• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ビートたけし 次々と明らかになる食品への異物混入問題に違和感
http://news.livedoor.com/article/detail/9662826/
200aaa


記事によると
・10日放送の情報番組「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)で、ビートたけしが、食品への異物混入について違和感を表明する

・たけしは子供時代を振り返り、「うちの近所なんか『おじさん、虫入ってたよ』って言うと『当たり』って言われたからね」

・そのおじさんは謝るどころか『当たりだよ、たけちゃん』『運が良い』と言い、たけしも「当たりか」と思いながらそのまま食べていた

・「(当時は)それで終わりだよ。(今は)なんだろうね」と話し、最近の騒動に違和感を示す





この記事の反応



























Twitterとかが普及したお陰で、必要以上に拡散するってのもあるよね









関連記事
ビートたけし「お笑いブームは完全に終わった。あと10年ブームは来ない」
ビートたけし「監督に意見するヤツは大嫌い、二度と使わない。役者は監督に気に入られるように演技するもの」
ビートたけし「盲導犬を刺したやつには、人間を刺した以上の罰を与えないとダメだ」
ビートたけしさんがアイス・バケツ・チャレンジを拒否「オレは熱湯に入って、金をもらう方だから」












Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 75


Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット
任天堂 (2014-03-27)
売り上げランキング: 329


コメント(426件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:01▼返信
お、おう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:02▼返信
前の記事?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:02▼返信
土人の考えだなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:03▼返信
にげと
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:03▼返信
深そうで深くない言葉
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:03▼返信
で、大人になった今どう思ってるの?
子供の頃は~とか聞いて無いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:04▼返信
まぁ言ってる事は間違いではないからな。時代が時代で、今の時代が悪いとも言ってないし。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:06▼返信
自分の物差しで計れる問題じゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:07▼返信
でたよ老害の「昔は」発言。
んな昔がよければタイムマシンでも作って○ね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:07▼返信
時代だな、という事以上何も内容ないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:07▼返信
つまらない事で大騒ぎし過ぎって意味なら同意するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:08▼返信
チェックするための機械や人員を投入してその分値上げしたら
中国産に流れるという本末転倒
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:08▼返信
そりゃそうだ、SNSに載せて拡散とか昔のヤクザだってやらねーよ
代金返してもらってクーポンでも受け取って終わりだろ本来
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:09▼返信
マスコミは自分ら以外ならコキおろすのが大好きだからな
みのもんたが今も現役だったら叩きまくってたと思うわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:09▼返信
まあ、騒ぎすぎだわな
新品と交換してくれりゃ別に問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:09▼返信
ビートたけしが子供の頃の日本は、歯も磨かない、風呂にもあまり入らないのが当たり前の途上国だからな・・・
今とは違うんだよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:10▼返信
馬鹿ッターがあるからね、仕方ないね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:11▼返信
いつまでたっても自分の全盛期の常識で物事を考える老人は害悪
時代は常に変化している
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:12▼返信
老害の戯れ言は流石お笑い芸人だけあって、だてに馬鹿何十年もやってない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:12▼返信
勝手に今の時代を批判してると勘違いのが痛々しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:13▼返信
ネットがなかったら、わざわざご近所に言い回ったりしてただろうかと考えたがそれはないな
直接文句言って弁償なり何なりしてもらって終わり
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:13▼返信
出た出た!昔は~~自分が子供の頃は~~今の子供たちは~~・・・

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:13▼返信
ツイッターに画像アップってのがなあ
とりあえず画像ばら撒いて営業妨害する前に買った店に電話だろ

異物混入じゃねーけどチーズバーガー入ってないことを家帰ってから気づいて
電話したら車で届けてくれたわ。詫びの品はアップルパイとジュースだったかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:14▼返信
技術が進んだ今、混入はあってはならないこと
昔は仕方無かったで済むが
今は管理を怠ったと言われる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:14▼返信
異物が混入する確率自体は機械の進歩で確実に減ってるが
今までお詫びと返金で個別に対応して済んでいた問題が
虫が入ってたぞー全国のみんな見てくれー!とやられてしまうもんだから
企業にとってはたまらんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:14▼返信
時代は変わるんだが、何言ってるんだ?
そんなに昔が有難いなら縄文時代の生活でもしてればいいのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:14▼返信
実際騒ぎすぎだよね
それだけメディアの影響力が未だに健在って事なんだが

まあ、髪の毛や虫程度だったら店員に言って取り替えてもらうが
流石に、歯やプラスチックや金具とかは・・・
うーん・・・
やっぱりたけしが言ってる事もわからなくはないが
ちょっと入ってるものが異質すぎるな
騒ぎたくもなるか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:14▼返信
昔のヤクザがやってたような事を、ネットで画像付きで拡散 させるってのはなぁ……
企業が聞く耳持たないなら仕方ないけど、電話した→すぐに拡散って…
ヤクザ以上だよ…

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:16▼返信
ラッキーってww昔の日本はヤバかったんだな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:16▼返信
ペヤングのゴキブリはちょっとあれだけど
多少の異物混入は理想と現実を考えるべきだとは思う
完全に安全な食品食いたいなら
それ相応のコストを消費者が支払う事を求められるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:16▼返信
給食の牛乳飲み終わったら
瓶の中に数日前の古いふやけた蓋が入ってた事あったけど
何も問題にならず工場から贈られたお詫びの
コーヒー牛乳1本職員室で渡されただけで終ったな
今だと炎上しそうだがw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:17▼返信
混入をゼロにするのが当たり前の時代というのなら
実現するためのコスト、商品代金を払えよって話になる
それは嫌がるくせに品質の向上だけを無限に求め続ける
そういうクソみたいな人間の出現も含めて「時代」か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:17▼返信
まぁ、どっちも考えちゃうよなー
安全を武器に戦ってきたのが日本だと思うし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:19▼返信
マジでこいつのいい事言おうとしてる感がウザいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:19▼返信
老害「昔は~昔は~」

殿、今は2015年ですよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:19▼返信
知らない方が幸せなことがあるのも事実
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:19▼返信
歯は論外だけどビニール切れ端、虫、プラスチック片はどんなに気を付けてもなんかの表紙に入ると思うよ
加工品喰うのやめるしかないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:20▼返信
>>24
バカじゃねえの
人体にさえ生物が混入してるのに
広い施設の中で生物が生存してないわけはないだろうが
ちょっとは考えて喋れ

技術は進んだがお前の知能は進んでないらしいな
時代の変化に追いついてないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:22▼返信
民度が低かっただけだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:22▼返信
まぁ言いたいことはわかる
あれだろ滅多にないことが起きたからいいことあるかもみたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:24▼返信
昔はこうだったって話を聞いた瞬間発狂する人たちはなんなんでしょうね

一種の被害妄想?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:24▼返信
たけしならマックの相次ぐ異物騒ぎに注目して欲しかった
隣国の仕業なんじゃねえの?とか煽り入れてくれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:24▼返信
ネット社会化で顧客に情報共有されると困るのなら、その会社が不健全ってだけ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:25▼返信
>>41
余裕がない若者
って言葉よく聞くだろ?

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:25▼返信
ゲームも似たようなもんだな
バグでも裏ワザと言っておけば回収する必要も無かった時代だ
消費者が大らかだったからこその市場の成長というのはあると思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:25▼返信
完全に子供を騙すロクでもない大人ですやんwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:26▼返信
>>Twitterとかが普及したお陰で、必要以上に拡散するってのもあるよね

何をtwitterだけのせいにしてるんだ?あ?
おまえも必要以上に拡散してる一部だろ、白々しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:26▼返信
レタス・キャベツに青虫入ったりした事や、剥き海老がドブの臭いしたときあったけど、店で取り替え又はそれよりも高い食材と交換してもらってそれで終わるのが普通。
企業の態度に問題ありありなら仕方ないし、歯とか普通にあり得ないものだったら画像付き拡散させてしまうのもわからなくはないけど、大半がそこまでやるか?って感じだもんな……
平和ボケと言うか…鬼の首取った感じで騒ぐのはなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:27▼返信
時代は変わるんだよ、たけちゃん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:27▼返信
さすがにゴキが入ってて運が良いとかは無かったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:27▼返信
知るかよ老害
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:27▼返信
電車の便所から糞尿線路に垂れ流しの時代の話されてもよぉ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:27▼返信
んなこと言ったら
戦国時代は切り捨て御免とか言って

侍にいきなり斬り殺されても文句言えない時代があったんだぞ!


みたいな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:28▼返信
何言ってんだバカヤロー
虫入ってイチャモンつけるのがやくざの常套句じゃねえか
やんなっちゃうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:28▼返信
今のキッズは日本という無菌状態で暮らしているから過剰に反応するのも仕方ない。
まあ世界飢饉が来たら虫も食べなきゃならない時代も来るかもな。
これが蜂の子ラーメンとかイナゴチャーハンとかなら平気で食べそうな県民も今でもいそうだけど(笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:29▼返信
なんのために店舗一軒一軒に高い給料出して衛生管理士置いてると思ってんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:32▼返信
昔は飛んでるトンボを捕まえてそのまま踊り食いしてたんだってな
たしかにそりゃ現代っ子と免疫の出来方が違うわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:33▼返信
いや、時代が違うから
そんな当たり前のことをドヤ顔で語ってるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:33▼返信
いやなにTwitterのせいにしとんねんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:33▼返信
何か入ってても「交換してください」「はいどうぞ」でいいと思う
金属片とかカビみたいな怪我したり身体壊すのならまだしも
それ以外はもう防ぎようがないわけで
嫌なら自給自足したほうが早いと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:34▼返信
当たりって言われてたね、今は選択肢が多いから良いと思う。今の日本は恵まれてる。好きなもの食べればー
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:34▼返信
こんなことにまじになっちゃってどうするの



63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:35▼返信
>>57
踊り喰いとかしてないよ、羽をむしって羽の付け根の筋肉を露出させて、それ食ったんだよ
シーチキンみたいな感じらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:36▼返信
>>60
ほんこれ
しかし、現代人が総クレーマー化してる現状だとこうなるのは仕方ないのかもね

時代、って言われたら、納得するしかないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:36▼返信
高級レストランなら、滅多にこういうの無いだろ。
マック程度のコストじゃ仕方ない。
嫌なら自分で作れば良い
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:36▼返信
嫌なら自炊なさい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:37▼返信
畑に肥溜めあった時代、新鮮野菜には大腸菌あたりまえの時代
でも寿命は短かったし、感染症もすごい時代だったらしいじゃん
それを現代人に肯定して生きろというのは無理
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:37▼返信


実際に混入を目の当たりにした被害者はあなたのような考え方をできる人ばかりではないんですよ
しばらく食べれなくなるまで病んでしまう方だっています
それをテレビ、公共の電波である程度影響力のある方が一流お笑い芸人というフィルターを通して簡単なことを言ってはいけないと思います

これは マツコ有吉の怒り新党 にメールさせていただきます
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:37▼返信
て言うか謝罪があって返金やら代わりの物もらったらそれで終わりでいいと思うんだけどなー
怒ってる人はどうしてもらいたいの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:37▼返信
昨今の異物混入騒動を鑑み、最新検査機を導入しましたので
価格を改定させていただきますとか言ってどの食い物も3倍ぐらいに上げたればええんよ
2秒で「何か入ってても文句言いませんから元の値段でお願いします」となる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:37▼返信
>>65
だって多量生産してんだもの
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:38▼返信
正論
異物混入を防ぐのは不可能だし
限りなくゼロに近づけるには膨大なコストをかけてチェックするか
農薬や殺虫剤を大量に使用しないと無理
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:38▼返信
>>65
そりゃあ店舗数、もっと言えば販売数も桁違いだからな
そりゃあ販売数が少ないチェーン店以外の所は混入は少ないだろう

単にマクドが槍玉に挙げられてるだけだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:38▼返信
カメムシ食わされても同じことが言えんのかこいつは
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:39▼返信
簡単に情報を共有出来る環境に居るんだからしたも良いだろ
その情報は自分で真贋つけて判断しろってだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:39▼返信
「昔は混入してても当たりだといわれるだけだった。」の後に
「今の騒ぎに違和感を覚える」と言ってしまえば老害と言われても仕方ない
「混入が騒ぎになるほど衛生的な国になったんだな」と言わなきゃ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:39▼返信
>>68
良い「時代」に産まれたね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:39▼返信
TV局の弁当に虫が入ってたら激怒するだろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:40▼返信
毛が入ってたら儲けとか言ってたな
入らないようにするの難しいからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:40▼返信
>>76
こういう頭悪い書き込み見てるとどうかと思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:41▼返信
まあマスコミ関係が言えたことじゃないな
潰す必要なんてないのに追い込みかけて潰したりやって来ただろマスコミは
変に騒ぐ奴が多いのはそれも関係してるんじゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:41▼返信
不可抗力で入っちゃうもんは多少はしょうがないかもしれないけど
マックに限っては故意に腐肉使ったり床に落ちた材料そのまま使ったりが有ったし
挙句社長の会見がアレだったし擁護する気にはなれんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:41▼返信
ネットの炎上だけならいいけど、マスコミまで過剰に便乗してくるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:42▼返信
テレビ界にも昔以上にオカマという異物が混入して…うわなにするだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:43▼返信
混入率1%を0.5%にするコストを倍にすれば0%になるわけじゃねえからな
そこからいくら金出しても半分、半分、半分・・・でキリが無い
最終的に商品をまともに売れる値段にするためにある程度の地点で諦めるしかない

当たった本人が怒るのはしょうがないが、外野がゼロにする努力をしろと騒ぐのは馬鹿に見える
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:44▼返信
>>68
その理屈で言えばアホみたいに拡散しなきゃ被害は広がらないのに
現実問題として混入をゼロには出来ないんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:45▼返信
騒ぎすぎというかそういうツールが生まれただけだろう
知らない場所で知らない奴が事故ってもかつては話題にならなかった
今は悲惨な画像ひとつでカワイソーの合唱が始まる時代
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:46▼返信
昭和の家族ネタを言いたいだけで本人は正直深いことあまり考えてないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:48▼返信
老害という言葉で済ますことも、なんか害な気がしてならないけど、
ネットによくある汚い言葉の後に+否定で、ネットの書き込みしてやった感があるから仕方ないんだけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:49▼返信
前科者って大体そういう家庭環境だよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:52▼返信
習俗的な出来事に対するバランス感覚は絶えず変化し続けているから、世代間で感じ方や応対の仕方が変わってしまうのはどうしようもないことだと思う。ミスに対して大らかなな時代は確かにあったのだろうが、その分の弊害もあったと思う。
ミスした立場のものは直す努力をする、周りのものは必要以上には咎めないのが理想だとは思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:52▼返信
いま加熱してるだけで、どうせみんなすぐ飽きるだろ
まるかやマックレベルは別として
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:52▼返信
飽食の時代だなぁ。いっそ終戦直後みたいに飢餓状態になって雑草でも虫でも食べなければならなくなれば、どれほど罰当たりな馬鹿なことを言ってるのか、目が覚めるんじゃないかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:53▼返信
結局マスコミが大々的に報道すっから過敏になるわけじゃん
ネット内だけならよっぽどの物じゃない限り炎上しないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:53▼返信
>>92
流石に小虫の混入は仕方ないとしても
デカイゴキブリや歯が入ってたとしたら俺でも滅茶苦茶文句言いにいくと思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:54▼返信
ネットで口でかい奴が増えた
一日中キーボード叩いてるんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:54▼返信
お笑い芸人からしたらハズレこそ大当たりだからしかたない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:54▼返信
文句言うのはタダ、実現するのは有料、そのコストを文句言う側が払う気無し
実に歪な構造だと思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:57▼返信
>>98
そりゃあ安全で美味しいを謳ってる所に行かないで
安い、ってだけでいくようなやつらが大量にいるからな

で、いざ問題が起きたら大騒ぎ

もうどうしょもないと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:58▼返信
その考え方を今の時代も継続する必要は無いだろ。
「へー、そうなんだ。ふーん」としか返しようが無いわな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 04:59▼返信
実際マック離れはどんどん進んでるし
やったことはやったんだから自業自得だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:00▼返信
子供時代の話されてもなあ
おとなに丸め込まれただけ違うかって話になるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:00▼返信
昔は昔
今は今
現在は2015年
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:01▼返信
実際警察よりマスコミを恐れてへたうてない人間もいるし
必要悪とは違うけどそんなかんじ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:01▼返信
悪いことしたのは事実厨
なら虫入り食ってみろ厨
あとなに?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:03▼返信
騒がれたのってここ最近だよね
バカッター民が増えたからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:03▼返信
そりゃ食品業者についてくる責任なんだからしょうがないだろう・・・
なぁなぁですむのは学生時代と芸能界だけだよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:05▼返信
たけし叩いてるアホは流されるだけのチンカス
少しは自分の頭で考えろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:05▼返信
>>107
マスコミもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:05▼返信
昔を振り返ってというような話じゃねーだろww
なんか話が噛み合ってないwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:06▼返信
たけしにのせられて手のひら返して擁護ラッシュのアホは流されるだけのチンカス
少しは自分の頭で考えろや
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:06▼返信
じゃあ、当たりだよたけちゃんで


腐った肉食える?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:07▼返信
>>22
出た出た!まともに言い返せないキッズ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:07▼返信
Macはもうあの腐れ肉事件が全て。

あれがなけりゃここまで叩かれなかったよ。

要は一番やっちゃならん事をやらかしたって事をよく認識するべき。

まだ甘いよ、認識が。


115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:09▼返信
もう自炊しろよ、めんどくさい
でもやさい、魚に虫ついてたって文句言うなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:09▼返信
>>112
腐った肉出してる所あんのか
つか肉って結構持つんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:09▼返信
その結果マックがどうなろうがマックの自己責任なんだから仕方ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:10▼返信
工学部なのにロジカルな考えまるで出来ないよなこいつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:10▼返信
>>113
単純に老害って言葉だけ発する若い人増えたよね
発するだけで、何も言わなかったり反論にもなってない斜め方向の意味わからん事ばっかり言う人が多いから
そりゃあ今の若い人は・・・って言う気持ちも理解できる

何て言うか、体は大人なんだけど
頭脳は子供なんだよね

まあ底辺がネットに生息してるからそう思うだけであって
世間の若い人に対する評価はこれ等とは逆だがね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:11▼返信
まぁ、10年位前の混入事件の時のTVタックルで同じこと言ってたからな…
単に事件で危機意識が高まっただけだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:13▼返信
老害つーかテレビで何しゃべってんのかよくわからんときがある 痴呆来てるのかと思ってたけど違うんだよね
昭和のお笑いスターの一人みたいなもんだからいまだにおっさん人気が高いから一度発言するとおっさんは皆ながされちゃうみたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:14▼返信
子供の頃は〜って何が言いたいの?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:15▼返信
昨年買った菓子パンの袋にハエが入ったまま密封してあって、母ちゃんに見せたら
「それ当たりだよ!店に返してくるね。」
って、帰って来たら3つ貰ってきた。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:15▼返信
紳士の振りした国民総ヤクザの時代 まぁ一部のアホが過剰に反応しているだけだと思いたい
そもそも社会全体の責任でもある 安いものばかり追求した結果でしょうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:15▼返信
ありきたりな事を言ったってしょうがないし
テレビ出演の立ち位置からしたら自身の経験から何事かを言わんやぁならんし
言ったら言ったで老害発言だとか非難されちゃうしでなんだかなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:16▼返信
コイツのロケ弁にゴキブリが入ってたらどういうリアクションするのかドッキリ番組でやって欲しいわ
これで子供の頃と同じリアクションが出来るのなら尊敬する
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:18▼返信
言いたい事は分からない訳でもないんだが
草屋根から落ちて来る稲虫を炙って食ってた時代と一緒にされても・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:18▼返信
ニュースキャスターだかで
本人は面白いと思って早口で捲し立ててる事があるけど、スゲーつまらんよねw
安住やら回りのカラ笑いで更にうわぁ…て思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:18▼返信
はちまのおかげで過去の異物に巡り会えたよありがとう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:20▼返信
異物ぐらいでピーコラ言うなやw
放射能に汚染された物を毎日喰っとるお前らごときチンカスがw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:21▼返信
手作りの料理で飛んできた虫が入ったとかなら全然いいんだけど、練り込まれている○○とかだと食べないと気がつかないんだよね

その恐怖は根絶して欲しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:22▼返信
おい、トイレでVITA水没させちまったよw
電源付けずにすぐに乾燥させてるけど、買い替え覚悟せんとあかんかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:24▼返信
>>132
俺だったらうんこがついた時点で買い替えるけど
お前はうんこがついたVITA触れるんだな
正に豚のような存在だな
任天堂信者になった方がいいんではないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:28▼返信
クレーマー大国 日本
異物は勘弁だけど 何だかなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:29▼返信
うちで味噌作ってたんだけど虫がわいて嫌な思いをしたから
店で売ってるきちんとした製品にはせめてそういうことは起こって欲しくない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:31▼返信
>>133
俺だったら金があってもビータなんか買わんけどなー
如何に糞かを買って身を持って確かめたいっていうなら別だけどね
いっそ任天堂信者になったら?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:32▼返信
>>133
うんこする前の綺麗なトイレ水に一瞬浸かったんや
乾燥させればある程度は復活するってのに期待を持って今日を生きる!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:38▼返信
潔癖症の奴は自炊すればいいだけ
ぶっちゃけマックの肉なんて排泄物に近い食べ物なんだから気にするな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:39▼返信
>>132
最悪でも買い換えるのが本体だけだな
任天堂ハードでDLソフトを買っている奴は絶望するしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:41▼返信
時代を考えろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:50▼返信
ゲーム買って不良品だったらお前ら交換してもらわないの?
騒ぎすぎというやつらは不良品そのまま使えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:52▼返信
これってマスコミが騒いでるだけでしょ??
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:54▼返信
たけしもそういう時代があった、って言ってるだけだろ
そこまで批判することじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:55▼返信
このクソジジイまじでアホだな
完全に老害じゃねぇか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:55▼返信
>>141
ん?交換して少し愚痴って終わりだけど?
まぁ騒いでいるのは底辺バカとマスコミだろうけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:55▼返信
異物混入程度で騒いでいるやつはただのアホだからなw
これはたけしが正しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:56▼返信
なんかおかしな事言ってるか?
頻発するのは確かに問題だが、同じ店舗で
起こったわけじゃないんでしょ?
そもそも、自作自演で金取ろうとかTwitterで
目立ちたいだけのやつを除けば微々たるもんじゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 05:59▼返信
異物混入が有ったとしてもツイッターで拡散させるのはテロ行為に等しいだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:04▼返信
ネットで匿名でしか悪口言えない犯罪者予備軍がクレーマーにも変貌してるよな。本気で公安は動くべきだ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:13▼返信
今は故意の部分とどうしても防ぎきれない部分もガッシャンコして
ボロクソに叩くからな。
じゃあ、完全に防ぐコスト、代金に上乗せしますと言ったら買わないし、食わない。
てかそもそも食ってないだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:16▼返信
相応の店なら同情するが
やれカップ麺だのマックだのでブチ切れてる奴らはホント邪魔
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:21▼返信
>>119
これを見た後に
>>144
を見ると笑える
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:24▼返信
ツイッターがあっても異物混入テロだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:25▼返信
食べ物を粗末に~アフリカの子供は~とか普段はほざいている奴が騒いでいるなら滑稽だなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:26▼返信
昔は良かった的なこと言っただけですげえキレる奴ってなんなんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:27▼返信
>>111
マスコミがウザいんだよ、おまえらだって誤報偽装という異物混入やらかすくせに
しれっと訂正と口だけの詫びで済ます癖に
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:27▼返信
>>155
現代に不平不満がある引きこもりニート無職フリーターと分析した
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:30▼返信
ジジババ世代だけ文句言わずに食えば良いよ
お前らのガキの頃がどうだろうが何の関係もねえ、芋でも焼いてろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:30▼返信
>>141
騒がずにどこが壊れているのか簡潔に説明して
異常の無いものと交換してもらう。
それさえ出来れば騒ぐつもりも無いし
ましてやTwitterで晒す様な間抜けなことは
しない。誰も得しないだろそんなことしたって。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:32▼返信
>>155
貧乏なんだろうよ
手に入れた利権や資産は手放したくないのが普通の人間だし 老害~老害~と叫ぶのは気持ち悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:34▼返信
昔は昔、今は今
そもそも工場等の管理体制が不十分だったのが原因で起こってることなのに
「ちょっと叩きすぎじゃね」って同情されるようになる事の方が怖いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:34▼返信
>>159
誰か得する事しか呟かないの?
今日ゲーム買ったよ、って呟きはOK?
それが壊れてたよ、はNG?
何その倫理観、意味が分からんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:36▼返信
これ見てたよ
たけしの時代はいろいろと逞しすぎる
落ちてるもんも普通に食うし
そこらの木ノ実や山ぶどうなんかもモリモリ食うしな
下手するとカエル捕まえて食ってたガキもいるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:36▼返信
被害にあってるの子供じゃ無いのに当たりで言いくるめる訳無いだろバカじゃないの
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:37▼返信
>>159
論点がズレてんだよね
別にTWITTERで呟こうがつぶやかまいが個人の自由だろうに

此方側には一切過失がない事に対して呟いてもそれは個人の責任か?
企業の怠慢だろ

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:37▼返信
>>164
アスペ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:38▼返信
>>162
企業に過剰な謝罪を要求させるように世論を誘導するような書き込みはNGでいいだろ

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:40▼返信
世論を誘導してるのはマスコミであってツイッターではない
そんな事言ったら何もいえなくなるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:42▼返信
時代が違うんだよ爺さん
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:44▼返信
Twitterが悪意のある使い方をされるのが問題なんだよね。
最近でいえばPS4なんかがそうだ。ほんの数台の故障でも
拡散しまくるから全部が不良品の様なイメージで固定される。
食品の問題にしてもそう。2chと同じで便所の落書き
程度に捉えないと悪循環しか生まれない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:44▼返信
>>168
まぁそうだな
金持ちのボンボンのコメンテータとかほんとクソ 長島監督の息子?とか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:45▼返信
>>167
一連のツイッターみたが
ひとつでも企業に対して過剰な要求をしてたものはあったか?
逆に、食料に歯が入っていたら過剰な謝罪を要求しても許されそうなもんだが
ツイッター民は礼儀を弁えてるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:46▼返信
>>170
個々の認識の問題だろ
それだけ国民がアホになったってことで問題はない

今って情報化社会だぞ
情報化社会の中で間違った情報しか掴まないやつは淘汰されて然るべきだろうに
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:47▼返信
滑舌悪るすぎる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:48▼返信
あんたの子どもの頃っていつの時代の話だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:49▼返信
>>175
それぐらい考えれよ
だからいまどきの若いのは~って言われんだよ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:49▼返信
もうTwitter無くせば万々歳じゃね?(適当)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:50▼返信
>>170
おれから言わせてもらうとPS4は全部故障品だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:52▼返信
安いバーガー買ったぐらいでお客様面しているの見るとゲロ吐きそー
金の問題じゃないって決まり文句をよく聞くけどそれは間違い 金の問題だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:53▼返信
176
いつの時代の話をしてんだよ
今は時代が変わったんだよって意味では?

そう読解できたが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:53▼返信
>>176
そういう意味じゃないと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:54▼返信
金の問題なら安いバーガーだろうがお客様だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:55▼返信
まあ神経質になり過ぎというのはわかる。目に見えてないだけで自宅冷蔵庫の中で食品がダニまみれになってたりとか、知らぬが仏みたいな話はいくらでもあるよ‥
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:57▼返信
まぁ今の腐れ切った時代の人間からは当然のように批判されるだろうが、事実なんだよなぁ

たけしの発言にしろ今回の事件にしろ叩けるモノは徹底的に叩かれる時代なんだよな、主に人生上手くいってない大人とまだ善悪の区別がつかない子供からだろうけども
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:58▼返信
騒ぎすぎ ←同意
子供の頃は〜 ←?
テメェで作ったモノを食えば ←?????
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:00▼返信
でもこの人異物入ってたらめちゃくちゃきれそうだよねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:00▼返信
時代が違い過ぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:02▼返信
>>172
徹底した安全監理を求めるけど費用は出す気無いという時点で過剰な要求だよ
このご時世、お金出せば安全を売りにした食べ物沢山あるよ
勿論安いから適当でいいなんては言わないけれど、価格相応としかいえないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:02▼返信
>>186
そういう創造で人を中傷するような人だからこそ今の若者といえる
よっ、若者!
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:03▼返信
安物なんて食べない金持ちのボンボンに言われると腹立つけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:09▼返信
ちょっと愚痴って新品に交換して身内で笑い話にすればいいだけなんだけど
今は皆が孤独な時代だからネットに共感を求めるんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:10▼返信
>>188
どう考えてもそういう問題ではない

安かろうが高かろうが購入したものに異物が混入していたら企業に報告するのは消費者の義務であり権利でもある
何のためにお客様サポートセンターがあると思ってんだ

それに混入自体はどんなに高級な飲食店でも当然ある
その場合はどうするんだ?泣き寝入りしろってのか?
アホじゃねえのお前
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:13▼返信
そうか…たけしは金払って虫食べてたのか。

そういうのと、違うから。
不衛生自慢するなよ。

194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:18▼返信
>>178
さすがキチガイ
195.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月12日 07:19▼返信
僕は芸能人が大好きだよ
私は芸能人が大好きだよ
俺様は芸能人が大好きだよ
我は芸能人が大好きだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:20▼返信
>>192
だから企業に報告すりゃいいじゃん、どこにもTwitterを介して拡散する必要性皆無だけど?
泣き寝入りしろなんて一言もいってないぞ、当事者である購入者と企業との問題でしかないでしょ
悪質だったりして情報を広めないといけない自体になったら然るべき機関がやってくれる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:20▼返信
>>192
お前はアホだな 泣き寝入り?なんてしねーよ
丁寧な謝罪と返金して貰って終わりだろうが 
韓国人みたいに粘着してんじゃねーよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:20▼返信
>>192
横からだが、報告するのは問題ない。Twitterで拡散して
企業努力ではどうしようもないほどダメージを受ける
会社があることを忘れてはいけない。
たしかにマックの件はひどいが、自作自演も次々出る
可能性もある。そうなれば、改善どころか、店を畳む
所も出るだろう。改善できたはずなのにだ。
それは全体的に見ても社会的な損失じゃないのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:25▼返信
安い人件費で作った食品加工物って事実を深く考えないと行けない時期だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:26▼返信
>>196
twitterなかったら隠避して混入自体なかったことして改善すらしないだろ阿呆
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:27▼返信
騒がない方が違和感だよ。昔の衛生観念と今の違いが解らんのかね
しかも運が良いだなんて思い込んむなんて可哀想だな。その意識を変えた方がいいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:28▼返信
あくまで「昔は」ってことだろ?
今は今の価値観で問題になってるってこと
最近のはわりとシャレにならんものまで混入してるんだから問題になるのは当然だろうよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:30▼返信
>>196
実際ゴキブリが出た所は以前も何件も色んな混入の報告があったが
どれもこれも周知はされてなかったね

揉み消す企業もいるって事を忘れたらいけない
そういう意味ではツイッターで呟くことは正しいよ

企業努力ではどうしょもないダメージを受けるからやめろって?
そんな事一々なぜ消費者が気にしないといけないんだかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:30▼返信
>>200
働いた事無えやつか
twitterなんて無くても普通の企業なら改善するわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:31▼返信
>>200
いやいや、別にTwitterじゃなくても然るべき機関が
あるんだから本当に酷いならそっちが先でしょ。
あんたがやろうとしているのは正義でもなんでもない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:31▼返信
>>203
何処のこと言ってるんだ
また捏造か
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:32▼返信
>>200
異物とは違うけど食の安全関係なら、大手で言えば雪印とかあと最近もまたやらかしてはいるけど不二家とか、
他にも話題になったのでミートホープや丸亀製麺、その他普通に生活してれば気づかないような食品偽装だってちゃんと問題になって報道されて指導も入ってますけど?
その正常に機能しているところは当たり前だと言い全く触れず、一度問題が起こればその一部だけをピックするやり方がフェアじゃないしおかしいって言ってるんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:33▼返信
昨日、スーパーでイカ買ったらアニサキスもセットで付いてきたわww

イカ刺しにしようと思ったけどバター焼きにして食べた、うまかた
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:33▼返信
>>200
ニート乙
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:33▼返信
>>197
バカはお前だろ
それは安い飲食店だろうと同じ対応だ
で、お前の言う高い高級店でも同じ対応をするのか?

それだったら安くても高くても同じだろ
いや、高い飲食店は安全費込みって言ってるからその点では高い飲食店の方が悪質だな
安全と偽ってるわけだからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:34▼返信
204
じゃなんでいままで改善しなかった?マルカだって混入が今回はじめてなわけないやろ
いち消費者からしたら改善されるのは喜ぶべきだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:34▼返信
必死に拡散しまくってるてっぺいが言っても
説得力ねえなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:36▼返信
馬鹿がなんか言ってるな
クレームなんかTwitter無い時代でも何処も昔から有るわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:36▼返信
実際にそうだったしなあ…
たけしを叩いてる奴の意味が
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:37▼返信
そういう時代もあった、んじゃなくて
本来そういうもんなんだよ
それがいつのまにか有りもしない日本の安全神話みたいなのを信仰し始めて
不況になるとそのしわ寄せがポロポロ出てくるようになっちゃった
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:37▼返信
ネット時代だから仕方ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:37▼返信
昔の話は昔にしてくれ

今は今の話をしよう
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:37▼返信
>>210
めんどくせーなw
悪質だと思ったら通報でもなんでもすればいいだろw周りを巻き込んでこの世の終わりみたいに騒ぐなってw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:38▼返信
騒いでる人って大抵収入低いしな。
鉄はクレーム当たり前だけど、虫とかは今度から利用しなければそれで終わりなのにな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:38▼返信
当たりって、おめでたい当たりじゃなくて、外れの当たりだったんじゃないの?『続・拝啓天皇陛下様』でもそんな感じにとれたよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:39▼返信
>>211
マクドナルドの例で言えば、期限切れ肉で問題になった工場は駄目だと改善しようとして
別の国の工場に切り替えたら今度はそこがやらかして異物入ったわけでしょ
もう改善させるには工場作るしか無理じゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:39▼返信
>>218
よっしゃ!勝った!!
完全論破!

ふう~w
雑魚を打ち負かすのは気持ちいいわw
満足して寝れるぜ、んじゃお休みっ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:40▼返信
まず当たり前の前提条件として、どんだけ金をかけても絶対に異物ゼロ%には出来ないんだよ?

それを踏まえた上で議論しろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:40▼返信
昔飲食でバイトやったこと有るがゴキいっぱいいるぞw
一応駆除はしてたがそれでも出てくる

225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:41▼返信
>>221
今マルカの話をしてるんだからマルカの話をしようぜ
何論点摩り替えてマクドナルドに持っていこうとしてんの?

マルカは混入を知っていても工場の移転はしてなかったわけだが
その点に関して何か言うことは?
工場は勿論自社の工場な
外注でしろってか?
ん~?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:45▼返信
ん~?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:45▼返信
>>225
うん、通報したらいいと思うよ。Twitterに書き込み
するよりは建設的だしね。無駄に悪いイメージだけ
拡散したって何の解決にもならんよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:46▼返信
>>222
きもw
おやすみw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:51▼返信
>>225
え?わざわざ全部言わないとわからない?
改善しようと行動したって100%ミスが無くなることなんて絶対にありえないよ
そもそも最初の混入だってやろうと思ってやったわけじゃないしね
マルカが工場変えなくてもミスを減らそうと機材や人員面で改善しようという動きが無かったと断言できるの?そのソースは?
まぁ仮に頑張ってたとしても短期間で同じ致命的なミス続けてやらかすのはダメダメすぎるけどね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:52▼返信
企業側が勝手に回収してるだけですし
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:52▼返信
100とか1000とかならわかるけど
無駄に大げさなんだよな´д` ;
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:53▼返信
0に出来ないのは仕方ないとしてそのあとの対応に問題があったんだろうね
しっかり対応していればクレーマーのターゲットになる事はなかったハズ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:55▼返信
こんなのでイチイチ騒いでる奴って・・・
低価格の外食やらコンビニでどこまで高望みしてんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:56▼返信
当たりだよたけちゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 07:57▼返信
普段は寛容な紳士の振りをしてるけど 客に成った途端にクレーマになる奴ってほんとキモイ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:00▼返信
そんな大昔の話しされてもな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:00▼返信
>>229
ソース?
そんなの内部でもない人間の俺が知ってるわけねえだろ

結果が全てだ
例えミスを減らそうと人や機材が変わろうが混入やらかしてる時点で問題外

まあお前の考えは理解出来る
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:05▼返信
いちいち晒す必要があるのかな、面白がってやってんのやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:07▼返信
はちまがあるせいで拡散しているんだが、それはどうなの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:09▼返信
>>238
極端な例だが、国民食に100個に1個の割合でうんこが丸ごと入ってたとする
お前は一度もそれに当たったことはないが、そういう可能性がある上でその食料を食べたいか?

広めてくれるのは俺にとっては嬉しいがな
少なくとも、ゴキブリや歯が入ってる食料は食べなくて済む
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:10▼返信
Gやその他の異物はアウト。擁護するならG食え
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:15▼返信
たけしのロケ弁にねこの糞でも入れておいてやれよ

た:なんだよ、この弁当。くそ入ってるじゃねえか
ス:よかったですね、あたりですよ
た:あたりじゃねえよ、馬鹿野郎。弁当用意したやつクビにしろ

こんな感じになるんじゃないっすかね
243.投稿日:2015年01月12日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:17▼返信
それそのおやじがクソなだけじゃねえか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:17▼返信
そんなウン十年前の話されてもなぁ
246.投稿日:2015年01月12日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:21▼返信
>>240
情報を流布した所でウンコを食べない確立0%にはできないよw
そもそも現実的に混入自体少ないんだから騒ぐなよ
ちなみにおれは一年前ぐらいにココイチの持ち帰りカレーにネジ混入事件www
店に事実は伝えた ネジだけ取り除いて食べたよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:23▼返信
お前みたいなのが拡散を助長してんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:25▼返信
>>247

>>混入自体は少ない



いや、ネジ混入してますやん
しかも企業名出してまで・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:26▼返信
ついでに自分で騒いでますやん・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:26▼返信
>>246
在日国に帰れ
お前に帰る国があればだがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:27▼返信
>>251
帰る国は隣にあるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:30▼返信
混入は昔からあった。今はネットやメディアの普及で知られやすくなっているだけ ←わかる
混入は昔からあった。昔はそのまま食べてたのに ←わからない

昔はこうだったああだった、と現在を嘆くようになったら終わりだよ。
たけしも歳取れば、只の爺さんか。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:32▼返信
>>249
ネジの者だけど 見つけた混入は人生で一回だけだよ
それでもおれは同じ店舗で食べてるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:32▼返信
>>253
それを踏まえた上での
「そういう時代もあった」
だろ
ちゃんとソース読め
お前もソース読めなくなったら終わりだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:38▼返信
>>242
wwwおもしろい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:41▼返信
寿司屋で異物混入って聞かないね?
ラーメン屋は虫入ってた。
焼肉屋で異物混入って聞かないね?
マックの肉はビニールらしい。
どしてかね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:54▼返信
まぁ色々言ったけど
会社の質がそのまま商品の質に反映されてるよね
日本マックの前社長はすげー嫌い(主に顔が) 成功者みたいな扱いも違和感
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:55▼返信
>>13
ある意味、ネットってヤクザより性質が悪いな・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:56▼返信
自分が一回そういう目にあって利用しなければいいだけなのに一々晒し上げる奴等は、偏見だが嫌煙厨に多そうだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 08:58▼返信
製造過程で見つかった異物は取り除かれてるだけで
結局は同じ物食べてると思え
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:02▼返信
>>260
ほんとそうゆうこと
晒してる人ってアニメのアイコンばっかり・・・なんで??
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:04▼返信
>>262
そういうことだ 察せよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:04▼返信
調理中に虫が混入したとかならまあ良いだろ交換してもらえば
歯やらカビた肉やらなんでそんなもん入ってんだよってもんが入ってたら
交換しても食わねーし返金要求の上二度と行かないだろ
企業も解ってるからそれなりの対応はする。ただそれだけのこと
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:05▼返信
>>262
安いチェーン店なんて子供たちしかいかないからだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:07▼返信
牛丼テイクアウトして、髪の毛入ってたことあったけど捨てて
仲間内で笑って終わり。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:07▼返信
お店の衛生状態にどんな夢見てるのか知らないが、対策してても出るんだよ
開けっ放しにしていない民間に出るのに店に出ないワケないだろう…

じゃなきゃ薬局の約半分を締める害虫グッズは何で売れるんだ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:11▼返信
>>267
ほんとそれ
夢見がち頭お花畑の奴が大杉
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:13▼返信
衛生状態ってやっすいもの食っててなにいってんだか
値段相応の扱いされてもおかしいくらいに思えよ食ったものを返金返品ができるだけいいと思え
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:13▼返信
そういえばたけしがウナギ屋でウナギ食って釣り針が入ってたんだけど何一つ文句を言わなかったんだってな
釣り針付いてるから本物だか良い物だって

元々そういう人間なんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:17▼返信
>>268
ほんとそうゆうことだね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:18▼返信
>>269
ほんとこれ
273.投稿日:2015年01月12日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:28▼返信
昭和は知らない人の田んぼに入って凧揚げしたり、つんでる藁くずして藁の家作っても怒られない時代だった
藁くずしてごめんなさい
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:28▼返信
俺も外食で虫まざってたことあるけど、普通に「虫はいってるんで変えていただけますか」ってだけ言って、友達と「当たりやな~」って笑って終わりだったわ
相手もそれだけで料理人やらでてきて謝罪してくれたし
晒したりだの、そこまで騒ぐ理由は分からんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:31▼返信
昔は良かったとか言ってる奴って、昔の良かったところを守れなかった愚か者なのに偉そうに責任転嫁するよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:33▼返信
DMMの3DプリンターのCMに出演しているのに時代の変容にはついていけないのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:41▼返信
>>260
彼らは自分たちが絶対正義と信じてるからな・・・
そのうち、日本の食品メーカーが全部倒産したりしてなw
まぁ、twitterに関しては一過性のブームみたいなもんだろうが。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:47▼返信
晒されるのは企業側の対応が悪いからなんだよな
今までは酷い対応してもばれなかったけど大手でも調子に乗ってる所は淘汰される時代
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:48▼返信
ミスだけしか映されないからどんどん歪になっていくんだよなぁ…
いくら食べ物で注意を払ったとはいえ、それでもミスが絶対に無くなることはありえない
そんななかで今まで何事も無いまま、数えきれないほど生産され消費してきたこと当たり前だと触れられず
一度間違いが起こればあっという間に広まるが、その後の対応がそれと同じように広まることはない
ミスを許容しろっていう訳じゃないんだけど、加点皆無の減点方式での評価しかされないってギスギス感やばいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:53▼返信
たけしもネットに支持されなくなってきたな
年末の滑り倒しもあったし見限られたか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:57▼返信
あるにはあるけど滅多にない程度の話だよな
いやホントマジでそれ嫌なら作るだけの話で異常事態というほど騒ぐもんでもないよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:58▼返信
こいつも老害化してきたな
正しいとされる価値観や感性は時代によって変遷する事を学ぶべき
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:58▼返信
ミスしたら改善し変わっていくのではなく、切り捨てるだとしたら、今度はミスを隠すようになる
あるいは自分のミスではないからとミスを通過させることも出てくる
ミスしたら切るでは、企業は伸びないと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:59▼返信
「極稀に人の歯が入っていることがございますが了承下さい」って付け加えときゃいい
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:03▼返信
タケシの弁当にゴキブリ入れとけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:05▼返信
>>283
どこらへんが老害なのかわからないな
お前の方が害だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:06▼返信
余程酷い物が混入しないかぎり対応の問題でしょ、ペヤングなんてその典型
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:08▼返信
>>285

「ただしその歯はお客の歯かもしれません」て付け加えといて
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:10▼返信
捏造クレームとかは駄目だけど、実際あったなら注意喚起しても問題無いのでは
表に出なけりゃ企業なんて対策しないし、ちゃんと対策してるって納得すれば購入するし
ミスドだって雪印だって過去色々あったけど対策したから購入してるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:10▼返信
>>286
全っ然かわいくない
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:10▼返信
こういう意見に反論する奴ってバカだと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:15▼返信
ちょっと異物が入ってギャーギャー騒ぐ奴に限ってスゲー汚い家に住んでそうな気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:19▼返信
人間が関わる以上絶対に異物混入は避けようがないのにな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:19▼返信
>>252
在日って自国にも居場所無くて
帰ったらもっと酷い仕打ちを受けるから日本にいるんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:19▼返信
捏造するバカまでいるんだから騒いで金ふんだくりたい奴がこういう意見に反論するんだろうな
いつから日本はこんなセコい国になったのかね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:22▼返信
>>293
それは正解 汚部屋のくせに潔癖症とかアホの極みだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:22▼返信
じゃあお前は食事に異物混入されてても文句言わないんだな
毎回当たるといいなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:23▼返信
異物が嫌なら清潔なサプリメントでも飲んどけよw
ツイッターに晒してバカみたいにギャーギャー騒いでそれで世間味方に付けたつもりか
正直ムカつくわw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:24▼返信
手作り感のあるものはその一品だけの問題でいいが
既成品だと製作過程に問題があるように見える
影響の大きさを考えれば問題になるのも理解出来ると思うが
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:25▼返信
お前らの母ちゃんや嫁が作った料理のほうが衛生的に汚いのは紛れもない事実
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:25▼返信
>>298
誰もそんなことは言って無いのに…ほんとアホは極端に走るよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:27▼返信
こういうのは一度当事者になってみれば見方も変わる
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:27▼返信
ほんとネット民って捻くれ者が多いよな
お前ら飯にゴキや得体のしれない薬品が入ってても甘んじて受け入れるんだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:31▼返信
異物混入が許せない奴って自分が食品関係の仕事したとして100%完璧な仕事ができる自信がある奴なんだろうな
俺には無理だからこんなツイッターに晒すバカな真似はしないわw
異物混入は何度か経験あるがこっそり店員に伝えた程度だった
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:32▼返信
おいらは、たけしの昔語りが始まると、
あぁ、また作り話を聞かされるのかと思ってしまうんだよな。
今回は本当だろうけれど、60年前ぐらいの話だぜ。
ヒクネチ、ヒクネチ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:32▼返信
>>303
一応当事者だと思われる
>>270
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:32▼返信
昭和世代は虫触れる人が多いけど、平成世代は虫触れない人が多いとか、虫に対する気持ちが変わってきてるのかなあ
昭和世代はどこか虫が宝物だった時代を経てきてるから、価値観が違うのかもしれない
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:33▼返信
>>305
人はそれを「開き直り」という
不正を隠すような会社に社会的信用は無い
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:33▼返信
時代が違うとしか
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:34▼返信
これからの時代は食料不足で
お前らが高齢者になる頃には貧乏人のタンパク源は昆虫だよ
今のうちから慣れとけよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:36▼返信
昭和の懐古厨共がやたら擁護してるけどじゃあいっそお前ら虫だけ食ってろよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:38▼返信
>>309
じゃあおまえは仕事上でミスしたことないのかよ
そのミスは世間に公表されたのか?
別に仕事上のミスなんて食品関係だけじゃないだろ
まさかニートじゃないんだろ?
100%完璧に仕事するなんて俺には不可能なんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:38▼返信
>>312
もう言っている意味がわからんwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:39▼返信
イケメンすぎるw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:39▼返信
飲食店や厨房で働いたことがある奴は複雑な心境
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:40▼返信
>>312
はぁ?
おまえバカか?
おまえなんて餓死して死ねよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:41▼返信
お詫びの品物がもらえたりするんだよね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:41▼返信
今の騒ぎは過剰な部分があると思うけどたけしがガキのころなんて時代が違いすぎだっての
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:42▼返信
そういや月曜からよふかしで平成生まれは虫全然ダメだったな
今の基準だと虫は余計に嫌悪されてしまうんだろう
ただ、たけしの言う昭和感は6070年代のような価値観だから、昭和生まれでも共感しにくいことが多々あるわ…
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:42▼返信
お前が拡散してんだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:44▼返信
最近はマジレス奴ばっかりだから何か変だよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:51▼返信
オートメーションの設備を点検する機会を増やすのどうでしょう?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:53▼返信
さらば、家事してきます
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:54▼返信
たけしの言うことを一々まともに取り上げてどうするよ。
あいつはろくなこと言わないよ。

まあ、昔は異物なんかよく入ってのは事実だけどな。
それをラッキーだと大人が言うのはジョークだよ。
ただ、毎度のこと何でよけて食べるか、あるいは食べないか。
今みたいに1食に見つかったからその他のも全部食べませんってことにはならないわな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:55▼返信
「食品工場が不衛生なのは当たり前!ゴキブリなんて大量にいるわ!」

じゃあなぜ是正しようとしない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:00▼返信
お前らが今も食っているものにも分からないだけで異物入ってるけど気にするなって
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:01▼返信
いや、さすがにそれもおかしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:02▼返信
毛や蠅位なら騒ぐ方の心情がよく分からんけど、カビやらゴキブリやら歯なら話は別でしょ。
混入したものによって問題が全然違うのに、十把一絡げにするのは少し違う。
それよりも、今回の最大の問題は、企業が非を認めて頭を下げなかったり被害者面したところだろ。
捏造したりする人間がいるから、疑うのはいいことだけど事実だと判明したら謝れよ。

330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:06▼返信
ちゃんとやって当たり前なんだよ仕事なんだから。
わざと入れたら事件になるだろ、それと同じだよ故意じゃなかったら許されるのか??
甘ったれてんじゃねえ!これは事件なんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:08▼返信
ここで変に擁護してる精神年齢低いおっさん達も韓国製品で同じこと起きたら「まーた韓国か」って批判しそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:09▼返信
殺人事件の犯人が殺すつもりはなかったと言うのと同じ
入れるつもりはなかったと言うのだろうか
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:09▼返信
無関心なだけ。そうでなくても、不公平感しか伝わってこない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:14▼返信
>>313
お前は何かをミスした時に謝らないクズ人間なのか?それとも公表せずに隠し通すのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:21▼返信
コイツの懐古厨にはうんざりだわ
336.投稿日:2015年01月12日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:23▼返信
...と、たけし少年は言っています(´·ω·`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:23▼返信
最近は本当に過剰に反応しすぎだと思うわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:27▼返信
マックは反省無さすぎだが、ペヤングみたいに反省し過ぎなのも困る、あのソースとふりかけだけでも販売してもらえないだろうか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:30▼返信
北野さん、今回のはさすがに賛同できませんね
確かに最近の異物混入騒ぎは信憑性が疑われるものも多い、それはそれで問題です
でも、食べ物の中に入っていてはいけないものが混入されていたら、100%ダメでしょう?
揚げ足を取られる覚悟でコメントされたのなら、問題の食品はすべて引き受ける覚悟ですかね
これは老害呼ばわりされても当然ですよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:32▼返信
>>335
解説:これはいけませんね(´·ω·`)
アナ:どうしました?解説さん...('∀')
解説:「~厨」と言うのは主義のことであって、この場合は括りが大雑把過ぎる気がしますね。
   もっと個人的な傾向を示す「~癖」の方が良くはないでしょうか?(´·ω·`)
アナ:なるほど! 以上、本日の解説さんの解説でした!('∀')
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:34▼返信
「当たり」というのは皮肉というかギャグにして慰めてるだけだよ

343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:34▼返信
値上げしても文句はないのかね?
安全性が上がるなら俺は当然賛成だけど
てかどこもかしこも人件費削りすぎだよな
そこが一番大事じゃねーかと思うんだけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:34▼返信

 だからクソゲーしか作れないんだよ。 

345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:35▼返信


  クソゲーの起源はたけし!  

346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:39▼返信
そういやケーキのカビ問題はどうなった?
あれも結局捏造だったのかね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:40▼返信
何か世の中って利便性と引き換えに不幸になっていくよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:48▼返信
ビビッて全回収する企業がアホ
問題のあった商品だけお詫びすればええやん
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:54▼返信
ま、確かに「なんだこりゃ?」でその部分だけ捨てて終わってたな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:59▼返信
>>346
クリスマス明けに謝罪してたじゃん。クリスマス明けにw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:02▼返信
人間が作る物で全く物や虫が入らないって無理だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:10▼返信
健康に被害がないものだったら入ってても別にいいだろ
目に見えないもっとやばいものが入ってるかもしれないのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:12▼返信
ゴキブリ揚げ食ったら認めてやる
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:16▼返信
今でもオカンの作る飯には髪の毛はよく入ってる
工場生産品で異物混入はあかんと思うが、町の定食屋で毛とかだとあっても仕方ない気もする
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:23▼返信
飯屋でハエが止まったら衛生管理どうなってんだ作り直せとか
言い出す奴が出てくるんだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:30▼返信
入ってて嫌だったら交換してもらえばいいし、当たりだと思って食える奴はそのまま食えばいい
歯とか指とかそういったやばそうなものは置いておくとして、大抵の場合は店と客同士で解決すればいい問題に横から口を突っ込みたがる奴が多すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:36▼返信
しらすのなかにあるカニ的な
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:37▼返信
1つ見つかるだけですぐに拡散されて全回収なんだから、今後はその対策費用のために食品の値段は間違いなく上がるだろうか貧乏人はかわいそう。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:44▼返信
異物混入を絶対に防ぐとか確実に無理
何か入ってる事もあるって事を承知してから買うべきだわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:45▼返信

今の世代は、その比較対照を知らないので…
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:48▼返信
すげーな
飲み屋で語るオッサンと同レベル
むりしてコメントしなくてもいいんやで?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:53▼返信
異物混入があったとしても

問題あるのはそのロットだけなんだよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:00▼返信
たけしはともかく昔の話ばかりする人は今が楽しくないんだろうなと思うことはよくある
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:12▼返信

ゴキブリ入ってたら当たりになるのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:14▼返信
>>362
いや、混入ある時点で生産ラインに問題あるのは明らか
該当ロット以外は問題ないなんて言ったらみんな避けるよ
日本のサイレントマジョリティ舐めたらいけない
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:16▼返信
たけしがレストランに来たらゴミやらゴキやら入れて
「当たり」でお出迎えしろってこと?
まさか怒り出したりしないよね??
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:34▼返信
いや、ミスは誰にでもあるから別にいいんだけど
それを隠そうとする姿勢が叩かれてるんじゃないの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:35▼返信
そのうち『微生物が入ってた!異物混入だ!』っつ輩が出てくるなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:35▼返信
>363
そういう見方もあるのか。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:40▼返信
お前が拡散してるんだろうが
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:52▼返信
貧乏な人間が多く、混入物すら、おまけとして有り難く頂かないと、食べるものが無い時代に育ったらそうなるよ。
一個得してるのに、捨てるとか文句言うのは有り得なかったんだね。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:08▼返信
店の怠慢で入ったなら全力で潰してくれても構わないが
注意したらちゃんと対策してくれる所が殆どだと思うよ
テストで一回でも悪い点とったら殺される社会にはなって欲しくないなぁ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:11▼返信
バイトテロもそうだったけど問題なのは異物混入そのものより
異物混入にあった人が騒ぎ立てて、結果として全く関係ない人間まで店を叩き始めることだよね
気になるなら自分が食べないようにすればいいだけなのに、何故か模倣犯や捏造する人まで現れるし
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:16▼返信
たけしさんは、現代人の心が狭いことに嘆いてんだよ

ぶっちゃけ虫が入っててもどうだっていいんだろ
SNSで目立ちたいだけじゃん?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:23▼返信
ゴミムシとかゴキブリとかは普通は混入しないだろ。
キャベツやトウモロコシにアオムシが入ってることがたまにあるけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:31▼返信
巡り巡ると自分たちの首も絞めてるんだけどな。
より一層失敗が許されない世界になって仕事がきつくなって苦労するのは自分たち。
そして、人的ミスを減らすために機械化していけば職を失うのは自分たち。
安心安全のためのコストにより商品代金が高くなって苦労するのは自分たち。

一億監視者社会。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:39▼返信
>>280
日本人なんて基本的に減点方式しかないじゃん。
テストも減点方式、趣味のゲーム、テレビ、漫画、映画に対しても減点方式。
人間に対しても減点方式。
加点して評価をすることができないのが今の日本人であり、寛容がなくなった現代人だわ。

映画パシフィックリムが公開されたときこんな名言が生まれた。
「減点方式だと80点 加点方式だと2兆点」
減点しかない奴は楽しめないが加点方式を採用してるやつは死ぬほど面白かった典型。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:45▼返信
はちまってホント、やってることマスコミと一緒だね
拡散してるのはそっちも一緒だろ
他人のせいにしてるけどお前も加害者側だ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:52▼返信
費用対効果も考えられない無教養さに対して老害としての皮肉で返したんだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:01▼返信
消費者が騒ぐのは普通だろ
実際、昭和時代のたけしも、おっちゃんにクレーム出してるわけだしな
おっちゃんみたいな自由な対応をするのは勝手だけど、それに伴う責任は覚悟しなきゃならんよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:06▼返信
>Twitterとかが普及したお陰で、必要以上に拡散するってのもあるよね

はちまも同罪じゃねーか
昭和初期のころの新聞記者に通ずる、共通の無責任感と特ダネの為ならなんでもアリがね
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:13▼返信
NEWSで言ってることを記事にするのは辞めよう!
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:16▼返信
小さい虫ぐらいで騒ぐなよw謝罪と新しい品物に変えてもらって終わりだろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:17▼返信
>>374
たけしも目立ちたくて人と違うこと言ってるだけじゃん
しかも全然面白くないし
つかこいつ殴り込み事件とかやってたのになんでまだ芸能界いるんだろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:18▼返信
>>377
お前も減点方式で日本人批判してるんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:28▼返信
髪の毛一本とかならうえ気持ち悪っで済むが
ゴキブリ丸々一匹カラッと揚げて混入してるようなの見て誰が当たりだなんて思うよ
他には金属片みたいな場合によっちゃ取り返しのつかないことになるもんが混入するのはあっちゃいかんでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:28▼返信
メーカーにクレーム入れたらお詫びが貰えるから今もある意味当たりだね
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:38▼返信
最近のあら探しの風潮は異常だと思うわ。
ニュースに一言二言好きなこといって
自分って考えてるでしょって自己主張する
ツイッター民には虫酸が走るね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:48▼返信
混入してる確率は低いだろうから
それを希少な体験として片づけるのも悪くない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:49▼返信
この手の炎上は被害者でも商品の消費者でも無い第三者が
相手に非がある事をいい事にウサ晴らしの玩具にしてるだけ、ほんと嫌な世の中だわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:58▼返信
>>389 ネットにアップして炎上させるのもどうかね
ペヤングは酷すぎたけどその後がアレルギーの用に反応を起こしてる
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:06▼返信
番組中にほおづえつくな、老害!

ほおづえつくのは「私を見て!」というナルシストの証し

汚らしいくせにカッコいいと自惚れてんのかよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:39▼返信
>>392
ネットばっかり見てるとお前みたいな恥ずかしい奴になるんだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:41▼返信
>>391
俺にアンカは間違っておるぞ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:49▼返信
20代だけど、これは自分も同じだったよ
第一、安物のハンバーガーやらに二度とはない確率で異物が混入して、それを顔真っ赤にして騒ぐとかね‥
二度目があったら訴えるべきだが
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:10▼返信
何言ってんだこいつ
虫が入ってて当たりとか思うわけねーだろwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:18▼返信
確かに大事になりすぎてるのかもしれないが
問題があれば客はクレームする権利あるし
黙って食うやつはバカか2度といかない客だけだよ

ネットで拡散も企業の隠蔽体質みてると
どっちもどっちって感じるときあるし…
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:19▼返信
アホみたいにネットで拡散したりマスコミでつるし上げにするような現状を皮肉ってるだけだろ
これ観てて昔はよかったから今もいいって言ってるようにしかとれない奴らは馬鹿すぎるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:41▼返信
「女性参画社会」
これが全ての終わりの始まりだった。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:54▼返信
twitterで御託垂れてる連中なんざ大半がつけ上がった雑魚だからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 18:07▼返信
確かに、嫌なら自炊すりゃいいよね
消費者マインドはクズでしかない
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 18:13▼返信
まあ、「ネット」も「携帯」もあって
食品にもこれだけ神経質な時代に生まれた世代は
当たり前のように食べ物に虫だのゴミだの入っていた時代を知らないからね
ただ、騒ぎ過ぎなのは分かる
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 18:31▼返信
学生の頃、飲食店でバイトした経験あるんだけど酷いもんだよ

鍋にゴキ入ってたんで店長に報告に行ったら
無言ですくって捨てただけ

地元で有名なラーメン専門店だったんで当時は凄いショックだったね
404.ネロ投稿日:2015年01月12日 18:32▼返信
いや、こんな老害どうでもいいって

早よ死ね
迷惑や
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 18:50▼返信
半世紀もたったら物の価値観なんていくらでも変わるだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 19:30▼返信
そもそも金持ってるビートたけしがその辺の安っぽい飲食店で食事する事は無い
弁当にしたってお付きの人が必ずフタ開けてチェックしてると思うが?
常に怨み妬みがある芸能界なんだし爆発物よかマシなのかもよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 20:16▼返信
とんちんかんなこと言ってるなあ
まるで問題を理解してない
この感覚じゃ大衆を笑わせることなんてできないだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 20:18▼返信
たけちゃん、だまされてるwwwwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 21:18▼返信
昔はもっと余裕があったと言ってるわけだね
この程度のことも読み取れない余裕のない日本人w
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 21:19▼返信
もっともらしいことを外野から偉そうにいうなよ草加
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 21:38▼返信
昔は昔、今は今、どんなに昔のことを並べても時代は変わったんだ
今は問題になる時代、現実見ようぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 22:26▼返信
いちいち騒ぎ過ぎって気はするなぁ。
メディアがギャーギャー言うのはわかるが、一般市民まで一緒になって騒ぐのはみっともない気がする。

あ、でもツイッターで過剰に騒いでるだけかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 22:29▼返信
たけしは「今はなんだろうね?」って言ってるだけなのに混入を許すみたいな流れになってて笑うw
ちゃんと読めよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 23:04▼返信
補足の余計な一言だけが独り歩きする例w
まあ、そういう時代だから、たけしもいい加減に気をつけたほうが良いと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 23:17▼返信
コメントの意図も理解できない馬鹿が多いのが今の世の中ってことだな
勘違いして見当違いなこと言い出す馬鹿達
脳の出来はやっぱり昔の人の方がマシだったんじゃないwww
たけしのこと馬鹿にしてるやつら、お前らの出来損ないな脳でよく他人を馬鹿に出来るな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 00:28▼返信
たけしの子供の頃って、公害問題もなくって化学薬品をそのまま川に流して異臭騒ぎや光化学スモッグのタネをまいていた時代じゃん
こいつらの世代が数や重さや品質でいろいろ誤魔化しをやらかした結果、現在、異物混入に厳しくなった
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 01:38▼返信
要は異物が入ってたら店舗に連絡して、取り替えてもらうだけでいい。
ツイッターの連中が騒ぎ立てるからややこしくなる。

工程内に人間の手が入ってる商品に髪の毛一本混じっていないことが当たり前になる世の中と常識が悪い。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 03:24▼返信
何故「そういう時代もあったのか」で終われないのか。
みんなで叩けば怖くない、安全な立場から叩きたい ってのがなんか気持ち悪い
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 03:25▼返信
こういうの飲食じゃどこでもあるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:00▼返信
コカコーラグループは世界的にオワコンw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:33▼返信
戦後間もない頃と今とじゃ、技術の進歩に合わせて日本の文化レベル自体が上がってるんだから、
昔と比較して「最近の若者は貧弱」とか「器が小さい」とか議論するのは無理がある。
ここ最近同じ類いのニュースが多くて騒ぎすぎだと嫌気が差す気持ちも勿論わかるけど、
むしろその程度の事が問題として取り上げられる社会の方が健全で望ましい社会に成長したことの証。
この方向性で正しい正しくないの議論は別にして。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:59▼返信
>>415
創価信者乙
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:52▼返信
異物混入はいつの時代も良くないし、あっちゃいけないのは変わらない。
騒ぎ方の違いが問題なんだね。
直ちに人体に害がない場合は昔は「わりぃね、おまけだよ(笑)」って言えてた時代だったんだろうな。細かいこと気にせず生きてたんだろ。
今はそうはいかないんだろ。
ただでさえ菌に敏感で、生まれた瞬間から除菌抗菌の無菌で子供育ててるくらいデリケートな時代だからね。
いろんな危険性もわかってきてるんだし、わけのわからん異物を笑って過ごせる方がおかしい。
時代背景が違えば反応が違うのは当然。
まあ、たけしの話は「そうだった」という古い笑い話に過ぎない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:32▼返信
ビートたけしが発言

アクセスと金を稼ぎたい連中がイチイチスレ立て,騒ぎ立てる

踊らされるバカはたけし=老害の代表という方程式しか
脳みそに入っていない

バカが栄養と化す

お前らたけし叩く前にこの仕組みを自覚しろよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 01:47▼返信
じゃあ当たりは全てたけしさんのとこに行きますように
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 02:09▼返信
いっそのこと販売側は1週間くらいボイコットしたらいいんだよ
名目は異物混入事件による工場の一斉点検
なくなってから有り難さが解るもんだと思うよ

一過性のブームで好きな店が潰されたらたまらん

直近のコメント数ランキング

traq