ドイツ語でゲームタイトル言うだけ(怒ってません)
http://www.kotaku.jp/2014/11/top-55-garman-videogames.html
記事によると
・ドイツ語でいろんなゲームのタイトルを言ってみようというノリの映像が公開
この記事の反応
ドイツ語でゲームタイトル言うだけ(怒ってません) | コタク・ジャパン http://t.co/bCkxTKealb @Kotaku_JAPANさんから ロックマンがドイツマンに聞こえてしまう(^^;
— メビウス (@MebiusGM) 2014, 11月 10
ドイツ語でゲームタイトル言うだけ(怒ってません) | コタク・ジャパン http://t.co/H3vpQyfhyo @Kotaku_JAPANさんから 別にゲームのドイツ語版のタイトルを言っているわけではなく、ドイツ語でそのゲームを言い表した感じ
— abcxyz (@abcxyz_jp) 2014, 11月 9
ドイツ語でゲームタイトル言うだけ(怒ってません) | コタク・ジャパン http://t.co/rphEgVD15a @Kotaku_JAPANさんから ドイツ語やりすぎシリーズは毎回吹く
— bee@六花漏 乙DL販売中 (@hachinoko) 2014, 11月 9
言う方も疲れそうやなw
ドイツで生まれた自転車『FLIZ』が前衛的すぎて理解できないwwwwww
ドイツが大学の授業料を全額無料化! 海外での反応は果たして
【すげぇ】ドイツが来年には新規国債がゼロになるとの見通し 1969年以来初
ドイツ緑の党代表「アイス・バケツ・チャレンジに参加したよ!」 →動画に栽培中の大麻が映るwwwww


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 14.11.10ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 31
PlayStation4 Grand Theft Auto V Packposted with amazlet at 14.11.10ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 75
二番煎じどころじゃないしな。
もっと普通に発音してくれた方が面白い動画になったのに残念。
今2してるけど世界観最高だわ
箱庭としてはアレだけど
vはf
wはv
chはh
jはiy
こんな感じで脳内置換して発音すればそこそこドイツ語の発音が出来るよ
他に母音の連続もパターン化されてるけど
ゲンナリした顔のドイツ人助教授から教わった
個人的に話しにくわムダに長いわでドイツ語はあんまり好きじゃない
まだ巻き舌地獄のスペイン語のがマシ
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン 漏るゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!
それを日本語で発音したものがカッコいいのであって
ネイティヴあるいはネイティヴに倣って発音したものがカッコいい訳じゃないからな
世界共通認識なんだなw
濁音が多くてアクセントが先頭に来ることが多いからね
空気を吐くような発音を大きめにするし
あとかたもねえな
ファイナルファンタジーが「チョコボに付いてる日本人」ってww
♪空耳ア~~ワー~~(脱力)
ヴォルフェンシュタインダライデー
×タイガーツー
×ティーガーツー(なんでそこで英語にする)
○ティーガー ツヴァイ(戦時以外)
×ワルサーピーサーティエイト
×ワルサーぴーさんじゅーはち~
○ヴァルタ ペー アハト ウント ダライツィヒ
ドイッチェって向こうでドイツ、って意味だぜ。
ツヴァイなんぞガンダム方面で使い古されとったわ。
何かのネタ動画じゃないか?
Blablacar mit panzernを訳すと「戦車でホニャララ」だ。
こりゃネタ動画、間違いない。
ステアーとか馬鹿じゃないの
シュタイアーっていえよ阿呆
を、「ベーエムベー」とか、「べんべ」と呼ばないゆとり
あとイェーデンイタリアーノでクッソワロタ
そんなだから「ドイツ人は...」って言われるんだよね。ユーモアがない。
その動画日本も入ってるのあるけど「んなわきゃないww」って普通に笑えたよ。
「アマデウス」のなかには「ドイツ語のオペラは粗野になるからだめ」みたいな話も出てくる。ヨーロッパでもそういう認識なんだよね。
は?
まぢで長すぎて迷惑なんだ