magazine」は残っている
寂しいです
手術トレーニング用ゲーム・WiiU『アンダーグラウンド』が開発中!任天堂が医学を発展させる!!
外国人ゲーマー「任天堂よ、日本市場はもう死んでいる。諦めて欧米ゲーマーに愛を示せ」
アナリスト「任天堂は2~3年後にWiiUの後継機を出すだろう」
グリー、株主総会で任天堂の倒し方を質問され衝撃の回答wwwwwwwww


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uposted with amazlet at 14.10.09任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 2
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップセットposted with amazlet at 14.10.09任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 6
wiiuの続きはありません
wiiuってw
サードガン無視ハードだもんな
wiiuって
wiiuって何?
任天堂がハード事業から撤退するのも時間の問題だなぁ・・・
wiiuとか持ってるだけで恥ずかしいだろバカ
そろそろ任天堂ファンも現実を認めろよ
3DSはVitaより新作が少ないって
マリオマリオマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオマリオ
ポケモンマリオマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオマリオ
そんなとこだろ
ソフト出ないから話題がない
ゲームの記事で雑誌埋めるの無理だもの
割と真面目な話
既に発売している既存のソフトの特集を延々とやってたんじゃね?
ただそれも限界になったから廃刊になったんだろう
WiiUは今更言うまでもないけど、日本だと色々タイトルあるように見える3DSも、海外では殆どサード撤退状態だし
紹介するソフトなんてなにもないんだろうさ
じゃあ岩田社長の発言集とか載せて記事を埋めればいいよ
嘘しかついてないからネガキャンにしかならないけど
まあ盛り上がりはするだろ
任天堂を異様に叩くよね
怖いんだけど
書店で読んだことがあるけど
ほとんどのページが昔のゲームの特集記事、読者と編集者のコラムページ
そんなのばっかだったな
任天堂が叩かれると異様にムカつくよね
まるで自分自身が叩かれたような気持ちになる
本当に許せないよね
開発者達も任天堂ハードはカスだってさ
この場合は売上げは余り関係ない
新作ソフトが全くないから雑誌で書くネタがないから廃刊せざるえない
少年雑誌で例えると
マガジンの連載が一斉に終了して
連載作家陣が全員ジャンプの方に移籍したようなもんだ
そしてマガジンに応募する新人作家も居なくなって完全にお手上げ状態
開発側の発言コピペ貼ろうか?
ノーノーWiiU、とか
WiiUは閉めだしてる、とか
WiiUに出すことはない、とか
WiiUで動きますか?ハハハNOだ、とか
いくらでもあるよ?
ならゲハにいけよ
任天堂が叩かれてないから
そのうちニコ動における視聴者の反応特集とかやりそう
ゲーム出ねぇんだから書くこと無いわなww
金メッキのマリオが完成するみたいな方式で売ればよかったのにな
任天堂ハードじゃ、ゲームの記事で雑誌作るほどのネタ無いんだから
>・「Official PlayStation Magazine」、「Official Xbox Magazine」は残っている
なんかXbox360の雑誌思い出すなぁw
世界では残念堂はオワコンなんだからしょうがない
おいやめろ…
スマブラの情報を超小出しにして新作ソフトの無さを誤魔化そうとしてた任天堂なら
まじでそういうことしそうだ…
バトルフィールド4開発者「Wii UにBF4を出さないのはスペックが低いから。そもそもゲームエンジンが動作しない」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルバニア開発者「Wii Uはノーチャンス」
Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」
IGN記者「現実を見ろ」 ※Wii U独占だったレイマンのマルチ化発表を受けて
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしないし大きな発売計画もない」
UBI『WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さい投資で計画』
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
マインクラフト開発者「Wii U版は到底あり得ない」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
珍店堂も落ちぶれたな
マジで誰が買ってるのかよく分からないしニンドリと電撃任天堂どっちかは将来的に消える
廃刊堂
バイバイ花札屋ノシ
正当なゲーマーぶるのがまた気持ち悪い
この雑誌の人達アンチ任天堂になったから終わっちゃうの?w
ゲハやmayで暴れてるお仲間に任天堂とソニーを入れ替えた同じ台詞言ってみようか
頑張れ♡頑張れ♡
つーかそもそも国内のゲームメディアにさえ任天堂関係者が出ること自体稀だよな
なんでインタビュー記事とか出ないのかね?
社長が訊くみたいに自社発信だけじゃ限界があることくらい広報の人らはわかってると思うが
社長が聞くって、最近全然耳にしないから今ググってみたんだけど、更新1年前で止まってるのなwwwww
任天堂終わってるなwwwww
書くことないもんw
もちろん携帯機のみで
本屋でパラパラ眺めてみてもネタがないのかキャラ人気投票ばっかりやってるのww作品ごとにww
無駄に読者ページばっかり多いしさw
一年前って、んなワケねーだろと思ったら本当だった・・・
ベヨとか零とかゼルダ無双の開発者の言葉を読みたい人もいただろうに何やってんだ
とかはちまみたいな真似してたんだろ。
>>22
ニシくん達が気持ち悪いからWii Uや箱持ってる人達が肩身の狭い思いしてるんだけどね。嫌なら自分のコミュニティも戻ろうか。
まあアレはやめて正解だな
そろそろ呼びつける人探すのも大変だろう
毎回糸井呼んで「3D切るとつまらない」って言って貰うかw
真のゲーマーなら任天堂を嫌うはずないってか?
気持ちわる
今後もこうしてどんどん任天堂に関わることが世の中から消えていくんだよ
ゲーム関係者をクリエイターとしてメディアという表舞台に取り上げられるように仕掛けたのはPS初期の戦略だからねー
プライドが邪魔しているんじゃないの?
その割りにメディア戦術はパクリまくってるけど
雑誌に載せる情報すらない、もしくは雑誌を買う人が居ないって事だろうからねぇ…
ネットですべて補える
○○がマリカー8に参戦!!
○○がスマブラに参戦!!
○○がゼルダ無双に参戦!!
○○にVCが発売!!
開発者のWiiU叩き
このパターンがほとんどだったしな
国内みたいにいつまでも妖怪だ~モンハンだ~で無理矢理誌面もたせるのもなw
海外じゃ妖怪だのモンハンだのはクソ扱いだしw
そりゃ~専門誌なんていらんわな
イオン「私達の想像を超えて出荷数が少なかったみたいです。ごめんなさい・・・」
藍綬「Vita市場も随分冷え込んできましたね。アリサさんも・・・」
アリサ「前作割れで終わっちゃうわよ、この推移じゃ。どうしたらいいの?」
にこ「本当に使えないユーザーの集まりね、Vitaって。全然売れないじゃない」
ノワール「そういえばマスコットのトロ、クビになるらしいわ」
トロ「トロ、無職になってしまうにゃ・・・」
シャリステラ「可哀想。せめてここで一緒にソニーに愚痴りましょ」
アクセサリ「2300億円の赤字ではマスコットを維持することも難しいのでしょう」
モモカ「PS4で出せ出せっていうから出したのに!全然売れないってなんなのよ!?」
雪泉「早くもPS4市場は終わりですね・・・Vitaマルチで正解でした」
シエル「ベヨネッタ2にも届いてません。完全死亡でしょうか」
トトリ「モモカちゃんとベヨネッタのアラサー対決はモモカちゃんの完敗だね」
響「トトリ・・・消されるぞ・・・あと、なんでモモカなんだ?キョウカとかネネとかいるのに?」
エスカ「アイマス代表が響さんなのと同じ理由だと思います」
アスナ「あの、みなさん。そろそろ新天地を目指して移動した方が・・・」
ミクダヨー「おまえら着いてこい。ソフトがめっちゃ売れる市場につれてってやる」
PSW美少女「よーし、任天堂さんよろしくおねがいしまーす」
任天堂とカプコンみたいなゴミクズしかいないのが関西な。
俺たちが下衆で低俗な任天堂のゴミに触れるとでも思ってるのかカス
任天堂は関西エリアから離れればただの殺処分の運命から逃れられない動物にすぎないぞ。
同胞のカプコンもな。関西から出てくるなよカス(任天堂)カプコンと任天堂は殺処分されるだけの動物だろうがボケ
任天堂誌じゃ「この前新作出たのいつだよ!」な作品のページが毎号あるぞw
延々キャラ投票やってるファイアーエムブレムのページとかなw
やべーのはPSだろw
日本で細々とやって下さい
月刊なのに表紙が同じ作品で連続したりするしw
500万以上が多数あるPSWの前では
たったミリオンなの?ってオチにしかならんな
他の機種のユーザーはゲームが出ないから、発売未定の
ゲーム記事を読んで自分を慰めなきゃやってられない。
それに比べれば研ぎ澄まされたゲーム情報だけで構成される
ニンテンドードリームとかの方が格式が上
任天堂のゲーム楽しんだらどう? めっちゃ面白いゲームばっかだよ?
それでもゲーマーなの?
昔はVPの初報に感動して紙質の良かったハイパープレイステーション買ったりしたもんだがw
任天堂ゲーマーは普通に遊んでる。
PSユーザーはゲームもない上に売れないから、
結果的にwebで任天堂を叩くのが唯一の娯楽になってる。
彼らはゲーマーではなくただのキチガイだよ。
だって任天堂のゲームって幼児向けばっかじゃん
絵もなんか汚いしw
電撃ニンテンドー買ってる 3票
ファミ通Xboxしか買わない 7票
安定のゴキブログww
(くすくす)
進化も革新も無いワンパターンの回転寿司で情弱騙しの任天ゲーなんかお断りだね
>任天堂ゲーマーは普通に遊んでる。
なにを遊んでんの?ゲーマーが? ww
他にないんかと思うけどマジでないんだな
まあ雑誌作る程の情報は無いな
WiiUのスマブラ以降何かあるの?
映像配信やオンライン配信しているところがあるんだから、
そっちに流れるだろうよ。
今の任天堂のクソっぷりを見てそれでも賛美しろってのは無理がある
しょうがないね
PSW○大美少女とかここのコメント欄でやってたらまさかのゲーム誌公式で任天堂ハードで出たソフトの美少女を特集しだしたというアレなブーメラン雑誌か
シエルがいるって事は軌跡枠はアリサか?
閃の軌跡のヒロインはトワ会長だと何回言ったら…
研ぎ澄ましたら粉々になって全部吹き飛んじゃったよ。
さすがドリームというだけあって夢幻だったねw
0が2コ足りないぞ
雑誌に罪は無いだろw
豚が信頼していたのを裏切られたと思ってるだけ
そんなのは大本営のアレやらコレやらと比べればマシな方だ
任天堂ゲーマーがやってる…ああ、ネガキャンオンラインね
毎日やってるね!
ナイスレンガ!!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3 はコケると思うよ。避難所スレ。5316
これを見てなんか感想下さい
仕様は開発者に不親切極まりなかったけど
圧倒的なシェアが有ったお蔭でサードがゲームを出してくれた
でも今じゃあスマホと据え置き機が圧倒的なシェアを握っているせいでサードが逃げてしまっている
逆に開発者に媚びまくったVitaは仕様のお蔭でなんとか新作を確保できている
このまま続けたら3DSのFIFA15が集計不能の記事を書かなきゃいけないもんな
「Official Nintendo Magazine」のみが廃刊
WiiU、3DSソフト出ねえからなぁwww
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
PS2、PS3は叩いた分だけ性能が伸びるように設計して、結果として難しいハードになって敬遠されたのをふまえて、PS3初期に開発環境を整備しまくってボトルネックが少ないPS4にぶちこんだからPS4が支持された。あと、XBOX Oneが自爆した。
任天堂のハードは他社と違って開発環境込みで作られてない上に性能が低めで任天堂ソフトとごく一部のサードしか売れない市場だからサードが離れた。その上に、wii時代に何もしなかったから開発環境、アカウント等のネット環境的にも完全に置いて行かれた。
ぜんぜんそっくりじゃないと思うが。
▲ ▲:
:\ \: :/ ノ:
:\  ̄任 豚, ̄ ノ:
:ノ '''''' '''''': ヽ
:/ (゜), 、(。)、. ヽ: ブ・・・ブヒチュウ
:ノ " ,, ノ (、_, )ヽ、,, ヽ:
:{ ∵,rェェェ、|∵ ノ }:
:ヽ ○ ) `ニニ´ ( ○ ノ:
はいブーメランな
書くことも少なそう。
それは雑誌社の都合だろw
>>134こういう平気で嘘付くのが任天堂では正義と言われるのね、まるでお隣の国みたいだねw
>「Official PlayStation Magazine」、「Official Xbox Magazine」を残し 「Official Nintendo Magazine」のみが廃刊
本当にすまんなw
ね?任天堂信者ってキモいでしょ?w
売れないから廃刊になったんだろw
それだけのことだ
何で形容詞に句読点打ってんの?
気持ち悪いくらい日本語変だよな、お前等糞豚って
任天堂ゲーみたいなキャラクターが嫌なんだろうな
だからそんなに任天堂が嫌いなんだ
他の商品の粗利を任天堂に喰われっぱなしだからなw
死んじまえよクズ
マリオ選ぶ欲求とか、豚スゲーな
「一つのタイトルの散々出てる情報を告知する」だけの
出涸らしダイレクトに変わってるぐらいタイトルが枯渇してるんだ
任天堂の雑誌だけが廃刊になってもおかしくないだろう
>・「Official PlayStation Magazine」、「Official Xbox Magazine」は残っている
今月は話題のズンバを大特集
4週に渡り計500pの大ボリュームで特集します
ハッキングされて瀕死のソシャゲ 「あんさんぶるガールズ」
【あんさんぶるガールズ 37枚目】で検索 検索♪
みんなでもっと荒らそう。。。。。。。。。
もうやけくそて感じやなw 抱えすぎてパニクってるように見えるw
まぁ来年にはWiiU後継機でるだろうし、それで復活だろう
サードがガン無視で任天堂と雑誌社、双方の資金が枯渇したのだろう。薄っぺらい情報量じゃ今後、儲からないのは明白だし(笑
両方市場が死んでるけど、携帯機は一見元気に見える所まで酷似してるとかw
ほんと右向け右で付和雷同だなお前らは
PS4ビッグタイトル襲来PV凄いね
newゴミデス作るようなとこが復活できるような後継機なんて出せるわけもなく、夢見すぎ
サードパーティがいないのに本体だけ売れるとか末期のDSの時と一緒だな
マリオ筆頭に任天堂タイトルで紙面の9割を埋めてたんだろ
任天堂市場のいびつさがそのまま雑誌として出版されてたわけさ
紙の無駄じゃねーか!無くなって良し!
誰かー!変態です!それも極めて特殊な変態です!!
助けてぇぇええええぇぇぇぇええ~~~~~~~!!!
WiiUは更に悲惨
紙面埋めるのも難しくて限界だったんだろ
売上の海外比率が7割超えてるのにそれ切って国内だけでやろうとしたら
それこそ大幅な人員整理が必要になるんじゃないかな・・・
そのつもりで言ってたならごめん
本当はみんな社会への憤りを感じている真面目で傷つき易い優しい人達ばかりなんだ。
任天堂には大人の面白い遊び情報がたくさんある筈
そんな雑誌を作ればいい
マジで終わったわ糞VITA・・・w
ラブホテルの経営で失敗したから
Webだけで十分ってなるわな
2010 ストリートファイター (Wii Uバーチャルコンソール版)
スーパーマリオアドバンス3 (Wii Uバーチャルコンソール版)
ディグダグ (Wii Uバーチャルコンソール版)
ボールポイントユニバース:インフィニット (Wii U ダウンロードソフト)
魂斗羅 (Wii Uバーチャルコンソール版)
ズンバ フィットネス ワールドパーティ (ニンテンドーeショップ ダウンロード版)
これじゃあ雑誌を作る意味もねぇな
テタイテタイ
書く事がないならQOLでも記事にしとけよ
それともやっぱりあれは姑息な言い逃れだったのか?
ファンボーイがボランティアで無料で配ればよかったのに
それだと逮捕者がでるか…
スマブラのムック1冊出せば十分じゃね?
DL専売の中でも、結構値段が高い部類に入るだろ
てか、岩田はQOLって気軽に言ってたけど、あれって医療機器に該当するのが多いから、それこそ特許許可もらわな無理なの多すぎだろ?
体重測定するだけの簡単な物だけならいざ知らず。
ゲーマーなら今の任天堂叩くにきまってるだろ、糞みたいなゲームしかないし
gcまでならともかく
Vitaのソフト奪うとか
無茶言ってやるなよ
そうだよな
今の任天堂に奪うリキあるわけないのにw
一人負けも様相を呈しているなww
奪う力と言うか、客層が違い過ぎて奪ったところで売れない、そもそもサードも其れが分かってるからVitaに出してる訳で、3DSがnewになろうが、何になろうが客層がこのままな結果は同じ
客層が違うというより基本的に任天堂ソフトしか買わないような層だけだからな・・・
1300万台も売れてるハードで3000本しか売れなかったソフトとか、あれ最初みたときは目を疑ったよ
そりゃ廃刊になるわ
ハイ、完