グリコ アイス主力商品など値上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013091711000.html
記事によると
・江崎グリコが、原材料価格などの上昇を理由に、一部のアイスクリームなどを来年3月から最大で10%余り、価格にして40円引き上げると発表
・「ジャイアントコーン」「パピコ」「牧場しぼり」といった合わせて35品目のアイスクリームなどの価格を来年の3月1日から引き上げ
この記事の反応
これはヤバイ!ジャイアントコーンが値上げされてしまう!スーパーで100円以内で買えてたのに!死活問題だわ(´・ω・`)/グリコ アイス主力商品など値上げへ http://t.co/T7hzULOiGH #twitr
— 萌 (@hjeui1d1iy) 2014, 11月 10
続々と値上げ発表が続いて俺は死亡寸前。。。死活問題だわ。消費増税に、円安。。。涙がつきない。。。orz http://t.co/4dF7liwnVH 江崎グリコがアイスクリーム35品目を来年3月から値上げすると発表。「ジャイアントコーン」も130円になります。
— くるから@84歳 (@clew_color) 2014, 11月 10
グリコのアイスクリームを値上げするんだって、円安で。 安倍首相、どーするよ?(笑)
— Zuoteng Chang (@SquawkSeven7) 2014, 11月 10
【悲報】ロッテ、『爽』『モナ王』などアイスの半数以上を値上げ
【マジかよ】『UCC上島珈琲』『キーコーヒー』のコーヒーが最大25%値上げ\(^o^)/
【悲報】『びっくりドンキー』のハンバーグやステーキが10~270円値上げへ
【悲報】ソース焼きそば『ペヤング』シリーズが値上げへ 来年1月から
【悲報】ハウス食品が『うまかっちゃん』『好きやねん』を来年から値上げへ
【悲報】エースコックが『スーパーカップ』などを来年から値上げへ


/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
(怒)
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
魔神ぐり子
売れなかったら当然値下げする
少し円安でも原材料高騰で値上げ
企業の利益だけは増える不思議
卸値は下がる(下げやすくなる)のでスーパーは特売で4割引とかやる
定価販売のコンビニとかは下がらないだけ
円安になったらさらに厳しくなってるのは分かるんだがな。
決めてるであろうことを考えるとやっぱり気分悪いな
量を減らすのはやめてね わびしくなるので
中身減ってんのにめっちゃ値段上がってるんだね、最近のって。
ロッテが値上げすると話題になったときに他を買うからいいよとか言ってたけど
原材料価格の高騰はどのメーカーにとっても問題になってるんだから結局はどこも上がるんだよ
所詮お菓子だから買わなくても平気だけどお小遣いで買う子供はかわいそうだね
これがアベノミクスの10連コンボやぁ!!
同価格帯ならほかのアイスのほうが品質良いからそっち選ぶわ
も上げて買う奴いるのかよ
生きていくのに必須のもんだろが。
菓子類ら必須じゃねーだろ
値上げしてない振りしてる食い物も量がスゲー減ってるよな…
カプリコ凍らせて我慢するわ…ヨーロピアンシュガーコーンでいいけど
同価格帯ならほかのアイスのほうが品質良いからそっち選ぶわ
恐らく他のメーカーも上げるぞ(^_^;)
こんなんじゃみんな財布の紐しめて
景気回復なんかしねーよ
おやつなどの嗜好品には消費税かけるよ
全消費においてライフスタイルや嗜好変えないと対処できません
見てるかー?
次は森永、明治だからな
はちまもそうだったよなw
>消費税再増税は「予定通り行うべき」 経団連会長が麻生財務相との会談で一致(産経新聞)
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
森永は3月1日出荷分から上がるそうだ(^_^;)