前回
【【速報】任天堂とDeNAが業務・資本提携!マリオのスマホゲーが出るぞおおおおおお】
【業務・資本提携した任天堂とDeNAの株価がストップ高に!世界最大の投資銀行「任天堂IPのスマホゲーは月商300億円以上も可能」】
【任天堂・岩田社長「黒子になって構わないと言ってくれた」 → DeNA・守安社長「黒子という言葉を使ったのか覚えていない(笑)」】
↓
記事によると
任天堂とのスマホゲーム、月商30億円超ヒット狙う=DeNA社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0MS3OO20150401
・DeNA守安功社長のインタビューより
・任天堂とDeNAは共同開発するスマホゲームを2015年中にリリースする計画で、『マリオ』『ゼルダ』など任天堂IPのスマホ向けゲームを年に数本のペースで配信していく
・守安社長は「任天堂とはまだ話をしていないが、やるからには大ヒットを狙い、月商30億円を超える規模を目指す」とヒットゲーム1本あたりの売り上げについて語った
・DeNAにとっての過去最大のヒットゲームは『怪盗ロワイヤル』で、この売り上げを超えるようなゲームを出していくとした
任天堂とのスマホゲーム、月商30億円超ヒット狙う=DeNA社長 | テクノロジーニュース | Reuters http://t.co/Q0REPCpARl 取らぬ狸の……。
— ものん (@monon99) 2015, 4月 1
DeNA社長は任天堂IP利用作品にて月商30億を狙うという。「任天堂とはまだ話をしていないが、やるからには大ヒットを狙い、月商30億円を超える規模を目指す」と述べた。http://t.co/q4t4iJUYOK この売上目標はガチャだと思うが任天堂はどう答えるだろうか
— 高梨陣平 (@jingbay) 2015, 4月 1
DeNAとしては、ここで任天堂と組んで、挽回をかけられる状況が作れたのは大きい。 / 任天堂とのスマホゲーム、月商30億円超ヒット狙う=DeNA社長 http://t.co/F1OaQ9qXP2 #NewsPicks
— 宮澤弘之 (@airspeed7) 2015, 4月 1
本日はエイプリールフールですがどうなりますかね・・・。任天堂とのスマホゲーム、月商30億円超ヒット狙う=DeNA社長 | Reuters http://t.co/Jlt9mN1lnF
— とあるフラクタリスト (@tamaarin) 2015, 4月 1
DeNA側はかなり強気ですな
岩田社長はガチャに否定的だったけど、どうやってスマホゲーで稼ぐ仕組みを作るのだろうか


HGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム (機動戦士Vガンダム)posted with amazlet at 15.04.01バンダイ (2015-05-23)
売り上げランキング: 6
冴えない彼女の育てかた-blessing flowers- (初回限定版) (特典「サントラCD」「特製布ポスター(B2サイズ)」&早期購入特典「冴えカノ カスタムテーマDLC」 同梱)posted with amazlet at 15.04.015pb. (2015-04-30)
売り上げランキング: 74
ゴキブリ発狂開始
> ゲハ天堂 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
/ 岩_田\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <時が来た!DeNAには情熱がある!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
_人人 人人_
> 思考停止 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
とか出るんだろうな。
さすが岩田社長とタッグを組む企業ですわw
やったなニシ君w
ゲームはグラじゃないからモバゲーでどんな事になろうとも問題ないね!
君らに掛かってるんだから
いいサイクルですな
勝ち
にはならんのが世の摂理だよな
ぐっ、ぐああああああああああああああああああああ!!!!!!!
って見てたら、怪盗ロワイヤルのピーク時がそんくらいなのか。
こりゃ相当な課金体制かもな。
GK乙!
マイナスとマイナスを掛ければプラスになるというのに!
目玉はSRマリオ 一回300コイン
ガラケーと専用機、ゲームの覇者が方針転換
( 2015年03月29日:東洋経済オンライン )
>今回の提携は、任天堂にとって大きな決断となる。これまでスマホ向けゲームに慎重だったのは、「宮本茂専務が率いるソフト開発部門がスマホゲームに関心を示さないことが大きな理由だった」(任天堂社員)。一方、岩田社長は「テレビゲームしか作ってはいけない会社だと、社内の人間が思い込みすぎている」と漏らすなど、改革の必要性を痛感していた。かねてからスマホアプリの開発も進めていたが、「社内では無理と判断」(任天堂幹部)。昨夏ごろからDeNAと協議を重ねてきた。
>「かつて家庭用ゲーム機で10年かけて起こった変化が、(スマホでは)2年くらいのスピードで起こっている」(岩田社長)。やっと決断したスマホ展開は吉と出るか。
今はPvP嫌われてるし無理だろう
パズドラやモンストはどんなもんなんだろう
子供の重課金多発して社会問題になりそう
赤字出さんわ!ボケが~
ブタが買わんからじゃ~
スマニシw
この発言、しばらく後になって黒歴史に指定される奴だ
任天堂は神!
意思疎通できてんのかね。連携とれなそうなイメージ。
何年前のゲームだよ
ソシャゲ黎明期に一発当てたっきり死んでんじゃねえか
任天堂IP使って好きなだけスマホゲーだすだけさ
任天堂ゲームハードランキングとかもうWiiuと3DSまとめ
みたいなランキングされてる・・・
ほんと終了したと思われてるんだな・・・もちろんランク10位はWiiu・・
一位がSFCとまあ納得だわ
いきなり撤退してもおかしくないよこれ
DeNAに全てを任せる任den堂爆誕かw
キッズ向けだけど
岩田が渋るだろうがガンガン攻めてけよ
スゲーすれ違ってそうw
それが任天堂なんだよね
あれってCMがうざいゲームとしては覚えてるけど
流行った記憶がない・・・
マジで
DeNAの分の儲けだからじゃね
ノ \ それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ /\ ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
| / \ l ________________________
| lllllllllll llllllll l / スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
ヽ| --二-- | | そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
.|__\____ノ_ノ \ ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
マリオやピカチュウこき使って搾取しまくるって事です
ノ \ 関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ /\ ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
| / \ l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
| lllllllllll llllllll l 一度もないのでしょうか?
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / まったくないです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
ヽ| --二-- | | 私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
.|__\____ノ_ノ \ 他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
ノ \ 僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ /\ ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
| / \ l ________________________
| lllllllllll llllllll l / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | 「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
ヽ| --二-- | | 考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
.|__\____ノ_ノ \ 世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
さようなら任天堂
w まだ話をしていないが w
w まだ話をしていないが w
w まだ話をしていないが w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリドンやマリパ10の爆死を見れば、マリオにキャラクター的な価値が無いのがすぐに分かるのにな
でも任天堂のキャラクターって金になるのはせいぜいポケモンくらいのもんだろうに。あと一部ヲタにサムス
いままでどおり?
もう死にかけですけど
少なくとも3DSよりは綺麗だというのに
もうほとんど撤退してますやん
ま、豚が課金するとは思えないけどw
CSで死に掛けてるからスマホに逃げたんだろうがw
結構前だな少しは遊んだわ
意見食い違いだなこれww
まさにゲームを金を生むための道具としか考えて無い典型的なIT成金思考
嘘を言うのは
いつも豚天堂
今任天堂ハードにソフトを出してる奴はモノホンの大馬鹿しかいないから、そこは大丈夫www
アホな株主とニンテン信者以外みんな気づいてる
取
堂
ん?対極か? どっちもどっちだな
いわっちは知らないけど開発はファミ通とかのインタビュー見てる限り
こだわりが大きいみたいだし、ガチャゲーにはしたくないだろう DENAはガチャにしたいわけで
だったら徹底的に拝金主義を貫けばいいと思うんだができるだろうか
「任天堂とはまだ話をしていないが、やるからには大ヒットを狙い、月商30億円を超える規模を目指す」
>任天堂とはまだ話をしていないが
これがすべてだよな。
もう終わりが見えたな
DeNAの犬になり下がるか、決別するか、見物だわw
スマホアプリはたいして経費かかんねーから
売り上げの8割は利益とかザラよ
それが出来そうな任天堂のゲームってFEぐらいだろ
豚よく耐えらるなww仮にこれがSCEのIPだったら俺ショックで立ち直れないわwww
そのうちエ、ロゲみたいな絵の任天堂キャラの絵が見れるのかな?
ファイアーエムブレムだよね
何いってんの
任天だって金でゲーム売っとるやんけ
モバゲー以前のガラケーアプリは買い切り中心でゲーム性もCSに近いものが主流だったよな
応援してやろうぜ
コンシューマはPSが全て引き受けるから安心して行ってこい(^^)ノ~~~
なんで提携しないといけないの
DeNAはホテルまで連れ込む気満々
これ最初からすでに考えがすれ違ってんじゃん
IPを絞っちゃったらガチャなくしては不可能じゃね?
ポケモンとか
スマンけどちょっと予想外だったわ
そしてそのホテルは・・・
あっ・・・(察し)
任天堂IPの重課金ゲー作りたくて舌なめずりしてんぞw
絞れるだけ搾り取って儲けたら後は任天堂のIPブランドが搾りかすになっても
しったこっちゃねーwwwって事なんだろうな
スマホゲーで億稼ぐとなると重課金がチャしかないだろ
マリオをナンだと思ってるんだこいつは
神聖にして不可侵、ゲーム業界最後の良心クリーンな任天堂がソシャゲガチャみたいな商売を許すわけないだろ
暴利ロイヤリティや初心会の任天堂がなんだって?
任天堂ならFEしかない
任天堂なんて技術的に下の下だもの
今時アカウントすらないてw
まあQOLもその辺が全然見えてこないし似た者同士一緒になったってことか
誰が欲しがるん?www
上手いこと言うね
まさにそれ。任天堂の企業イメージとか知ったこっちゃない
覚醒、腐るトマト、電波人間、ポケトル、「せやな」
任天堂ってなんでもかんでもやり過ぎなくらい早く発表するもんな。血圧計とか健康とかも具体的なものなく発表して音沙汰なしだし
笑わせてくれるぜwww
ということは・・・
マリオじゃなかったらもっと爆死してたよ
そういう意味じゃあるけど大分ブランド力落ちてるね
マリオ&無料ってことでいっとき話題になるけどあっという間に忘れ去られそう
悪夢再び
でもそれやると家庭用は売れなくなりそう
意思統一ができてないw
オワタ=ガチャやりたくないよぉ
デナ=ガチャでヒャッハーしたいです・・・
始まる前から失敗するのがみえすぎてるのがすごいなw
こいつらに尻の毛まで抜かれるがいいさwwwww
モノが無い段階で話すから何も信用できん
まず一本作ってからだろ
どちらかが子会社化なら問題ないのにな。
この提携って来年までもつのか?
課金待った無しだな
任天堂もFEで課金の味をしちゃったし、ガチャも味を1度でも知れば笑いが止まらないだろうな
岩田は否定した事を必ず後からやる
ガチャも驚くほどやるね
名前だけ変えてそっくりそのまま同じものをするよ多分。DLCじゃなくてアミーボ、お金じゃなくてトマトみたいな
DLNAは任天堂をいつでも切れるので、強く出られる。黒子になれ?お笑い草だ
そりゃそうだけど
一方的に得するのってDeNAだよね
成功しても失敗しても金入ってくるから
任天堂は成功してもDeNAに金払うし失敗しても金払う
ぶつ森とトモコレはえぐいガチャで相当稼げると思う
バッジとかガチャと同じだし見えてるから違うと言い張りそうだがw
岩田社長「ガチャで金を搾り取れ!」
岩田社長「ガチャで金を搾り取れ!」
岩田社長「ガチャで金を搾り取れ!」
岩田社長「ガチャで金を搾り取れ!」
岩田社長「ガチャで金を搾り取れ!」
なくなっても全然惜しくないからグリーと任天堂もそのまま死んでくれ
アホと組んじゃったな大変だわ
参入するからには成功させる 時が来たとも言ってるからある程度は許容するのは間違いないだろ
まさか売り上げ高じゃなくてDL数を誇るなんて愚は後続ゲーはともかく、最初はやらないだろうし
スマホ堂も落ちたなあ
魏 ソニー
蜀 任天堂
呉 マイクロソフト
みたいな感じ。任天堂は64時代までは強かったよなwそれ以降はご覧の有り様だけど
ユーザーのことなんか一切考えてないよ
いかにして上手く搾取するかを嬉々として語る本物の守銭奴だもん
・任天堂
・dena
・GREE
・カプコン
バンナムが入ってないやん
まともな脳みそしてたら射幸心煽ってお金儲けとか良心が傷んでできんわな
任天堂は子供の味方だろ
短命ハードは選択肢に入らないから気をつけて
・任天岩田
・スクエニ和田
・バンナム鵜ノ沢
・カプコン辻本
一回500円のガチャがあったとしても600万回まわしてもらわなきゃいけないよ?
何を言われても任天堂は要求をのむしかないんだよなぁ
任天堂が蜀?董卓だろ
DeNA社長はこの様子だとやる気満々だね
言った言わないとかこれとか
考え方がまるで違うみたいで笑えるw
猿のように回せよ、豚くんw
ノ \ 任天堂の強みですね。
ノ /\ ヽ 一方で、いわゆるソーシャルゲーム業界が得意とする
| / \ l 「課金したくなる気持ちを刺激する」ことを
| lllllllllll llllllll l 任天堂はなぜやらないのかという指摘もあります
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / 会社が“利益をあげるための装置”としてみられているのであれば、
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そう思われても仕方がないでしょう。
ヽ| --二-- | | でも私は経営者として、“来年の任天堂の業績だけに責任をもてばいい、
.|__\____ノ_ノ \ 20年後の任天堂は知らない”という考え方は持てません
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月18日 zakzak)
カプコン「スト5PS4独占!ドラゴンズドグマオンラインも任天堂ハードには出しません!」
バンナムはメリハリで来てるから文句ないわ
キモオタから搾取して未成年には還元
GEとかSAOは還元タイトルでアイマスとかは搾取タイトル
フィッシングゲームだからな
一定数課金するバカが釣れなければサービス終了
以下ループ
もうコンシューマーになんて構ってられんな
GREEのドリランドが月商40億らしい
これぐらいの搾取はありそうね
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ 『マリオゴルフ ワールドツアー』:コースやキャラクターを追加購入(2014年5月1日)
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ キノコパック 600円(税別) / フラワーパック 600円(税別) / スターパック 600円(税別)
| (トェェェェェェェェイ) | まとめ買いパック 1500円(税別)
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
−30億円なんて
課金してこのステージをクリアしたことにして次に進みますか?
俺らが豚を叩いて叩いて叩きまくったからだよな?
俺らが憎くて憎くて憎くてもうネオGKになる選択肢を奪ったからだよな?
最高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ豚どもよ、課金厨となってDeNAのおいしいディナーになってくれwww
腹痛えええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このポケモンをゲットしたい?今すぐ課金して特別なボールを買えば確実にゲットできるけどどうする?
これを既にやってるんだぜ?
でねえと稼げないし、株主からも
なんで犯罪しないんだ!と言われるからな
もはやマリオの単体の価値はふなっしー以下なので、ミニゲームでお茶を濁してもまったく売れないだろう
どっちもガキしかやらないだろ?
親がアホみたいな課金ゲー許すかな?
毎月のハードル30億なw
がんばって貢げよwwww
任天堂も過去の存在やね。
法改正とかしたりしてなw
敵同士が手を組んで今こそ一網打尽にできるチャンスだぞ
そして二度とコンシューマに戻ってくんな
提携したのにまったく噛み合ってなさそうw
簡単に大金手に入ってしまったときに任天堂がその後どうなるか楽しみだわ
一巡以上過ぎてるぞ(笑)
月30億とかえぐすぎる
黄巾賊やろ
やっぱコンシューマーが一番だわw
次の年も稼げる可能性はガクンと減って
更に次の年はもう絶望的だろう
まったく豚の愚かさはいい酒のつまみだぜ
???「課金すれば無料で遊べちまうというのに!!」
モバニシ君も擁護不可能やろ。
駄作を続ければ任天堂ブランド崩壊にもつながる
任天堂が選んだ道さ
仕方ない
いやある意味蜀じゃね?w
岩田は劉禅
あwもう消えてたww
正直終わってる任天堂にピッタリなのは馬謖
え?
本気?
あの悪名高い怪盗ロワイヤルって時点でもうなんつーかね・・・
最底辺だよなぁ・・・
想像したらエグいな
DeNA 「月30億儲けるゲームを作ります!」
金のことしか頭にない。まぁ、作っているのはゲームというより集金.アプリだから当然か
売上が低迷して困ってソシャゲ落ちしたんで
月30億の折半じゃ全く足りないんだけどなw
マジこんな事しか出来ない任天堂なんてもう潰れていいだろ
どんだけ工作してんだよ
せめてやるなら自演の流れ毎回同じじゃなくて少し工夫しろ
斬られるやんけ
どっちにしてもDeNAと俺らGKは大勝利だけどなwwwww
ガラケの頃と違ってスマホゲーはソシャゲでもそんなに早く作れんのだが
エグいなぁ・・・
子供相手に本当にエグいわ任天堂・・・
任天堂を切るのになく必要なんてねーだろ
スマホが本業のDeNAはスマホに客を固定化し、課金も最大化して稼がないといけないからね
うまく折り合える訳がない
僕はソシャゲに課金するのは卒業したので^^;
スマホ堂のイメージダウンは免れない
任天堂はいらない
コピペでよそから持ってくるんじゃね?そんで売上悪い責任を任天堂に押し付けると
Gクラスタが出てきそう
スマホの客なんて今までだって3DSくらいは持ってただろうに、その上でスマホゲームやってるような層なんだから
宣伝したって同じなのになw
岩田自身課金は糞だって言ってるんだよね…
二枚舌の言葉信じられるのか・・・
どっちも自分に都合のいいようにしか考えてない
こりゃ先がどうなるか見ものだわw
それだと諸葛亮は誰なんだよ
山内組長はもう居ないぞ
いわっちが袁紹、宮本が袁術のイメージやな
今は官渡の戦いで食料庫を焼かれたあたり
DeNAがすでに本性隠さなくなってて笑える
じゃPSは魏か。
いい加減ユーザーも課金慣れして騙されにくくなってるだろうし
ダブスタの法則発動やな
というか
岩田はそれ以前に「ソーシャルゲームは絶対に長続きしない」と言ってるんだよね
課金すると、つかみの吸い込み範囲が異常に広くなったりとかするんだな
ノ \ 任天堂の岩田社長は
ノ /\ ヽ ________________________
| / \ l / 一部ソーシャルゲームに見られる射幸心をあおって
| lllllllllll llllllll l | 課金を促すやり方では短期的な収益は上がっても、
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ユーザーとの間に長期的な信頼関係は築けない
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ < あくまで任天堂らしいやり方で発展させたい発展させたい。
ヽ∪リ __,、___ |ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ| --二-- | 苦境にあっても堅実に自社のスタイルを変えることなく戦っていく姿勢がうかがえる。
.|__\____ノ_ノ 任天堂の逆襲に期待したい。
/ \ \ ◇ ノ l \ (2014年05月17日 11:52 エコノミックニュース 『任天堂が3年連続の営業赤字 苦戦の理由と逆襲の一手を探る』 )
恐らくユーザー(信者
)かな?…多分
ならいいんだけどそういうわけにも行かないんだよね
責任とか信用とかあるから
長続きしないっていうその認識は正しいだけに、じゃあなぜそっちへ行った?ってことになるんだよね・・・
イワッチがそう言ったってことは課金万歳になるの確定じゃん
お前ら今までのイワッチの言動とその結果を忘れたの?
そうかあ…忘れちゃったかあ…ふふふ
課金糞ゲー待ったなしwww
任天堂は他社の機械にソフトを出すことをよく検証してほしい
撤退するなら、そのノウハウを行かしてCSにソフト出せ
撤退しないなら、他社がゲームを作りやすいハードをつくれ
殿様商売はたくさんだ、こんだけメディアでもニュースになって
いざ作ったゲームがガチャゲーだったら今度こそ終わるぞ
親層の「子供には任天堂与えとけばOK」っていう認識が崩れるってことだけは確かだな
FEは戦ヴァルDUELみたいになるんだろうな・・・
鬼畜やなww
今ですら子供へのガチャ対策が後手に回って問題視されてるのに
拍車をかけるとかww
任天堂は絶対やらないだろうけど
ぎゃぁぁぁぁぁぁ
いいじゃん終われば皆幸せになるし。さっさと潰れろって話
>ユーザーとの間に長期的な信頼関係は築けない
そんなものはWiiDSでなくしたのに、まだあると思ってるところが凄い
マリオなんてもう流行らないんだよ
別にいいけど
いくら任天堂でも自由にできるかね
VCすらいちいち作り直してるアホにできるわけないんだけどな
は?取れない豚の肉算用だし!
だ が 買 わ ぬ
任DeNAが買い上げるって可能性もあるかもな
レベル5に頭下げて任天堂の名前で妖怪出してもらうから…
任天堂が生きている内はどうせそれらの新作が出ないんだし
株主も信者もアホ揃いなのはわかるけど
任天にスマホに行かないって選択肢は無かったんだろ
アレを超えるって話でドヤ顔されても何だかなぁ
そうなったらコンシューマ版ポケモンは絶望的だなw
課金ゲーまっしぐらw
ルィージも有料キャラかもなw
スタミナ導入待ったなしだなwwwwwwww
スマゲ初期のウハウハな時期に出したクソゲーの怪盗が忘れられないんだね
不人気IPに成り下がったキャラのスマホゲーで課金とか馬鹿だろ。
もはやポキィーマンからカネを生み出せないから
岩田はゲーマーを驚かすとかなんだかいっていたから
ここのにいる奴がびっくりするほどの良心ゲーかクソゲーの二極だな
メトロイドとかF-ZEROいいなぁ・・・
どうせ任天堂はもう作る気ないだろうし
任天堂はそういうつもりなの?
なら別に好きにすればいいが
インフレと、毎週のようなキャラ追加、イベント限定ガチャなどで、射幸心煽ればいけるんじゃない?
1年でゲーム毎作り直してさ
それ(´ ·ω ·`)
時代についていけない老害虫おつwwwwwww
そういうのは隠しとけ
取り敢えず涙ふけ(´・ω・`)
キャラ的にはイワッチは張角じゃねw
わかったからさっさと撤退しろよw
いつ撤退するんだよ任天堂はwww
任天堂も地に落ちたな
ニシ君ってまだ塗り絵なの?老害乙
任天堂も月額料金取ろうぜ
ゲーム機は何のためにあるのか考えた方がいいんだよなぁ
任天堂を肯定する都合の理屈を自作して無かったことにするもんな
まさに課金厨になるべくしてなる存在だよな
はぁ?フツーに持ってんだけど? ハイレモンだろ?ヨーグレットだろ?
時代についていけない老害虫おつwwwwwww」
CSへの呼び水にはならんわ
任天堂の有名タイトルをスマホゲーにしたらスマホへの呼び水になるだけ
よりによってDeNAwwwwwww
おうテタイはよ!
どっちつかずは一番良くないよ
ソフト一本買えば長く遊べるらしい(笑)んだから誰もやらねぇだろ
どの層がターゲットなんだよマジで
少なくともWiiUは今年中に撤退させるべきだな
しなかったら頭を疑うレベル
驚くって言ってたらそれはゲーマーにとって呆れる物に違いない。
CSから居なくなるのは朗報だなぁwww
FFレコードキーパーの焼き直しなら可能か?
マリオみたいなゴミは狙ってないでしょ
DeNAはポケモンとかでガチャゲー作りたいんだよ
互いに、うまく相手を乗せて思う壺に嵌めてやったと考えてそう
お互いにねw
崩壊していきそうだな…
任天堂~スマホゲーは自社ハードに客を呼び込むための撒き餌
初っぱなからお互いの意見が噛み合ってないんですがそれは
脳みそだけキッズのおっさん&BBA、そしてリアル糞餓鬼だろ?
前者はいうまでもなく後者の糞餓鬼の方も勝手に歳食うからなw
任天堂&DeNA陣営 億単位のお客様に楽しんでいただく
一気にここまで思想に差がついたけどゴキブリどうすんのw
もう語る数字の桁がちげーよwww
短期的には利益を上げても長期的にはブランドイメージ落ちて没落するのは目に見えてる
ガラケー時代の廃課金ソシャゲの戦犯じゃん
その後もこれの皮だけ変えたクローンを山ほど出した挙句、スマホの流れに取り残されるという大失敗しておいてまあ…
子供は金ないからやらないし
頭の悪い一部の大人だけだろポケモンガチャなんて、回すの
じゃあシリーズ通して1つ以外買わなくていいんだから
ここでガチャとか出すわきゃないだろ
奇形で死産確定を叩きまわす程鬼畜じゃないんだ
せやな、予定調和になるとええなw
DeNA「・・・え?」
どうせ岩田のことだ
何一つ考えてないのにとりあえず言ってみた程度のもんだろう
QoLもそうだったし岩田が口先だけなのはいつものこと
思惑が正反対なんだよね
だから岩田はDeNAは黒子だと牽制していた
DeNAは黒子じゃねーよと主張し始めている
じゃあもう任天堂は世界中の人に水でも売れば良いんじゃないかな
あはは
そんな現実逃避を未だにしてる時点でお前はもう終わりだよ
もう豚であることから逃れられないんだろ?
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
さっさと食い物になりにいけやwww
それ誰も拾わなかった産廃でーーーーす!!!
A.パチで大勝ちすればいいんでしょ=ソシャゲメーカー
B.仕事もするけど、パチでも遊ぶよ=CSでちゃんとやるけど、ソシャゲもたまにやる
もうちょっとマシな最後かと思ってたよ
>億単位のお客様に楽しんでいただく
スマホ持ちってそんなにいると思う?
任天堂「いや、やはり任天堂IPならまずはマリオから…」
DeNA「だからー。それじゃあ弱いんだって!」
任天堂「でも…。あっ、じゃあゼノシリーズとか・・・」
DeNA「言うほど人気ねーよ、それ」
お前そんなにGが好きなのか
お前の部屋にはたくさんいそうだなw
豚が任天堂の方向修正を全力で邪魔したからなwwww
ただ映画のアルセウスの事もあるしきつい課金もやりかねないな、株ポケにはやって欲しくないが
岩田みじめwww
DeNA「GREEさん、任天堂はこうやって倒すんですよ」
任天堂「あのー、うちの取り分がないんですが」
DeNA「任天堂さんは任天堂さんでがんばるべきでしょ。インフラはわれわれがやりますけどゲーム専用機の事は知りませんよ」
今はゲーム性あって、当たり前
ただ、暫くはマリオ・ゼルダのIPは死ぬことになるけどねww
任天堂のスマホゲー飽きられたら終わりww
世界で戦うための任天堂だから・・・
ソシャゲ堂として生まれ変わる前に死ぬだろう
てかスマホゲーとかいう下痢便に頼らざる得ないなんて
もう存在価値なし
ニンテンはCS関係ないから好きにやったら
お前らの大好きな一般人の印象もガタ落ちするから、ソシャ失敗してやっぱりCS帰ります
とかやっても席ないからね。多分オワタはそれが怖かったからソシャに中々踏み切れなかったんでしょ
まぁ、そうもいってられない状況になったんだろうことが容易に想像つくけど
任天堂ソニーセガMSだってその気になりゃプレイヤーから際限ない搾取出来るからな
やらなかったのは長期的に見ればブランド価値を損なう行為だと理解出来てるから
1年で1000億設けた所で10年後に会社が無きゃお話にならない
どうせ失敗してまた債務超過なんだろうけどw
ただ任天堂の取り分でもめるだろうからどのくらいもつかね
儲け的に外せないレベルだったら技術的に丸パクリして
独自に携帯アプリやるだろうなぁ
そうなると3DS系も潰す事になるだろうからハード事業がどうなるかな
3DSとかの販売台数は、間違いなく任天堂の客のものだったけど
スマホの販売台数は任天堂の客とは無関係だぞ?
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
岩田様の心配しろよ
ファンがどう思うかは別
いやもう戻ってこなくていいんだけどね
エクスペリアってどこのメーカーが出してるか知ってる?
・DeNAは雑魚。任天堂様の奴隷として働く。だからDeNAは将来的に任天堂に吸収されてる。
・任天堂はスマホゲーで金を稼ぐだけ。その金でCS向け超大作をバンバン出せるようになる、ソニー死亡!
・NXはWiiU越えるだろ。きたわこれ、SFC以来の統一機来たわ、まさに妙手だ。
ソニーはすでに参入して失敗して撤退したから、これ以上傷を広げることはないよ
任天堂はこれから失敗するんだけどね
スマホゲー()にゲーム性なんてあるかい?
課金ガチャでカード集めるだけだろ?
豚は今際の際もソニーガーしてるだろ、これ
年間400億円以下ってたいしたことないんだな
まあ利益率が半分になるガチャやれば大儲け
無知な豚はPSMobileすら知らないんだなぁ
くっそwww意味のあるアフィリエイトは4月馬鹿だったかww
スマフォゲーを出すにしても、DeNAみたいなところと提携という悪手は打たない
サイムチョウカガー
もうちょっと頑張らないと
任天堂からお金もらえないよ?
まあもうすぐ君らクビだけどな
任天堂が簡単に買収できそうな中小ですらシステム構築して運営してんだからDeNAと提携する理由がない
IP利用されて本来任天堂の利益になるはずだったものが吸い取られるだけじゃん
正直岩田がなに考えてるのかさっぱりわかんね
>脳みそだけキッズのおっさん
毎朝バス停でぶつくさ言いながらバスに乗る列から距離を置かれてるのがいるんだけどあんな感じのセンパイなのかな。ちなみにバスにはのらない。メガネにスポーツ刈りでリュックしょってる。40半ば
ヘイトはするけど相手のことはよく知りませんって某二次小説サイトが潰れた要因と一緒やな
同額の株式交換を行い、それでも株式比率では1%と10%の開きがあり
任天堂が立場としては優位…という見方もできるが
アカウントっていう心臓部をこれからDeNAに任せるわけだろ?
任天堂に「お前の手脚ガッチリ俺がつかんでるから」って言われても
DeNAは心臓掴んでるわけで余裕で立ち回れるだろうな
言ってたのを思い出した。
現実は全くそんな事なかったのだが…。
ぼったくる気満々やなw
まあ規制される前に稼いどきたいわな
ゼノブレXが遊べる性能は最低でも積んどけよ
WiiU糞すぎて買う気おきないからな
ニシ君は完全子会社にしたくらいに思ってるようだか
6月25発売だけど、どんな気持ち?
任天堂が簡単に買収できそうな中小ですらシステム構築できる事が
今の任天堂にはできないんだろ
是非とも君の頭割って中がどうなってるのか見てみたいね。
いや、だから買っちゃえば良かったのにって事
DeNAにチューチュー吸われる選択した意味がわかんねえ
にゃるこ、ビビオペ、きんいろ、てさぐれ、ワグ、575、のうりん、未確認、うさぎ。
猿真似も何もモバイルへの参入はソニーが先だ
PSMobileは撤退したが
仕切り直してよりPSNと連携を強めた形でまた参入はしてくるだろう
ソニーがやりたいのはあくまでもプラットホームビジネスだからね
それも岩田自ら会見で言い放つ
ブラボとホストに興味ない人にはPS4もっていても無駄だって最近気がついた
こういうことになるから組んだ時点で終わりって言ってたんやでwwwwww
絞られに絞られたポケモンガチャ頑張って回してこいwwwwww
それでもNXに期待とか笑えないジョークだ。
これはやばい方向に向かってるぞ
ニシ君どうすんの?
乗っ取ったらDeNA側の社員がやめるだけやで恐らく
で、アカウントシステムは完成せず金だけが無くなる
そこまで急激にお金吸い取ったら反感買うぞ?
ここまで稼ぐつもりってことは
つまりジョジョのDLCなんか話にならんくらいにアコギな吸い取り方するってことじゃん
任天堂一気に嫌われるわ
アホなんじゃないか?岩田
馬鹿に触ると馬鹿が感染るよー
警察から沢山の相談が相次ぐな
任天堂に騙された!って
ぶーちゃんハードルは月商30億なwwww
そうじゃなきゃソシャゲは稼げないし
もう戻れない
任天堂さんは高い単価は狙わないとはっきりいってると言うのに!
DeNAの中では最初から着地点決まってて、話がまとまるまでそれを伝えてなかったって事だよ。
ソシャゲの運営ってみんなこんなもん。テキトーな口約束取り付けて作らせて売り上げは総取りすんの。
DeNA「まだ私らから具体的な話は何もしてませんよー任天堂さんはサインしてくれちゃったけどw」
30億ってどんだけ搾り取るのか見物だな
よく考えず物事を喋るタイプだなwww
格好のネタになるわwwww
DeNAのことじゃないぞ
もっと小さいメーカーでよかっただろって話なんだが
詐欺師や宗教家と同じ
逆だ逆。結論は最初からあるんだけどそれを教えずに相手を丸め込んでいく手口。
これで任天堂がごねたら「もう30億って言っちゃってあるのにやらなかったら恥かくのはあなた方ですよ?」ってやるパターンだな…
おおおおおおいいいいいいいい任天堂ーーーーー
DeNAが暴走発言してるぞおおおお!!!
これでいいのかーーーーー!?
DeNAは地に足がついていないな
ま~DeNAの株10%持ってる任天堂は会社解散請求権できるから
暴走しすぎたら釘をさすと思うがね
10%じゃなんの権限もないぞ
頭悪いなお前(笑)
嘘くせえし
最初からわかってた事じゃん。食い潰す気満々って。
君はバカだな~もう少し株に詳しくなろうぜ
会社解散請求権できるの知らないのかよ
まー任天堂は2番目の筆頭株主だけど筆頭株主の南場と意見が合わなかったら
提携も終わりって事だよ
世界の流れを読めないから失敗するんだよマヌケ(笑)
無理ですってばwエア株主乙www
ほんとバカだな
無理とかそういう問題ではないんだよ
できるという問題でもないけどさ
会社解散請求権を持てるという事なんだよ、抑止力みたいなもんだよ
もう少し株に詳しくなろうぜ!子供に行ってもわかんないと思うがね
これは重課金宣言と言っても過言ではないだろうな
前提として会社法833条を満たす必要があるが現状無理
同じモバゲーで儲かってるデレマスでもそんなにいってねぇのに
何かまともにあの合同会社でやったんかな?レベルで記憶にない。
そして任天堂と言えど同じ道を歩む気がしてならない。
消費者金融に駆け込ませるのか?
無理だな
任天堂先生の次回作をご期待ください
ネプ以下のシリーズをブランドとは呼ばないだろ
どうやっても無理
ネット技術に協力してもらうだけのつもりだったのに!
怪盗ロワイヤルを持ち出しちゃうなんて何もかわってないよね
面白いゲームを作るとは一言も言わず、月商30億円を越えるゲームを作りますだもんなあ
金ありき、課金を煽る仕様ばっかりなんだろう、完成しても遊びたいと思えない
課金きのこwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろぐいぐい前に出て行くスタイル
任天堂xDeNA+ソシャゲー=ガチャの売り上げだけ
モバマスみたいな事になりそう
搾取堂
そこに、面白いゲームという言葉はなかった・・・
課金ゲーの方が良心的に見える
請求できるだけで、否決されて終わり
なんの抑止力にもならんよ
51パーセント、できれば67パーセント持たないと支配できない
その後はやはり萎んでいくだろうけどw
俺の予想だとそんなことになる前に任天堂側が裏切ると思うねwww
DeNAには何も無い。スマフォゲームのノウハウなんて無い。あるのはありふれたwebの技術だけ
これで利益は折半。DeNAはうまくやったよ
ガキとその親から尻の毛まで毟り取る気か
一生スマホに篭っててくれww
DeNAと組むあたり本当に落ちぶれたな任天堂
任天堂はそのビジネスはしないと思ってるようだが、どうやって稼ぐつもりなんだろう??
『強くなりたければ、金払って強化しろ!』
アリガタイコトバですな
ドラクエブランド引っ提げてもなしえてないのによく言うわ。むしろドラクエの足引っ張ったのに。まさかスマホ重課金前提にするつもり?
豚、敗走w
オラオラオラお布施しろニシ
既にあるよw
ポケモンのバズドラみたいなやつ
こんなやつと組むなよ
SAO 20万本
ワンピース海賊無双 20万本
3DS ドラクエシアトリズム 7万本
絶対無理w
でもバンナムみたいな元々内部にあるデータをアンロックするやり方は反対だけどな
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
スマホゲー作ってる開発者=金儲けしたい
コンシューマーゲー作ってる開発者=ゲーム作りたい
金儲けしなかっかったらゲーム作ってないぞアイツら
「すべてのゲームに入魂するが、ぜんぶがヒットするかどうかは難しいのがスマホゲーム。だから、任天堂とは最初の1本がだめなら終わりという提携ではない。1本目からヒットしたらうれしいし、2本目、3本目と出していって、複数のヒットを出したい。最初からうまく行ったらどんどん出していくだろうし、『どうかな』と思えば、方法を変えて攻めていくこともある」
――くじ引きに課金する「ガチャ」に、任天堂の岩田聡社長は否定的な見解を示した。
「ガチャについては、未成年への課金は慎重に考えなければならないし、ユーザーにサービスを誤認させてしまっては問題。ただ、青年ユーザーに納得してもらって使う分には価値のあるサービス。ガチャそのものに問題があるとは思っていない」
――ガチャを入れなければ売り上げは上がらないとの見方もある。
「日本のゲームアプリのランキング上位はガチャが入っているタイトルが多いが、北米の上位はガチャのタイトルは多くない。日本ではガチャガチャのように(くじ引きの)カルチャーが受けているが、北米をねらうならガチャでは多くの収入は見込めない。どんな市場に向けてゲームを出していくかを考えて最適な課金モデルを選択すればよい」
――任天堂との共同開発ゲームでは、どのような課金モデルを構築するか。
「まずはすごいと言ってもらえるゲームを作ること。そうしたゲームに合ったマネタイズの方法は何か違うものがあるかもしれないとは考えている」
「例えば『マリオ』など世界中で人気あるIPを使う場合、特定のコアユーザーにフォーカスするより、年齢層が広くて色々な地域で受け入れられるゲームが主流になる。数億人単位のヒットゲームになればマネタイズの工夫を難しく考える必要は特にはない。最初から課金の仕組みに頭を使うより、数億人に使ってもらう方法を考えるのが重要だ」
根拠のないのはやめーや
任天堂マジでパシリじゃんww
ポケモンとかならともかく、マリオやゼルダはキャラの魅力で売れてるワケじゃないんだからソシャゲとは相性最悪だろうに
景気のいいことは言わない方が良いと思う
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
こんな奴らと組むって、任天堂も地に落ちたもんだよ
まぁ、任天堂は昔から金金金の企業だったが
任天堂がこだわりの商売?
いったい何の話をしてるんだ?
よりによって金の亡者と提携して、しかも当の岩田はその守銭奴を褒めちぎってるっていう
自分からブランドの価値を落とすような事をしてるんだから世話ないね
「赤字と赤字が一緒になっても大赤字になるだけ」と言ってたのが印象的だった
約10年後更生法適用となった
それに加えまして、通常ガチャ1回300円のところ、11回分のガチャチケットに加えて体力が1度全回復できるキノコが1個付く11連ガチャチケットを3000円で販売開始します。
大変お得なセットになっています。
こちらも期間限定ですので、奮ってご購入頂きますようお願い致します。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう見ても任天堂を、マリオを吸い上げて残りカスはポイする気満々だろw
それでも事業規模は縮小してただろうけどCSで生き残れるしDeNAなんぞに擦り寄る必要も無くなってた
その通りなんだが、組長もイワッチも自分の認識がそういう世間の流れからからずれてるのを
ずっと分かってなかった臭いからな
とくにイワッチはWiiDSバブルで踊りまくってたんだし、ジュリアナのお立ち台みたいにw
今となってはどうやって会社規模縮小してのれんを守るか、DeNAに吸収されないようにするか、って状態
既に任天堂とDeNAとで話がズレまくっているのはどういうこと
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ あっそ
少なくとも任天堂の役員は全部処分されるなw