• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「Minecraft」の同時接続数はピーク時に100万ユーザーを突破、Steamの“Dota 2”を上回る規模に
http://doope.jp/2015/0139512.html
200ccc


記事によると
・Mojangの開発者Nathan Adams氏が本作の同時接続数に言及、ピーク時には100万ユーザーを超えるケースがしばしば確認できる規模に達していることを明らかにした。

・Twitterで同時接続の規模を報告したNathan Adams氏は、発言時の同時接続数が998,000ユーザーを記録していたことを挙げ、その5分後には100万突破を報告。

・この接続数は本日時点で961,580接続のピークを記録しているSteamの“Dota 2”を超える規模





この記事の反応



















ホンマ衰え知らずやな

マイクロソフトの買収金額も妥当だったのかも知れない








関連記事
【すごすぎ】とあるゲーマーが『マインクラフト』で記憶装置搭載ワープロを作成!製作期間はなんと2年wwwwww
PC版『マインクラフト』に名前変更機能が実装予定であることが判明!好きな名前でプレイできるようになるぞ!
【凄すぎ】マインクラフト作者のノッチ氏、ビバリーヒルズ史上最高額の豪邸(83億)を購入!こんな豪邸GTAでも見たことないwwwww












Minecraft Playstation 4 Edition(北米版)
Sony Computer Entertainme (2014-10-07)
売り上げランキング: 231


Minecraft PlayStation 3 Edition(北米版)
Sony Computer Entertainment(World) (2014-05-16)
売り上げランキング: 58


コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:03▼返信
宮ホン「連絡先知ってる?」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:04▼返信




その頃日本では

地雷ゲーをクラフトしていとぅわぁーッ!!!


4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:10▼返信
ドラクエXFF14しょぼすぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:10▼返信
流石に飽きてピークはすぎたけど、たまにやりたくなる不思議
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:18▼返信
PS4版が出たら本気出すと思ってた自分は
未だ購入していない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:21▼返信
LOLの750万には程遠いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:28▼返信
>>7
無料ゲーと比べられても・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:28▼返信
そろそろPCのを買おうかと思って「3,000円」のウェブマネー買ったら
現在価格が「3,187円」とか…

こんなトコで円安に悩まされるとは思わなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:33▼返信
WiiUにもマイクラ出るよね

パチモンの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:33▼返信
正直あんま楽しく無かった。
ps3版だった事以上に自分の創造性や創造欲の無さが要因だろうけど
創造力の無い人は穴掘る以外何も楽しくないよ。しかもps3版すぐ最下層に着くし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:40▼返信
ROも全盛期100万だっけ
そう考えるとしょぼい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:40▼返信
クソゲーなのに人気の理由がわかんねー 別に理解する気もないけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:40▼返信
Wii U版はよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:41▼返信
コンシューマ版とかスマホ版以下じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:51▼返信
これってPSNの同時接続人数より多いんじゃね?www

PS3版なんかPC版と比べて大幅超絶劣化してるらしいし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 06:54▼返信
>>10
U版は出ないよ
金集まらなくてPCのみになったよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:09▼返信
言葉通り「格が違う」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:11▼返信
>>15
何言ってんのコイツ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:12▼返信
>>8
Dota2も無料と変わりないから
マイクラすげえな
遊んだ事ないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:19▼返信
うち任天堂ハードユーザーは
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:34▼返信
毎日ちびちびと建物作ってる
整地するのにコマンドとかで楽に出来れば良いんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:35▼返信
マイクラって暇人
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:38▼返信
こんな情報が悲報になるほど、ニンテンドウランドにはソフトがない・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:46▼返信
姪っ子(そろそろ10才)が家に遊びに来たときの定番ゲームになってしまった…
お陰で、PS3版からVita版、PS4とコントローラーと買いそろえて挙げた…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:47▼返信
え?そんなしょぼいの?
売れたけどプレイしてない人間多すぎぃ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 07:53▼返信
面白くない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:02▼返信
MOD何いれるか考えて
新ワールド納得すまで作り直して
整地して家建ててMOD追加して飽きて
を定期的に繰り返す
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:10▼返信
>>13
訳:任天堂ハードで出ないゲームはクソゲーブヒー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:11▼返信
>>15
病院池
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:11▼返信
マインクラフトが出来ないハードがあるらしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:16▼返信
Vitaを「専用機」として買う人もいる(某小売店)というからマイクラはあなどれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:18▼返信
>>31

い○た「ま…マ○オクラフト作るから問題ないし」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:26▼返信
YouTubeの影響がデカイんだろうなこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 08:59▼返信
このゲームだけはPC厨が出てきても問題ないんだが
PS4本体の値段に近いグラボがないとPCでやる意味があまり無いけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:03▼返信
>>35
PS4版と箱1版は360版より広いんだよね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:09▼返信
もうそろそろ1000円くらいで売ってもいいとおもうんだが
7d2dが面白いからどうでもいいや
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:13▼返信
>>15
・任天堂信者
・SONY信者
・MS信者
・パソニシ
・スマホ信者←New
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:19▼返信
まあPCスマホに携帯機を含めた現行コンシューマ全てでプレイできるからなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:29▼返信
任天堂ハードで出るマイクラのパクリゲーはどうなったの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:39▼返信
Dota2は2年ぐらいたって今が同接最大だからこれからは抜いてひらくだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:47▼返信
スマブラは5日で飽きて売ったがマインクラフトはもう3年近くやりつづけてる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:49▼返信
そういやUcraftのWiiU版が開発中止になったという噂本当なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 09:56▼返信
>>11
創造力が無いって自虐せんでも・・・まぁ売れてるとはいえ好き嫌いというか合う合わないがかなり別れるゲームではあるなマイクラは。俺も友人達に布教を試みたけどみんな合わないかして無理だったわ・・・
45.はちまき名い無しさん投稿日:2015年01月13日 10:12▼返信
まあ好き嫌いはあるでしょ
画面てきにいまさらこれはって人もいるでしょうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 10:13▼返信
マインクラフトとスカイリム買ったら他のゲーム買う頻度がすごい減った
ある程度やりこんで満足しても1か月後にはMOD変えて最初からやってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 10:20▼返信
最近全然やってない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 11:31▼返信
>>44
同じく
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 11:42▼返信
マイクラはゲームはグラじゃないと教えてくれる代表ゲーム
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 11:56▼返信
今でもたまにやりたくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 11:58▼返信
スマホ信者というかスマホニシ(スマニシ?w)でしょw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:00▼返信
>>43
マイクラをMSが買ったから警告でもきたんじゃ無い?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:24▼返信
最近またやりはじめた
たまにすごくやりたくなるんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:31▼返信
テラリアもやろうず
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:52▼返信
買ったはいいが、まだ未プレイ。
VITAもPS4もしばらく寝かせることになりそう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:34▼返信
MOD入れると面白いよ
科学化MODで工場施設を作ったり魔術MODでRPG化したり色々遊び方がある
ただしPC版だがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:10▼返信
任豚発狂
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:52▼返信
昨年PS3で麦畑作るとこまでやって飽きちゃったんだけど
暇だしPS4で再開しようと思うから誰かオススメの飽きない遊び方教えて
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:25▼返信
マインクラフト悪くないんだけど
飽きさせない遊び方するには
MODが入れれたり、自由にサーバーが建てられるPC版かポケットエディションだけだな。
ps3版とxbox360版はアプデ全然来ないし
PS4版とxboxone版はアプデ良いがいずれ飽きる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:26▼返信
マンションの無料雑誌を参考に高層マンション建ててる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:27▼返信
これのエ.ロMOD見てたら悲しくなった
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:23▼返信
まあすまほもコンシューマも仲良くしろ
全ハードでプレイできるんだからさ
63.ネロ投稿日:2015年01月13日 18:59▼返信
クソゲーの虜の生き物か

可燃ゴミやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 23:02▼返信
VITA版買うでー
PCとか据置と比べるとお察しだろうけど手軽に楽しみたいんじゃあ^~
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 03:03▼返信
物作るのは絶望的に下手だからほとんど冒険してる
1.8もだいぶ遊んだから、今は休止中

直近のコメント数ランキング

traq