台湾新幹線に破綻の恐れ 財務改善法案の見通し立たず (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-00000059-san-cn
記事によると
・日本の新幹線技術を海外で初めて採用し、「台湾新幹線」として知られる台湾高速鉄道(高鉄)に経営破綻の可能性が浮上
・累積赤字は470億台湾元(約1760億円)
・1日の乗客数は当初見積もりの17万5千~33万3千人を大きく下回っている(14年は1日13万1千人)ほか、低運賃や駅周辺の開発の遅れが経営を圧迫
・約400億台湾元分の優先株のうち、一部の株主が配当金の支払いと株の買い戻しを求めて提訴しており、3月にも判決が出る。
・高鉄には手元資金が18億台湾元しかなく、それ以上の支払いを命じられれば、資金ショートで破産する
この記事の反応
台湾新幹線に破綻の恐れ 財務改善法案の見通し立たず(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/dTdPR9436g はやく濡れ煎餅を売るんだ!!!
— 妬まないで♥ナマズん♥JC2 (@NAMAZUr) 2015, 1月 11
そりゃ、中間駅の誘致を辺鄙な場所にしたから、利用者少ないわよ。台湾新幹線の駅は、日本統治時代の工場で国民党が接収した場所が多いの。 台湾新幹線に破綻の恐れ 財務改善法案の見通し立たず(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/vakU4aYlks
— なおぷら (@naokiplanet) 2015, 1月 11
原因はなんだろ? 駅が無駄に立派なのはちょっと気になってたけど、それだけじゃないなにかが原因だよなー あと必要でないであろう駅がちょくちょくある気が← 台湾新幹線に破綻の恐れ 財務改善法案の見通し立たず(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/qn6oAdw7vY
— ちゃらいおりん@また低浮上 (@YUIooori) 2015, 1月 11
台湾新幹線(高鉄)が破綻するって騒いでる。 実際に利用してみて思うのは、 学生は半額料金だったり、駅設備が無駄に立派だったり、そのくせ新幹線を利用することへの付加価値があまり付けられてないなど、、高鉄経営戦略下手過ぎワロエナイ http://t.co/0tihWagIl0
— あいこ@百縁団台湾支部長 (@AikoT_0518) 2015, 1月 11
新幹線『のぞみ』のパンタグラフが逆に取り付けられたまま12日間気付かず運転していたことが判明!専門家「大事故につながりかねないミス」
新幹線の上に登って感電し、逮捕された男 「死にたかった」などと話す
飛行機や新幹線で「前の人が背もたれを倒せなくするグッズ」が存在! 海外ではモメ事にも


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 15.01.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 16
Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 15.01.11日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 443
料金をこれ以上下げても集客効果は望めんだろうし、これは詰んだか
お金になりにくいんだろう
事故ろうが遅れようがも安く導入できればそれに越したことはないし
日本方式は日本の国民性があってこそ運用できるシステムじゃないのか
中国の優れた高速な鉄道にしたら復活した
日本たからという理由がある
世界でも落ちぶれてると日本人として思ってる
所詮台湾土人には過ぎたる文明の産物だったわけだ
さっさと倒産しろカス
駅を何処にする、どんな駅にする、料金や本数は台湾の鉄道が決めるだけだもんな
米国も国際情勢がもっと穏やかだったら中国式を導入してたかもな
全部韓国式にしたウクライナは
まともに走らないどころか、Kの法則で国自他がやばいしな
お笑いウクライナ高速鉄道
ウクライナ激おこ韓国遁走、まではつべでみた
必要もない所を中継地にして
新幹線通せば勝手に発展するだろうって激甘見通しかな?
発展する前提で作ってるからそれにふさわしい駅舎にして金を使って
肝心の都市計画がなかったと
本来都市計画が先にあってそれから新幹線だからあべこべになったのかな?
こうなっちゃったっていう感じじゃない?
そもそも台湾って日本より相当小さい島なんだから
本当に台湾に新幹線に必要?箱物行政そのもの。あと、韓国のリニア鉄道も試験走行だけで金の無駄。
どの国も共通しているが、在来線の特急列車は残したり復活して赤字を軽減すべきだな。
リニアは採算合えば良いんじゃね?
ビジネスマンは忙しいし
そもそもリニアに原発たくさん使うって言葉の組合せがわけわからんw
良かったけれどw
予定通りいくかは知らんが
リニアが従来の新幹線より電力喰うのは確かだけど、東海道新幹線がこのまま延々と営業
続けられる訳じゃないから代替は必要なのよね
小日本の無駄に大袈裟、無駄に畏まり過ぎで、金ばかり喰うシステムなど採用するからアル
我が国を見習って、もっと気楽に運用するアル
事故ったら埋めればいいアル
数億ドルでたまに数百人の死者が出る鉄道を比べるなら
後者を選ぶのが世界だよ
そのまま再現したな
日本の技術は、日本人がいて初めて性能を発揮するものばかりだから、他国では扱いにくいだろうね
地震があったからだよ
だからリニアなんて余裕だよ
最悪でも今ドル箱の東海道新幹線と置き換えればいいだけの話だし
日本企業がなんだかんだ受注して儲けさせてもらってるお客さんに暴言吐くなやカス
そこが一番の問題じゃね?
日本で高速鉄道や旅客機が重用されるのはビジネスなどの時間との戦いが背景に
あるから少々割高でも利用して時間を買う概念がある
時間に対して寛容なところだと移動手段を高速化する必要なんてないしな
重大な事故が起こっても埋めて無かった事にできるしなw
文に主語や目的語などをつけることを覚えたほうがよろしいかと。
他の日本人の方々に分かりやすくね。
>日本たから
タカラトミーがどうしたって?
速度も出ない安全性も普通値段は高い
経済成長で得られる金と事故で失われる人的損失を比較して、100%の安心よりも99%の安心を優先した
経済効果を考えれば中国式、人命を考えるなら欧州式、日本式は安全過ぎるけど費用対効果が悪すぎる
それで一度黒字化したんだけどまた赤字になったか
頑張って欲しい
経済力があって人口も多くないと高価なシステムはペイしないよ
何か文法おかしいなお前
日本下げ中国下げと見せ掛けて中国をちょっと推すって感じ?
でもそれだと欧州が一番特しとるな
それでは中国は選ばれない
そのせいでコストが凄いかかるって言ってたな。
マジ?
システム関係は欧州方式だっての
どの鉄道を使おうがランニングコストがそう大きく変わるとは思えない、車両の価格の問題ではない
故障で走らせることは出来ないな。
ウクライナは全車運行中止の羽目になったよな。
故障で動けなくなって在来車がけん引する恥ずかしい電車だよな。
破たん寸前のヒュンダイ製だしパクるしか能がない韓国だから当然のことだよな。
中古部品使ったとかなめてるとしか言いようが無い韓国鉄道だよな。
爆発しなかっただけ運が良かったよウクライナは。
変電設備は燃やしちゃったけどねwww
潰れる前に乗りに行ってあげて
台湾バカすぎwwwwwwwwwwww
マジかよ ! クソワロwwwww
中国式にもメリットがあって、それを人的損失よりもペイ出来るならありだと言っている
まぁまともな神経してたら中国式を採用する無謀な国は無いが、金は命より重いからなぁ
日本がやるべきは、海外のインフラに応じたシステムの売り込みだろう
独自規格ばかり押し付けて安全だと言っても、原油国くらいしか売れんよ
地震に強いと言っても、地震が頻発する国で先進国なのは日本だけだからな
人的損失をペイ?人的損失=死者だろ?
誰が乗るんだそれ?金払って天国に高速で行けるのが中国鉄道かw
ペイできる訳ねえだろw
前文と後文で主張が180度違うし糖質みたいになってるぞ?
中国みたいに新幹線売って儲けたら?
例えば自動車を例にして考えてみよう
自動車を利用する事で人類は大きく発展したと言っても過言ではないが、反面死亡事故などは後を絶たない
命が大切ならば、さっさと自動車を全て壊して誰も乗れなくすればいい、でもそうはならない
これが人的損失よりもペイしている例
ドイツフランスにボロ負け
都市開発並みに駅開発せんと作っても意味ねーよな(笑
中国製の車両でも管理さえ別のしっかりしたものを採用すればとかだと
今度は保守管理に余計なコストを割かれるしな
伊達に高い金掛けて車両を作ってない
お前人類規模で人的損失とか言ってんのかw
てめーは神様ですか?このやろーw
つかな金払って誰が死ぬ乗り物乗るんだよw
車乗るのは遥かに死ぬ確率よりも死なずに生活できる可能性が比較にならないほど高いからだ
危ない危ない言われて事故起こしてる中国鉄道なんて誰も乗らん
んじゃそんな鉄道の存在価値ないだろw
つまり買う選択肢に入らない
技術力ゼロのチンパンジーは日本から出ていっていいのよw
自動車で起こる死傷事故を数字で見たことあるか?ググればすぐヒットするから見ておくといいと思うよ
どんなアホでも数字で見れば理解出来るから
まぁ中国式が選択肢に無いのは同意だが、それが許される国があるという現実も合わせて考えてみ
韓国の手抜きのせいで、台湾国民に「新幹線=危ない」の
イメージがついてしまった
あの害虫民族、マジで駆除してやりたい
何でそんなもん見なきゃならんのだw
まぁ君に合わせると中国の鉄道を人口調整の道具と考えれば存在価値はあるだろなw
バンバン事故らせてバンバン死者だせば人減らせる
埋めちゃえばOKだし中国は人口増えすぎてるし
人民に教えなきゃ知らずに乗るし
ただ中国以外では通用しないけどなw
その場合やはり中国以外では無用の長物だけど
何故システムをフランスにしたのか
倒産させて株も紙切れにしてフランス人全員追い出せよ
それはおかしい。
日本から導入したのは車両だけでしょ?
システムはフランス、線路の敷設は韓国、車両は日本の新幹線なのに運転手はフランス人とドイツ人とかカオスww
おいおいwww
線路を敷設したのはお前らコリアンのヒュンダイだろカスwww
やっぱ韓国絡ませると大体ダメになるな
韓国人に文明を与えるんじゃなかったわ
ゴミでできた鉄道がなんだって?w
電力すごくかかるっていうし
『日本の新幹線技術を採用した』とか関係ないのに強調する必要あんの?記事名考えろよ
幹線と特急があれば十分だ
それ以上にリニアの始発品川つうのが微妙すぎるわ 非常に使い勝手悪い
新宿のほぼ真下通るんだから最低でも新宿駅あれば利用者多いはずなのになぁ
新幹線のグリーンより高いなら新幹線のが良いし
珍しいうちが華だよな
飽きたら忙しい金持ちしか乗らない
地元でも観光地である台南地方への足が結局途中までじゃ
夜行バス使ったほうが安いし
私も新幹線が大好きだよ
俺様も新幹線が大好きだよ
我も新幹線が大好きだよ
相変わらず日本の技術は信頼されてるよ
ちなみにその前に韓国の車両が故障しまくったからでもあるw
詳しくはTEMU1000形で検索
そんな小さい島内で高速鉄道なんてそもそも必要ないだろ
いや
忙しい金持ちは
大抵飛行機
どうして馬鹿な事をやるんだろうな
大抵が利権がらみ
南北を端から端まで貫く縦貫道は既にあるし、鉄道も在来線に新快速や特急を加えて、東西に移動できるバイパス線があれば十分なレベルだった
バブルが崩壊したら、線路を撤去して終わり。
外省人、馬英九バンザイ!!
もう台湾も天安門事件GOGO!ですね!
台湾全土はそもそも電車だけで十分
新幹線で走るとしても台北or基隆から高雄or屏東だけで十分だし
今の使い道からすると海底トンネルを作って台北から沖縄とかならまだ使い道があるかも?
まあ親友(台湾)ならお咎めなしだろうがな
※ようつべのやつ
watch?v=RwCIMr9katk
watch?v=hS56KN0J4HM
watch?v=B4JtapimeLQ
無い事は無い
台湾新幹線にあるものを納めてるけど流石に全体的に古る過ぎる
そろそろ
新しくして貰わないと観光客も離れてしまうのは仕方ない
あそこは政治的にいろいろあって欧日混合システム。
車両は日本だけど、他はフランスやドイツだからな。
大幅に遅れ、日本が直すことになったんだよなwww
千ョンは何もできない土人の集まりww
東京→名古屋以下の距離
新幹線を選ぶメリットを感じない
その欠陥船をムリに改造してゴミを作った国はどこだっけ?w
維持できるの先進国だけだろ
日本は助けろ金出せって事かw
原発も輸出しようとしてるけど同じ事されるんだろうな
たぶん違うだろうね。まともな経営してればこんなことならない
日本でもはあるしやっぱり中国でもあるし余計なお金渡しまくってそう
貸してる信号機などの監視システムの技術を中国に火事場泥棒されないか心配だわ
台湾に新幹線はいらないよ
なら日本も九州新幹線いらなくね?
東京名古屋間も新幹線いらないよね。
名古屋大阪なんてなおさらいらないよね。
福岡、大阪、東京だけ止まればいいよね?w
「日本製を採用するあたり分かってる。台湾は日本の弟みたいな存在だ!」
↓
現在
「車両以外は欧州製だから日本は関係ないし。新幹線を扱えない台鉄はクズ」
足りない分は政府の再分配の一種って程度の考えでいいと思うけどね
自動車に比べれば輸送コストというか消費エネルギーは少ないと思うし。
原因解らんと、解決しようがないやん。
頭おかしいのか
まあ、だからと言ってリニアでなければならない理由も無いが
最高速350kmの従来型ベースで十分
500kmと言ったって飛行機に敵う訳無い
コスパ悪いからね
国土狭くて人口密集率低いから高速鉄道を走らせるコストの方が高くつくから
在来線に振り子車両入れて時間短縮したけど、そちらの方が効果的だった
借金返済に運賃の6割取られるから